1read 100read
2012年6月ロボットゲー40: スパロボ図鑑 2555冊目 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【第2次Z】クロウ・ブルースト 第2話「2百万Gの男」 (805)
銀装騎攻オーディアン参戦応援スレ (809)
スーパーロボット大戦J PART85 (932)
いい加減スパロボはGジェネのシステム取り入れろ (205)
【Xbox360】電脳戦機バーチャロン 5.66 パート76 (708)
★★ANUBIS Z.O.E Vol.323★★ (755)

スパロボ図鑑 2555冊目


1 :12/06/24 〜 最終レス :Over
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・月曜「ごめ〜ん、待ったー?」
★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。
☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
前スレ:スパロボ図鑑 2554冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1340461138/l50

2 :
 人
< 十> <見ないでくれ、こんな醜い>>1乙を・・・
ノ( ヘヘ

3 :
精神コマンド
熱血:己の心を熱くし、攻撃力を上げる。
   が、実際はゴッドフィンガーのように腕を高温にして、装甲を溶かす。
   まあ、気持ち次第。

4 :
れは、3年前のことであった・・・ 
3ゲットを取り返せ… 3ゲットは奴が持っている… そいつの名前は… 
           rニニ、      
        |」=| 
        _〕ゝ皿{_        Full Name 越前3介 
     r‐‐-r';:;(  );:;`ー-、    Code Name 3ゲット越前 
    ノ、o」‖;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」         Age 33 
    l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={|        Size 33cm 3Kg     
    ├--| |====l Y⌒! 
     |! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l  |           (カチャカチャカチャカチャ カチャカチャカチャ カチャカチャカチャ) 
    | | |:;:\√;:;:l ヽ ',     
    _「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll     
    |lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l  ヽj     
   |llllllj  |ー--┤ ト---l!      
    |__「  |ー-‐イ llー-‐{l      
       |   |  ヽ   l      
        |   |   |   |      
       |、_j!   l、_jト 
       |  ̄l|    |  }     
      (___j   └─' 
ダニー!グレッグ!生きてるかぁ!? (アア、ナントカナァ) 
上から>>1乙するぞ!気をつけろぉ!! (コッチダァ、エチゼン…) 
なんだこの階段わぁ!? (トニカク、ハイッテミヨウゼェ…) 
ポポペポ〜♪プップポポペポ〜♪ 
せっかくだから、俺はこの赤の書き込みを選ぶぜ! 
こうして越前三介は「3ゲット」を手に入れた。 
しかし今、4ゲット君が放ったモンスターが、越前に襲いかかる… 

5 :
【アルトアイゼン】
OG1序盤の時点で既に時代に逆行してる扱いな機体

6 :
俺は>>1を乙することについても頂点に立つ男だ

7 :
時代遅れね
【ポケベル】
ケイタイが台頭する前に90年で流行ったもの。
昔のドラマの再放送を見ると時々出てくるがわからなくなっている人も多い。

8 :
>>1
興<乙かったじゃないか…
前スレ>>1000
ケッ、だから時代遅れだってんだよ雑魚が。死にくされ

9 :
>>1乙に花束を
けっ、ロートルが

10 :
【緑色の公衆電話】
携帯電話が一般的に普及した影響か見かけることは少なくなった
昔、これ使って武器を転送する特撮作品があった(ATM使う回とかもあったけど)

11 :
>>1
時代遅れか…ナウでヤングな俺には関係の無い話題だな

12 :
>>1
カノンフォート「登場した途端旧式とか酷くね?」
【ガンダムAGE-1】
ロールアウトしたフリット編は勿論
25年後のアセム編でもぶいぶい言わせたが
キオ編では更に25年経ち約50年前のMSになったのでさすがに時代遅れになりポンコツ
とまでは行かなくても苦戦を強いられ中破した
【クロスボーンガンダムX-0】
ロールアウトから20年立ってるので当時は高威力だったビームザンバーも
UC153年ではゾロアットクラスのビームサーベルと同じ威力に…

13 :
>>1
幼なじみなんて時代遅れだよな
今の時代、巨で高飛車な癖にデレたらあっさりデレデレになるお嬢様や、若くて美人の未亡人や、双子の妹や実妹がメインヒロインだよなー
お姫様とかでもいいな!
幼なじみなんて時代遅れだよなー

14 :
>>1
【ガンダムエピオン】
TV版Wのガンダムの中では最新機で名前も「次」を意味しているのにコンセプトが時代遅れ極まりない機体
武装がビームソードとヒートロットというのはさすがに漢らしすぎる、トレーズ様だから仕方ないけど
ちなみにTV版最終回では何故かバルカン使っている(所謂謎バルカン)が、後付け設定としてゼクスが改修したという設定がついた

15 :
【アルトアイゼン】
時代遅れの骨董品ではなく時代を逆行した骨董品
本当にマ博士はメインに制作させると無能なんだから

16 :
【UC四巻】
旧型機の大祭り。
連邦もジオンもロートル機が大暴れでサプライズなやつも乱入。
そして、迷ってしまったものもいる
【ジェノアス】
回収を続けて50年先でも稼働している機体。
休ませてやれよ

17 :
スーパーロボット大戦W
 W=わらい でもあり、何かしらの面白いことがあるというキャッチコピー。
 二重人格のキャラが多いからでもある。

18 :
>>1乙でござる
【OS】
まだXPでござる

19 :
>>14
なんだゼクスがハッチ開けて自分でエレガントマシンガン撃ってたんじゃなかったのか

20 :
【時代おくれ】
スパロボ世界ではあまり関係ない言葉、数世代前のMSが最新鋭のMSをあらゆる数値で上回っていたり
1万2000年前やらん千万年前、果ては前の宇宙からある機体が、元気いっぱいに、現代兵器を凌駕しまくりやがる

21 :
【ポケベル】
こち亀で見る90年代携帯ガジェットの歴史だと
ポケベル<PHS<携帯電話の順で高級なアイテム扱いだった
思想自体は携帯メールに、無線通信の仕組みも細かい所で生きのこっている。

22 :
【ガンダムAEG-1】
アセム編の時点で既に時代遅れだった機体
チェーンアップはされてたので技量次第でちゃんと戦えたが

23 :
【F91以降の連邦軍】
でかい戦争がなかったばかりに不抜けてしまい
数十年前の機体(をベースに毛を生やした程度の改修したもの)ばっか使ってるせいで
最新の技術を用いた敵の機体のかませにされる

24 :
だが待ってほしい
最強の機動兵器を作ろうぜ☆のSRX計画も大概ではなかろうか

25 :
【初代ゲッターロボ】チェンゲ
第一部でもGがいるために旧型で、ポンコツ扱いを受けていたが
普通に整備と化されていたこと考えるとまだ一線で使われているものだと思われる。

26 :
>>1乙してちょんまげ
時代遅れ?そんなのチョベリバって感じー
開けてビックリ玉手箱、時代遅れなんてインド人もビックリのマンモスダサいと思うわけなのなのね〜
でもそんな時代遅れな代物にハッスルしちゃうナウなヤングもいるっていうんだからわけわかめ

27 :
>>1

【Rk-92 サベージ】フルメタ
第二世代でも古い機体で本編時でもやられ役だったが、宗介は使い慣れていることもあり、大活躍した。
後継の第三世代機や改良型のRk-96なども存在するが、
安価で使いやすく、頑丈であり、第三世代機を運用できない・必要のない国が多いため、
十数年後のアナザーの時代でも、未だに生産が続けられている。

28 :
【戦艦】
近代初頭は海戦の主役だったが、大型・高火力化が進んだことで
コストパフォーマンスと汎用性の悪化を招き、航空機やミサイルの普及もあって
20世紀中盤以降は完全に時代遅れの兵器となった
現在の艦艇は空母以外は小型・高性能化したものが主で、装甲は昔の戦艦よりも薄い

29 :
勇者王ガオガイガー
 キングなのに登場作品が少ない。
 理由としては、中の人の叫びで音割れが発生するからである。

30 :
【ハイローミックス】
高性能機は高いから、数は性能は劣るが安い機体で補おう
という構想。
ロボものでは旧型はローのほうになり、新型はハイのほうになるという感じも多い。

31 :
>>1乙のラグランジェ
前にAIC制作でジャスティーンって今時コレやるかって感じのロボアニのオーディションやってたけど、アレどうなったんだろう

32 :
>>26
絶メッ鬼さん何してはるんですか
【絶メッ鬼】 ビックリマン2000
モーレツハッスルフィーバーフィーバーなど死後を連発する悪魔
しかし実力は高く、主人公の必殺技も通じない超強敵
それもそのはず、その正体は天使と悪魔の力を併せ持つW族だからである
ただし悪魔軍に潜入する際に天使の人格をガチで殺したため実質は悪魔なのだが

33 :
>>14
謎バルカンの設定って確定したの?
施設内の迎撃システム説とかもあったけど。

34 :
【F4ファントム】
米国で開発され50年以上前に運用開始され既に米国では退役してるが
米国の同盟国である日本等では近代改修を加えられ未だに現役な戦闘機(主力ではないが)
最近トルコ軍のF4が領空侵犯を理由にシリア軍の高射砲により
撃墜されたことで中東がまたきな臭くなってきた
シリア内戦への介入正当化の為にわざとそうしたかもしれんがな

35 :
【F-4】戦闘機
かれこれ、50年以上も使われている戦闘機。
制作したアメリカではもう引退しているが、使われている国はいまだにあり。
日本もそのうちの一つである。
ただし、中身はもはや別物で魔改造されている。

36 :
>>1乙でござる。
【枯れた技術の水平思考】
時代遅れ……とは少し違うかもしれないが、それに近いような
枯れた技術(=世間に普及し、安価で、問題も出尽くしたような技術)
を使って従来とは全く異なるモノを作り出そうという考え。

37 :
>>31
主役は阿部敦さんだ
禁書目録の当麻の人
DVDももう出てるはず
この間、職場のプレス工場から送ったし

38 :
【仮面ライダー1号、初代マン、1stガンダム】
コンパチ世界では現役組に混じって一線を張るロートルな方々
ロストヒーローズだとガンダムさんだけ何故かハブられてるけど

39 :
>>1
【フラッグ】
【リアルドタンク】
ELS戦に駆り出されるはめになったロートル機体。
まぁ、お仕事は最前線ではないにせよ、乗ってる人はELSと遭遇しないか心配だったであろう。
敢えて数世代前の機体で最前線に行った人も居ますがね。

40 :
>>33
ガンプラの解説か何かで出たんじゃなかったっけ?>謎バルカン
まあ確定ってわけではないと思うけどさ

41 :
【イフリート・シュナイド】
型落ちの旧式かと思ったらギラドーガ並のスペックだったでござるの巻

42 :
【リボルバー】
拳銃といえばこの形を思い浮かぶ人がいるが。
さすがにオートのほうも普通に作られてからずいぶん時間がったので信頼性もあるので
今使っている人は値段か好みかがチョイスの理由らしい。

43 :
【バイアラン】
散々影薄いだのGだのジェリド機(笑)だの言われてたが
後継機がまさかの大活躍で株を大きく挙げたMS
【バイアランカスタム】
一から作り直したのではなく、ギャプランやガブスレイのパーツを組み合わせたものらしい
よってUC時代では時代遅れのはずだが、敵の方がもっと時代遅れだったので大活躍した
ルックスもイケメン みんなGジェネで使いまくりそうだ

44 :
>>38
一号とマン兄さんは現役だけどガンダムはνガンダムの叔父さんと中身が一緒だから…

45 :
【枯れた技術の水平思考】
任天堂が未だに守っている亡き横井軍平の基本思想。
代表例で言えばDSはゲームウォッチ、3DSはバーチャルボーイの実質的リメイク作品である
【セガ】
任天堂とはいろいろ真逆の思想
煮詰まっていない新技術を惜しみなく提供して、見事にずっこけてばかりなのだが
(その後別会社が似たような技術で成功をおさめること多し
そんな慌てん坊な所がセガっ子にはたまらないんだろう

46 :
>>37
あぁもう出てたのね、すまぬ
OVAだったのかアレ

47 :
>>1
何か変なのが居るな…
【陳腐化】:シヴィライゼーションシリーズ
遺産(不思議)や軍事ユニットが時代遅れになる現象のこと
前者は建設した遺産の特殊効果が無効になり、
後者は陳腐化した旧式ユニットが生産できなくなる
前者の場合、強力な効果を持つ遺産であればなるべく陳腐化を遅らせる方が得な場合が多いため
技術開発時の取捨選択の重要さが増す(遺産毎に特定の技術を取得すると陳腐化するため)
後者の場合は旧式ユニットが陳腐化する寸前に大量に生産、
陳腐化後に代わりに生産可能となった新式ユニットへとアップグレードして最新式の軍を即座に手に入れると言う手もある
(ただし大量の金が必要なためブルジョワ国家に限る)

48 :
【ザクU】
ガンダムといえばこれ。
いろいろバリエーションがあるが実は拡張性がないらしい。
ザクVは根本的に違うからね

49 :
>>30
【ハイローミックス】マブラヴオルタ
ハイローミックスは現実の戦闘機の運用が元なので、
戦闘機がロボの元ネタであるオルタでは多用されている。
現実はどうかは分からないが、オルタの世界観では数を多く配備できて、軽量高機動のローの機体の方が優秀な気がする。

50 :
たまには1stアムロとZアムロとCCAアムロが同時に存在して
それぞれガンダム・ディジェ・νガンダムに乗ってるとかでもいいんじゃねーかな
一応Gジェネとかではできるけど

51 :
>>1
【正体不明機排除】AC2AA
アリーナに出現した謎の機体を、先に派遣されたランカー二人と共に撃破しろというミッション。
現地に赴くとランカー二人は撃破されており、謎の旧式機と戦う事になる。
ちなみにこの旧式機、二脚なのにグレネードを移動しながら撃つわ
三連バーストのパルスライフルを撃つわと妙に強い。

52 :
>>39
【フラッグカスタムCB仕様】
そんな旧世代機に無理矢理GNコンデンサーと実体剣を乗っけた機体。当然ながらバランスは劣悪である
こんなもので軽く4世代以上後の後継機3機を瞬るせっさんマジイノベイター
ちなみにロックオン仕様のフラッグもあるらしい

53 :
>>47
科学的手法ぇ…

54 :
>>45
さすが時代が追いつけないメーカーは違うぜw
【ゲームギア】
携帯機は白黒?はっwこちとらカラーだぜww
で出たSEGAの携帯ハード。単3電池6本で2〜3時間という脅威の燃費である
ぶっちゃけアダプタ必須

55 :
>>1
【今日で後進に道を譲ってもらうぜ、老害が】ACX
ACXを代表するネタAC、フレイム・フライ先生の台詞
この台詞からするとACXの主人公(プレイヤー)はAC乗りとして、それなりのキャリアを持っているようだが
先生と戦う一年前に参加したミッションでは、ひろし主任から「ルーキー」呼ばわりされているという謎
そもそもなぜ企業側からレジスタンスに鞍替えしたのかなど、主人公の細かい来歴は一切不明である
まぁ歴代ACの主人公で多少なりとも人物像の説明がある主人公からして、MOAかAC4ぐらいしかいないのがフロムクオリティだから仕方ないね!

56 :
【クロスボーンガンダム・ゴースト】
主人公のメカオタが今のところ乗ってるのが80年近く前の機体たるザクU。
しかも博物館に飾られてた非武装機。つーか特殊MS相手に同じく飾られてた
ゲルググ放り投げて攻撃してたが、なんでゲルググに乗らないんですかね…?

57 :
【リアルドタンク】
戦艦にトリモチで止められ固定砲台として運用された
敵の攻撃が来ても動けないにげれない棺桶である

58 :
【拡張性】
今度のマブラヴ外伝アニメで重要かもしれない言葉。
いわゆる回収できる余裕があるかどうからしく、ないと時間が経つごとに陳腐化する。
マブラヴ外伝は主人公機の元機はこれがないためにどうかしようという話である
ガンダムだとジムやゲルググはあるらしく事実、ZZでも改修機が出ていたりする。

59 :
>>55
一年以内に死ぬ確率が高いんだろ。

60 :
【ダブルビームライフル】
ZZのアホ武装の一つ
ビームライフルとついているがMSの身長並の大きさを誇り、威力は百式のメガバズーカランチャーを凌ぐ破壊力を持つ
因みに同時期に作られたビームスマートガンは大きさは同じくらいなのにメガバズーカランチャーほどの威力はない
なんなんだこれ…

61 :
>>26
【綾瀬優香】出典:女神異聞録
コギャル語を使いこなす時代を感じる少女
2009年のリメイク版でもそのままだったので違和感がすごい
そして自分の重ねた年を再認し哀愁がマッハ

62 :
>>60
だってΖΖって出力V2と同じくらいなんだぜ。
【ガンダム開発計画の機体】0083
スペックが凄まじく、百式くらいまでなら互角、一部上回ってもいる。

63 :
【ゲームボーイ】
今からすると画面は見づらい、やけにでかい、重い、電池がいるというゲーム機
子供が使うという前提からやけに頑丈で爆撃にも耐えたという。
戦争経験者はこれがあればストレスを和らげることができるといわれていたり言われてなかったり。

64 :
>>62
フルバーニアンの推力はZを上回ってんだっけ

65 :
>>1
【古めの参戦作品】
他でいくらでもゲームに出られる機会のあるガンダムらよりも
性格等が別人…とまでは言わないが改変・改悪されていたりする割合が多く
下手すりゃ「スパロボに参戦する際はこの人格がデフォ」にまでなりかねない。
確かに脚本家によって多少人柄や、時には細かい設定まで変動する場合もあるが…

66 :
>>55
オーダーはストーリーの後だから一、二年くらい経ってんじゃね?
【最後の戦いが始まる】ACX
ストーリーモードでやたら頻発するナレーション
どれくらい頻発するかというと、ミッション1で言い出して「もう最後か!?」と思ったらミッション5くらいでも「最後の戦いが始まろうとしている」である
早く始めなさい

67 :
>>62
それゆえか、ギレンの野望ではスペックはいいけど
コストがかなり高めだったな

68 :
>>62それは「数十年後の機体と同レベルなZZすげー!」ではなく
「化け物級のパワーをコンパクトに収めたV2すげー!」じゃないかな…
【スマートフォン】
昭和の人に見せたらどんな反応されるでしょうね…

69 :
>>58
【不知火】
世界で始めて配備された第三世代機だが、
拡張性を犠牲にして強引に完成させたため>>58のとおり、強化改修が困難で
空力確保や長刀運用を前提とした設計。第三世代特有の高反応性など決して弱くはないが、
後続の第三世代機や二世代機改修機にやや遅れを取っている。
>>60
火力云々より、コックピット付いてる設定の方がヤバイと思う。

70 :
い、>>1は乙なんだな
>>43
バイアランはネームドを3機も撃墜するとかジェリド機の中でも一番活躍してただろ!いい加減にしろ!!
【三笠】
日本に現存する唯一の戦艦
日露戦争最大の海戦である日本海海戦で日本海軍の旗艦として活躍した後、横須賀に記念館として保存されている
太平洋戦争終結後は日露戦争の恨みからかソ連から解体を強要されそうになったり物資不足から部品が引っぺがされたりと荒れ果てていたが、
国内外の有志の人たちによって復元されて現在に至る

71 :
>>62
百式と互角!?つまりマラサイクラスの性能があるのか!すげー(迫真)
【ジェガン改】
ジェガンとついているが実際は百式改の後継機にあたる機体らしいジェガンの高級タイプ
だが出た作品がダブルフェイクだけなのでこんどのGジェネではお預けである

72 :
>>20
そこまで行くと時代遅れ越えて神秘性の域なんだろうな
【ゴーダンナー】:神魂合体ゴーダンナー
本編の5年前には既に完成・運用していて、最終回(本編の7年後)でも、擬態獣と戦うために出撃した。
途中パイロットが引き籠ったりリアル蛹化していた時期もあるとはいえ、12年間現役というそこそこ長生きのスーパーロボット。

73 :
?「未来から来たことを証明するために二千円札出したら
 日本がこんな中途半端な物出すかって信じてくれなかったよ…」

74 :
【二千円札】
彗星の如く現れて流星の如く消え去ったお札
なんだったんだ一体…?

75 :
>>73
キバ映画面白かったですね

76 :
ジェリドのバイアランはアムロと戦って生き延びたってだけでも凄い気がしてくる

77 :
>>68
まず電話として認識されないよな
というかどんな機械でさえ理解が追いつかない気がする
【パソコン】
携帯電話の進化が目まぐるしい事はこのスレでも度々話題になるが
こちらもこちらで進化が止まる事を知らない。そこらのノートパソコンですら
数年前のデスクトップ型のパソコンを超越する機能を持っている。また、タブレット等の小型ながらも高性能なパソコンも次々と開発されている
果たして十数年後には、一体どんなパソコンが作られているのか……

78 :
そのうち脳味噌に超小型コンピュータが組み込まれて
俺が、俺達がパソコンだ!ってことになるかも…

79 :
そういえばバイカスが腕から撃ってたビームバルカンみたいな武器はなんなんだ
ザクマリナ―とかデザートゲルググあたりは撃墜してたけどズゴックやソゴック墜ちたのか?アレで
>>71
お預けも何もそもそもFにしか参戦してなくね?今後もたぶん…

80 :
【早解き】
ロマン
【MXにおける早解き】
ゼオライマーに任せればすべて終わってしまう
最大の問題は期待持ちが多すぎることである

81 :
>>61
ハッカーズは新規プレイヤーにはどう映るんだろうか…
【デビルサマナー ソウルハッカーズ】
今見てもそれなりに目新しく感じるものだが、ネット周りは現実があっさり追い越してしまったでござる…な作品

82 :
あ、>>78が攻性防壁に引っ掛かって鼻血出してる

83 :
目立たぬように はしゃがぬように 似合わぬことは無理をせず
>>1の心を見つめつづける 時代おくれの乙になりたい

84 :
>>56
そのゲルググは張りぼてだからだよ
【その時の状況】クロスボーンガンダムゴースト
あくまで展示用なので中身スカスカの張りぼて同然のMSだらけで
唯一ちゃんと動かせたのが式典用に調節されてたザクだったという話。
ちゃんと事情はあるのだ、というか1巻読め。

85 :
デビルガンダム:Gガン
 巨体のくせして格闘兵器が多い機体。
 シャイニングフィンガーソード程度で落ちた、残念な機体。
 そのお陰で、スパロボに出る権限を剥奪された。

86 :
>>79
一応あれ、ガブスレイのを転用したメガ粒子砲だぜ
バルカンみたいになってたのは、速射性の部分でも大分弄ったのかね

87 :
【動物とコンピュータの思考プロセスの違い】
動物が道端の草を見てもなんとも感じないように認識について取捨選択できる。しかしコンピューターは認識した物をいちいち分析しなければならない、言いかえれば考えないという選択肢が無い。

88 :
>>78
ナデシコみたいに手軽にやれるならともかくマクロスFみたいに人外化するのは嫌やな
【ナノマシン処理】ナデシコ
IFSを使うための手術…というほどのものでもないもの。なにせ注射一発なうえに
ジュンは首、ムネタケは前腕に打ってたことからどこに打ってもいい様子である。

89 :
【旧型などこの最新型の○○で!】
雑魚の死亡フラグ
いやあイプシロンフォースの部隊長は強敵でしたね

90 :
>>1乙 月曜は帰れ
時代の進歩は速いがそれに合わせて心の進歩も必要なのではないだろうか(深刻そうな顔で
【上記のような台詞】
よく言われるけど未来だから人の心が優しくなるかと言うと別にそんな事はない気がする
資源が溢れたら人類は争わないで済むんでしょうか 見解の相違で無理か

91 :
ID:DNABulYYって人はキチガイということでFA?

92 :
【νガンダム(Reon版)】
敵側の機体として終盤に登場
しかし、味方側の登場人物にロートル扱いされ
実際最新の技術であるReonのアンチファンネルシステムに封じられて
あっさりとやられてしまった

93 :
>>88
でも、ナノマシン処理も副作用あるらしいよ。

94 :
【ゼロシステム】
フロッピー数十枚に収められている。何か時代を感じる。
十年後にはUSBメモリやHDも無くなってるのかもしれない。

95 :
はい。

96 :
>>76
カミーユを宇宙に上げるので忙しかったとはいえ、アムロに撃たれてしぶとく生き延びたバイラアンまじ頑丈
【バイアラン】
あくまで「MS単体による大気圏内飛行」を追求した機体なので、武装はシンプル極まるし
機体バランスも従来のMSからするとかなり特異な形状と色物チックな感じだが
ホームグラウンドの地上より宇宙の方が妙に活躍していたあたり、良い意味で本末転倒だった
百式のように開発陣が本来意図しない形で活躍したMSだったといえるだろうか

97 :
そもそも遠未来になったら「道具」という概念自体がなくなっているかも(ry

98 :
【AK】FPS
頑丈で安くて威力が強い的なキャラクターの大量生産型ライフル、かなり昔に作られたが
ファンが多いのかゲームに登場した場合は最新式のハイテクライフル並みの性能だったりすることも

99 :
>>90
自力で進歩もしない猿が銃の使い方だけ覚えて、それで幸せになるのかよ!?
【パンプキンシザーズ】
いつの間にこんな漫画になっちゃったんでしょうか……いやまあ面白いんだけどさ
でも麻酔無しのノコギリしゅじゅちゅはやめて

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スーパーロボット大戦コンプリートボックス第7話 (466)
フルメタル・パニック!(原作小説版)参戦希望スレ (408)
セツコ・アサキム・レーベンの共同生活 2日目 (813)
パトレイバー参戦は有り得るのか語り尽くすスレ2 (787)
機体名の前にゴッドを付けると面白い名前になる (481)
全然見た目と年齢が一致しないキャラ (278)
--log9.info------------------
【ランドクルーザー 100かシグナスか】 (874)
よろしく!カードッグ (906)
【愛情】中古女ってどうよ? 直噴3発目【一本】 (468)
★USS横浜 スタート!★ (344)
アルテッツァほしい (491)
生活保護のキチガイが乗ってそうな車 (257)
修復歴ありの中古車 (284)
    ☆☆★★★ JU ★★★☆☆  (973)
札幌の中古車を語るスレ (336)
中古車悪徳吊り業者をぶっ潰せ!【ヤフオク】 (257)
Y33ツーマ 世界に誇れるBIPカー (204)
((*******中古車マジ売れねえ〜*******)) (405)
この中古車お買い得?判定スレ 7台目 (322)
LAA関西 ってどうよ? (594)
★ ★ ★ 車両保険 ★ ★ ★ (423)
【旧ミニクーパー】乗って後悔! (324)
--log55.com------------------
▼フリーで働いて(´×ω×`)ダメポ381▼
★【埼玉】アマゾンAmazon川越FC【南台】実質Part11
【100円】セリア(Seria) inバイト板 part 22
【鈴鹿】ホンダ期間工part267【honda 本田】
【Amazon】アマゾン茨木FC Part7
Uber Eats(東京)のデリバリー271【ワッチョイなし】
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.3
生産】日産自動車九州&車体九州【するぞ】 3