1read 100read
2012年6月家庭用ゲーム35: ・【ProjectZero】零総合スレ130夜【FatalFrame】 (235) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Red Dead Redemption 質問スレ Part9 (977)
CLOCK TOWER(クロックタワー)総合スレ part10 (236)
キャッスルヴァニア ロードオブシャドウ 7[悪魔城] (525)
目( └v┘)メトロイド総合 108 (719)
バイオハザードで怖かった思い出を語るスレ (517)
【BF3】Battlefield 3 動画スレ Part1【CS&PC】 (866)

・【ProjectZero】零総合スレ130夜【FatalFrame】


1 :12/06/23 〜 最終レス :12/06/26
■タイトル :零〜眞紅の蝶〜
■発売日/機種:2012/6/28/Wii
■公式サイト: ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sl2j/
□第4作
■タイトル :零〜月蝕の仮面〜
■発売日/機種:2008/7/31/Wii
■公式サイト : ttp://www.tecmo.co.jp/product/zero4
□第3作
■タイトル :零〜刺青の聲〜
■発売日/機種:2005/7/28/PS2
■公式サイト : ttp://www.tecmo.co.jp/product/zero3
□第2作
■タイトル :零〜紅い蝶〜
■発売日/機種:2003/11/27/PS2
■公式サイト : ttp://www.tecmo.co.jp/product/zero2
■タイトル :FATAL FRAME II Crimson Butterfly
■発売日/機種:2004/11/11/Xbox
■公式サイト : ttp://www.tecmo.co.jp/product/ff2
□第1作
■タイトル :零〜zero〜
■発売日/機種:2001/12/13/PS2
■公式サイト : ttp://www.tecmo.co.jp/product/zero
■タイトル :FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION
■発売日/機種:2003/2/6/Xbox
■公式サイト : ttp://www.tecmo.co.jp/product/ff

2 :
□前スレ
・【ProjectZero】零総合スレ129夜【FatalFrame】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1337991107/
□攻略スレ
・【ProjectZero】零 総合攻略 Film11【FatalFrame】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1335071892/
□攻略サイト
・じ〜あ〜る
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/iegamezero.html
・香華園
ttp://ryvo2.web.fc2.com/
・月蝕の仮面攻略wiki
ttp://www31.atwiki.jp/zero-tukihami/pages/1.html
□関連スレ
・零〜月蝕の仮面〜 part35 (dat落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1305131603/
・低価格でナイスなヘッドホン 82台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1334928331/

3 :
テンプレを貼るだけの簡単なお仕事ですから>>1乙はしません

4 :
>>1


5 :
>>1

6 :
>>1
・乙

7 :
いちょっつ

8 :
>>1おつおつ

9 :
>>979
世間じゃ紅蝶が最高傑作だったろ
寧ろ刺青だけやたらと賛否両論で驚く
すげえ大好きって言う人もいれば糞ゲーって言う人も多いし
まぁバグもウザイの多かったけど

10 :
>>1
アマゾンで予約したった
お届け予定日29日ってkonozama確定じゃないですかやだー

11 :
>>1
・ってなんだ乙

12 :
・はスマン。
だがこの・はそのうちだんだん大きくなって・・・最後には・・・

13 :
もう一週間ないじゃないですか!やったー!

14 :
初めはただの小さな・だったんです…

15 :
月蝕でメニュー閉じたら中央に仮面が出てきてビックリしたんだけどこれって既出ですか?

16 :
>>15
たまに出るよね
ランダムなのかしらないけど、確認しようともう一回開いて閉じてすると出ないこともある
初見だとビクってするね

17 :
上月さんと流歌ママってどういう関係だったんだろう
同じ屋根の下で暮らしているなんて

18 :
>>9
世間の聲なんか気にすんなよ
お前がどう感じたかだぜ
まぁどっかのアンケではには刺青:蝶=6:4くらいだった覚えがある
あと一週間かぁ
こういうのは時間をかけてじっくり楽しみたいな
あ、そういえば俺wiiもってなかったわw

19 :
蝶はお姉ちゃんを追うだけという非常にシンプルな内容で良かった
ボリュームもあれくらいの方が良い。この手のゲームは
刺青・月蝕は主人公3人で話が飛び飛びになるのが良くない
まあ戦闘は刺青が一番良かったと思います

20 :
>>19
それはある、皆神村へ自分が迷い込んだ臨場感がスゴイ
聲や月蝕は、他人の話を追ってる感じ

21 :
>>1
>>10
うちの場合、尼のお届け予定日に表示されてる日の前日に届くことが多いからあきらめるな!!

22 :
刺青は唄が好きだったな 
刺青木穿ちていみいのぎ〜

23 :
月蝕の青石赤石取ろうとするときの手はウザかったなー
今回もこれ有るんだろうか

24 :
複数主人公は没入感を損なうから嫌い
1人の初代が最高だけど、蝶も悪くはなかったな
基本1人だし

25 :
あの、真紅で零デビューするつもりなんだけど、
月蝕はシリーズファンにとってはどんな評価・位置なのかな?
興味はあったんだけど、中古ですら高いからなかなか踏み出せなくてね。
真紅はリメイク元自体が高評価だから安心して買うけどさ。

26 :
月蝕はピアノうぜえ

27 :
まずサブタイトル間違えるとかありえないから。googleユーザもしかり
お化け屋敷体験映像はやらせかってくらいのリアクションだな。松本人志風につっこむといっっっみがわからへん
一人くらい達人プレイヤー映してよ

28 :
>>25
無難に無印からやった方がいいんでないの?

29 :
>>25
過去作やってると色々な面で違和感があるかもしれないけど
シリーズ初体験が月蝕なら普通に良いゲームだと感じる、と思う
他の作品との繋がりもコンセプト以外皆無だからコレから初めても問題無い
あとはコンプリート好きなら看過できないバグがあるけど
その所為で取得出来ない報酬は特に無くても良いかなって代物

30 :
>>18
刺青ってそんなに人気あるのか
個人的には順番は紅>月>無印>蒼だったわ
刺青はダメな点が目立ちすぎる。キャラは好きなんだが

31 :
(無印しか持ってないなんてとても言えない)

32 :
>>17
初恋のお姉さんでしょ
どういうシチュだったのかまではわからんけど
>>19
蝶は耽美的な部分と、物凄く鮮烈で主題歌の演出ともあいまった初回ノーマルED
そういったものが色々重なりあってかなり評判良かったな。
あと、無印ではストレスの溜まるだけだったカメラ戦闘もコンボ採用されて純粋に遊んでて楽しくなったし
リモコンも嫌いじゃないけど、やっぱりクラコンとかでカメラ戦闘がまたやりたいわ
刺青が蛍がひたすらメンドイだけで楽しくなかったのもアレだな
MAPも夢というシチュのせいで結果的に使いまわし多かったし

33 :
>>31
眞紅を買えば順番通りじゃないか

34 :
俺は射影機バトルは蝶より無印の方が好きだな。
まぁ、バトル限定なら刺青が一番だが。

35 :
現時点で眞紅は謎解きや配置も作り直されてるかどうかって情報は出てるの?

36 :
>>33
ということは次は刺青のリメイクだな
無印→刺青と順調に美人化した深紅がさらに美しく儚くなる訳だ

37 :
>>23
あるよ
しかしあれだけ不評だったシステムを続行するのだ
いきなり腕が100本くらいでてきたり、生首が落ちてくるくらいの
パワーアップはしてくれているのであろう

38 :
手はうざかったな。ボタン連打で手が見えてキャンセルしても
自動的に取ろうとして駄目だしw
月蝕の序の蝕ってナイトメアでダメージ喰らったっけ?

39 :
刺青の敵キャラはシリーズ頭一だとおもう
婆に這う女とかインパクトが半端なかったな

40 :
紅い蝶って確かシリーズで一番敵が弱かったよな
もう少し難易度上げて欲しいもんだ
あと月蝕の追尾仕様は絶対いらん

41 :
零シリーズのボス以外の敵と言えば、やっぱ筆頭はメガ様

42 :
敵は弱い割に万葉丸はやたら手に入るんだよな紅い蝶は
難易度ナイトメア以上にしても余裕で余りまくるし
眞紅で敵の行動パターンがどう変わっているかが楽しみだな

43 :
>>40
刺青まではそうだった
月蝕で更に弱くなった…

44 :
月蝕は簡単というかそれ以前の問題だと思う。何か1つ違うだけで
大分印象変わってたろうけど全てがホントに謎仕様だった
眞紅ではコンボだけで良いから新たに調整してくれてれば嬉しい

45 :
>>35
いくらリメイクでも流石に謎解き作りなおされてるのは嫌だな
リメイクバイオみたいに既プレイヤーだからこそ驚く仕掛けとかは欲しいけど
>>37>>38
月蝕はかなり好きだけど、手はいらねぇの一言だったな
あれを重要視して採用しつづけるのがわからん
上下をリモコン、左右をヌンチャクみたいに中途半端な操作にしたり
リモコンをなんとしても使わせたいとしか思えない
>>40
月蝕は中途半端にやりづらい操作形式だから
ロックオンなくしたら物凄い難易度上がると思うぞ

46 :
>>44
刺青もかなりチグハグなシステムや演出多かった謎仕様なんだけど
なぜか刺青はやたらと思い出補正良いんだなw

47 :
任天堂が金出すんで
売れなくても
致命的なバグがあったとしても痛くもかゆくもない

48 :
2012年にWiiを買う価値はあるのかと疑問に思ってしまう

49 :
コンボのやりやすさで言うと月蝕のが簡単なんだよな。
レンズの霊子消費量とか。
激三連射には笑ったわw
万葉丸も撮影ポイントで購入出来るから
紅蝶以上に余るし
避の受け付けも月蝕のがかなり甘い
結構初心者寄りだと思うよ

50 :
信者のみなさん
是非とも ついている手帳を買ってね
30時間は遊べるよwwwwwwwwww
買わないけどねゴミくず

51 :
>>46
話の流れで読めると思ったんだが戦闘だけの話な
あと急に刺青出てきたけど俺一切比較してないぞ

52 :
初めてプレイした零が月蝕の仮面のにわかで申し訳無いがスゲー面白かったわ
同じように月蝕の仮面しかプレイしてない友人に絶賛されてやったんだけど
新規開拓って点では成功してるんじゃ無いかな・・・
シリーズやり込んでる人達から見ると物足りないのかもしれないけど

53 :
月蝕は敵の動き的にロックオンないと厳しい感じだったけど
蝶のリメイクはロックオンなくてもいけそうな気がする
刺青みたくコンボが続く仕様になってたらいいな

54 :
>>52
シリーズ物が故というか眞紅はこうならなって
ちょっと引き合いに出しただけだから気にしないでくれ
無印から順番にやったけど俺も面白かったよ、月蝕

55 :
あと5日

56 :
お化け屋敷で微妙臭が更に漂いだしてきたな
不安

57 :
ニヤニヤ

58 :
フラゲ組がアップを始めました

59 :
紅の蝶なつかしいなぁ・・・もう9年かよ・・・はええ

60 :
俺も月蝕は好きだけど、戦闘は擁護できないな
ごく一部だけ、ロックオンに頼りきってると苦戦するような敵もいたけど
基本的にほとんど作業で、FF撮ったらあとは連打
バランスもおかしい
07式縛りでもしないと、14式ですら強すぎて瞬殺してしまうからつまらないってレベル
アイテム入手のシステムは好き
あのシステムが不評だなんてこのスレで初めて知った
というか他で聞いたことがない

61 :
ところでなんでまたマリオコスがあるのさ誰得だよ。スタッフいい加減にしてくれよ
だからあの会社とのコラボは嫌なんだよ
https://twitter.com/ML_oneekyou/status/211464057180520451
ほんともう嫌になりますよね。悪ふざけコズが許されるゲームじゃないのに・・・
https://twitter.com/ML_oneekyou/status/211465726299615232
製作資金だけ出してくれればいいです、中には入ってこないでくださいマジで
https://twitter.com/ML_oneekyou/status/211467760075669505
あの会社が関わると子供も視野に入れようとするから困りものですよね。
ワイワイやるとか皆で怖がるとか下らないことを考えないで
もっとストイックに零を作って欲しいです。
https://twitter.com/ML_oneekyou/status/211470029701652480
お化け屋敷モードにしろ、マリオコスにしろテクモ側から言い出した事って
インタビューに載ってなかったけ?

62 :
GKと痴漢がアップを始めました

63 :
昨日家電店でデモ流れてたの見たわ
あまりゲーム屋行かないから、実際の映像見て盛り上がってきた

64 :
>>61
テクモ吸収合併の時点で昔の零は終わったんだよ
あきらめれ

65 :
>>61
深紅まんぺろぺろ。元気でた
http://twitter.com/#!/ML_oneekyou/status/216479683502555136
@night_bird0521 ベヨのコスに
セクシーランジェリーとかも欲しかったと思う私です
http://twitter.com/#!/ML_oneekyou/status/212863200033648640
は何色?
https://mobile.twitter.com/ML_oneekyou/status/211361690770608128
零のイラストを主に描いてます。他にレトロゲーム系のものも。
なんであれイラストを描くのが好きです、
エロ非エロ問わずに。
ピクシブもやってます
http://www.pixiv.net/member.php?id=81950

66 :
>>52
実際シリーズで一番売れてるところをみると、新規ユーザーの獲得には成功してるよね
それが継続して眞紅を買うかというとわからないけど

67 :
>>61
そんなもんここで晒すな

68 :
マリオコスとか馬鹿なんだろうね
一番やっちゃいけないことだろ
おぞましいほど能力が無い

69 :
おぞましいほど表現力が乏しいw

70 :
月ハミで萎えた所といえば怖いシーンはことごとくムービーになってるせいで、ムービー読み込んでる間に『あ−あっこから出てくるんだな』みたいな空気になる所
おかげで霊が出てきても『はいはい予想通りですね』なんだよね
あぁいうのは不意打ちだからこそ怖いんだろうがよ!!

71 :
初代からそんなモンだろ

72 :
思い出補正なんだからほっといてやりなさいな

73 :
基本的に菊地と柴田に任せてて、任天堂は要所要所でアドバイスって言ってなかったけ?
当初は真紅の蝶だったけど、眞紅の蝶の方が雰囲気が出るんじゃないですかとか。
お化け屋敷モードも菊地のアイデアで、ホラーゲームは一人だと怖くて遊べないけど、
ネット動画とか友達がプレイしているのを横で見るのが好き。って人がかなり多かったから
そういう人に楽しんでもらうためと言ってたし。
なによりCERO C判定で、任天堂だから子供向けに作ってるって違和感があるなぁ。

74 :
そもそもホラーゲームって子供向けじゃないんじゃないの?

75 :
とりあえず、様子を見てみようじゃないか
しかし、零のつっこさんの曲はハズレが無いなぁ、最高だわ。

76 :
お化け屋敷モードとか、悪くはないと思うけど
別にそれで本編が疎かになってるわけじゃないんだろうし

77 :
PS2時代から、クリア後のおまけに
昼間散策モードを付けて欲しかったんだよな
昼間の廃墟を散策するだけのモード
幽霊は出るけど攻撃はして来ない
昼間は昼間の気味悪さってのがあると思うんだ

78 :
PCゲーだったらMODで作る人が出てきそうだな、おもしろそう

79 :
昼間探索いいかもな
和風ミストみたいな雰囲気になりそう
人里離れた廃墟なんて昼間でも怖いよな

80 :
>>78
エロMODでモラルハザードで帰来迎で俺が咲いちゃう

81 :
>>80
こいつ危ないから扉に縄で縛り付けておこうぜ!

82 :
パシャッモワ〜ン
「縛られた男」

83 :
フフフ>>80が独りだと思わないことだな

84 :
>>83も扉に縛り付けておけ!!

85 :
ロックオンの話出てるけど眞紅の体験映像で敵をロックオンしてたよね?

86 :
>>61 まじかよなんで配管工のおっさんとコラボさせるんだよ
Fatal frame 2にあった かすみとあやめコスのがいいんだが

87 :
紅い蝶は「たれさがる手」に驚かされた思い出があるな
正確に言えば たれさがる手を撮影した後に主観近づいた時か
あれには200ビビリぐらいいったw
今でもよく覚えてるのに もう9年も前になるのか…

88 :
零はああいう脅かしの使い方が絶妙だと思う
大抵のホラーは、一度驚かすのに成功すると調子に乗って乱発して飽きられる

89 :
紅やったことなかったのでこのリメイクは嬉しい。

90 :
>>86
前作からあったじゃん…

91 :
演出の酷い月蝕の後にリメイク作をもってこられると、逃げなんじゃないかと思ってしまうな
しかも初代じゃなく紅い蝶な所が

92 :
完全新作は近未来のスチームパンク都市が舞台の零がいいな

93 :
零シリーズの命は任天堂様のさじ加減ひとつだからな

94 :
俺的に一番怖かったのは青
あの自宅さ、うちにそっくりなんだよ…

95 :
院長との戦闘BGM、おっさんのあえぎ声みたいで気持ち悪い

96 :
>>94
マジかよ今度遊びに行くわ

97 :
>>94
泊まりに行くわ
あ、寝る場所はリビングのソファーでお構いなくでいいよ

98 :
眞紅に向けた練習として月蝕を一周してみた
最後のピアノ、17回目にして入力成功した
眞紅ではこういうのないといいね

99 :
水着なんてあるのかw
今作が初?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Dark Sectorの続編キボンヌ (277)
§ カルドセプトII EXPANSION ◆ book77§the Best (646)
アンチャーテッドマルチプレイ晒しスレ 13フキオ (889)
【PS3】Crysis2 クライシス2 part8 (678)
【PS3/Xbox360】El Shaddai - エルシャダイ- part66 (390)
【Xbox360】§カルドセプト Saga◆ 106 § (243)
--log9.info------------------
【歯列】日本選手を良い歯並びに【矯正】 (313)
ブライアン・ジュベール Part29 (416)
【雑談・実況厳禁】フィギュア中継・放送予定スレ 1 (429)
フィギュアスケート☆無良崇人 Part8 (666)
【1人】一人で見に行く人のスレ【ひとり】6 (825)
テストスレ@スケート板 (210)
男子シングル☆アメリカ☆ Part8 (838)
【ユーロ】ヨーロッパ女子シングル総合5【欧州】 (781)
GPSそれぞれの試合の結果を予想するスレ (879)
☆アダム・リッポン Part.1☆ (483)
ジョニー・ウィアーアンチスレ (483)
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART21【GPF】 (355)
フィギュアスケート★ペア part30 (442)
フィギュアスケート☆キム・ナヨン Part2 (250)
キャロライン・ジャン◆応援スレPart7 (961)
フィギュアスケート☆アリョーナ・レオノワ Part2 (506)
--log55.com------------------
きっこ、そもそも自分の女房の管理もできない無能に、国の危機管理なんてできるわけがない
【漫画家】小林よしのり「読者をすべて失っても、わしがコロナで死んでも考えは変わらない」「コロナはインフル同様に共生しかない」★3
東出昌大、YouTubeデビュー!
【新日本プロレス】永田さんが52歳バースデーの誓い「どんな敵にも負けない」
【野球】新型コロナ感染の梨田昌孝さん、自分で食事がとれるまで回復 少しずつ会話、歩行訓練も開始
【朗報】元阪神・片岡氏が退院
【プロ野球】無観客開催だと収益9割減… 球団経営にも影響大、売上は選手総年俸にも届かない?
【映画】『ミッション:インポッシブル』第5弾、本編ノーカットで地上波放送