1read 100read
2012年6月家ゲーRPG621: 【PS2】ティル・ナ・ノーグ 悠久の仁【tir-nan-og】 (818) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
そろそろPS3で一番面白いRPGを決めようぜ! (259)
【PS3】テイルズオブグレイセスエフ Part99【TOGf】 (490)
ヴェスペリアは歴代最低のテイルズ。買う奴はバカ2 (473)
白騎士物語 エロファッションスレ 1発目 (214)
RPGに恋愛って必要? (381)
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス パーティ自慢大会30 (721)

【PS2】ティル・ナ・ノーグ 悠久の仁【tir-nan-og】


1 :08/01/10 〜 最終レス :12/04/22
機種:PS2
開発:システムソフト・アルファー
発売日:2008年春
価格:7,140円(税込)
ttp://ruliweb2.empas.com/ruliboard/read.htm?num=37030&table=game_ps04&main=ps

2 :
PC版スレ
ティル・ナ・ノーグ 3【tir-nan-og】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1139281087/
PSP版スレ
【PSP】ティル・ナ・ノーグ シナリオ1
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1190771810/
マイナーゲーであまり需要ないかもしれませんが、PS2版の話題はここでお願いします

3 :
>>1

だがPSP版を買いまry
内容が大幅に違うならPS2版も買ってもいいんだけどなあ・・・

4 :
やったことないシリーズだけど買ってみるつもり

5 :
ソードワールドの続編を待ってるんだが
未だ出ないのでこれ買おうと思います

6 :
注目されてなさ杉

7 :
ああ、ファファフィファーファ姫を助けるために訪れた、フィーファファフィ城がなつかしい。

8 :
>>6
この板アニヲタが大半占めてるし、仕方がない

9 :
PC版に比べると操作とか不便なんだろうな

10 :
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1212880_1407.html
なんか破邪の封印とか思い出した

11 :
出荷も少なそうね

12 :
これってシミュレーションぽいけどRPGなのか

13 :
予約開始マダー?

14 :
期待

15 :
マイナーすぐる

16 :
あげ

17 :
ケルナグールみたいなタイトルだな

18 :
IIIやったけどRPGとしては完全にヤバイくらいに単調な流れだったな。でもシチュエーションは良かった。
「性欲の権化の魔王なんたらにさらわれたお姫様を救出せよ」とか

19 :
シナリオジェネレーティングが最大にして唯一の魅力だからな。
お気に入りのリャナンシーがエンディングで、
見知らぬドワーフと結婚したときは殺意を覚えた。

20 :
へぇ、そういう展開も起こりうるんだ

21 :
出荷少なそうだから新品で買うしかないか・・・

22 :
3、4を持ってるが、イベントは確か2〜300種類はあったような。
一回のプレイごとに十数個のイベントが起きる。
プレイ前に任意の数字を入力。そのシナリオに出てくる仲間の種族と名前、城や洞窟などの固有名詞が決まる。
ラスボスがどんなやつかも。魔王だったり魔女だったり幻獣だったり。大差はないが。
つまり、数字の組み合わせだけシナリオがある。
楽しみはそれだけといえばそれだけ。
ひたすらダンジョン→次の町→ダンジョンの繰り返し。
戦闘なんて薬にもしたくない。

23 :
シナリオとしての大きな流れはないの?

24 :
魔王やら何やらが現われて国がピンチ
↓           異世界から主人公召喚される

偉い人「国を救って」

主人公「OK、旅に出るぜ」
この流れは不動。
あとは開始時点で王様や王妃が死んでたり、病気になってたり。
王女の人数や仲間にできるかどうかが異なるだけ。
でもだからといって以降のシナリオには影響ないし、
王女も仲間になるからといって、どうってことない。いなくても問題ない。
とにかくオープニング終わったら
ダンジョン潜って、町の神官に「次はこのダンジョン行け」の繰り返し。

25 :
無数のシナリオが、とかに期待しちゃだめだぞ。
98時代の傑作から、根幹はなにもかわっちゃいない。
バーチャルハイドライドみたいなもんだ。
家庭用の人たちは今のSSαの惨状を
知らないのか・・・

26 :
ひたすらナツカシス(´∀`)

27 :
PC版だってろくに満足に作れてないのに
PS2版でまともなのなんて絶対作れるはずが…

28 :
アルファの中では珍しく
このシリーズだけはあまり汚染されてない良作だと思うよ

29 :
 

30 :
こんなRPGの存在を初めて知った
それなりに知名度あるシリーズなのかね?

31 :
知名度は低いんじゃない?
大昔しか知らんがシステムソフトと言えばSLGだったし

32 :
これも一見SLGだな

33 :
んだな。
それに、大戦略や天下統一と並ぶ有名シリーズだろ
天下統一よりナンバー多いんだぜ
IIIやIVのような失敗もなかったしw

34 :
知名度は大戦略が圧倒してる
天下統一とティルナノーグはイマイチ。知る人ぞ知るって感じ
コンシューマー専には限りなく0に近いよな

35 :
ブルトン・レイに比べればマシ

36 :
あれこそマイナーw
ティルナノーグは1か2が出てたころログインに記事が載ってて、すごく惹かれるものを感じた。
光栄信者だったうえに小遣いも少なかったので買わなかったけど…
メジャーにはなれないだろうが、国内ゲーム史のすみっこで確実に語り継がれる名作だと思うな。

37 :
早く発売日出せ

38 :
age

39 :
PS2版のほうが値段高い分、勿論何かあるんだろうな?(^ω^#)

40 :
図鑑って種族で載るの?
名前付きだとパターンありすぎで永遠に完成しなくね?

41 :
もちろん、種族

42 :
あげ

43 :
98とMSX版を何週もプレイ。俺にとっては話は
添え物で過程をグダグダと楽しむゲームだった。
半オートの戦闘がテンポが良くて好きだったな。

44 :
漏れもMSX版やってたわ
久々に買ってみようかと思ふ

45 :
あげ

46 :
3、4って駄作?

47 :
3、4はいたって普通の正常進化型、むしろシナリオ選択がある5が異端
つっても基本は初代から大差なし

48 :
記号を入力して100億通りのシナリオが〜って書いてあるけど
メインの8通りのシナリオ出すためにWIKIとかみて攻略しちゃいそうな予感

49 :
Xの王族のウザさは異常
クビや始末出来ないと言う時点で微妙だがYが出るのを信じてお布施する

50 :
>>48
8のメインシナリオは最初に選ぶんじゃないの?
記号で変わるのは仲間とか微妙な展開じゃなかった?

51 :
>>50
イエス
Xは体験版で激しく損をこいている希ガス

52 :
発売前なので注目age
これって元々は洋ゲー?
世界観は面白そうだけど、グラフィックとかが全体的に古臭い感じがするのが気になる

53 :
>>52
国産PCゲー
なんせ4年前の代物だから

54 :
公式サイトは開設してない?ググっても出てこないけど

55 :
ほれ
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/tirnanog5.html
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/tirnanog_consumer.html

56 :
おお、サンクス
帰宅したら見てみぬわ

57 :
あげ

58 :
PC版プレイしたことある人に質問したいんだけど、シナリオ選択以外はオーソドックスなRPGなのかな?
あと、公式だと職業が何種類か紹介されてるけど、仲間キャラクターは1職業につき1人?
それとも同じ職業でも仲間になるキャラを自由に選択できる感じですか?
質問厨で申し訳ないがお願いします

59 :
上に書いてある通り、ひたすら新しいダンジョンと新しい町を巡るRPG。
半SRPGみたいな戦闘システムは異端だな。
職業はむしろ、種族と考えた方がいい。フェアリーの誰々、ソルジャーの誰々とか。
仲間は世界中のあちこちに散らばってる。
酒場にいることもあれば、フィールドで遭遇して「仲間に入れてくれ!」とか。
ただし、登場する種族はあくまで最初に入力するコード次第。
DQ3みたいに、好きなときに好きなキャラを入れることはできない。
最初は大体一人なので、冒険してくうちに色々出会うしかない。
同じ種族のキャラも、出てきさえすれば複数仲間にできる。
サラマンダーなんて出会った試しがねえ。

60 :
古きよきRPGだね、序盤は耐える日々
町を出て速攻強敵にフルボッコされて終了もある
まあ88、98、MSXに比べたらここまで理不尽な所は減ったけど
死んだらそれで終了、(ごく一部のキャラ除いて)復活と言うものも無い

61 :
旧作は戦闘開始直後に主人公狙って魔法二連発で即墓石逝きとか鬼畜だったな

62 :
>>59
皿まんだー出会えたときは嬉しかったなー
キャラ毎に出てくるシナリオコードを記録できるといいのにな。
「エルフの出てくるコードは○○」とかすぐ検索できたり

63 :
発売5月みたいね

64 :
コウアトル「よし!おれもついていくぜ!」

65 :
 

66 :
 

67 :
ttp://gmstar.com/ps2/tirnanogyukyu.html

68 :
携帯の俺に>67の内容頼む

69 :
おおコンシューマに移植なんだ。
SSαからメルマガ受けてるのに全く読んでなかったので気がつかなかった。
携帯アプリというかWindowsMobile機向けで出してくれないかな。ってもう出てるのかな。
ファルコンの思考は今でも読めない。つか出てくるなお前。PTはもう一杯なんだよ。
俺、ハマドリアード、エルフ♀、フェアリー、王女(妹のほう)。

70 :
あー昔MSXでやった・・よく今続編(?)出すなぁ。

71 :
>>68
通販の商品紹介欄
ケルト神話の妖精や魔物が多数登場する正統派ファンタジーRPG
メイキングのたびにダンジョンやマップが生み出される「シナリオジェネレート機能」
100種類以上の仲間キャラクターが特徴
PS2版新要素
・敵味方合わせて約30の新キャラクター
・2本の新シナリオ
・シナリオと平行する200種類のイベント+新イベント30以上
・立ち絵表示によるキャラクター同士の会話演出
“ティル・ナ・ノーグ”は、パソコンソフトとして累計10万本以上を販売したシリーズ
“大戦略”や“天下統一”と並ぶシステムソフトブランドの主要タイトル

72 :
親切な>>71になら掘られてもいい

73 :
なんという過疎
発売日ってもう公表された?

74 :
5月29日

75 :
>>73
元が過疎なんだからどうしようもない

76 :
俺このゲーム発売されたら本気出すわ

77 :
5月29日かー。待ちきれないよ!

78 :
その前の日はオレの誕生日だ。

79 :
お、おめでとうなんて言わないんだからねッ

80 :
>>78
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      誕生日おめでとう
    |    (__人__)     |      お祝いにティル・ナ・ノーグXを発売日に買う権利をやろう
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / ティルナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ティルナ/|  ̄|__」/_ティルナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ティルナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ティルナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

81 :
WとXやったことある人いる? どっちが面白かった?

82 :
懐かしい、自動生成RPGの先駆けだったな
ンゲシーダング国では苦労したもんだ

83 :
>>81
どっちもどっちだと思うが、完全ランダムがいいならWだろうなー
Xも面白いんだけど、Xは大筋でストーリー用意されてて、
そこまでの課程がランダムって感じなんだよね。

84 :
>>83
ありがとぉぉぉ!
もうVを先に買おうかな、すごく楽しみ

85 :
なんか盛り上がってるの、おれ一人じゃん。社員の人でもいいから来てよ。

86 :
盛り上がってる人の書き込みを見てこっそり嬉しいやつもいる
プレイ感想聞きたい

87 :
PCゲー板覗いたほうが早い

88 :
>>86
もうねブログでプレイ日記を作るつもり。
>>87
ありがとう、向こうで同志を見つけてうれしいよ。
もう、VかW買ってくるよ。XはPS2で買うけどね。

89 :
江戸時代にタイムスリップしたお医者さんのゲーム?

90 :
>>89
アフォ姫が出てくるゲーム

91 :
>>7
なんだそれw

92 :
>>89
その釣りさぁ、原作ファンの俺でも気付くのに1日かかったぞ・・

93 :
パソ版とか未プレイなんだが楽しそうなんでPS2版を予約したよ
これって、主人公の髪の色とか変えられたりするんだろうか。某ジルオールみたいな感じに

94 :
PS2版で、黒エルフの誘惑イベントやってほしいな。
ある意味、ゲーム史上最も過酷なイベントの一つだし。

95 :
>>93
髪の色とか姿かたちの変更は無理だね。
成長タイプが幾つかあってそれを選択するだけかな。

96 :
>>95
そっか〜
ちょっと残念だけど、それでも買おうと思う
レスありがとう

97 :
>>96
仲間キャラの一枚絵のグラフィックは結構いいよ。
1回1回はそんなに長くないはずだから、繰り返し遊ぶ感じになるね
自分はキャラの台詞の言い回しが好きだったけどね

98 :
ドラクエ7みたく仲間との会話が充実してほしい。手紙ももっと充実してほしい。

99 :
このスレをみてたらティルナノーグのプレイ画面とかめちゃくちゃみたくなってきた。
面白いプレイ日記とか知ってる? マイナーすぎて見つからん。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SACRED 2 セイクリッド2 part 66 (940)
メガテン3が2chで人気ある理由がわからない (518)
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常179 (225)
パーティが一番仲が良さそうなRPG (480)
OBLIVION オブリビオンで作ったキャラを晒すスレ7 (866)
【糞ゲー?】ライゼリート【隠れた名作です】 (706)
--log9.info------------------
【奈良限定】野池でバス釣りpart2 (297)
ともかく茨西】 古河市周辺総合4 【隣接栃群埼千 (487)
今更ながらラグゼ・がまかつも語る 4本目 (387)
【ビキニギャル】偏光グラスを語るスレッド【居ねぇ】 (428)
今日もボウズだお( ^ω^)PART37 (953)
丹沢湖攻略スレ (764)
自作ワイヤーベイトスレッド2 (415)
オリジナルロッドを作ろうぜ!〜15本目〜 (857)
【竹山】鹿児島県バス釣り情報Part8【大隈】 (498)
【大いなる】冬季限定スレ2012【マゾ】 (244)
釣り場であった怖い話 第5夜 (714)
【宇治】京都総合【桂】part2 (709)
倒産閉店情報 釣具帝国データバンク (481)
昔のロドリ企画を復活させて懐古するスレpart1 (639)
反町隆史 TBCで航行違反の為失格になった件について (338)
【太陽光】ソーラーアクションルアーズ【震動】 (490)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】津崎シャーロットアンチスレ SummerLove🌻3【Date+Links!】
クッキー☆動画投稿者スレ Part.4
【YouTube】〇〇の主役は我々だ!★63【ニコニコ動画】
【整形ゴリラ】マリリン fukuse yuuri アンチスレpart41
【バーチャルYoutuber】神楽めあアンチスレ#22
【バーチャルYoutube】3期生総合【hololive/ホロライブ】
【バーチャルYouTuber】ZIG総合#54【OPEN BETA(元 流星群/Rev./黒の声約者/他)】
星野よしお★7