1read 100read
2012年6月家庭用ゲーム477: 【PS3】 SIREN New Translation 2 【新訳】 (594) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Watch Dogs (342)
Wiiウェア総合スレ 14本目 【Ware】 (775)
ガチャフォース 131周目 (924)
【PS3】RESISTANCE2 レジスタンス2 R2【FPS】Part40 (610)
【Wii】斬撃のREGINLEIV 愚痴スレ4【レギンレイヴ】 (202)
【LEGO】レゴ ハリー・ポッター【XBOX360 PS3 Wii】 (337)

【PS3】 SIREN New Translation 2 【新訳】


1 :09/11/11 〜 最終レス :12/06/24
敬い申し上げる
前スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1226500719/
公式:http://www.jp.playstation.com/scej/title/siren_nt/

2 :
MW2

3 :
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1257850361/l50

4 :


5 :
焚眞殺ってなんて読むの?

6 :
うりえん

7 :
スレタイ見て新作発表と間違えたオレがお邪魔しました
m(_ _)m

8 :
NewTranslation2かw
それはそれで俺は心待ちなんだが。

9 :
前スレは1000もいかずに落ちたのか。

10 :
暗い所でライトを当てた時の明暗とか一生懸命
再現しようとしているのはわかるんだけど
ゲームだと見にくくなるだけだったな・・・ノイズっぽいざらつきもきつかった
初めアナログテレビでやったから余計にw

11 :
学校のステージを入れるべきだったな。
結局ストーリー性だけでなくああいう雰囲気ゲー的な要素もよかったんだし。
夜の廃校探索とか

12 :
ベラがブレインになったらブレインのまま過去に落ちることになるんじゃないの?意味わからんわ

13 :
その過去ってのは
7世紀のことなのか?エピソード7のラストで時間が巻き戻ったときのことなのか?

14 :
7世紀だよ
村にあれが落ちた時
ベラがブレインのまま落ちてたらどうなるの

15 :
頭脳屍人になっちゃうと、ウロボロスの輪が完成しないから
ベラは7世紀にはいけないよ
だからアマナは時間を巻き戻した

16 :
そんな力があるのか・・・

17 :
ベラァ!!!!

18 :
トララトララトライアングル〜♪
三平方定理はピタゴラス〜〜♪

19 :
内角の和は180度〜wwww

20 :
この曲でCM流してたら今頃はポニョ並みに・・・・アッ アァァ―ッ>ep7

21 :
これだけNTの売り上げが酷いと続編の話も出てこないね
信者の人達は、どうしてNTを買わないのかな
何か原因があるのかな
総合スレでは、面白い面白いって連呼してるのに

22 :
NTはいろいろ自分でやり込みプレイ研究したら結構面白いよ。
むしろNTはサイレン信者しか買ってないんだろ。
世間一般からはサイレン自体がマニア向けってイメージなんだよ。

23 :
俺の憶測なんだけど、サイレンの名が世間に知れ渡ったのって映画の予告がTVで
放送されまくってた2005年の末頃で、その時は2もまだ発売されてなかったから
サイレンに興味持った一般人らが無印ベスト版買ってプレイして……
「サイレン=マニア向け激ムズゲーム」って世間的に認知されちゃった気がする。
つまり今後サイレンってタイトルは信者しか買わないんだろうなぁ

24 :
その頼みの信者はNTの売り上げ不振に大爆笑してる始末w
NTが売れなくてもSIREN3は発売されると信じ込んでるんやろか

25 :
6.5万+海外10万位?
爆発的なヒットとかではないけど、
もっと売れずに沈んでいくソフトも多いんでしょ。
NTは外人になったから見送った人も結構いる予感だし
PS3もだいぶ普及してきたから日本人の3をやってほしいな。
だめならもうあきらめるけど。

26 :
試しにNTのキャラを全部日本人に書き換えて、エピソードも10個程追加、ヒントはイージーでしか
表示されないスペシャル版を発売したらどうなるんだろう?
これの売り上げによっては3に大きく影響しそうな気がするんだけど。

27 :
よくそんな簡単に物が言えるなw

28 :
1にはSpecial Editionが存在したという触れてはいけない過去

29 :
>>26
イージーなんて、よほど自分はヘタクソと自覚してる人じゃないと基本的には選択しないよ。
そもそもヘタクソと自覚してる人は「死人に見付かったらほぼゲームオーバー確定のアクションゲーム」なんて
やらないだろ。

30 :
下手だけどやりたい人は無視ですか

31 :
アマナって蚕に身を捧げたんだよな? それってベラは687年?にある意味自分食ってるのか…?

32 :
食ったのは身を捧げる前のお魚じゃなかったっけ?

33 :
む、そうなんですか。
ありがとうございます
しかし、何故蚕が落ちたのかがわからん。

34 :
NT2がもし出るんなら
生半端な難易度にしてほしくない

35 :
武器はいらないな
あってもひるませるだけで倒せなくていい

36 :
闇人、屍人、漁師達がゲーム中じゃほとんど同じだったから、もっと差別化を
図って欲しいな。特に闇人と漁師は色々と残念だったから…

37 :
もしNT2がでたら、永井ポジションキャラの最終ステージはロケラン撃ちまくりでお願いしやす。
外山さん、佐藤さん、そして藤沢さん。

38 :
どっちかっつうとそれは三沢ポジの人でいいかな
敵で一発即死とかね

39 :
メリッサ役の人が不毛地帯の外人秘書?の役で出ててびっくりした。
一瞬で分かった自分にもびっくりだが。

40 :
>>37
もしそうなったら絶望だな、もちろん悪い意味で。

41 :
どうせみんな、
難易度上げれば・・・結果はわかっとるwww

42 :
>>39
それ本当?
全然気づかなかった
明後日注目して見てみるわ

43 :
トララトララトライアングル〜〜〜
サンヘイホウテイリはピタゴラス〜〜〜

44 :
ちょっと狙いすぎだよね

45 :
もしニュートラ2がでたら母胎みたいなボスは外国人面なのかな〜。
そしてストーリも変な理屈つけんのかな〜

46 :
縁起でもないこというな、次回作からは外人廃止だ

47 :
ハワードは俺の嫁

48 :
ファミ通ブログのインタビューを見た限りでは、SIRENの続編は無さそうだなあ
チームとしての次回作は間違いなくあるとは書いてあるけど、それも微妙だな
NTが酷かったから、売れないものの続編は作らせてくれなさそうだけど
廉価版でもいいから、もうちょっと売れてくれればなあ

49 :
ゴリ押し不可な高難易度を用意してトロフィーも対応したら買いたい

50 :
お前のいない二丁目なんて〜〜〜〜

51 :
伊藤家ってお父さん弘樹で母親はふみ?
お父さんが婿養子だからお母さんの後に書いてあるとかそういうこと?

52 :
ぶっちゃけユーザーとしてもSIRENに対する情熱は
無印1の頃のようなものはなくなっているかも。
正直NTの時点で少し惰性でやっていた感がある
あんなに物語や村の風景に熱中したのに、今では
無印の羽生田村をさまよってみてもあの頃感じたような
楽しい感じはないんだよね正直。
なんでだろう。単純にやりすぎて飽きちゃったのかな。村とか
というかゲーム自体もう飽きてきたよなぁ

53 :
>>52
そりゃゲームに飽きたんならサイレン関係ねぇだろww
と言いたいところだけど確かに情熱がさめたという感じはわかる。
なんといいますか、当時ブームだった和製ホラー映画の中に入り込んでしまった
ような感覚というかなんというか。

54 :
だべ?
サイレンは熱中するけど飽きもする
1はリアルタイムで2時間ちょっとでアイテムコンプでクリアできるくらいやりこんだけどな

55 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=XbIpHMS7lYU
ゲーム止めてsirenNTのディスク選ぶとこんな感じだよね

56 :
2の頃から少し感じてた事だけど…。
ユーザーがやりたい物と、制作側が作りたい物にかなりズレが出てきてる感じがするね。
NTではそれがかなり表面化してきたような…。
インタビューとか見てると少しだけ寂しくなってくる。

57 :
例えば?

58 :
NTクリアした…駄作ですな。SIREN3が遠のいた理由が良く分かる

59 :
発売から約1年半なんだかんだ言われながらも今でもクリアー報告が来るんだな
結構奮闘してるじゃんNT。

60 :
無印が出た当時はニコ動とか無かった時代だったから、シビアで理不尽な難易度と批判があっても
怖いもの見たさで購入→やってるうちに愛着が沸いて信者になるってパターンも多かっただろうけど、
今は他人のプレイ動画で簡単に最後まで観れるからなぁ。
新作はアクションゲームじゃなく、読むのに100時間くらいかかるノベルゲーにした方がいいんじゃね?

61 :
1をそのままPS3画質でリメイクしてくれればそれでいいんだよ
下手なことはせずにそのマンまでいい

62 :
もちろん顔のテクスチャーは実写貼り付けな
解像度も低くしてぼやけさせた方がサイレンらしいんだよな

63 :
ネタじゃなくその方がいいだろうな
PS3が高画質だろうと所詮まだまだポリゴンモデルは
実写には程遠い
PS2のような実写貼り付けのほうが圧倒的にリアリティが上なのは事実
今回サイレンっぽさが減ったのもこれが大きいはず。
あの不気味な顔表現がよかったのに
あの方式ならむしろ外人でももう少し受け入れられたかもしれないのにな

64 :
てかそこまでPS2版無印のベタ移植なんかわざわざ買う奴いるのか?
なんだかんだで作り直さなきゃならんから値段は5千円以上しそうだけど
同じ内容のPS2版なら1800円なんだぜ?
まぁPS2版無印が入手困難・プレミア付いて中古ベスト版でも1万円以上する
とかならベタ移植のPS3版が出るのも分かるけどさぁ…

65 :
まぁわざわざ買いなおすのは推定2800人くらい
新規1万人くらいで累計は15000本くらいだろうけどさ
単純にリアルになったらうれしいじゃん
でもサイレンの場合綺麗過ぎたら台無しだから難しいよな
PS2みたいなローポリが幸いしてあの雰囲気が出ていたのかもしれない

66 :
無印は大分やり尽くしてるのでPS3版がもし発売されても、まんま同じ内容だったら
さすがに安くなってからでいいやという気持ちもある… ^ ^;

67 :
過去作は絶妙なバランスで完璧に作り込まれた傑作だから
下手に手を加えるとバランスが崩れてNTのような駄作になってしまう
善し悪しに限らずSIRENに関してはリメイクはいらない。
>>66の言うとおりやり尽くした感もあるし新作をだして欲しい

68 :
>過去作は絶妙なバランスで完璧に作り込まれた傑作
自分も信者ではあるが、それは流石に無いと言いたいw
サイレンは例えるなら納豆だよ。独特のクセと臭いは人を選ぶけど
好きになった人は病みつきになるというか

69 :
>>67
NTが無印から流用してるのは世界観だけで、ゲーム自体は全部新規で作り直してるから
NTは立派な新作だろ。NTが駄作だというなら、もう3は期待しない方がいいんじゃね?
まぁ俺はNTも楽しんだクチだから3も楽しみにしてるがw

70 :
ピタゴラスって、NTだけですか?
気に入っちゃったよ、あの曲。

71 :
>>69
世界観だけって、ストーリー二番煎じじゃんw

72 :
>>70
ピタゴラスはNTだけだけど
2にはハッピーバースディ、無印には肉球がある
どれも名曲w

73 :
>>71
まぁ『新訳』だしな

74 :
>>68
いや、信者じゃない俺が言うのもなんだが、従来のサイレンのシナリオは細部まで完璧に作り込まれている神ゲーだよ
個人の好き嫌いは関係なしに。

75 :
そんなこと言ってる時点でお前は立派な信者だよw

76 :
>>75
その理屈が通るなら>>68も信者に扮したアンチで確定
信者ならどんな作品もマンセーするからな

77 :
>>68のどこにアンチ発言が?

78 :
>>76
>信者ならどんな作品もマンセーするからな
いまのお前がまさにそれじゃね?

79 :
>>77
信者を名乗っているがその作品をマンセーしていない
信者を装っていて逆に陥れている、つまりアンチの工作
>>78
初代は謎解きの難易度が異常に高杉る、2はタラコが異常にウザすぎる
はい、欠点をあげた俺は信者じゃないことが証明されました

80 :
・・・ ( ^ ^;

81 :
ふくらはぎ

82 :
おぎやはぎ

83 :
何か新しいホラゲー作ってるとか見た気がするけどほんとかなぁ?
PS3ならいいなぁ

84 :
初代サイレンのようなゲームをやりたいな

85 :
NTの続編出ないかなぁ
2のNT版でも全然オッケーなんだが

86 :
サイレン3部作を全部ひととおりやったけど
2とNTのヌルいシステムに慣れちゃうと、無印にはもう戻れそうにないな…

87 :
俺は逆に無印がやりたくなって再び買ってきてしまった。
志村ステージでトロッコ使わなかったり
宮田ステージでガソリン使わなかったり楽しいです

88 :
アクションは2とNTの方が難しかったら、無印の方がすいすい進む
謎解きの方法を一旦知っちゃえばいいだけだから

89 :
無印→基本作業、気を抜くと即死ぬ
NT →基本作業、よほどボーっとしてない限りダメージ受けても大丈夫
NTはアクション面もゆとり仕様だろ、普通の戦闘でも無印の方が難しい
難しいと言われてるのは大量蜘蛛湧きのところぐらいだけど
それでも“よく死ぬ”だけで難しいとは言えない
繰り返しプレイすれば早くても3回目くらいでクリア出来ちゃう
淳戦に比べたら可愛いもんさ

90 :
NTは屍人のダッシュ攻撃喰らうと転ばされてなにも出来ずにやられたり
こっちの攻撃無視で殴り返してきて、2〜3回攻撃食らったらいきなりフェイタルで
トドメ刺れたりと、対NT屍人に馴れないうちは2や無印より手強いと思ったなぁ
ただ銃持ちに関しては2、無印の方が遥かに強いと思ったがw

91 :
主観モードなかったっけ?

92 :
NTは画面がみづらかった記憶しかないよ
初めはアナログテレビだったから諦めていたけど
HDモニタでやっても見やすくならなかった
つまり元々見にくかったんだよ
コントラストが強すぎるしノイズがひどい
分割ジャックも複雑すぎて帰って使わなくなっただけだった
主人公がアマナの後を追いかけて屋根から落下してその後隠れるシーン
まったく地形というか構造がわからないじゃんって人は多かったはず。

93 :
無印も暗すぎて見えん、どこから撃たれてるか分からん、自分がどこ居るのか分からんとか
序盤から思ってイライラしたもんだよ。まぁそういう視点の悪さもSIRENの味だと思ってるがw

94 :
つかNTは暗さ以前にカメラとキャラの位置が近くて
カメラ位置が低いからキャラの頭で前が見づらすぎる

95 :
キャラを動かしながら一緒にカメラ操作も出来るようになれば、そこまで
見辛い事もないよ。慣れれば無意識で調整出来るようになる。

96 :
俺も当然クリアまで微調整でしのいだがやっぱり面倒くせえし、言うほど良くはならない
さらにその最悪なカメラワークで行う分割移動ジャックの見づらさと使いづらさときたら・・
ゲーム史に残るほどの最悪な見づらさと操作性を実現してるわ

97 :
そっかー
俺は違和感感じたのは最初だけで、後は特に不便にも思わず最後まで楽しめたんだけどねぇ

98 :
カメラ位置が低くなったのは2からだね
でも主観視点で移動出きるようになったのも2からじゃなかったっけ
視点を状況によって使い分けてくれみたいな感じなんじゃないか
2から前が見難い狭い屋内では主観で移動してたよ
1くらい高い視点と主観視点だったらどっちも見易かったんだろうけどね

99 :
NT初プレイノージャック余裕でした。
対銃でも簡単には死なないから、ジャック無くてもどうにでもなるもんなぁw
個人的には武器奪うシステム無くていい気がする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
THE お姉チャンバラ総合 74連絶 (497)
【CoD:BO】Call of Duty: Black Ops ネタバレスレ (331)
コントローラスレ 23個目 (655)
コントローラスレ 23個目 (655)
【PS3】テトリス【EA】 2ライン目 (893)
Fallout 3 フォールアウト 質問スレ Part54 (716)
--log9.info------------------
     スコット ヘンダーソン (454)
上原ひろみ その22 (443)
管楽器練習場所総合スレ part4 (545)
女性プレイヤーって (794)
アドリブなんてどうでもいいんだ。 (612)
【ビルボードも】ブルーノート東京を語れ 2【OK】 (834)
【ゴるァ】CD化・再発キボンヌ【お願い】 (822)
■■   ジャズが登場する映画・小説   ■■ (477)
キューバ・ブラジル・中南米・ラテンジャズスレ (253)
安くて良いCDスレ part1 (606)
【e.s.t.】エスビョルン・スヴェンソン・トリオ (919)
【今度来日!オスカーピーターソン、どうですか?】 (946)
★☆ジム・オルークですよ☆★ (345)
【復活】深町純【天才】 (536)
【stanley】スタンリークラーク【clarke】 (318)
ジョー・ザヴィヌル Joe Zawinul 検索:禿爺様 (801)
--log55.com------------------
別館★羽生結弦&オタオチスレ14522
牛丼1703
Jざつ 2201
肴29060
721スレ711
704人噛んできた耳ソムリエ
肴29061
色黒雑part.751