1read 100read
2012年6月携帯ゲーソフト144: 剣闘士-グラディエータービギンズ- 興行13日目 (531) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part65 (293)
テトリスDS凸49スレ目田『テトリスDS2はよ』 (419)
【PSP】魔法少女リリカルなのはA'sランクスレ2 (554)
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part387【PS2】 (624)
天誅 携帯機総合 其の壱 (749)
【DS】イナズマイレブン (756)

剣闘士-グラディエータービギンズ- 興行13日目


1 :11/08/28 〜 最終レス :12/06/26
剣闘士 グラディエータービギンズ
(アクワイア:2010年1月14日発売 希望小売価格:5040円(税込み) DL版:3,990円)
ジャンル:アクション
ハード:PSP
プレイ人数:1-2人(アドホックモード対応)
★PlayStationStoreにて体験版第一弾配信中
★体験版第二弾情報
「剣闘士 グラディエータービギンズ」,アドホック通信にも対応した体験版第2弾を1月8日配信
ttp://www.4gamer.net/games/096/G009649/20091225030/
PS2版「グラディエーター ロードトゥフリーダム(リミックス)」をPSP向けに大きくアレンジし、
新規要素を多数盛り込んだPSP用アクションゲームです。
▼公式サイト 
http://gladiator.acquire.co.jp/
開発:娯匠 
http://www.goshow.co.jp/
剣闘士-グラディエータービギンズ- 興行12日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1283076246/
攻略wiki
http://www31.atwiki.jp/gladiator/
▼特集サイト
電撃
http://dol.dengeki.com/pr/gladiator/
ファミ通
http://www.famitsu.com/sp/091224_gladiator/
ニコニコチャンネルGTV
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch242
・次スレは>>980が宣言の上で立ててください。
>>980が立てられない場合はその旨を書き込み、他の人にお願いすること。

2 :
■剣闘士バンク
☆用意する物 USB2.0 mini-Bケーブル
--------手順--------
1. BATTLE ARENA→キャラクター交換→エクスポート
(PSP内にフォルダとキャラデータが出来ます)
ゲーム画面から抜けて下さい。
2.USBケーブルとPSPをリンクし、
PSP/SAVEDATA/ULJM05544IMPORT0
(ULJM05544IMPORT0フォルダを開きます)
SECURE.BINとPARAM.SFOがあると思います。
3. http://gladiator.acquire.co.jp/pc/download.html
URLより好きなキャラクターを説明の通り2つのファイルをダウンロードする。
SECURE.BINとPARAM.SFOと言うファイルです。
4.先ほどのPSP内のULJM05544IMPORT0フォルダ内に、
ダウンロードされたSECURE.BINとPARAM.SFOを入れます。
5.ゲームを起動し、BATTLE ARENA→インポート→エキシビション
これで本編やエキシビションで遊べる訳です。
一通りこれで出来るはずです(≧ω≦)b
-------追記------
■剣闘士バンクダウンロード
http://gladiator.acquire.co.jp/psp/download.html
■剣闘士バンクアップロード
http://gladiator.acquire.co.jp/psp/upload.html
USB2.0 mini-Bケーブル接続で、パソコンを経由しダウンロードとアップロードが可能です。(≧ω≦)b
USBケーブルを経由した場合の剣闘士バンクの利用方法はこんな所です。
※PSP側のフォルダが特定されているので、
パソコン上のデスクトップ上にULJM05544IMPORT0へのショートカットを展開しておけば、
少しはインストールが楽かと思いますよ。(≧ω≦)b
■Media Go
パソコン+USBケーブル+PSP
☆用意する物 USB2.0 mini-Bケーブル
■PlayStation.Com
http://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/index.html
1. http://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/index.html
URLより画面右の「新しいアカウントの作成」ユーザー登録して下さいね!!(≧ω≦)
(※カード払いで今後何か買う人は捨てアドはしない方が良いです。)
2. http://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/index.html
登録が済んだら、URLより「Media Go」をダウンロードして下さい。
3.後はインストールし、登録されたIDとパスを入力すればパソコン経由で、
PlayStation Storeから体験版や追加データをダウンロードする事が出来ます。
(下キャラが使いたい場合はMedia Goをご使用下さい)Oo(≧ω≦)b

3 :
■ストーリーが進まない!
○後見人を選ぶ
闘技後、親密度の高い後見人から専属剣闘士のオファーを受けることがあります
断った場合でも、闘技場選択画面で□ボタンを押して面会にいけば
再度オファーを受けて後見人とするかどうかを選択できます
後見人を選ばなければストーリー進行は止まるので
お金を稼ぎたいなら選択保留状態を維持するといいでしょう
○バグの可能性
闘技外でのイベントバトルに負けるとストーリーが進まなくなるようです。
特に報告が多いのは、ポンポニウスルートの地下2連戦での敗北後
ストーリーが進まなくなるというもの
負けた場合、面倒でもデータをロードしてやりなおしましょう
○後見人主催の闘技大会で高評価を得る
後見人選択後、その後見人が主催する闘技プログラムにて
高い評価を得ることがストーリー進行フラグになっていることがるようです
上記バグでもないのにストーリーが進まない場合は、
頑張って高い評価を得ましょう
※少なくとも、アドレナリンモード発動可能レベルのゲージが必要(未確認)

4 :
■VITバグって何?
VIT加護による上昇分のHP値が回復せず
HPが減った状態で闘技が始まること
VIT加護を装備した状態のセーブデータをロードして
ゲームを再開すると100%発生する
また、VIT加護装備を着けたキャラクタデータを
エキシビションで対戦相手(AI)に指定した場合にも発生する
ただし、プレイヤーが対戦やエキシビションで使用する際は発生しないため
対戦用のデータには問題なくVIT加護装備を使用できる
例)
・素のHP値=100
・VIT加護によるHP上昇値=100
上記の場合、HP値は「200/200」となるのが普通の状態だが
ゲーム再開時に何故か「100/200」で開始される
闘技前であっても治療できるので
VIT加護付きの装備を身に着けたキャラでゲームを再開するときは
まず医者に治療してもらうのが良い
★Ver1.01で修正されました!

5 :
■初心者用テンプレ
・装備は重い方が優秀。 武器は剥がしやすく、防具は剥がされ難くなる。
・同カテゴリーの武器でも、リーチ・動作速度に違いがある。 リーチが長いほど遅い。
・兜を間違って手に持った場合、右手なら右→上と入力することで兜をかぶれる。
・レベルアップ時は体力が全快する。
・レベルアップ後はスキル強化ができる。スキルパネル画面で□ボタン、訓練所以外ではできない。
・一人で複数を相手にする時はとにかく数を減らすことに専念する。逃げ回りながら装備の薄いヤツを優先的に狙う。
・中古品はその日に参加した闘技で敵から剥がした物。その日のうちにしか買えないので必要なら買っておく。
・クリアデータは上書きせずに取っておくと良い 。 高難易度で詰んだ時の保険。
■DLC関連
・極彩色の獣の防具一式 TGSにてコード配布
・侍本人と武具一式 初回購入特典でコード配布
・チタシチーナ本人 PlayStation Storeで無料配信
・機械剣闘士と武具一式 PlayStation Storeで無料配
・まぐろ(地中海産タイセイヨウクロマグロ) PlayStation Storeで無料配信
・イカロスの羽 PlayStation Storeで無料配信
・獣人女剣闘士&武具一式 PlayStation Storeで無料配信
・櫂 PlayStation Storeで無料配信
・なまはげみたいの PlayStation Storeで有料配信(100円)
・マルスの兜 PlayStation Storeで有料配信(100円) 
・王冠 PlayStation Storeで無料配信
・多孔式文様スタンガレア PlayStation Storeで無料配信

6 :
■Ver1.01配信開始!
○必要環境
・PSPを無線LAN(ワイヤレスLAN)経由でインターネットに接続できる環境
・PSP専用ソフトウェア「剣闘士 グラディエータービギンズ」」(UMD)
・4MB以上の空き容量があるメモリースティック
・システムソフトウェアをバージョン 6.20以上
○アップデータ適用方法
PSPのXMB上で下記を適用
[ゲーム]→[「剣闘士 グラディエータビギンズ」を選択]→[△ボタンを押下]→[メニューからアップデートを選択]
○現状判明している変更点
・Wikiに記載のあるバグの修正 → http://www31.atwiki.jp/gladiator/pages/30.html
・アイテム500上限が正しく機能するようになった
・敵の調整(行動が強くなったっぽい)
・評価の調整(全体的に上がりやすくなった)
・ウルススの入場アクション追加(パッシブでも変わる)
・治療費の調整(稼ぎが医師にふんだくられずに済むようになった)

7 :
シタチチビギンズ
>>1乙ぱい!

8 :
おつ

9 :
全装備データベース(Excelファイル形式)
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/154686

10 :
アクワイア サンクスキャンペーン
http://www.acquire.co.jp/campaign/thanks/index.html
DL版が2011/10/25まで\1,100で配信中

11 :
>>1
乙キッソス
久々にやったけどやっぱ面白いな
戦闘だけに特化されてて潔い

12 :
1100円だったので購入!
コスパ考えたら超おとくだよな。

13 :
さらに20%のキャッシュバックがあるんだろ
早く買ってしまってミスった
来月買うべきだった

14 :
http://www.jp.playstation.com/psn/store/campaign110907.html

15 :
実質1000円かよ安いな

16 :
http://www.youtube.com/watch?v=lod1mH4sB2U

17 :
んー、戦闘シーンに面影はあるが
ファンタジーだなしかし

18 :
ゲーム画面以外すっ飛ばしたら10秒くらいで終わった

19 :
待ちくたびれた続編?がこれか…
PS3持ってないから買うの迷うな

20 :
ポンポンの3連戦がきつい
戦いの基本スタイルがパリィ→足払い
これ現実では滅茶苦茶人気なさそうだな

21 :
>>16
アイアンメイデンなつい。しかしアクワイア
こんなもんに金かけるくらいなら中身に力入れてくれ

22 :
ゲネリダス強すぎる
防具なしだから雑魚かと思ったら攻撃力と連打とステージがヤバい

23 :
イカロスとウルスス半端ねーな
マイキャラ惨殺されたわ…

24 :
ホリエスは割と楽に倒せたけどウルススはヤバいな

25 :
格闘オンリーでやってるけどあの二人割と得意だわ
それよりスパルトイなんとかしてくれどこで攻撃止めていいかわからん

26 :
スパルトイはパリィぶっぱ

27 :
連戦多いな
カリウス3人組は卑怯だろ

28 :
スパイトイ無理…

29 :
スパルトイだたw

30 :
スパルトイは初動パリィできるようになってきたけどメーデイアとネメシスのフェイントにひっかかりまくる
動いた瞬間パリィのある意味ゴリ押しだとネメシスの下段突きにはタイミングが早すぎるっぽいんだよなぁ
メーデイアのステップスラッシュもなんか上手くジャストドッジできない

31 :
>>26
ぶっぱでいけるのかありがとう
どうしてもあのスピードでびびっちまう

32 :
デブ強すぎ

33 :
1100円だったから買ってみた
発売当時はロードトゥフリーダムがすきすぎたので我慢できなかったが
今やってみるとすごい面白い
DLCは絶対入れないけどな

34 :
交流会ってもうやってないのでしょうか?

35 :
格闘スタイルいいね
40連続攻撃とかキマると気持ちいい
早すぎる決着で評価低いけど・・・

36 :
半額キャンペーンに釣られて買った
俺もうっかりポンポルート逝ってしまったけど3連戦無いわw
グリエルムス倒した時には体力赤…見事な死亡フラグそして成立
ドッジもパリィもタイミングがずれて失敗
ジャストドッジもやってみたけど一騎打ちだとやはりタイミングずれる、おまけに連続攻撃には反応できない
集団だと他の相手の追撃受けてダメージ、ボタン連打なんか出来るわけない
ゲームの急な進行に俺の腕が付いていかない。体験版何度もプレイして練習はしたけど元々アクションとか格闘は基本ガチャプレイの俺
おまけにDL購入だから売ることも出来ない
見事なライトゲーマー粉砕ゲーだった
くっ
これって相手の攻撃モーションとパターンを覚えれば何とかなるゲームか?
>>35
だがいざ相手にすると攻撃に反応できない
格闘相手は俺の鬼門
これもガチャプレイヤーの宿命か

37 :
>>36
ダウンロードキャラから装備を剥ぎ取ればなんとかなるゲーム

38 :
>これって相手の攻撃モーションとパターンを覚えれば何とかなるゲームか?
なるなる、モーション覚えたらパリィドッジでおちょくるの美味しいですになるから頑張れ

39 :
すぐ飽きるけどな

40 :
まあやっぱ熱いのは対人だよな
CPUじゃ限界があるし

41 :
>>39
アクワイアのゲームですぐ飽きないゲームなんてあるの?
買って三日くらい猛烈に遊んだらもう賞味期限切れって印象
面白いけどどれも一ヶ月遊ぶようなゲームは……
ギリギリ侍道2くらいか?
4はやらないと仕方ないからやったけど

42 :
>買って三日くらい猛烈に遊んだらもう賞味期限切れって印象
それよく分るな。
要は取っ付きは良いんだよね、でも底が浅いというか遣り込むような要素が無いというか。
ところでグラディエーターは娯匠のゲームだ。
今度出るのはアク製らしいが。

43 :
猛烈に三日やると大抵のゲームは飽きないか
だらだら二週目とかキャラ変えたりスタイル変えたりして一ヶ月以上楽しんだな

44 :
>>43
主観の問題だからあまり大声では何も言えないが、
ハマるゲームは一年間ぶっ通しで毎日同じくらいのプレイ時間と、
モチベーションを保ってやってるな俺は
このところそこまでハマったゲームは無いが、と付け加えると懐古厨っぽいのが悲しい

45 :
ベスト版のパケに抵抗あって躊躇してたけど、半額キャンペーンで迷い無く購入!
楽しい奴隷生活12日目。クリアしたらアドパ行くので先輩奴隷の皆さんよろしく
エリザヴェタ様の奴隷になりたい

46 :
俺も近いうちに買おうと思ってるからよろしく

47 :
最近やるゲームなくて暇なんだけど、これ割り引きのうちに買えば幸せになれる?

48 :
どう考えても1100円はお得過ぎるだろ、1100円ってクソゲー価格だけどこれはクソゲーではない。しかもDL版だからドライブ音ならないし快適。

49 :
バーサス駄目だな、タイトルのグラディエーターを取ればまぁいいかなとは思う
買わないが

50 :
>>47
幸せのかたちは人それぞれだから・・・

51 :
>>49
だって今回はゲーム部分はアクワイヤ製でしょ。デザインは娯匠だけどさ、一番大切なとこ銭ゲバのアクワイヤにまかせちゃだめ。

52 :
バーサスは様子見が良いみたいだな…PS3ごと買って人柱になるならビギンズやり続ける事にしよう、飽きんし

53 :
俺も半額につられて買ったけどこれ面白いな
このチマチマ育てていく感がたまらない。
ダウンロードしキャラが乱入してきてボコられたけど楽しいわw
これで1100円は良いね

54 :
77 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 02:25:16.41 ID:kk1FRamfP
2011年8月29日〜2011年9月4日PSStore PSP用NEWゲームランキングTOP20
1位 ペルソナ3ポータブル PSP the Best 2011/08/25 2310円 ↑
2位 剣闘士 グラディエータービギンズ 2010/04/14 1100円 ↑
3位 MONSTER HUNTER PORTABLE 3rd 2011/07/28 4800円 ↑
4位 機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 2011/08/25 6280円 ↓
5位 ブラックロックシューター THE GAME 2011/08/25 5600円 ↓
6位 ナノダイバー 2011/09/01 3800円 NEW
7位 剣と魔法と学園モノ。3 ACQUIRE The BEST 2010/12/07 2100円 ↓
8位 不思議の国の冒険酒場ポータブル 2011/07/12 600円 ↓
9位 ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 2010/11/25 3000円 ↑
10位 DISSIDIA duodecim prologus FINAL FANTASY 2011/01/18 300円 ↑
11位 AKIBA'S TRIP 2011/07/06 4500円 ↑
12位 J.LEAGLE プロサッカークラブをつくろう!7 2011/08/04 5600円 →
13位 太鼓の達人ぽ〜たぶるDX 2011/07/14 4700円 →
14位 萌え萌え大戦争☆げんだいばーん+(ぷらす) 2011/09/01 5040円 NEW
15位 モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G 2011/08/10 3600円 ↓
16位 グローランサーW オーバーリローデッド 2011/08/18 4980円 ↓
17位 武装神姫 BATTLE MASTERS コナミ ザ・ベスト 2010/07/15 2300円 ↑
18位 電撃ガンパレード・マーチ 復刻版 2011/08/23 950円 ↓
19位 ファンタシースターポータブル2 インフニティ 2011/02/24 4500円 ↑
20位 パタポン3 2011/07/06 3800円 ↑

55 :
おもしろいなぁこれ。
バランスが絶妙だわ。
PS3で基本そのままで純粋なパワーアップ版を求みたい。

56 :
残念ながら

57 :
>>54
予想外の大人気w

58 :
1100円でこれほどのアクションゲーが出来るとなれば買うしかあるまい

59 :
1,100円なら普通に買いだと思う。
しかし新作がなぁ〜
人間じゃないのとか…

60 :
劣化ソウルキャリバー + RPG = 剣闘士

61 :
千円でこれだけ楽しめれば凄いお買得だわ。すげー面白かったし、vitaで続編でてほしいなぁ。

62 :
ストアの見て「おっ」って思ったんだけど
説明見る限りだと煉獄みたいなもん?

63 :
基本睨み合いの接近戦しかないけど
煉獄楽しめたのなら、剣闘士も楽しめると思うよ
好きな武器とスキルで、敵を倒す事が出来るし
取り敢えず、体験版やってプレイ動画見ると良いよ

64 :
the BestとかDL版まであるにも関わらず、期間限定系の特典が未だに再配信されてないのな。
サムラーイ使いたかった^p^
公式サイトから意見送ってみたけど、もう今更反映なんてされないよな。
100円でもいいから! なまはげとかいいから!

65 :
ありがとう
体験版やって検討してみる

66 :
サバイバル勝てねぇぇぇぇぇぇぇぇ
毒婦さんも間男殺しに剣闘士(俺)使うのはかまわないんだが、
せめてタイマンとかもうちょっとこっちにやさしいシチュ用意してくれよ・・・

67 :
このゲームは二週目の難易度、困難からが本当の剣闘士だな。肥満体型でパワー系ボクサータイプでやってます、左フックで兜ふっとばして隅っこに追いやって袋叩きたのしいれす。でも困難だとゴリ押しは通じないな、ちゃんとパリイしないと倒せないわ。

68 :
>>66
そのクエストが一番難しかった気がするから一周目だと無視するかクエスト失敗して先に進んだほうがいいよ。

69 :
ダナオスの通り名、「闘技場の魔人」が「闘技場の廃人」に見えるのは俺だけか?
ただあのスペックは廃人を通り越して改造したとしか言いようがない

70 :
片手剣士が一番潰しが効くみたいだな
左手には大盾と拳武器以外のものを持っていれば片手扱いになるのね
開始前に左に拳武器もたせて相手の兜か盾を落とさせたら左手で拾うとだいぶ楽に勝てるようになった
評価があまり上がらないが、評価を上げるだけなら槍+大盾でひたすら□が楽っぽいなぁ

71 :
これって難易度が高いほど敵の持ってる武器が強いとかあるのかな?
なければ普通のまま行って強い武器ゲットしてから困難に挑戦しようと思うんだけど。

72 :
一応ある程度強い武器になってる
しかし普通で日数無制限で鍛えたらそんなのどうでもいい強さだし
重量重すぎると困難初日に当然装備できないからね
軽くて強いの作っとくと良いけど軽すぎるとあっという間に剥がされるし

73 :
ダナオスをは強化した武器でひたすら足叩いたら勝てたwww
でも最近のゲームにしてはモーションしっかりしてるね。
1100円でこの出来映えは得した。
新作期待したらエルフとかorz
企画アホっぽいな

74 :
娯匠ってボクサーズロード作ったとこ?なんとなく操作感とか面白さが似てる。

75 :
>>69
レスを見るまで廃人だと思ってた俺がきましたよ

76 :
>>73
売る気を感じられないパッケージだったからなぁ、ビギンズ
今作が気に入ったならロードトゥフリーダムでもやってみるといいよ
発売元が違うが……
引退後のケラドゥスや、なんだか少し性格がキツめになってるマゲリウス様にも会えるよ

77 :
半額キャンペーンで興味持ったので体験版DLしてみました
3日目までは順調だったのですが、4日目の女にボッコボコにされました
3回戦ってみましたが、体力ゲージ1ミリも削れません
ヌルプレイヤーには向いてないのでしょうか・・・

78 :
あー……チタシチーナは普通あんまり勝てないから安心しろ
あくまでスタッフからの挑戦状みたいなもんだ
そこまで順調にいけたならちゃんとクリアまでは行けるよ

79 :
ステータスは完全に負けてるし、
どうしても勝ちたいなら
ttp://www31.atwiki.jp/gladiator/pages/53.html(攻略Wikiなので見たくなければスルー推奨)
をご参照
正直、これ見ても初見に近い操作慣れしてない人だと厳しいとは思うが……

80 :
今買ったぜお!

81 :
>>77
下は前作からのプロ奴隷達ですら手こずる強敵なので、何も気にせず買うべきw

82 :
あいつにボコられて闘志がわいて来たら立派な奴隷です

83 :
アイアンメイデンがこれ以外に入手法なかったらどうしようと思って
泣きそうになりながら頑張って倒したわ

84 :
まあ装備コンプリートなんてする気も無いし
したところで何かあるわけじゃないけど
あの仮面は欲しい

85 :
>>80
マゲリウス様と教官の言う事はよく聞いておくんだぜ
案外、マゲ様いいひとだしな(勿論商業上の理由でという面が強いが)

86 :
新規購入者さんは、娯匠のブログをクリア後にでも見てみるといいよ

87 :
下メイデンはがせねぇ…
何回突付いても黄色からかわらん…

88 :
一度売ったので買いなおしたいんですが最近出た方買った方がいいんですかね?
バグが直ってると聞いたんですけど‥

89 :
調べてから聞いて下さい

90 :
現在販売されてるのはパッチ適用済みだね
何が修正されたかはWikiと本家が詳しい

91 :
ありゃ、体験版からしか取れない装備品とかあるのか
wikiのFAQとか見てそれっぽいこと書いてなかったから
そういう要素ないかと思ってた
他に体験版から引き継がないと製品版でできない要素とかあったりする?

92 :
DLCでチタシチーナ導入したら取れるんじゃなかったっけ?
俺、興味ないから入れてないから未確認だが
体験版ではないが極彩色獣人娘装備と侍装備はもう手に入らんね

93 :
なるほど
ちょっと調べてみたらアイアンメイデン装備してるキャラを
バンクからDLして、そのキャラがデュエルで乱入してきた時に
剥ぎ取ればイイのね
教えてくれてありがとう

94 :
突然だがアドホ対戦しようぜ!
今から午後4時までしかできませんが、G10で部屋たてします
どなたか虐めてくれると嬉しいですワ

95 :
そろそろバイトなので終了いたします
さすがに平日のこの時間じゃあ誰一人・・・orz
諦めきれないので十時ごろ、もう一度部屋をたてます!
どなたかよろしく!

96 :
VSプロモ
ttp://www.youtube.com/watch?v=eW-lhkv0ZLE

97 :
>>96
今度は魔法があるんだな・・・
面白い方へころがるといいんだがな

98 :
今までも魔法みたいな回避してたんだし大丈夫だろきっと

99 :
プロモはまともだな
ゲーム画面もきちっと出してきてるし基本は変わってないみたい?
娯匠も開発に関わってるし、はじめから無視する気は無いけど魔法とアーマーブレイクが不安だな
やるならオーク使いたいな……

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】コード・オブ・プリンセス part15【COP】 (932)
バイオハザードマーセナリーズ3D 晒しスレ (236)
【PSP】ゲームアーカイブス総合301【PS3】 (319)
シャドウオブメモリーズ (268)
【3DS】真・三國無双 VS Part5 (619)
【3DS】心霊カメラ 憑いてる手帳 part4【零】 (594)
--log9.info------------------
【メビウス】オーロラ復活【ポラーライツ】 (595)
四国の模型事情 (230)
F-15イーグルの模型 part3 (263)
鉄道のプラモデル (244)
[まだまだ]1/48AFVスレ 19[これから] (917)
週刊 マクラーレンMP4/4 Lap1 (213)
【福】模型店の福袋11【鬱】 (237)
ガンダムUC(ユニコーン)のプラモ(ネタバレ禁止) (238)
【QM2】客船・フェリー等商船を作ろうぜ 2隻目【トヤマ】 (748)
【AIRTEX】エアテックス エアブラシ総合5 (473)
【プチコン】低価格コンプレッサー総合 2【ベーコン】 (878)
鹿児島の模型事情を語らんね! (854)
木島佳苗に天誅を! (632)
宇宙戦艦ヤマト THE AFTER 2nd (349)
ザンボット3のプラモ総合スレ (245)
アシェット・コレクションズ「戦艦ビスマルク」をつくる1 (517)
--log55.com------------------
【FAガール】フレームアームズ・ガール168【コトブキヤ】
美少女プラモデル総合スレ5
【万丈】Twitterの痛いモデラー32【軍団】
バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part33(IP入り)
★【大空の紳士たち】 Uコン技術 【秋号】
ドローン・全メーカー・全製品対象 Part.3
DJI マルチコプター 35機目
ラジコンヘリ初心者が集うスレ 3機目