1read 100read
2012年6月携帯ゲーソフト238: プロ野球チームをつくろう!アドバンスpart20 (407) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】GOD EATER:ゴッドイーター アンチスレ6 (769)
【3DS】カルチョビット 29Goal【GBA】 (718)
PSP質問スレpart82 (896)
DS メタルスラッグ7 Mission3 (232)
【DS】風来のシレン5 すれ違い通信専用スレ 3F (509)
ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー (854)

プロ野球チームをつくろう!アドバンスpart20


1 :11/10/28 〜 最終レス :12/06/23
【前スレ】
プロ野球チームをつくろう!アドバンス Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1245243709
【過去ログ】
1 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1002266726/
2 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1028989117/
3 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1029904022/
4 ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1031235761/
5 ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1039533495/
6 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1075707968/
7 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1093418889/
8 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1103340034/
9 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1116889053/
10 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141046269/
11 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162514568/
12 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167226518/
13 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175422097/
14 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184742691/
15 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192195153/
16 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1195976154/
17 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201618652/
18 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1212862470/
【まとめサイト】
やきゅつく攻略ページ(管理人:青衣 ◆0EoGNLOzhI氏)
http://book.geocities.jp/aokoromo4274/frame.html
(攻略FAQ、お勧めBランク、過去ログ倉庫など)
プロ野球チームをつくろう!アドバンス in 2ch@wiki
http://www19.atwiki.jp/tsuku/ 
(モデル選手の元ネタ、国内スカウトデータ、初年度トレード例など)
【やきゅつくアドバンス@2ch2掲示板】
http://bbs.2ch2.net/tsuku/
よくある質問とかは>>2-5辺り

2 :
Q. 毎週「練習する」を選ばないと練習効果はないの?
A. いちいち見なくても次週へ進めれば練習は行われてる。怪我もする。
Q. 走力・チャンスってあがらないの?
A. 基本的な走力は上がらない? 怪我で下がった走力が戻ることはある
  「能力番付」で見てみるとBやCの選手がAの選手押しのけてランクインしていることがあるので、チャンスは上がってるらしい。
  投手のピンチはインドキャンプを数年張ってればグイグイ伸びる
Q. 使えるスタッフて誰よ?
A. 下にまとめました
Q. つくろう選手の能力継承って何?
A. デマ。日本シリーズ・ゴールドカップを制すると、基本能力が上がったつくろう選手が出現するだけ。
Q. ミラクル野球を選ぶと休養になるんですが
A. 仕様です。
Q. 施設を全拡張したら、毎月の経費が12億になった (´Д⊂ モウダメポ
  必要な施設・拡張した方がよい最低限の施設って何?
A. 温泉と自家用ジェットさえ作らなければお金は増える。
  球場は限界まで拡張する必要なし、ドーム化は意味なし?
Q. 日本人同士のトレード、または外人枠に余裕があるのに
  「外国人枠がいっぱいでトレードできません。」って出るのは何故でしょう?
A. すでに相手チームに外国人が5人以上いるから。
  FAやら何やらでそうなっちゃうことがある。
  相手チームの外国人が4人以下になるようなトレードなら申し込めるはず。
Q. スカウトがSランクを連れて来ない。
A. A〜Sランクは年初に決定された固定メンバー(S4人、A10人)しかその年は出現しません。
  よって、探索能力がSであっても、その探索地域と探索ポジションにA〜Sランク選手が存在しなければ
  いくら探索しても見つからない。
  Sランクは、登場選手を選別するワザが下にあるので、それを参考に。
Q. 留学の条件は?
A. 投手4人以上、野手11人以上。
Q. 留学すべき?体力練習すべき?
A. 体力練習を一年通してやったとすると 体力の伸びは 練習>留学 だけど
  それ以外の能力や、トータルでの伸びは留学の方が上。
  例外は「エースの資格」のような複数の能力を大きく伸ばす「投手用」の特錬を一年やらせた場合。
  この場合は特錬のほうが成長します。

3 :
使えるコーチ
野手コーチ・・・体力LV3+効率良い特別練習が基本線
・多種バランス型
 中西太:打3体2技2 野武士の魂
 島崎富:体2打2守2 闘将
 山本浩:体2打2守2 スラッガー養成(使えない)
・体力3+打力2or使える特錬
 長嶋茂:体3打3+ミラクル野球(休養しますw)
 田淵幸:体3打3+うねり打法
 仲村康:体3打2+三冠王の打撃
 青島浩:体3打2+スラッガー養成(使えない)
 柏原純:体3打2
 浜中治:体3打1+うねり打法
投手コーチ・・・伸ばしたいパラメータと効率良い特別練習で選ぶ
以下各項目LV3コーチ、カッコ内は特別練習
・体力系
 山口高志:体3威速3(火の玉投手)、米田哲也・滝川剛史(タフネス投球)
 下柳剛(リリーフの鉄人)、梶本隆夫:体3変3(特練なし)
・球威球速系
 菅広志:体3威速3(魔球伝授)、次村球史(エースの資格)、尾崎行雄・松坂大輔・鮭川涼(火の玉投手)
 苗場将和(鉄腕投球)、川上憲伸(燃える男)
・制球系
 江夏豊:威速3制3(クローザー養成)、近藤貞雄(クローザー養成)、黒木知宏(燃える男)、
 八木政泰(精密機械)、北別府学(頭脳派)、東尾修(マウンド度胸)、山本昌:制3変3(特練なし、パーっとパーティ所持)
・変化系
 安田猛・高橋一三(七色の変化球)、皆川睦雄・桑田真澄(頭脳派)
・その他、中途半端だが万能で特別練習アリのコーチ
 山田久志:体2変2制2(エースの資格)、大野豊:体2威速2制2(リリーフの鉄人)
 稲尾和久:体2変2威速2(鉄腕投球)

4 :
使えるスカウト
国内スカウト・・・S、Aランク選手の発掘についてはFAQ参照
 交渉B(交渉に自信)以上が基本、投手/野手のバランスはゲーム内では直接確認できない
交=交渉力 頻=探索頻度 *:*=投手/野手
探索能力は北海道・東北、関東、中部、関西、瀬戸内、九州の順
・探索能力Sが3つ
 片岡公 交C 頻B 6:4 SSADBS
・探索頻度がA以上+探索能力A以上が4つ
 大塚俊 交B 頻A 4:6 ABCASA
 加藤淳 交B 頻A 8:2 DSAABS
 倉田正 交B 頻A 3:7 CAAASB
 豊川俊 交B 頻A 5:5 ABACAS
 藤岡公 交B 頻S 3:7 SAACBA
・探索頻度がA以上+全ての探索能力B以上
 安藤潔 交B 頻A 5:5 BBBSBA
 石井浩 交B 頻A 4:6 BSBASB
 吉岡雅 交B 頻A 3:7 BASBBA
・探索能力Sあり+とにかく選手を連れてくる
 日下部 交B 頻S 4:6 CDSCCC
 仁科雅 交B 頻S 8:2 SCCBBB
 氷室義 交B 頻S 2:8 BCCSBB
 渡蔵人 交B 頻S 5:5 ACBDCS
 太田辰 交A 頻A 8:2 CCBCSB
・カードが使える
 大森譲治 偉大なカリスマ(逆指名交渉時、好感度大幅アップ)
 織田慎吾 奇跡のカリスマ(逆指名交渉時、好感度最高)
国外スカウト・・・A、Sランク選手が北米に集中しているので、北米探索S(アメリカ大好き)が基本
 ただし登場はゲーム開始後、数年たってからになる
頻=探索頻度 *:*=投手/野手
探索能力は北米、中南米、アジア、欧州の順
 デール.   頻A 4:6 SBBA
 ルロイ    頻A 4:6 SCCA
 カヴァレラ. 頻B 6:4 SBBC
 楠通孝   頻B 6:4 SCCS
 サイクス  頻B 4:6 S×SA  
 タッカー.  頻B 7:3 SCSA
 ダレル   頻B 4:6 S×AB
 ヒューズ  頻B 7:3 SBCB
 ルベルト  頻B 4:6 SABC

5 :
小ネタ
・7月3週後半に出現するSランク新人を変える方法
(プレイヤーが発見可能なSランク新人は、毎年必ず投手2人野手2人の計4人出現する。)
1.7月2週後半にセーブする。
2.3週後半のニュース終了時に出現する選手を確認。
3.変えたいと思ったらリセット。
4.以下の3つの方法を1〜3つ選んで実行する。
  A:2週後半に国内スカウトの探索地域を変更する。
  B:2週後半の試合結果を変更する。
  C:3週前半に国内スカウトの探索地域を変更する。
  ただし、BはCと同時に実行しないと効果がない。
5.2〜4を気がすむまで繰り返す。
・成長型と衰え
 成長型  コメント     ピーク
 超早熟  ピークは早い   23
 早熟   物覚えがいい   26
 普通   普通に育つ     30
 晩成   やや遅咲き     33
 超晩成  息の長い選手   36
 衰えには5タイプあってゲーム画面からはわからない
        ピーク保持(成長は望めない)
 急直下      1年
 少し急       2年
 普通        3年
 ゆったり      5年
 超ゆったり    7年
※あくまで目安、成長型や施設状況によって衰えのスピードは多少前後します。
・変化球の色
 「赤>朱>黄>灰>青」
  S  A  B  C  D  
  (ランクの色分けは、調子の矢印と一緒)
・右巧打 左巧打 長打がすべてSになる選手
【捕手】フェンダー(アメリカ)
【一塁手】アイズ(アメリカ) ガーリック(アメリカ) トーマスン(アメリカ)
【二塁手】落合博満(秋田)ホーンズ(アメリカ)
【三塁手】島崎富士夫(広島) 長嶋茂雄(千葉) 中西太(香川)
【外野手】大田透(兵庫) 仲村康晴(長野) 別府慶雄(兵庫)
     アダムスキー(アメリカ) ウイリー T(アメリカ) スタンマン(アメリカ)
     ピマジオ(アメリカ) ブルース(アメリカ) ヘイズ(アメリカ)
     ロズウェル(アメリカ) ロブソン F(アメリカ)
・体力 球速 球威 制球 ピンチがすべてSになる選手
 苗場将和(愛知) 川浦球児(三重) 
 クリスマス(アメリカ) ジョンU(アメリカ) サッチモ(アメリカ)

6 :
前スレ落ちてたから立てたけどテンプレこんなもん?
足りなかったら追加よろー

7 :
ついに歴史的役割を終えたか……
と思ったら次スレ立ったのか乙

8 :
年末に引退させるより10月4週に解雇する方が年俸節約できるし不満も溜まらないっぽいし良い事ずくめじゃないか
日本シリーズ出ないなら9月4週後半に解雇するとなお良し

9 :
オススメの縛りを教えてくだしあ
たまに優勝するぐらいがいいです

10 :
>>1乙です
しかしこのゲームも来年で10周年かー

11 :
>>1乙ついでに投下
リアルゴリラーマン
http://jisaku.155cm.com/src/1319814802_91523dc0fcc85976b4132f801801fe97ae8ae3cc.jpg
キャリアの長さを生かしてごり押し2000本安打達成
三塁守備は堅実
メタボディ1号
http://jisaku.155cm.com/src/1319814802_e70a6d4aa731d521e958f8c0cdc57229bdea22ef.jpg
実物は早打ちだがゲーム中はネバネバ打撃を如何なく発揮
そこそこパンチ力もあるので自ロムでは頻繁に獲得します
2号は後日投下予定

12 :
>>9
投手…だれでもOK
野手…架空C、Dランクのみ獲得可
外人野手…サイコロとかでランダム決めて獲得
これでたまに神助っ人が来て優勝という難易度になるはず!(未検証

13 :
もう10年か
そろそろ電池切れてもおかしくないな

14 :
1年目シーズンは打高投低

15 :
ライバルの投手陣がHR量産するからな

16 :
メタボディ2号
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up164859.jpg
現実のキャリアハイ程度の成績を複数年残せたので満足
好調ならタイトルも取れます
岩本 義行
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up164860.jpg
平安の世ならこんな感じかなといった成績
作戦によってはトリプルスリーもとれそう
2名ともギリギリ2000本安打達成ですが途中集計していない為
引退年での達成は偶然です

17 :
岩本(磐城)は衰えが急直下ってのがなー
あと初めて王さん使ったけど本塁打打ちまくりすぎてワロタ

18 :
前スレで金杯勝った後にシュート得意のつくろう作るとスタミナS回復Sになるってあったけど
日本一にすらなってない状態でもシュート得意にしたらスナミナS回復Sになったわ
ならない時もあるけど、他のポジションでも同じ設定でつくっても多少能力がブレるしその一環ってだけかな

19 :
北海の荒熊
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up164964.jpg
内外野守れる実在ユーティリティスラッガー
タイトル争いに絡む程度には打ちます
じゃないほう
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up164963.jpg
監督経験者なのに「じゃないほう」としてすら語られないかわいそうな方
実物早打ち→ネバネバという真中スタイル

20 :
なぜバースとブライアントが長打Sではないのだろうか
てか70〜90年代のNPB外国人再現選手は能力限界値Sが一つもない気がする。いたとしてもバルボンぐらいか?

21 :
>>17
前スレで王を新人から引退まで2番起用で使った成績貼ったもんだけど通算978だったからな
だれか1000超えてくれ〜

22 :
バナザード
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up165029.jpg
シーズン34発の打棒はどこへやら
メジャー時代の成績を見ると妥当だなと思ったりして
オルドニェス
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up165030.jpg
守備の人。犠打記録は更新できず

23 :
・つくろう投手の回復、スタミナは数パターンある
回復BスタミナS(コントロール抜群、他にも?)
回復AスタミナS(剛速球、他にも?)
回復SスタミナS(シュート得意、他にも??)
また一回スタミナAもみたことある気がする。
ちなみに剛速球は晩成少し急になっている模様
・特練はバグで効果がズレているため
捕手の心得で打撃が急上昇、オールラウンダーでクラッチヒッター化
スラッガー養成なのに長打が上がらない、ミラクル野球で休養などが発生
またキャンプの効果もズレている可能性がある

24 :
つくろう選手の能力って投球フォームも関係してなかったっけ?

25 :
川本治いいよね
足Aだし守備もサブがあるし

26 :
少なくとも大卒左腕メンタル強のつくろうはスタミナA回復A

27 :
田代富雄
通算16年
打率290
HR430
打点1172
安打2568
ご苦労様でした。

28 :
大田透
通算18年
打率305
HR550
打点1480
安打3030
一年目からずっと三番打者
OPS1.000
越えも多々。
こいつ好きだ。

29 :
何とか王のホームラン超えたい。

30 :
>>27>>28
ベストイヤーを知りたいです。
本塁打記録だけに言えることではないが、投低打高に持ってかないと厳しい気がする

31 :
トレード駆使してどんどん他球団を弱体化していかないと厳しいな

32 :
Sランク三塁の畠田健彦を育てきった人いる?
初期値が低すぎる

33 :
みんな記録に挑んで真面目にプレイしてるな
俺は暗黒Bクラスプレイをしている
・球場は三万
・修理もしない
・設備投資なし
・ファンクラブ活動資金0
・全体練習は基礎トレのみ
・マシンガン中継ぎ陣(Cクラス選手中心)
・即戦力で使える足の速い選手を集める
かなり悲惨な状態になるがそれを楽しむプレイ
初芝がホームラン0で引退したり
入団三年目の選手が勝手にトレードしたり
王、長嶋、松井秀をそろえて最下位だったり
不満を溜めた森野がポスティングではなく海外FAを求める
珍現象が起こった
海外FA移籍したはずの森野は何事もなく居残ってたがw

34 :
田代は一年目から五番
大田はは三番
打てなくても。
田代ベストイヤー
12年目
打率290
HR46
打点100
安打162
大田ベストイヤー
12年目
打率354
HR43
打点122
安打205

コーチは、その時一番年俸か
高い人。誰でもいい。
めんどいから。
ピッチャーは毎年100勝以上。基本的に先発一人。
コーチは山本昌。ピッチャー育成、成績ともに
興味なし。
縛りプレーはあんまり好かん。
数字の積み重ねを見るのが好きな、数字オタクだでね。

35 :
34続き
トレードはあまりせん。
気になった選手を一年目から使い続けるため、必要なし。
資金も999億にすぐなるし。だけど年俸はケチる。
オレンジきらいだから、昌のカード最強。
最近は衰えきった選手を使い続けること。
松井秀喜
27年目
打率098
HR0
打点6
安打20
ピッチャーですか?
過去最高OPSが、1.200を超えたことあったゴジラだったのにな。

36 :
誰かいい中継ぎ投手教えて

37 :
最初に日本一になるまでで言うなら
2年目に横浜から木塚取って抑えにして3年目にハムから佐々木取ってセットアッパーにして
作戦を投手重視というのが個人的な必勝パターン

38 :
なる

39 :
中継ぎに困った時は与田剛

40 :
与田いいですよね
無意識にとってたらAランクかと錯覚した
このゲームの古城は横浜の石川みたいな成績を残すね

41 :
守備のびないからな
嶋の地味に良い潜在能力

42 :
>>32
初期値以上に年齢(26歳ぐらい)と成長タイプ(普通・普通)がなぁ

43 :
地雷Sランク

44 :
梨田さんを監督にしたら、リーグ全体の盗塁数がここ数年のセリーグみたいになっとる…

45 :
チラ裏だけど、今年パリーグの中村剛也選手が2位に大差をつけて本塁打王になったということで、本塁打王と2位との差を調べてみた
1位 王 58本    2位との差16本
2位 つくろう 55本 2位との差14本
3位 島崎 73本   2位との差11本
4位 つくろう 48本 2位との差9本
5位 王 54本    2位との差8本
こういうことが出来るやきゅつくって素敵やん?

46 :
山内直樹にリアルおかわりみたいな成績を求めていても
余裕で三冠王狙えるから困る

47 :
>>45
今やってるけど
落合49本立花32本柏原31本佐々木正21本
投高打低ぎみで自チームにホームランバッターそろえ過ぎんほうが
差が出やすい

48 :
でしょうな。4番以外非力バッターとか1回ぐらいやってみたいねぇ

49 :
チャールストン
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up165284.jpg
首位打者3回、最多安打4回、通算打率3割の中距離バットマン
ロフトンがモデルかと思いきや別人っぽい
シャーマン
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up165283.jpg
ネタと思いきやガチな助っ人だった人
ゲームでは守備もそこそこ

50 :
オバンドー懐かしいな

51 :
リプケン
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up165287.jpg
鉄人メジャーリーガー
三塁を守り、二塁黒岩、遊撃宇野という残念内野陣を形成
オルガ夫
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up165288.jpg
打撃タイトルを取り捲る愛妻スラッガー
じゃない人が右翼を守った年だけ一塁守備につくが守備は悪くない

52 :
他球団の野手は自球団に籍を置く選手と比べてあまり良い成績を残さないけど、ヘストン、ペタ、リプトンはガチもんだったわ
ヘストン、ペタに首位打者を持っていかれたのは良い思い出

53 :
今近鉄が
3番中村紀洋(29)
4番赤池勝己(23)
5番カブレラ(31)
というオーダーを組んでいるんだけど、カブレラの初期長打力90を押しのけて4番に座る赤池は一体どれほどの長打があるんだ…
長打だけが打順に関係しているわけではないにしもだがw

54 :
このゲームのスタミナって伸びないの?
先々週DSに飽きる→アドバンスの深さにはまったもんだからわからなくて。

55 :
>>54
伸びないよ

56 :
>>54
伸びないよ。
体力でカバーするしかない。
>>8ってマジなの?

57 :
>>56
4週後半に解雇でも月末の支払いが減るのはマジ
初年度に初期セットのベテラン即戦力の投手を先発でコキ使って9月4週後半に解雇するとちょっとお得

58 :
1年目だったら9月4週に解雇しても不満度はそこまで影響しないからイイネ!

59 :
金城達人 2B 飛距離抜群 秋田県
だれか育てたことあったら使い心地教えて下さい

60 :
>>54>>55
サンクス
伸びないのか・・・
ただ今投手の熊田育成中
なんとかカンスト出来るように頑張る

61 :
ソフトバンクが8年ぶり日シリ出場か…
やきゅつくアドバンスだと8球団あるからCSあるとけっこうおもしろいかも

62 :
2006年ぐらいから記録プレイしてるが、まったく先に進まん(現在29年目)…まぁ途中何度も飽きて幾度となく中断しているわけだがww

63 :
キャッチャーで全ポジション守れるSランク・大内譲市の成長タイプわかる人いる?
トレードで強奪したけど全然伸びない・・・

64 :
晩成少し急
残念かもしれんが大内は地雷
リードがゴミだからボカスカ打たれる
記録プレイで一年だけ正捕手大内使ったがその年だけ防御率が異様に悪くなった

65 :
>>64
thx
正捕手フェンダーが39だから切ってスーパーサブの大内を次期正捕手にしようとしてたんだが・・・

66 :
あのサイトの更新止まっちゃったから、
東北の内野と中部の外野のB以下がよく分からんね

67 :
>>65
アイツは新人で取っておいて干しまくってトレード要因にするのが正解
他球団はあのお荷物選手に5億くらい出すし

68 :
俺将、戦犯山内直樹捕手に正捕手失格を通告
今後は打棒を生かし、二塁手として起用する旨を伝えた模様

69 :
二塁かよwww

70 :
前にいくつエラー出来るかみたいなのあったねぇ

71 :
44歳の金本で29エラーだったな
怪我で欠場多かったが

72 :
俺の王さん年間270三振を超えるのはあるのか?

73 :
セカンドかショート起用の2年目の荒本が34エラーしたことあったな
三振は36歳の時の荒本の242三振が最高だったかな

74 :
昔まとめた記録見たら小倉香津美(45歳)の320三振が最高だったわ

75 :
俺は工藤さん新人から引退までパリーグでなるべく打席に立たせるっていうのやってたな
ノーとに書いておいたのにどっかいった

76 :

http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up165644.png
楽天の鉄平って昔苗字「土家」で登録してたのかと思いきや出身地とプロ入り年齢、当時のポジションが合致しなかったので別人と知ってびっくりw
しかし自ROMでよく中日が獲るし本物と同じ九州出身なので何かの修正のし忘れなのかしら。
Aランクとしては納得のいかない成績しか残せませんでしたorz
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up165645.png
西本さんは監督として使いましょうw

77 :
初めて画像見たんだけどエクセルの使い方うまいですね
年棒とかは考えたことなかった。
個人的に三振と与四死球、エラーが少し現実離れするのが記録プレイの辛い所だと思う。

78 :
エクセル前にwikiのテンプレで配布されてたんだよ

79 :
やっぱ長打がないと厳しいな

80 :
長打C縛りとか打順組めないもんな!
一応ファーストの内山くんを4番にしてたけど

81 :
最低ホームラン王
阪神 赤羽21本

82 :
監督を星野にしたら選手の不満溜まりまくるんだけど仕様?ww
トレードも解雇も一切してないのに22人中13人が顔真っ赤・・・

83 :
>>82
野手コーチをデーブにすると倍になる模様

84 :
監督を大ちゃんにしたらデニーの不満溜まりまくるんだけど仕様?

85 :
どんな不満も一発で解消する昌さんマジ聖人

86 :
大村
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up165900.jpg
初期体力、打撃の低さが露呈
巌さんマジ打撃コーチ
赤い稲妻
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up165901.jpg
しゅんそくきょうけんのすぴいどすたあ
足が速い+天然+焼き鳥屋のコンボを絶賛発動中

87 :
不満爆発トレードってやっぱり能力低い選手選ぶんだな
育ててた熊田が19歳の田之上を選んできた
正直ありがたい

88 :
井沢信吾があてにならない

89 :
なぜクッションボールでもたついたらエラーだけなんだ…ヒットじゃないのかorz

90 :
かねしろ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up166091.jpg
3割打つわけでなく、2桁本塁打打つわけでもない
守備もそれなり程度
たけし
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up166092.jpg
一年だけ確変
守備は意外と(?)いい

91 :
危険さん
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up166094.jpg
覚醒と確変が同時に来たら・・・というロマンを体現
.340打てば首位打者余裕。そう考えた時期が俺にもありました。
初期セットの神
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up166093.jpg
二塁打量産型コンタクトヒッター
危険さんの首位打者を阻止

92 :
鈴木健が早熟なのが信じられん

93 :
相良さんマジ神だよな
初年度で90敗するような戦力の中、一人だけ3割30本100打点とかやることもあるし

94 :
マネーボール縛り

95 :
他球団にいると厄介な選手は文句なしで甲斐誠

96 :
横浜の春原

97 :
そら染矢よ

98 :
甲斐さん新人でとっておいてトレード要員で24歳まで保存
で有力新人取るのに放出したら3年後に不満爆発トレードでチームに戻ってきた
走力Dで能力もちろん最悪の状態で

99 :
24歳までの甲斐誠と25歳以降の甲斐誠は別人

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSVITA】パワースマッシュ4 5戦目 (341)
【PSP】トリコ グルメ サバイバル!その2 (388)
【PSVITA】パワースマッシュ4 5戦目 (341)
【PSVITA】ESCAPE PLAN part1 (533)
【THE鑑識官】 トムキャット総合5【THE推理】 (542)
不思議のダンジョン 風来のシレン3 ポータブル 6F (308)
--log9.info------------------
♪東洋の柳田将洋クン♪ (800)
☆★ お誕生日♪ ★☆ (507)
【鴎】 岡山シーガルズ 22羽 【ウィンディー】 (307)
【東欧】ブルガリア男子総合3【古豪】 (204)
☆☆☆NECブルーロケッツ part13☆☆☆ (731)
【岡山 鴎】こんな森タンは嫌だ!【森 和代】 (811)
【モトコレ】 大林素子 2 【バレー中継解説】 (537)
JTサンダース (326)
ジャニーズ邪魔だな 消えろ (299)
有名人に似ているバレーボール選手 Part 2 (635)
【東レ主将】 荒木絵里香 12 【全日本主将】 (696)
【女子】●●●神奈川県中学&高校●●●【女子】 (606)
●●●関西大学男子バレーボール連盟●●● (926)
【マイマイ】福田舞part1【鴎No.5】 (573)
【久光製薬】 平井香菜子 【正統派美人】 (526)
千葉県の小学生バレー (324)
--log55.com------------------
IETF 総合
IETF 2ch対策会議 〜横浜に向けて
今現在、インターネットは正常か?
プロの雷対策を教えてください
FON技術限定スレッド part1
ブロードネットワークス@光ファイバー
クソネットワーク機材会社決定戦
ダムハブのメリットとは?