1read 100read
2012年6月ロボットゲー493: サクラ大戦参戦希望スレ (336) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
前の人があげたロボを進化(退化)させるスレ 2号機 (482)
第140次IDでお前らのユニット決定 (916)
【回線】機動戦士ガンダムEXTREME VS.【有線無線】 (313)
【ACV】アーマード・コアX【フリー募集スレ】 (476)
スパロボのプレイヤー部隊の戦力を考察するスレ (347)
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ参戦希望スレ (869)

サクラ大戦参戦希望スレ


1 :09/10/28 〜 最終レス :12/06/18
多分もう6スレ目ぐらいは行ってる

2 :
前スレ
サクラ大戦参戦希望
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1232527425/

3 :
>>1
いつかは出てほしいもんだ

4 :
出たら確実に大神さんをトップエースにします

5 :
前スレ落ちた?

6 :
俺は新次郎のがいい

7 :
Vを
・信長で終わりにせずファラオ編までやる
・ミニゲーム追加
・後系機をいれる
これでリメイクしてほしい

8 :
81 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2009/01/26(月) 14:09:55 ID:Zgxd1SdL
参考までに…サクラ大戦シリーズの声優さんがスパロボで担当した役
横山智佐(さくら):ルクレツィア・ノイン(ガンダムW)、スバル・リョーコ(ナデシコ)、ミレッタ・ルルージュ(テッカマンブレード)
富沢美智恵(すみれ):エル・フィノ(ダンバイン)、エリス・ラディウス(EX)、エーデル・ベルナル(Z)
高野麗(マリア):レジアーネ・ヨゼフィーヌ(GC/XO)、ビヒーダ・フィーズ(マクロス7)、北条アキコ(マクロス7)
西原久美子(アイリス):ロレッタ・アジャー(ASTRAY)
渕崎ゆり子(紅蘭):ヒグチキミコ(トップをねらえ!)
田中真弓(カンナ):ツワブキ・ダイヤ(ガイキングLOD)
岡本麻弥(織姫):エマ・シーン(Zガンダム)、リィナ・アーシタ(ガンダムZZ)、ハルカ・ミナト(ナデシコ)、ランバ・ノム(ダンガイオー)
伊倉一恵(レニ):竹尾ワッ太(トライダー・代役)、レズン・シュナイダー(逆シャア)、モーラ・バシット(0083)
日高のり子(エリカ):レニー・アイ(飛影)、タカヤノリコ(トップをねらえ!)、マキビ・ハリ(劇場版ナデシコ)、ミーナ・ライクリング(F)
島津冴子(グリシーヌ):ラグ・ウラロ(ザブングル)、オルドナ・ポセイダル(エルガイム)、フォウ・ムラサメ(TV版Zガンダム)、リー・スー・ミン(ドラグナー)、ルーナ・ロッサ(ダンクーガ)
小桜エツ子(コクリコ):アフタ・デク(イデオン・代役)
鷹森淑乃(花火):レムル・ジルフィード(OVA版ダンバイン)
小林沙苗(ジェミニ):紅麗花(アクエリオン)、サラ・ノーム(マクロスゼロ)

9 :
84 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2009/01/26(月) 15:50:37 ID:Zgxd1SdL
す、すまん…入れたと思ってた(汗)
井上喜久子(ロベリア):アイナ・サハリン(08小隊)、テュッティ・ノールバック(魔装機神)
あとサブヒロイン達は…
折笠愛(あやめ、かえで):ファラ・グリフォン(Vガンダム)、カトル・ラバーバ・ウィナー(ガンダムW)、沙夜(ナムカプ)、シロ(OG)、マイ・コバヤシ(OG)、ネス・ハッシャー(Vガンダム)、プロフェッサー(ASTRAY)
岡村明美(かすみ):明日香麗(ライディーン・代役)
増田ゆき(由里):フィオナ・グレーデン(OG)
氷上恭子(椿):彩火乃紀(ベターマン)
小島幸子(メル):リエ・アカツキ(Gブレイカー)、プレア・レヴェリー(X ASTRAY)
かないみか(シー):ティファ・アディール(ガンダムX)、ミオ・サスガ(魔装機神)

10 :
94 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2009/01/26(月) 18:50:54 ID:Zgxd1SdL
んじゃ、まずはサブキャラ。
陶山章央(大神):ガビル、フィジカ・ファルクラム(マクロス7)
池田勝(米田):ビックマン(ザブングル)、ノイエン・ビッター(ガンダム0083)、レビル将軍(ガンダム)、オンドロン(トライダー)、ロス・イゴール(ダンクーガ)
子安武人(加山):ガムリン木崎(マクロス7)、ゼクス・マーキス(ガンダムW)、青葉シゲル(エヴァ)、ギム・ギンガナム(∀ガンダム)、アスハム・ブーン(キングゲイナー)、
ムウ・ラ・フラガ(ガンダムSEED)、シュウ・シラカワ(OG)、テッカマンエビル(テッカマンブレード)、ベターマン・ラミア(ベターマン)、ザイード(フルメタ)
矢尾一樹(琴音):ゲーツ・キャパ(Zガンダム)、藤原忍(ダンクーガ)、ジュドー・アーシタ(ガンダムZZ)、矢作省吾(メガゾーン)
郷里大輔(斧彦):ドズル・ザビ(ガンダム)、ヤッター・ラ・ケルナグール(ゴーショーグン)、イーゴ・モッコス(バクシンガー)、バスク・オム(Zガンダム)、コーウェン(チェンゲ)
塩谷浩三(エビヤン警部):ヘッケラー・マウザー(エルガイム)、サエグサ、ロベルト(Zガンダム)、マンジェロ(レイズナー)、モンド・アガケ、ビアン(ガンダムZZ)、天海勇、ポロネズ(ガオガイガー)、佐藤大介(ライジンオー)
内田直哉(サニーサイド):神隼人(チェンゲ、ネオゲ)

11 :
帝都全員でも出すほどの枠はもらえない気がする

12 :
Xは少ないな。あとは信長と朴路美くらいか

13 :
>>12
5は舞台中心の人ばかり集めたからな
あとサジータの中の人はゴーダンナーで杏奈の弟役やってるな

14 :
広井さんがネックかもしれないけど、NEOの戦闘システムを見てると期待しちゃうなぁ…。

15 :
2の声優の豪華さは異常

16 :
神谷明がラスボスとか上手い起用だったな

17 :
だな。それまで神谷明=正義のヒーロー役のイメージがあったから(シンクラインはまだ知らなかった)意外だった。
その次の高山みなみもいい仕事してたし。

18 :
>>8-9にNEOのキャラ追加して

19 :
神谷おじさんは凄く良かったな
笑い声が若干シティーハンターだったけどw
そういや今のコゴローは力也タソか
悪くないんだけど、コゴローにしてはカッコよすぎる

20 :
NEOやってると本当サクラの世界が合いそうだな

21 :
ぶっちゃけ、Xキャラで一番惚れたのは隊員じゃなくて杏里くんだった
おすしだもん!

22 :
>>13
ゴオの方の実弟だよ
杏奈からしたら義弟になるから、あんまり変わらんが

23 :
OP関係の影響だろうが戦闘アニメはアクロバティックな動きをするイメージ

24 :
3のOP並の戦闘アニメだったら神
エリカはOVA基準だったらかなり強いだろうな

25 :
懐かしい
ギャルゲーって女の子の好感度上げる為に遊ぶのが馬鹿馬鹿しくて嫌いだったけど
このゲームは好感度が戦闘力に直結するから好きだった
カンナとかグリシーヌが強いからよく使ってたな
アイリスも強化しとくと良い削り要因になって便利だった

26 :
NEOクリアしてみて、サクラ大戦出るんならやっぱNEOのシステムが合うなぁと思った

27 :
魔法:アイリス、エリカ
押し出し:カンナ、グリ
ファイヤ:すみれ、ロベリア
曲射:織姫
突破:レニ
ヒット&アウェイ:コクリコ
対空:マリア、花火
MAP:紅蘭
万能:さくら
こんな感じかな

28 :
光武は3Dが似合うし、やっぱりNEO系がいいね

29 :
隊長はスタン効果有りの紫電一閃が使えるといいな

30 :
サクラ関係の声優も結構いたから第三次NEOあたりに出てほしい

31 :
むしろサクラ関係の声優がいなかったことなどない

32 :
F/F完:さくら、織姫、あやめ、加山、琴音、斧彦、エリカ、グリシーヌ、ロベリア
α(DC):さくら、すみれ、織姫、レニ、あやめ、かすみ、加山、琴音、斧彦、エリカ、グリシーヌ、メル
α外伝:さくら、織姫、米田、あやめ、加山、琴音、斧彦、グリシーヌ、ロベリア、シー
αII:さくら、織姫、レニ、米田、あやめ、加山、琴音、グリシーヌ
αIII:さくら、織姫、大神、あやめ、加山、琴音、エリカ、グリシーヌ、コクリコ
IMPACT:さくら、すみれ、織姫、レニ、かすみ、琴音、エリカ、グリシーヌ、ロベリア
MX:さくら、織姫、琴音、エリカ
Z:すみれ、織姫、加山、琴音、斧彦、グリシーヌ、シー、ジェミニ
OGs/OG外伝:あやめ、由里、加山
AP:エリカ、織姫、米田、あやめ、加山、琴音、グリシーヌ、ロベリア
SC:加山、琴音、斧彦、ロベリア
SC2:織姫、琴音、加山
GC/XO:マリア、織姫、琴音、斧彦、グリシーヌ、ロベリア
NEO:さくら、マリア、カンナ、あやめ、加山、琴音、エリカ、サニーサイド
華撃団が声付きで出たのはこんな感じ、まだ抜けてるのあるかも
NEOは拳一、虎太郎、剣、ミルク、天音とかが主役クラスで目立つから多く感じるね

33 :
>>32
乙!
こんなにでてんのか!
もっかいαしなおそ

34 :
修正、APのエリカはさくらの間違いだった
あとαのメル(小島幸子)はGブレイカーのキャラだからDC版にしか出てないので注意

35 :
敵キャラも入れたら膨大になるな

36 :
華撃団とGロボの面子との絡みが見てみたいんだが…いろいろと無理だろうな

37 :
リスク無しでテレポートが使えるアイリスを見て銀鈴涙目

38 :
アイリスは対象が自分とか、広くても光武まで
銀鈴は梁山箔レベルまでテレポート可能
アイリス:近距離対象テレポーテーター…リスク小
銀鈴:広範囲対象テレポーテーター…リスク大
みたいにすればおk

39 :
>>38
カンナでさえ持つのに苦労する机を一瞬で楽屋まで転移可能だったから対象は自由だと思う
2では大神ごとテレポートしてた
距離的にはどうなんだろうね

40 :
銀鈴:ルーラ、バシルーラ、リレミト
アイリス:トラフーリ
こんな感じ?なんかごっちゃになっててスマンw

41 :
今川版サクラが見たいって思った

42 :
>>39
そうじゃなく能力者の近辺にあるもの、
接触しているとかそういう近距離のものしか
テレポートできないとか

43 :
鹿と不動と光武とジャンポールをテレポートさせてるからその位の範囲は余裕なのかな
サイコキネシスが使用可能な物体ならどんな距離でもテレポート出来る、とかかも

44 :
NEO追加:
横山智佐(さくら)…アララ・ミルク(ラムネ)
高野麗(マリア)…峯崎拳一、田辺久美子(ゴウザウラー)
田中真弓(カンナ)…大牙剣(ライガー)
折笠愛(あやめ、かえで)…霧隠虎太郎(ガンバルガー)、ハグハグ(リューナイト)
子安武人(加山)…安倍晴明(新ゲッター)
矢尾一樹(琴音)…ダ・サイダー(ラムネ)
日高のり子(エリカ)…稲葉天音、アマネ(NEO)

45 :
>>41
ちょっとそれマジで見たい

46 :
>>45
間違いなくサクラ1以前が舞台です

47 :
アイリス「銀鈴さんの声、ママに似てる…」

48 :
Fが出た頃
エヴァンゲリオンはSEGAが商標持ってるから
サターンでスパロボ出すから、エヴァ出せるようになった
みたいな話題が有ったから
「だったらサクラ大戦も出せばよかったのに」と思った俺。
でも、なんか光武って弱そうだよね(´・ω・`)

49 :
セガは主力のゲーム部門が赤字だから小遣い稼ぎに版権を貸し出すってどっかで聞いたぞ

50 :
>>48
ガソリンで動いてるウォーカーマシンが出れるんだからなんの問題もないぜ

51 :
高性能ガソリンエンジンとソーラーパネルとココロキットを装備した蒸気と霊力で動く光武
何か一つぐらい切れても戦えそう

52 :
都市エネルギーさんも使ってあげて

53 :
京極「貴様にも味合わせてやる、武蔵の恐ろしさをな」

54 :
竜馬「貴様にも味合わせてやる、武蔵の恐ろしさをな」

55 :
今日はやたらリーダー風を吹かせるじゃねえか、京極さんよ

56 :
正直スパロボに出なくていいから続編作って欲しい

57 :
5の醜態をみるからにもう続編には期待できない

58 :
ニューヨークはホントに酷かったな…
やっぱり俺たちにはポリ神さんしかいない!

59 :
華撃団の歌と踊りとお芝居でアニマスピリチアが発生するという超展開希望

60 :
か…体が勝手美?!

61 :
大神「ゾクゾク美!」
歌劇団には歌舞音曲で魔を鎮める(+自分の霊力を高める)役割もあるから
ありそうな展開かもな

62 :
5ファンはここでも蚊帳の外か・・・

63 :
シーとダイアナの関係って説明なかったけど設定とかあんの?

64 :
一応いとこらしいよ
5も大好きだけど、サムライ娘でのジェミニが好きだったから5でのヘタレ具合が寂しかった

65 :
米田役の池田勝さんはバートランド領主(ダイオージヤ)もやってたな

66 :
>>64
Vの初期の設定では日本人枠は杏里だったんだよな
序盤は使用人として働いて後半で霊力覚醒して舞台にも立つっていう設定だったらしい
だけど日本人枠に昴が入って杏里がサブキャラになり杏里の設定は何故かジェミニが受け継ぐ事に
サムライ娘の設定を潰してでもアメリカンドリームを前面に出したかったんだろう

67 :
エピ0といえば快刀乱麻が飛び道具だったわけだが
漫画でも出してたしフルパワーだと余波が飛ぶのかね

68 :
>>8-9訂正
〜サクラ大戦に出演した声優がスパロボで演じた役〜
【帝都花組】
〇横山智佐(真宮寺さくら役)
 アララ・ミルク(ラムネ&40)、ミレッタ・ルルージュ(テッカマンブレード)、ルクレツィア・ノイン(ガンダムW)、スバル・リョーコ(ナデシコ)
〇富沢美智恵(神崎すみれ役)
 エル・フィノ(ダンバイン)、エリス・ラディウス(スパロボEX)、エーデル・ベルナル(スパロボZ)
〇高乃麗(マリア・タチバナ役)
 峯崎拳一、田辺久美子(ゴウザウラー)、ビヒーダ・フィーズ、北条アキコ(マクロス7)、レジアーネ・ヨゼフィーヌ(スパロボGC/XO)
〇西原久美子(アイリス役)
 ロレッタ・アジャー(ASTRAY)
〇渕崎ゆり子(李紅蘭役)
 ヒグチキミコ(トップをねらえ!)
〇田中真弓(桐島カンナ役)
 大牙剣(ライガー)、ツワブキ・ダイヤ(ガイキングLOD)
〇岡本麻弥(ソレッタ・織姫役)
 エマ・シーン(Zガンダム)、リィナ・アーシタ(ガンダムZZ)、ランバ・ノム(ダンガイオー)、ハルカ・ミナト(ナデシコ)
〇伊倉一恵(レニ・ミルヒシュトラーセ役)
 竹尾ワッ太(トライダー・代役)、レズン・シュナイダー(逆襲のシャア)、モーラ・バシット(0083)

69 :
【その他帝都キャラ】
〇陶山章央(大神一郎役)
 ガビル、フィジカ・S・ファルクラム(マクロス7)
〇池田勝(米田一基役)
 レビル将軍(ガンダム)、オンドロン(トライダー)、バートランド領主(ダイオージャ)、ビックマン(ザブングル)、ロス・イゴール(ダンクーガ)、邪神ドラゴ(ライガー)、ノイエン・ビッター(0083)、バーナード・オトゥール(テッカマンブレード)
〇折笠愛(藤枝あやめ、殺女、ミカエル、藤枝かえで役)
 霧隠虎太郎(ガンバルガー)、ハグハグ(リューナイト)、ファラ・グリフォン、ネス・ハッシャー(Vガンダム)、カトル・ラバーバ・ウィナー(ガンダムW)、プロフェッサー(ASTRAY)、沙夜(NAMCO×CAPCOM)、シロ、レビ・トーラー(OG)
〇岡村明美(藤井かすみ役)
 明日香麗(ライディーン・代役)、身堂竜子(鋼鉄神ジーグ)
〇増田ゆき(榊原ゆり役)
 フィオナ・グレーデン(OG)
〇氷上恭子(高村椿役)
 彩火乃紀(ベターマン)
〇子安武人(加山雄一役)
 テッカマンエビル/相羽シンヤ(テッカマンブレード)、ガムリン木崎(マクロス7)、ゼクス・マーキス(ガンダムW)、青葉シゲル(エヴァ)、ベターマン・ラミア(ベターマン)、ギム・ギンガナム(∀)、
 ザイード(フルメタ)、アスハム・ブーン(キングゲイナー)、安倍晴明(新ゲッター)、ムウ・ラ・フラガ(SEED)、シュウ・シラカワ(OG)
〇矢尾一樹(清流院琴音役)
 ゲーツ・キャパ(Zガンダム)、矢作省吾(メガゾーン)、藤原忍(ダンクーガ)、ジュドー・アーシタ(ガンダムZZ)、ダ・サイダー(ラムネ)、両翅(アクエリオン)
〇郷里大輔(太田斧彦役)
 ドズル・ザビ(ガンダム)、ヤッター・ラ・ケルナグール(ゴーショーグン)、イーゴ・モッコス(バクシンガー)、バスク・オム(Zガンダム)、コーウェン(真ゲッター)

70 :
【巴里花組】
〇日高のり子(エリカ・フォンティーヌ役)
 レニー・アイ(飛影)、タカヤノリコ(トップをねらえ!)、マキビ・ハリ(劇場版ナデシコ)、ミーナ・ライクリンク(スパロボF)、稲葉天音、アマネ(スパロボNEO)
〇島津冴子(グリシーヌ・ブルーメール役)
 ラグ・ウラロ(ザブングル)、オルドナ・ポセイダル(エルガイム)、フォウ・ムラサメ(ZガンダムTV版)、ルーナ・ロッサ(ダンクーガ)、リー・スー・ミン(ドラグナー)
〇小桜エツ子(コクリコ役)
 アフタ・デク(イデオン、代役)
〇井上喜久子(ロベリア・カルリーニ役)
 アイナ・サハリン(ガンダム第08MS小隊)、カルメン99(ガン×ソード)、テュッティ・ノールバック(魔装機神)
〇鷹森淑乃(北大路花火役)
 レムル・ジルフィード(OVA版ダンバイン)
【紐育星組】
〇小林沙苗(ジェミニ・サンライズ役)
 サラ・ノーム(マクロスゼロ)、カノン・メンフィス(ファフナー)、紅麗花(アクエリオン)
〇皆川純子(サジータ・ワインバーグ役)
 猿渡忍(ゴーダンナー)

71 :
【その他巴里・紐育キャラ】
〇かないみか(シー・カプリス役)
 ティファ・アディール(ガンダムX)、ミオ・サスガ(魔装機神)
〇小島幸子(メル・レゾン役)
 リエ・アカツキ(Gブレイカー)、プレア・レヴェリー(X ASTRAY)
〇内田直哉(マイケル・サニーサイド役)
 神隼人(真ゲッター、ネオゲッター、新ゲッター)
【黒之巣会・黄昏の三騎士】
〇宝亀克寿(天海役)
 ジェラード・ガルシア(SEED)、バリヨ(ガン×ソード)、アルベロ・エスト、バン・バ・チュン(OG)
〇江川央生(白銀の羅刹役)
 ゴルディマーグ、火麻激、肝臓原種(ガオガイガー)、ヤッサバ・ジン(キングゲイナー)、ムラタ(OG)
〇石田彰(蒼き刹那、蝶役)
 渚カヲル(エヴァ)、カンジ・アカツキ(Gブレイカー)、アスラン・ザラ(SEED)、テリウス・グラン・ビルセイア(スパロボEX)
 メキボス、イーグレット・ウルズ、イーグレット・アンサズ、イーグレット・スリサズ(OG)
〇家中宏(葵叉丹、サタン、山崎真之介役)
 剣鉄也(マジンカイザー)
〇辻親八(猪役)
 ナンガ・シルバレー(ブレン)、ビッグ・イヤー(ビッグオー)、巴武蔵(真ゲッター)
〇大川透(鹿役)
 ウズミ・ナラ・アスハ(SEED)、剣(ゴーダンナー2nd)、キャプテン・ガリス、ブビィ(ガイキングLOD)、ミザル・トゥバル(OG)

72 :
【陸軍・五行衆】
〇神谷明(京極慶吾役)
 流竜馬(ゲッター)、ひびき洸(ライディーン)、ツワブキ・サンシロー(ガイキング)、川上健二(コン・バトラー)、
 ジミー・オリオン(メカンダー)、竜崎一矢(ダイモス)、シンクライン(ゴライオン)、ロイ・フォッカー(マクロス)、ロール・クラン(ダンガイオー)
〇野沢那智(鬼王/真宮寺一馬役)
 ラルヴァ(スパロボNEO)
〇立木文彦(金剛役)
 パンパ(ガンダムZZ)、ゴールドフット(アイアンリーガー)、ワタリー・ギラ(Vガンダム)、碇ゲンドウ(エヴァ)、ボス(マジンカイザー)
〇佐久間レイ(水狐/影山サキ役)
 アマノカズミ(トップをねらえ!)、シ・アエン(ゼオライマー)、ニナ・パープルトン(ガンダム0083)、マリーメイア・クシュリナーダ(ガンダムW EW)、ラーダ・バイラバン、ユキコ・ダテ(OG)
〇関俊彦(火車役)
 秋津マサト/木原マサキ(ゼオライマー)、ヒッテル(リューナイト)、デュオ・マックスウェル(ガンダムW)、ラウ・ル・クルーゼ(SEED)、レイ・ザ・バレル(DESTINY)、アーウィン・ドースティン(スパロボF)
〇八奈見乗児(木喰役)
 弓博士(マジンガー、マジンカイザー)、宇門博士、ベガ大王(グレンダイザー)、車弁慶、ブライ大帝(ゲッターG)、
 パンチョ・ポンチョ(ブライガー)、スリーJ(バクシンガー)、D.D.リッチマン(サスライガー)、敷島博士(ネオゲッター)
〇三木眞一郎(天笠士郎役)
 アレン・シェザール(エスカフローネ)、高杉三郎太(ナデシコ)、ラッセ・ルンベルク(ブレン)、八七木翔(ベターマン)、クルツ・ウェーバー(フルメタ)、リュウセイ・ダテ(OG)

73 :
【パリシィ】
〇高山みなみ(サリュ役)
 アンプ(アイアンリーガー)、ディランドゥ・アルバタウ、セレナ・シェザール(エスカフローネ)、ルアフ・ガンエデン(3次α)
〇高木渉(シゾー役)
 ガロード・ラン(ガンダムX)、戦士ロア、フェルナンド・アルドゥク(OG)
〇田中敦子(ピトン役)
 ユカ・マイラス(Vガンダム)、シラー・グラス(ブレン)、七森小夜子(ラーゼフォン)、ヴィレッタ・バディム(OG)
〇天野由梨(ナーデル役)
 早乙女ミユキ(ゲッターG、代役)、浅岡しのぶ、長田秀三、弥生由里(ゴウザウラー)、レイン・ミカムラ(Gガンダム)、アドリア(リューナイト)、ナリア(エスカフローネ)
〇三ツ矢雄二(マスク・ド・コルボー役)
 葵豹馬(コン・バトラー)、マーグ(ゴッドマーズ)、ギウラ(レイズナー)
【安土城】
〇小杉十郎太(織田信長役)
 ヘンケン・ベッケナー(Zガンダム)、マイヨ・プラート(ドラグナー)、テッカマンランス/モロトフ(テッカマンブレード)、ブロッホ(Vガンダム)、
 イズミ(リューナイト)、アンドリュー・バルトフェルド(SEED)、日野洋司(ファフナー)
〇朴王路美(黒龍姫役)
 カナン・ギモス(ブレン)、ロラン・セアック(∀)、ニコル・アマルフィ(SEED、代役)、クルト・クーリック、クロエ・クーリック(アクエリオン)

74 :
【隊員の家族】
〇池田昌子(真宮寺若菜役)
 シルキー・マウ(ダンバイン)
〇大塚周夫(神崎忠義役)
 六道翔吾(ラーゼフォン)
〇江原正士(神崎重樹役)
 呉学人(ジャイアント・ロボ)
〇池田秀一(ロベール・シャトーブリアン役)
 シャア・アズナブル、オスカ・ダブリン(ガンダム)、クワトロ・バジーナ(Zガンダム)、ギルバート・デュランダル(DESTINY)
〇島本須美(マルグリット・シャトーブリアン役)
 マリア・マリア(ザブングル ※スパロボでは川澄綾子が代役)、ロミナ・ラドリオ(飛影)、銀鈴(ジャイアント・ロボ)
〇堀川りょう(パーシー・ホワード役)
 コウ・ウラキ(ガンダム0083)、フラッシュ(ダンガイオー)
〇大塚明夫(緒方星也役)
 アナベル・ガトー(ガンダム0083)、ドーリアン外務次官(ガンダムW)、アンドレイ・セルゲイビッチ・カリーニン(フルメタ)
〇榊原良子(カリーノ・ソレッタ役)
 ハマーン・カーン、マウアー・ファラオ(Zガンダム)、ナナイ・ミゲル(逆襲のシャア)
【町の人】
〇北村弘一(花小路伯爵役)
 ギャリソン時田(ダイターン)
〇羽佐間道夫(山口和豊役)
 ブルーノ・J・グローバル(マクロス)、眩惑のセルバンテス(ジャイアント・ロボ)
〇塩屋浩三(エビヤン警部役)
 ヘッケラー・マウザー(エルガイム)、サエグサ、ロベルト(Zガンダム)、マンジェロ(レイズナー)、
 モンド・アガケ、ビアン(ガンダムZZ)、団五郎(ライガー)、佐藤大介(ライジンオー)、天海勇、ボロネズ(ガオガイガー)
〇滝口順平(ドニクール役)
 ブロッケン伯爵(マジンガー)、バラオ(ライディーン)
ミス巴里やエピ0、映画やOVAのみのキャラは割愛。

75 :
>>74
これがいたな…
〇千葉繁(千葉助役)
 ギル・バーグ(ダンガイオー)、ザンパ(スパロボNEO)

76 :
乙です!
ウィキペディア調べですが割愛部分ドゾー
【活動写真】
〇山寺宏一(ブレント・ファーロング役)
 加持リョウジ(エヴァンゲリオン)、ギュネイ・ガス(逆襲のシャア)、宇門大介/デューク・フリード(グレンダイザー、代役)
 北辰(機動戦艦ナデシコ)
〇難波圭一(パトリック・ハミルトン役)
 カツ(Ζガンダム)、エッガ(ブレンパワード)
〇藤原啓治(田沼晴義役)
 エレドア・マシス(08)、ホランド・ノヴァク(エウレカ)、カシマル・バーレ(キンゲ)
 キャリン・フリック、ガガーン(スパロボZ)
【エピ0】
〇大谷育江(フワニータ・カッシング役)
小島尊子、水原結花(ゴウザウラー)
【ミス巴里】
〇浪川大輔(明智小次郎役)
 カツ(劇場版Zガンダム)
〇川澄綾子(明智ミキ役)
 マリア・マリア(ザブングル)
〇石川英郎(モルガン・カミュ役)
 流竜馬(新ゲッター)
〇折笠富美子(ベルナデッド・シモンズ役)
 メイリン・ホーク(SEED DESTINY)
【ニューヨーク・紐育】
〇今野宏美(バステト役)
 ショウコ・アズマ、エミィ(OG)
〇大原さやか(アンケセナーメン役)
 トロイエ兵(OG)、乙音、アン・シレーナ(無限のフロンティア)

77 :
>>76
乙!ちょっと補足+追加。
〇難波圭一追加
 アレックス(ガンダムW)、レナンジェス・スターロード(スパロボF)
〇藤原啓治追加
 ノベンタ、ワーカー(ガンダムW)
 あとキャリンはバルディオス、ガガーンはゴッドシグマな。どっちも代役だけど。
〇浪川大輔追加
 アルフレッド・イズルハ(ガンダム0080)、レナード・テスタロッサ(フルメタTSR)
〇川澄綾子追加
 パピヨン・ノワール(ガガガFINAL)、紫東恵(ラーゼフォン)
〇石川英郎追加
 流竜馬(真ゲッター、ネオゲッター)
〇折笠冨美子追加
 キム・ホタル(ラーゼフォン)
〇大谷育江追加
 白鳥ユキナ(ナデシコ)、メルル(エスカフローネ)、オルファンの少女(ブレン)
〇大原さやか追加
 セレーネ・マクグリフ(スターゲイザー)
【ミステリアス巴里追加】
〇増谷康紀(ハインツ・シュペングラー役)
 閃光のアルティス(OG)
【エピ0追加】
〇坂東尚樹(チェンバー・ウェストウッド役)
 オーティス・アーキンズ
【ニューヨーク・紐育追加】
〇神谷浩史(ツタンカーメン役)
 シャムス・コーザ(スターゲイザー)

78 :
あと、OVAキャラ。
【桜華絢爛に登場】
〇玄田哲章(西郷似の男役)
 剛大次郎(ボルテス)、スレッガー・ロウ、リード(ガンダム、スパロボでは井上真樹夫がスレッガーを担当)、吉良謙作(ゴッドシグマ)、イデ、ハンニバル・ゲン(イデオン)、北斗雷太(バルディオス)、青銅強(ゴライオン)、
 ゲラール(ダンクーガ)、祇槍(ゼオライマー)、ケリィ・レズナー(ガンダム0083)、テリー・サンダースJr.(第08MS小隊)、バルガス(エスカフローネ)、ダン・ダストン(ビッグオー)、アハマド・ハムディ、カークス・ザ・ヴァルハレビア(魔装機神)

79 :
【豪華絢爛に登場】
〇石塚運昇(バレンチーノフ役)
 ガルド・ゴア・ボーマン(マクロスプラス)、アイムザット・カートラル(ガンダムX)、アレックス・ローズウォーター(ビッグオー)、不動GEN、アポロニアス(アクエリオン)
〇愛川里花子(玉梓つわ子役)
 8(ASTRAY)
〇西村知道(監督役)
 ボイダー将軍、畑田之助(ダルタニアス)、バロン・カークス(ダイオージャ)、ゲラバ・ゲラバ(ザブングル)、ギワザ・ロワウ(エルガイム)、ジャミトフ・ハイマン(Zガンダム)、
 武田長官(エルドランシリーズ)、リチャード・ヘンリー・マデューカス(フルメタ)、渋谷長官、螺旋城(電童)
〇山口勝平(猿の千松役)
 草間大作(ジャイアント・ロボ)、サイ・サイシー(Gガンダム)、蒼斧蛍汰(ベターマン)、タスク・シングウジ(OG)
〇鳥海勝美(ギザ八役)
 ロアン・デミトリッヒ(レイズナー)、イライジャ・キール(ASTRAY)、ダリダ・ローラハ・チャンドラU世(DESTINY)
〇佐藤正治(斬られ与一役)
 マッシュ(ガンダム、本編では声無し)、ドワス、メディック・コルト、ギロ・ブル(ザブングル)、ガラミティ・マンガン(ダンバイン)、ハサン(Zガンダム)、
 ゲティ(レイズナー)、ギルドローム(ダンクーガ)、ゴクアーク(ガンバルガー)、電気王(ゴウザウラー)、ネロ(ガン×ソード)、リシュウ・トウゴウ(OG)
〇中島聡彦(中島親方役)
 コジロー・マードック(SEED)

80 :
【ル・ヌーヴォー・パリに登場】
〇小林清志(北大路正道役)
 エギーユ・デラーズ(ガンダム0083)、ジレ・クリューガー(F91)、ナレーション(ガオガイガー)
〇津嘉山正種(トゥールネル役)
 オズメル大将軍(メカンダー)
〇杉田智和(ヒヤフォード役)
 ヨウラン・ケント(DESTINY)、シリウス・ド・アリシア/詩翅(アクエリオン)、ブルックリン・ラックフィールド(OG)
こうやって見るとOVAは、「えっ!?この人がサクラ大戦出てるの?」って人が多いな。

81 :
織姫一家濃すぎだろG的に考えて

82 :
ホワードはんと織姫パパは仲悪そうだなw

83 :
由里「ウラキ少尉と紅蘭の機体は整備中の爆発によりしばらく出撃出来ません。」

84 :
>>80
コバキヨさんはリューナイトの皇帝もやってるよ

85 :
サクラ大戦は声優結構豪華だからなぁ
後、スパロボ特有の各作品主人公のみが強いになるだろうから
大神とサクラあたり以外あまり使えない仕様になるんだろうな

86 :
最近のスパロボだとそんな事ぁ無いんじゃない?
相対的にちょびっとだけその二人が強いって事にはなり得るかも知れんけど
大神とさくらだけ「二剣二刀の儀」が追加合体攻撃であるかもな

87 :
大神の双武搭乗時のパートナーはさくら固定か、はたまたPLが選択する余地があるのか……。

88 :
Kにキャラ同士の信頼度絡む隠し要素あったから
原作再現するなら大神さんとの信頼度高い方から選べるとか
もしくはもう全員乗り換え可能でいいんじゃね

89 :
サタンとミカエルはどんな扱いになるんだろうか

90 :
何かしら自然な形になるんだろうな
漫画版の猪鹿蝶のように

91 :
真マジンガーが参戦するならサタンやミカエルも違和感無いかも

92 :
もしくはアニメ版みたいに最初から出さないとか

93 :
ゲームから参戦した作品ってあったっけ?
出るならアニメ準拠の設定では
まあ原作漫画版とか色々設定いいとこどりする作品もあるけど

94 :
ドリキャス版αに参戦した機甲世紀Gブレイカーと、αIIIとKに参戦したバーチャロンマーズ
ゲーム版のみでアニメ版は無いから、サクラ大戦との比較にはならないがな

95 :
ジャンヌダルクに声ついたりしないかな

96 :
広井「スパロボ参戦・・・許す・・・まじ・・・」

97 :
>>14
ガストスレにでも篭ってろよ糞野郎

98 :
またパチスロになるの?

99 :
パチにはなってもスパロボには出ないんだよな、これがな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キョウスケ×ラミア2 (424)
【テツヤ】OG艦長総合スレ 捌番艦【レフィーナ】 (320)
トランスフォーマー参戦希望 (366)
Gジェネウォーズは間違いなく種のせいで糞になる (206)
サルファは意外と良ゲーじゃ Part8 (224)
スパロボLの主人公南雲一鷹を語るスレ 3 (293)
--log9.info------------------
MLB違法配信者撲滅スレ (289)
明治大学硬式野球部Part33 (335)
【石川県】中学軟式、硬式レス2 (666)
【Arlington】Texas Rangers5【Hitters Park】 (859)
リトルシニア関西連盟西部ブロックNO.3 (755)
【MVP/元ロッテ応援団】TOKYO METS/東京メッツ (692)
【TEX11】ダルビッシュ有part96【faridyu】 (1001)
ネットでメジャーリーグ観戦19 (851)
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC173 (489)
群馬ダイヤモンドペガサスPart4 (359)
元NPB外国人選手たちの活躍を見守るスレッド Part5 (692)
アメリカ野球の技術論 theory7 (806)
【四国九州IL】高知ファイティングドッグス (688)
ダルと松坂 なぜ差が付いたか…慢心、環境の違い3 (785)
UUUU★New York Yankees★ 608 UUUU (443)
これでいいのか?雷鳥応援団 (594)
--log55.com------------------
近畿>>>>>>>>>>関東  永遠に追いつけな〜い バ関東wwwww part8
【関東←激弱w】 九州>>>関東 ← ボッコボコww  年中糞弱〜い関東勢ww 【神宮最弱決定!】part3
常総学院Part91
聖光学院 150
【関東=最弱地区】 「夏は強い」?嘘こけw バ関東wwwwwwww 【春も夏も弱〜い】 part4
栃木県の高校野球 256
【バ関東勢w←ゴミ】 地元神宮でフルボッコ大敗w コールド食らってやんのwwwwwwギャハハハハハ 3
【ID表示】高校野球で球数制限は必要か11