1read 100read
2012年6月家庭用ゲーム374: 【CivRev】Civilization Revolution Part25 (573) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】BO厨(マップ無し)がPSHomeで募集【CoD】 (886)
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス part99 (200)
ガンパレード・マーチをマターリ語るスレ 【28】 (349)
●Wiiってマジでクソゲーばかりだな・・・Part34 (824)
【Xbox360】バンジョーとカズーイの大冒険 ♪10 (457)
【JSR】ジェットセットラジオシリーズ総合15 (860)

【CivRev】Civilization Revolution Part25


1 :11/08/07 〜 最終レス :12/06/25
【CivRev】Civilization Revolution Part25
PS3・Xbox360・DS版の Sid Meier's Civilization Revolutionのスレです
PS3(英語)版・Xbox360アジア(英語)版・DS(英語)版:発売中
PS3/XBOX360日本語版:発売中
PS3スタンダード発売中 (商品仕様は08年12月25日発売したものから戦略ガイドブックを外したもの)
DS日本語版:発売中 、iPhone版:発売中、iPad版:発売中
公式サイト
http://www.cyberfront.co.jp/title/civ_revo/
公式サイト(英語)
ttp://civilizationrevolution.com/ civfanatics.com : 情報サイト(英語)
ttp://www.civfanatics.com/civrev/ stack-style : 情報サイト
ttp://stack-style.org/SidGame/
Civilization Revolution Wiki : このスレのwiki
http://www7.atpages.jp/~civrev/pukiwikiplus/
Civilization Revolution 大会Wiki
http://wikiwiki.jp/civrevschaft/
前スレ【CivRev】Civilization Revolution Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1305366742/

2 :
携帯版との統合検討中……
次スレは>>980が立てること 踏み逃げする者は1ヶ月孤島OCC以外禁止

3 :
>>1


4 :
TES

5 :
とりあえずキャラバンクレクレ

6 :
このスレまだあったのか
箱版の実績で、残すは4人の偉人だけなんだが出てこない
どれも序盤のテクノロジーに関係してる奴なんだが
アメリカで何回も繰り返してれば最初に出るのかな?

7 :
かもしれんね。
前提がひとつでも研究済みなら、その技術の関連偉人が産出される確率が生じるらしい。
必要ビーカーが確率に影響してるので相対的に後半ほど初期偉人はでにくくなるっぽい。

8 :
>>1乙 NDS版を買った記念カキコ

9 :
>>6
フランス、イギリスオヌヌメ
偉人は持ってる技術が影響するっぽいからアメ公だと出て来ないのがいるかも

10 :
アメリカの初期偉人はある程度決まっているっぽい
1時間ほど回してみたけど明らかに偏りがあった
そのあと実績wikiのベータケンタウリの方法も3時間ほど試したけど結局一人も出ず
>>9
最速で出すコツみたいのがあったら教えてほしい
昨日フランスでもやってみたけど出なかった
出てない偉人は
イムホテプ(埋葬)
ホメロス(アルファベット)
サルゴン(青銅器)
アガメムノン(鉄器)

11 :
取れてない自分が言うのもなんだが
適当にプレー回数増やせば、いつか達成できるもんでもなさそうだな

12 :
イギリスは君主持ってるから要求ビーカー多いトマスとバッハがでる確率が高いはず。
フランスも陶器持ちで埋葬、石膏、農水の偉人がでるようになるから
エジプトで回すのがいいんじゃないかね。
アガメムノンは青銅の研究の必要があってでにくいかもだけど。

13 :
このスレ久しぶりにみた
ところでオンラインのフリーズ祭りって、直った?

14 :
直ってない
再販もないし直す気はないだろう
今のままでも十分遊べてるけど。ちなみに回線はADSL

15 :
オンラインって人いるの?

16 :
機種名書かないでオンに人いるかどうか聞かれても答えようが無いわけだが

17 :
ごめん、PS3で

18 :
マルチの初心者です信号とか作ってテンプレ化してみねーか?
例としてハンデを10%→戻すを2回繰り返すとか
初心者がアメ中使っても無用の警戒されなくて済むし、相手もモンゴルロシア辺りで手加減してくれるかもしれん
何よりこれを知ってるってことは試合後2chで交流も可能ってことがわかって便利だし

19 :
PSの場合コミュで集まってやってる
http://wikiwiki.jp/civrevschaft/?CivRevPS3%A5%B3%A5%DF%A5%E5%A5%CB%A5%C6%A5%A3
プレマに部屋たってたりするけど野良でやるのは厳しいかもね

20 :
対戦者募集です
本日PS3プレマ乱戦にて15:00から
最初に来た方から数えて10分経っても4人集まらなかった場合、試合を開始してしまうのでご注意の程をよろしくお願いします

21 :
イギリスは文化が発展しやすい。
君主の利点を利用すべき。

22 :
イギリスの無敵艦隊は最強だ。
海岸の都市攻略には戦艦を隣接させるとよい。

23 :
マグナカルタを建てると裁判所からも文化が出る。
文化は民の力である。
無知な馬鹿は何の役にもたたない。
馬鹿はイギリスを使わない方がよい。

24 :
無能な馬鹿は偉人に頼る傾向があるようだ。
自力で解決できない馬鹿は偉人の出現にしか活路を見いだせない。
哀れな馬鹿の戦略ということだ。

25 :
神帝の的確な内政によってイギリスは世界一となった。
馬鹿な愚人の偉人待ち政策とは大違いだと証明された。

26 :
神帝のエリート戦車軍団は無敵である。
烏合の馬鹿のゴキ増殖都市は一気に殲滅されたようだ。
馬鹿の醜悪な遺体が雨ざらしである。

27 :
>>1
次からテンプレに荒しと史実厨はスルー推奨も加えよう

28 :
>>27
神帝の統率力は凄い。
そのカリスマ性は伝説になっているようだ。

29 :
ゴキ増殖馬鹿は朽ち果てたようだ。
小島に引きこもったは腐った生ごみとなった。

30 :

小島に引きこもって隠れていたゴミは哀れだった。
自然淘汰されたカスである。

31 :
本日募集かけた者です。対戦ありがとうございました
エジプトさん2戦連続騎兵Rしちゃってゴメンネ・・・(’・ω・`)

32 :
>>31
神帝の強さにビビっているな。
謝るくらいならしないことだ。
お前の卑怯さが良くわかる。

33 :
こういうウジ虫の意味不明の言動には笑える。
悪いと知りつつやる、これは卑怯者の言い訳に多い。

34 :
覚悟のない無責任な馬鹿がよく口にする言葉だ。
信念のないナメクジと言ってもいいと思う。

35 :
360版買ってきた。
練習して上手くなったら募集かけるぜ……

36 :
何かやりたくなって箱版買い戻してしまった。さすがに今はオンライン人いないね

37 :
今日オンラインしたいのですが
誰か一緒にしませんかっ!?!?

38 :
機種機種

39 :
すみません(>_<)
PS3です(*^^*)

40 :
神帝の指導は的確だ。
素質のある奴はすぐにうまくなる。
無能馬鹿はダメだけどな。

41 :
雄牛さん解禁のしやすさといい優秀すぎて濡れる
>>39
明日なら昼間時間あるけど手は抜けねえぜ?

42 :
ホンマですか!?
よろしくお願いします♪
かなりの初心者ですが、頑張ります!!

43 :
詳しい時間などは
ここに書いてくださいd(⌒ー⌒)!

44 :
では午後2時より
プレイヤーマッチ
乱戦
タイマー速度普通
にてお待ちしております

45 :
馬鹿は死んだようだ。
弱虫の馬鹿は小島に引き篭ってしまった。

46 :

鼻くその44は惨敗である。
負け癖のついた馬鹿だった。

47 :
りょーかいしました♪
よろしくお願いします!!

48 :
お疲れ様です
孤島スタートとは不利すぎでしたね

49 :
お疲れ様でした!!
確かに不利でしたが、絶対に負けてました(ノ_・,)
あんなに早く攻めこんでくるとは…
もっと練習しますので、また一緒にしてください!!

50 :
ローマ同士でしたので農業用水先に取れたのは大きかったです
それに加えて鉄+建築学ボーナスで遺産用のハンマーも確保できたのでかなり恵まれてました
最後はダヴィンチで戦車祭りする予定でしたが・・・封建取らないとUPグレードできないんですね 忘れてた(==;)
時代遅れのレギオンで攻めざるおえんでした
またのお機会、私も楽しみにしております

51 :
確かにすごい量の世界遺産を作ってて
ビックリしました(^^;
こちらこそ楽しみにしています♪
ありがとーございました!!

52 :
俺、この戦いが終わったらPS3買いに行くんだ。

53 :
夏なのに荒れないのは哀しい

54 :
負けそうになると追放コマンド使う奴はなんでマルチやろうとするんだよ
そんなに負けたくないならシングルで俺TUEEEしてろ

55 :
急な告知ですがPS3プレマ"チーム"戦を募集
募集〆切21時30分まで
@2
〆切までに集まらない場合プレマ乱戦に移行予定です

56 :
いまだにシナリオやっているのは俺だけか
ベータ・ケンタウリにて
蛮族食いまくった日本の歩兵軍団の防御144
流石にどうにもならん

57 :
強くて初心者にも使やすいオススメの文明ってある?

58 :
初プレイ前提で。
難易度酋長ならモンゴル以外どれでも問題ない。
モンゴルだけは都市の建設方法に癖があるので2回目以降に。
強いて言うなら2強とされるアメリカ・中国のうち中国がわかりやすい。
アメリカの強さはユニットを金で安く買えること(緊急生産)だが、
初プレイだと金の稼ぎ方をわからなかったり、緊急生産に気づかなかったりすることがありうるため。

59 :
なるほどー中国メインで使ってみるよ
ところで名前んとこの自治スレにてLR議論中ってなんぞ?
投稿したときなんかやらかしたかとびびったんだがwww

60 :
中国も都市スパムを使えないとそこまで強くない気が
使えるようになればチート級だが
初心者ならアステカかズールーのほうが分かりやすいと思う
つか、順番にやっていくのがベストだと思うけどw

61 :
LRはローカルルールの略、議題は水遁の対象について噛み砕くとスレチ連投荒らしとか規制しようってお話し
まぁそれで自治スレもめてるみたいだね>>59は無関係だから安心して良い

62 :
久しぶりにやりたくなってiPhone版をプレイしてみたけど、ユニットが換金出来なかったり街を蛮族の横に建てられなかったりと色々違いがあるのね
勘を取り戻したらオンラインに行きたいんだけど機種による人口分布はどんな感じ?

63 :
平日夜
PS3   極稀にオンライン対戦可
箱    不可能
DS    不可能
iフォン 不可能
PC4   可能
PC5   可能
こんな感じ?

64 :
憶測で書き込むなやカス

65 :
>iフォン 不可能
???・・・!!!

66 :
iphone版は対戦自体ができない仕様だと聞いたが

67 :
うん、だからリストに入ってること自体おかしい
やった事ないんじゃねーか、と

68 :
不可能と事実に変わりはないし別に疑うような理由にもならんだろ
つか異存があるならきっちりそのこと述べろと
罵倒じゃあなんの反論にもなっておらん

69 :
こんなん反論する価値もないやん知ったかは罵倒で十分
5のマルチ壊滅
4は全盛期より減ったが部屋は立ってる萎えが深刻な問題
PSコミュがあるとかないとか知らね
箱アジア版はフリーズ放置するアホが多いが試合は成立しやすい
DSは海外鯖と同じだからやれるが国王以下の下手が多い

70 :
DS語ってもいいんだよな?オンライン初プレイ。
相手スペイン。BC3100あたりに相手が契約の箱ゲット。
何か怪しいと思ったが、そこから1000年ほどで相手切断。
最終スコアで相手のゴールドのところがすごいことになっていた。やはりチーターか。
いきなりコレでなえたが、まともな相手もいるんだよな?
マルチはもう少し様子見、タイマンしてみるぜ。

71 :
PS3より
今日午後10時半にプレマ乱戦タイマー普通にて部屋作って待機してます
参加できる方、よろしくお願いします

72 :
>>70
スペインならBC3000年代にAFなぞそんなに珍しくはないぞ
最終スコアの大量Gってのは気になるが

73 :
DSならキャラバンバグか

74 :
BC3000台AFは初手ガレオンで考えてぎりぎりだな、
とか思い込んでいたけれど、初手戦士の蛮族Gを使えば、
とくに100Gためようとしなければ余裕だったか。
そこに関しては経験浅い発言ですまん。
でも最終スコアのゴールド、正確な桁は覚えていないが32億とかの数字見せられるともうね。
キャラバンバグの詳細も確認したけどそういうレベルじゃなかったわ。
もう一戦プレイして今度はまともな人に会えた。町の取り合いする前に落ちられちゃったけど。
最初がアレじゃ印象悪いけど、一応DSにもまだ人はいるみたいですよという報告ということで。

75 :
>>74報告乙
最近DSのを買った俺的にはオンレポはありがたい。
上のレスで、DSは国王レベルばっかり みたいなレスがあったけど、まさしく俺だ。
オンは未体験だけど対CPUは国王ばっかりでやってる。もう少し頑張ってみよう。

76 :
画像上げといた。こういうのでしょ → http://civrev.bbs.fc2.com/
昔一回だけ当たったことあるけど、たぶんチートかバグ
BCの早いうちに落ちるのも同じだから、もしかしたらバグ発生に気づいて萎え落ちなのかもね

77 :
>>76
画像サンクス。億はオーバーだったのかな。
チーターでなくてたまたまバグだった、とかそこまで善意に
(特に外人相手に)捉える気はないけど、
自分もシングル・現代スタートのシナリオで開始早々開発技術の残りターンがマイナス表示(-93619ターン)。
1ターン後、そこには655347のビーカー余りGが!てなセーブデータ残してあるから、
絶対に違うとは確かに言い切れんね。
あと海中に水没した都市とかもあったわ。
とか言ってたら20分つないでも誰もいない。前回5分で会えたのはラッキーだったのか。

78 :
万里の長城って年数制限あったっけ?
モンゴルで天皇やってたら、万里の長城もってるのに宣戦されたんだけど
初めの偉人が建築家とかラッキー
さっそく万里作って内政ヌクヌクプレイだ
      ↓
AD1000年頃
あれ、なんか隣国のアラビアが俺の都市の近くにレギオン軍団集めてる
      ↓
数ターン後
アラビア「内熱機関か火薬よこせ」 日本「科学者よこせ」
      ↓
レギオンが主力の奴らの要求なんて呑めるかよ
どうせ万里のおかげで戦争は起こらないんだし却下
      ↓
アラビア、日本宣戦布告
さぁ万里の力で停戦しようか、あれ?停戦できない
しかも防御ユニット置いてない前線都市アラビアに取られたw
もちろん他の文明は工学発明してないし、それどころか建築学と数学すら発明されてなかったんだが

79 :
工学開発してないってどうやって判断したの?

80 :
陳腐化しない万里なんてチートすぎるだろjk

81 :
>>78
最後の文読み飛ばしてたわ、すまん
自分で工学諸々を一番乗りしたためにマークが消えず他文明が取得したの気づかなかったと予想

82 :
アラビアいるのに数学未開発と言ってる辺りが怪しい

83 :
工学陳腐化しかないつーかなげーよ

84 :
こちらもDSでフランスOCC難易度将軍、
万里所有時にAD800、中国に脅迫食らった。
あれれと思って外交で確認してみたら日本が工学所有済みだった(工学売れない)。
当方も陳腐化メッセージは記憶にないけど、
見落とし、もしくは陳腐化メッセージ自体が出なかったのどちらかなんじゃないかな。
低難易度用の縛りに軍事ユニット生産不可縛りとかやっていたけど、
OCCもサクサクできていいね。気軽で手軽だ。

85 :
あ、今確認したらAD1375だった。
AD800は恐らくその前にセーブしたときの年代だったようだ。
一応訂正。

86 :
箱の海外版って結構日本人居るんだな
初めて知った

87 :
フリーズ落ちした対戦に復帰できなくて困る。フリーズはまだ許せるけど、これで戻れなったらもうゲームとして成り立たんやん。
一応、ググルで検索したサイトや過去スレには「プライベートマッチならフリーズ落ちしても復帰できる」と書いてあるんだが、
手順に従って試してみても復帰できない。
具体的には、対戦継続中のフレンドに招待してもらっても、「希望のゲームに参加できません!もう一度試してください」と出る。
何度やっても。皆はフリーズ落ちから復帰できてんのかな…。
もしそうなら、俺のネットワーク設定がおかしいのだろうか…。
楽しいのに本当にもったいない。

88 :
PS3より箱の方がフリーズ少ないのか…
それだけのために箱を買ってしまいそうだ

89 :
マルチはどっちもフリーズする
まぁ両機持ちになって対戦楽しむのはあり

90 :
DS板マルチスレ落ちたのかな 久々にDSマルチやろうと思ったんだが

91 :
落ちちゃってるね。ここで募集すれば集まるかもよ

92 :
Revスレは全部統合したんだ。DSだけでやるというのも寂しいしな。

93 :
CivRev Wikiのユニット考察のページを見てたらさ、
ライフが多いことはデメリットであると書かれていたんだけど、何故だ?
俺としてはダメージ判定を受けたとき、
ライフ3 → ライフ残ってるから耐えられる
ライフ1 → 即全滅
ってことだから、ライフは多いほうが有利だと思ってたんだけど、
それって間違ってんの?

94 :
記事が古いから内容についてはコメントしかねるが
まずライフの数により戦闘結果が有利になったり不利になることはない
ダメージ判定は戦闘後の結果であって戦闘中にライフ3であれば3回判定を行うといったものではない
これらを踏まえると戦闘後にダメージを受け回復を必要とするユニットよりライフが1のユニットの方が便利
例えばアステカの戦士と他の文明の戦士ならどっちが使いやすいかって話じゃね

95 :
>>94
なるほど。
ちなみに、同じくWikiのCivRev講座→戦闘の項目には、
戦闘が開始すると
双方の戦闘力を比較して,どちらのユニットがダメージを受けたかが計算され,
どちらかのユニットがそのユニットのHP分のダメージをうけ破壊されると戦闘が終わります
とある。だから、どちらかのライフが0になるまで判定を繰り返すものだと思ってたんだ。
つまり、戦車が歩兵に勝つには、3回分のダメージ判定で無傷である必要があると。
けど、この計算で行くと、潜入持ちベテラン戦車軍団(攻撃60)が、普通の都市で防御中の弓兵軍団(防御12)を
攻めたときの勝率が、57.9%になってしまう。さすがにそりゃないだろと思う。
だからやっぱり>>94が言うように、まず戦闘力のみで戦闘の勝ち負けを決めて、その後ライフが2以上のユニットは、
戦闘に勝ってもダメージを受ける場合がある、ってことなんかな。
で、回復する手間というデメリットが発生すると。これなら納得できる。
今まで、都市横の丘に塹壕築いてる戦士にカタパルトで攻撃するのためらってたけど、次からは攻撃してみるか。

96 :
インド楽しいぜ
イギリスドイツアメリカアラブを足して8で割ったような新感覚

97 :
図書館を使いつつ原理主義。
実際やると政体変更忘れてターンエンドも多いけど。
アポロ計画って技術一番乗りボーナスなくなるのか。
共産主義の工場コストダウンみたいなタイプのボーナスは、
もらえるのかと思っていたが駄目だった。
あとアポロ後のオックスでの未来技術ももらえなかったような。
これは未来技術2回目以降だと駄目ってことかも知れんが。

98 :
待てよ、オックスの条件よく見てきたら
「研究中ではない」という一文があった。
コレに引っかかって技術もらえなかったのか。なるほど。

99 :
対戦者募集
【機種】PS3
【日時】本日9時より
【対戦形式】プレイヤーマッチ乱戦 タイマー速度普通
4人も集まるかな?集まらないようなら適当に見切り発車で始めちゃいます
ハンデおkなので初心者の方もお気軽に銅像

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Xbox360】Too Human -トゥーヒューマン- Part26 (475)
グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part50 (866)
【PS3】Battlefield:BadCompany 2 Part126【BFBC2】 (312)
【Xbox360】Trials HD & EVOLUTION 14【XBLA】 (978)
【Wii】斬撃のREGINLEIV 愚痴スレ4【レギンレイヴ】 (202)
PS版モンスターファーム 74体目 (317)
--log9.info------------------
◆男の子の声変わり◆ (212)
【富士通館】筑波科学万博の思いで【扶桑館】 (512)
【ゴダイゴ】ポートピア'81【ダイエー館】 (348)
短パン下ろしの思い出について語り合おう (491)
なんとなくセピア感のある曲を挙げるスレ (664)
もしあの頃に戻れるなら・・・ (394)
【昭和】板対抗大喜利セピア会場【7丁目】 (979)
腹チラ・へそチラの思い出 (375)
裸で乾布摩擦 (542)
好きな子の笛を舐めたことある人の数→ (543)
電気あんま (407)
卑劣な立ちション野ション (263)
小学生の頃タイツ履いた女子に萌えた思い出 (221)
お尻ペンペンの思い出 (454)
【神様】授業中我慢してたやつ【仏様】 (360)
セピア@昭和のラーメン (426)
--log55.com------------------
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part503
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1110
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1111
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part504
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1112
スパロボ図鑑 3660冊目
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1113
乙女@恋とプロデューサー EVOL×LOVE 【恋プロ】