1read 100read
2012年6月家ゲーRPG76: 【KoA】Kingdoms of Amalur:Reckoning【ハクスラ?】 (690) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
3大キモゲーRPGを決めよう!テイルズ、SOあと一つは? (285)
一体いつになったらロマサガ4出るんだ!? (531)
隠れた良ゲー (407)
SACRED 2 セイクリッド2 part 66 (940)
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス255 (597)
躊躇なくブチ殺せるボスorラスボス (261)

【KoA】Kingdoms of Amalur:Reckoning【ハクスラ?】


1 :12/01/16 〜 最終レス :12/06/25
『Kingdoms of Amalur:Reckoning』
◆対応機種:Xbox360/PS3
◆開発元  :38 Studios
◆発売元  :Electronic Arts
◆発売日  :【北米】2012年2月7日
【欧州】2012年2月10日
【日本】未定

◆関連サイト
海外版公式
http://reckoning.amalur.com/
海外版wiki
http://reckoning.wikia.com/wiki/Kingdoms_of_Amalur:_Reckoning

※次スレは>>960が立てること。 無理だった場合は番号指定
※ハードの話題はゲハで
※不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入

2 :
◆動画
序盤30分ゲームプレイ
http://doope.jp/2012/0121138.html#more-21138
クラス別ゲームプレイ
http://doope.jp/2011/1221009.html#more-21009
ヒーローズガイド
http://www.4gamer.net/games/116/G011606/20111219054/
http://www.4gamer.net/games/116/G011606/20111011016/

◆プレビュー
http://www.choke-point.com/?p=10417
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110308_431805.html

3 :
おつ

4 :
どこで買おうか
安さならアジア版なんだろうが米尼とかの特典武器も欲しいっちゃ欲しい

5 :
ハクスラなのかなぁ

6 :
明日デモくるらしいから、それで判断できるかもよ

7 :
ごめんね、ハクスラとかいれちゃって…でもハクスラ要素欲しいな⊂( ^ω^)⊃

8 :
デモこねええええええええ

9 :
360はデモ来たらしいぞ

10 :
海外のゲーム雑誌で10点満点中9点で
RPG嫌いじゃなければ絶対プレイすべしと書かれてたそうじゃないか
TwoWorlds2よろしくプレイしないと見えてこないボリューム面が
若干不安だけどこれは当たりかな?

11 :
まだ向こうは朝か
寝て起きた頃にはちょうどDEMOきてそうだな

12 :
箱とPCはとっくに来てんのにPSNだけまだとかどういう事やねーん

13 :
日本人はプレイすんなカスって出たぞ
どういうことだおい

14 :
psnももうすぐ来るって
待っとけよ

15 :
PSNきてるー
のりこめー^^

16 :
一通りプレイしてみた
個人的にカメラが上下しか反転が無いのが残念だ・・・
そこそこ面白いっちゃ面白いんだがskyrimとかに比べるとやっぱグラフィック等しょぼく感じたな〜
ローカライズされたとしても今の日本じゃ受けなさそう

17 :
グラフィックっていうか絵のセンスっぽい気がする
ああいうアメリカのカートゥン的なセンスは受け付けない人もいるだろうね
俺自身も、嫌いじゃないにせよ「どこか古臭い」とは感じてしまう
箱は米アカにデモが来てるけど、Goldじゃないから一週間待たないとやれない

18 :
これってオープンワールドじゃなかったの?
ちょろっとやっただけだが見えない壁とかあったし

19 :
もしかして続きは製品版でって出る壁のこと言ってるのか?

20 :
体験版プレイしたがアクションよりでブンブンしてるだけでも
楽しいな。
スキルや武器も種類多そうだし技がムービーで見られる親切設計も
好感度上がる。
ただ会話中に主人公が消えたりするのは勘弁。

21 :
ハクスラって見ると気になる人って少なくないと思うが国内メーカーってハクスラ要素入れたがらんよな
あと絶対便利なキーコンフィグやショートカットキーを意地でも入れんよな

22 :
遊び場より作品・問題の傾向なんだろう(適当)

23 :
デモってきた
>>20の言う通り、会話中に主人公消えたり、村の人がぽっと出てきたりするのはちょっと嫌だったな
あとはアクションもまあ良い感じだし、WoWに似た雰囲気のデザインも好き
TESシリーズと違って生活するRPGって感じではなさそうだけど、また違った面白さがあるね

24 :
faible4って感じ

25 :
よさげやん

26 :
プレイしてると地形テクスチャがバグるんだが製品で直ってんのかな・・・

27 :
画面近すぎない?

28 :
ちょっとバグ多そうだねこれ

29 :
デモやったけど中々いいな
日本語版もでるのかな?
輸入版じゃないのが尼には登録されてるけど

30 :
日本で出るとしても当分先だろうし、アジア版予約してる

31 :
レイルでアジア予約った

32 :
質問です。
Xbox360の北米版ってリージョンは何になるのでしょうか?

33 :
PSNのデモってどこまで出来るの?
街を通り抜けた辺りで死んで終わっちゃんだけど
なんかボリュームありそうだしセーブさせてほしいな

34 :
箱は困ったらアジア版買っとけー
街の周辺エリア(+小ダンジョン2つくらい)だけでおしまい
塔を抜けて少しした辺りから45分プレイで終了

35 :
壁際で視点をグルンと回したら胸にフォーカスされるのGJと言わざるおえない
そして胸がエロい

36 :
洋ゲーってなんでXY軸反転がないんだ、なんでX軸だけとかY軸だけなんだよorz

37 :
洋ゲーってなんでXY軸反転がないんだ、なんでX軸だけとかY軸だけなんだよorz

38 :
>>37
その物言いは洋ゲーに失礼。
最近は反転設定のあるゲームのほうが多いぞ。
昔ドラクエ8で反転設定が無くて挫折したから
(どうしても思った方向と逆に回転させてしまう)
すこし気持ちは分かる。

39 :
>>27
デモンズダクソと同じぐらいだな

40 :
てかすげーおもしれえな
ゴロリン出来るし、アクションも爽快だ
ローカライズされたらドラゴンズドグマ食われるぞこれw

41 :
小人の爺さんに矢がぶっ刺さるとこは結構驚いた
トゥーン系だから気持ちが緩み切ってたわ

42 :
おもしれー
DA2よりこっちをローカライズしておくれよ

43 :
オープンワールド全盛期と言ってもいいぐらいの流れだから意外と早くやってくれるかもよ
日本でもシームレスとは言えダークソウルや開発中のドラゴンズドグマなど
ようやくこのジャンルをプレイする人が増え始めたしね

44 :
正に最近やり始めましたって感じのにわか臭い見識だな

45 :
玄人と言う名の単発老害さんにオープンワールドのけんしきをきいてみよう!

46 :
まああちこち行ける通路がいくつもあるって感じだから
オープンワールドって感じじゃないかな。
オブリとかよりデモンズに似た感じかも。
迷子になりにくそうでいいけど。
あとはボリュームがどれだけあるかだな。

47 :
剣で三回斬る→杖で殴る→魔法放つが出来て感動した。好きなだけ自分コンボ作れるっぽいな
この手のアクションは日本人の大好物だろ。EAさん是非ローカライズお願いします

48 :
        EAJ         
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \   スパイクかどっかがやるだろ?
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |              |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|__________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

49 :
説明書とパッケしか翻訳しないサボり支社はまじで
手を出さないで><

50 :
これ多分、日本版出るんじゃないの
やけに某所が取り上げてたし…

51 :
レイル品切れかお

52 :
EAJって販売から撤退しててゲームはSEGAが売るんじゃないの?

53 :
ttp://www.360magazine.co.uk/interview/kingdoms-of-amalur-reckoning-it%E2%80%99s-big-really-really-big/
ボリュームは期待していいそうだ
新期の会社の作だから成功してくれるといいな

54 :
ステマレイルでは絶対買わんぞ

55 :
トッドとケン爺さん仲良いんだな

56 :
尼にいくつかあるしな。

57 :
サントラのトラックリストと実績一覧を照らし合わせたらラスボスの名前わかっちまって失敗した

58 :
尼で予約しちまったが…不安…(´・ω・`)みんなどこで予約したのよ?

59 :
俺もアマでPS3版予約したよ。届くのは2月16日以降だそうだ
届くまでドラゴンエイジ2とかアーマードコアでもやることにする

60 :
急がない奴
もしもの時ちゃんとした対応が欲しい奴
無駄に高くても気にしない奴
は尼で買っとけば一番楽だな
早く欲しかったり少しでも安くしたいとかは自分で輸入かプレアジその他色々選択肢がある

61 :
米アマで予約できるしな。
ユーロ安だからあっちで買えたら安いんだがUKアマは海外からの
予約は取ってない場合が多いんだよな。

62 :
これが元メジャーリーガーのカート・シリングが設立したゲーム会社の作ってんだからすげー
どこぞの会社をスタッフごと買収したんだろうか

63 :
>>62
ゲームマニアで有名で金持っててオブリのプロデューサー
引き入れて作ったらしいけど期待度を十分上回ってるよな。
俺は日本版待ちだが評価が楽しみだ。

64 :
>>61
欧州Amazonは?
ユーロ導入してる

65 :
>>63
でも新鮮さがない
fableのナンバリングを2つぐらい飛ばした感じ

66 :
ゲームデザインが俺にドンピシャだったから、一作目はバグまみれだったり単調だったりしても受け入れられるわ。

67 :
明日あたり箱デモもシルバー開放されんのか
とりあえずMW3の特典DLCが欲しいから楽しみ

68 :
ME3だったわ俺のアホ

69 :
全く英語出来ないけど予約した
まぁいっか

70 :
ようつべでプレイ動画見た感じ
戦闘シーンDAのクイックメニューついて装備豊富になったfableみたいだなw
日本尼定価のままで高いし、バーゲン売りになってから買おうかな・・

71 :
デモやったけど、なんつーかやっぱり微妙ゲーかなって最初はしたけど結構おもしろいかも
話の引き込み方はうまいし、戦闘も意外にいいね
成長要素も中途半端かと思ったら意外に奥深そうだし
ただこのグラの質だけはなんとかならんのかな
なんつーかFableの方が10倍綺麗だしスカイリムの直後にやると相当キツいっす

72 :
ハック&スラッシュゲーム総合in家ゲー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1327479066/

73 :
選択肢(クエスト受注、拒否や脅し)は色が付いてるからわかりやすいな
ただ、防御すると盾だけ構えるってのがバカっぽい

74 :
デモやったけど面白いねー
日本語版出たら買おう
てかシリングがゲーム会社やってるのに驚き

75 :
敵モンスター、リッチー・セクソン

76 :
イベントスキップしたせいか知らんが首無し状態になってビビったわ

77 :
とりあえずカメラをもう少し遠くしてくれ
近すぎて酔うしゲーム自体もみ辛い

78 :
体験版をダウンロードしたいのですが(PS)
体験版自体をダウンロードするのも初めてなので少し質問です。すみません。
手順としては
ストアで探して
ダウンロード
プレイ
その後はネット接続をOFFにしても大丈夫ですか?
アンロックアイテムがあることも調べてきたのですが解除の条件は何ですか?
すみません。よろしくお願いします。

79 :
>>78
手順はそれでokネット接続offもok
ME3のアンロックアイテムはよくわかんない
プレイしたらって事だからとりあえずやっとけばいいんじゃ

80 :
>>79さん
迅速な回答ありがとうございます。
こんな記事を発見しました。
今回発表されたクロスオーバーは両作のデモをプレイするとアンロックアイテムが手に入るというもので、『Mass Effect 3』体験版をプレイすると『KingdomsofAmalur』のアイテムが、『KingdomsofAmalur』
体験版をプレイすると『Mass Effect 3』のアイテムが入手可能。『Mass Effect 3』向けには近接攻撃力がアップする“Knight Armor”と爆発性のディスク弾を放つ“Chakram Launcher”、
『KingdomsofAmalur』向けにはシェパード中佐をイメージした“N7 armor”と“Omni-blades”が用意されています。
ということは二つ体験版をプレイする必要があるってことかな?

81 :
Faebladeはクエスト進めていったら最後の最後でユニークアイテムが手に入ったがChakramが見当たらないなー
見落としているのかデモ版だと使えないのかどっちだろうな

82 :
ME3の体験版はKoA発売後に出る事になっちまったから注意

83 :
MODは普及するのかな
せいぜい裸MODで終わりそうな予感

84 :
家ゲー板でMODとか何言ってんの

85 :
魔法で人間にされた狼の演技ワラタ
こういうのをクソ真面目にやるのが好き

86 :
3回目レビューきた
http://pc.ign.com/articles/121/1216528p1.html

87 :
紫色の宝箱の開け方がよく分からん

88 :
紫ってDispel Wardだっけか?あの円周上をカーソルが回る奴。
あれなら円周上のマークを制限時間内に全て押せばいいだけ
但し以下の条件も考慮すべし
・押されたマークは緑のゲージが一周すると押されていない状態に戻る
・マークの種類によって緑のゲージの増加量が異なるので増加量が少ないマークから押していかないと間に合わない
(demoに出てきた範囲だと簡単なマークほど増加量が少ない)

89 :
ハクスラ系ということで期待してるんですけど
これってPC版のdemoはありますか?

90 :
追伸:SteamにPCデモがあるけど、おま国でDL不可でした

91 :
>>90
Steam USにブラウザで接続、デモDLしようとするとSteamID求められるのでそのまま入れてたら
Steam起動してDLはじまたよ

92 :
体験版でセーブできますか?
メニュー開いてもそれっぽい項目ないし、体験版だから一度終了するとまた最初からなんでしょうか

93 :
できねーYO!

94 :
>>91
書いてある通りにしたができないぞ?

95 :
いいから串でもVPNでも好きな物使えYO!

96 :
色々試したもののPC版のdemoがDLできなかったので、PS3で試みてます
>>78 の通りに、PlayStation Storeで探そうとして、メニューから
[PS3コンテンツ]→[PS3用体験版]で出てきませんでした
US版のPSNに設定したりする必要があるのでしょうか?

97 :
日本発売予定が今の所は無い物が日本のPSNにある訳ないだろ・・・
北米のPSNアカウント作ってあっちのPSストアにアクセスしてYO!
つーかさ、上に書いた通りUS串でも刺してsteamアクセスして検索すれば普通にデモ出てくるよ?
俺それでPC版も落としたし

98 :
>>62
もともとオブリのデザイナーの人が招聘されて何年も前からTHQ傘下で作ってた
シングルARPGが元らしい
途中スタジオごと売りに出されたのをここんちが買い取って
パブリッシャーはEAになったそうな

99 :
体験版やったけど、これは期待大。
日本語版が出たら絶対買う!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Wii】パンドラの塔 君のもとへ帰るまで 17階 (910)
】.hack//総合スレ Vol.327 (595)
名前が無い主人公の名前何にしてるか教えてください (527)
ブレスオブファイア総合part154 (962)
デビルサマナー葛葉ライドウ 総合スレ 218代目 (675)
全員レベル99にしても全クリが難しいRPG (445)
--log9.info------------------
【会長はメイド様!】鮎沢美咲ちゃんは真剣可愛い3 (530)
ベン・トーの槍水仙は黒ストかわいい3スト目 (750)
【アマガミSS】高橋麻耶【担任教師】 (557)
【夏目友人帳】タキは良き理解者かわいい (301)
【プリティーリズム】高峰みおんはツンデレかわいい スイッチオン2回目 (652)
【C3】フィアはお煎餅可愛い3【シーキューブ】 (758)
【ストライクウィッチーズ】ハンナ・マルセイユはマルちゃんカワイイ6 (322)
【俺妹】赤城瀬菜ちゃんのハウス (375)
【アマガミSS】夕月琉璃子&飛羽愛歌2【茶道部】 (210)
【ラストエグザイル】囚われの第一王女リリアーナ 1.5 (342)
【男子高校生の日常】タダクニ妹はめーちゃんかわいい (320)
【ジュエルペット】浅香ひなた 3【サンシャイン】 (378)
【Fate/zero】小林 1G (346)
【Angel Beats!】野田くん これをみるのだ 4 (552)
【うたプリ】来栖翔専用スレ【男気全開】 3.5 (411)
【プリティーリズム】春音あいらはぎゃふん可愛い2 (681)
--log55.com------------------
【昇る太陽】エレカシの噂【キーの限界に挑戦】
草なぎ剛の噂576
レザボ316
King Gnuの噂vol.36
■逃げ■星野源と新垣結衣の噂■恥■1107
K i s - M y - F t 2の噂 Part2591
星野源の噂346
(´・ω・`)キャラネタ板(兼雑談1344スレ)