1read 100read
2012年6月ハードウェア516: Intelの悪事を見つけ次第貼り付けるスレ (272) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Razer peripherals thread12 (235)
Princeton プリンストン 液晶モニター (747)
メモリ〜増設可能? (571)
NTT-ME MN7530ハングしないか? (821)
NEC液晶モニタ総合スレッド30 (822)
【BUFFALO】バッファローマウス総合スレ1【Arvel】 (913)

Intelの悪事を見つけ次第貼り付けるスレ


1 :05/06/30 〜 最終レス :12/01/16
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.06/20050630182455detail.html
1.東芝,ソニー,日立,NEC,富士通に対して巨額の資金提供を行い,東芝,ソニー,日立に対してはAMD製CPUを採用させないようにした。
またNECと富士通に対しては,採用数や採用するモデルに制限をかけた
2.国内のPCメーカー各社に対して資金提供を行い,
製品カタログやWebサイトから,AMD製CPU搭載モデルを削除するよう指示した
3.AMD製CPU搭載PCを使って行われる予定だった某社のイベントが行われる直前に,
それらPCをすべて買い取り,代わりにIntel製CPUを搭載したPCを無償で提供することで,
イベントをIntel製CPU搭載PCを使って行わせた
4.日本AMDのCPU新製品発表イベントに参加を予定していたAMDの顧客
(メーカーなどと思われる)に圧力をかけ,参加を辞退させた
5.PC雑誌の編集者に圧力をかけ,あるPC雑誌に掲載予定だった
AMD製CPUに関する記事を削除させたほか,
AMD製CPUの性能を検証する記事の内容を変更させた
使いたくなくてもIntel、入ってる。
選びたくなくてもIntel、入ってる。
企業、Intelの悪行を晒しあげましょう。

2 :
2get

3 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0701/hot374.htm
>●PC雑誌の名誉を毀損した日本AMD
Intelに尻尾を振った第一人者が墓穴を掘ってますw

4 :
AMD:PC雑誌系出版社に対する圧力があった
イソプレス:ウチの事じゃないニダ!!
AMD:別にアンタのとこだなんて言ってねぇよ。
イソプレス:・・・・・・・・

5 :
日本AMDやっちまったなあ。
イ○テルの圧力があったというなら具体的な事例出せよと。
なんかソースも示さずに印象操作しようとするアレみたいだ。(゚ε゚ )

6 :
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/15925078.html
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/13733606.html

7 :
Athlon64 3400+のスコアに注目。
http://pcweb.mycom.co.jp/photo/special/2004/prescott/images/g30l.gif
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/01/14/athlon/images/g019.jpg
PCMark2002 CPU
前々回 http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/athlon64/images/g01l.gif
前回 http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/01/14/athlon/images/g001.jpg
今回 http://pcweb.mycom.co.jp/special/2004/prescott/images/g03l.gif
スコアが下がり続ける64、上がり続けるP4……

8 :
>>5
嘘か真か調べるのは関係諸機関の仕事。
陰手厨はこれだから困る。

9 :
「すでに廃刊になっている雑誌」ってバレバレじゃないかw

10 :
>>3
これ酷い記事だなあ
自分が提灯ってことを自白したようなもんだな

11 :
>>8
日本AMDが確たる根拠も無いのに競合他社とPC雑誌を中傷してる、
ように感じるって事じゃないか?
俺もあの記事読んだ時そう感じたんだけど。

12 :
インテル晒しあげ

13 :
インプレスホントアホだな。

14 :
>>3
正直めちゃめちゃ幻滅した
即効ファビョッたな、とオモタ

15 :
intelのCMってぜんぜん面白くない

16 :
HP Compaqの元CEO マイケル・カペラス氏
「AMDとIntelのどちらとも取引をしていたある時期、Intelから『AMD製品を採用するなら、
マーケティングファンドを大幅に低下させる』などといわれ、
まるで頭に拳銃を突きつけられているような気持ちがした」
などとコメントし、これによって
HP CompaqはAMD製品の採用を断念せざるを得なかった

17 :
あらゆるところにできうる限り採用奨励金を出してるのは事実でしょう。
ショップブランドとかベアボーンにもAMDは少ないもんね。
AMDを買いたくても、少々できの悪いPEN4を買わざるを得ない展開になってるよね

18 :
自作板にこんなスレもあた。
【トラブル】 Intel製品は信頼できるのか?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1088212617/

19 :
>少々できの悪いPEN4
少々じゃないでしょ

20 :
ぜんぜんスレのびんけど
インテルは悪事を働いてないという結論でOKすか?

21 :
悪事の証拠を残すのは無能な奴さ

22 :
こんなのですかねえ
ttp://sophia2004.hp.infoseek.co.jp/intel/1079493123_21-25n.htm

23 :
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0707/mobile298.htm
Intelが起こしたマイクロコードのライセンスに関する訴訟は、その後、両社
による和解に至っているが、もし裁判が継続していたなら、AMDは間違いな
く訴訟に勝っていただろう。AMDのマイクロコードライセンスはPentium世代
までは有効な契約であることは明らかだったからだ。
 ではなぜ訴訟を起こしたのか? それはAMDの486互換プロセッサの出荷を
遅らせ、市場から締め出す事が目的だった。両社による和解の頃、すでに
時代は486からPentiumへと移り変わりつつあり、AMDがAm486を出荷し始め
ても価格はすでに下落した後だった。

24 :
>>11
裁判始まる前から証拠・根拠をさらけ出すアホがどこの世界にいるのか教えてくれないか?
小学生?

25 :
>米国のリサーチ会社(Intelが後ろ手を引いていた)
http://www.akina.ne.jp/~say-g/intel_maitteru.html

26 :
WIN PCの P52
>TMPEGEncはPentium4にきっちり最適化したプログラムという印象がある

27 :
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/dualcore/008.html
>実際、Pentium D 820/840とAthlon 64 X2 4800+を比較した場合、いずれの場合でも性能/消費電力比が3〜4倍違う
>(つまりPentium D 820/840は3〜4倍効率が悪い)という結果になっており、絶対的な性能はともかくとして、
>あまりにこれは悪いスコアと言わざるを得ない。
提灯のプロ「大原雄介」でもフォローしきれないPentiumDの性能の悪さと消費電力。

28 :
インテルチップセットがやってるハードウェアT&LやVertexShaderについて
GPUの機能の一部をCPUに肩代わりさせる(CPUによるエミュレーション)
これで「DirectX* 9 のハードウェア・アクセラレーション機能搭載」
なんて限りなく誇大広告に近い。
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/gma950/ http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/graphics/gma900/
http://support.intel.com/support/graphics/intel945g/sb/CS-020666.htm
http://support.intel.com/support/graphics/sb/cs-010475.htm
インテルのオンボードグラフィック機能は超ショボい

29 :
Pentium Dが他のCPUに続いてAMD64完全互換。
ttp://blog.livedoor.jp/da1k1ra1/archives/50072421.html

30 :
市川ソフト、SILKYPIXをアップデート 〜D50への対応、「低速現像」の追加など
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/07/04/1850.html
>トラブルシューティングに「ゆっくり現像する」のチェックボックスが追加された。
>現像処理中にCPUが高温になり熱暴走するなどのケースを考慮したもの。
>CPU負荷を軽減するため休息しながらの現像になる。

31 :
>>30
なんて言うか…噴飯ものだなw

32 :
AMD(Athlon系)
CPUファンから0.5〜1inch離れた場所で
40℃以下と規定
AMD推奨設計のCPUファンでは
CPUファン取り付け用ツメと90°の方向に 排気
intel(Pentium4)
AMDと異なり排気温度の規定は無い
845PE/GEチップセットでは50LFM(0.25m/s)の風を
ノースブリッジに当てること
CPUファンの排気方向の規定は無い

33 :
Intelの悪事?
P e n t i u m 4

34 :
AMD>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Intel
Intel

35 :
AMD>>>>>>>>>>>>>>>>>>Intel

36 :
おまいらアホか?
Intel>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>amd
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/motoazabu/009_2001-04-13/amd_strategy.html

37 :
AMD負け犬の遠吠え
              ∧___∧
             / -    - .\
             |    .●    .|
           /| =(_人_)=. |<<キングカメイソス 
          /  .ヽ、______ノ
          |    _____ ノ
       / ̄ ̄;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:; ̄ ̄`ヽ.
     /;:;/                 ヾ
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |     
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::| 
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/
          `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,;:;:;:;:;:;:,;:;:;:;:,;:;:;:;:;:;../ 

38 :
amd?

39 :
>>36
もっともらしいが4年前の記事だから何の価値もない

40 :
AMD>>Intel>>>>>壁>>>>ID:9JpSHQZu/ID:qOdb/kWt
ttp://www.amd.com/jp-ja/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~98300,00.html
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/dualcore/008.html
Pentium D 820/840は3〜4倍効率が悪い
提灯のプロ「大原雄介」でもフォローしきれないPentiumDの性能の悪さと消費電力
ttp://blog.livedoor.jp/da1k1ra1/archives/50072421.html
Pentium Dが他のCPUに続いてAMD64完全互換。
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0508/19/news038_2.html
競合上、対抗措置が必要だった。われわれは後塵を拝していた

41 :
馬鹿雑音広場
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1126233123/l50
妄想全開中

42 :
PentiumD、遅い、熱い、死亡
エンコ性能
http://images.anandtech.com/graphs/amd%20athlon%2064%20x2%204800%20launch_050805100551/7416.png
http://images.anandtech.com/graphs/amd%20athlon%2064%20x2%204800%20launch_050805100551/7415.png
http://images.anandtech.com/graphs/amd%20athlon%2064%20x2%204800%20launch_050805100551/7402.png
http://images.anandtech.com/graphs/amd%20athlon%2064%20x2%204800%20launch_050805100551/7403.png
http://images.anandtech.com/graphs/amd%20athlon%2064%20x2%204800%20launch_050805100551/7412.png
http://images.anandtech.com/graphs/amd%20athlon%2064%20x2%204800%20launch_050805100551/7404.png
3800+ですら
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/08/09/x2-3800/images/graph14l.gif
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/08/09/x2-3800/images/graph16l.gif
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/10991618.html
AVI Utilityを使って、450MBのAVファイルを、
ノイズ除去フィルターやシャープフィルターなどをかけながら10MBのDivXに変換するデモがあり、
アスロン64 FX-55 51秒 Pentium4EE 3.4Ghzは1分3秒。
「動画処理ではPentium4の方が処理が高速というイメージがあり、
実際雑誌などでのベンチマークではPentium4の方がいいスコアを出していることもあるが、
雑誌などではソフトの種類が偏っている」
エンコしながらネット
http://images.anandtech.com/graphs/amd%20x2%20preview_042105120444/7275.png
http://images.anandtech.com/graphs/amd%20athlon%2064%20x2%204800%20launch_050805100551/7414.png
画像編集
http://images.anandtech.com/graphs/amd%20x2%20preview_042105120444/7271.png
http://images.anandtech.com/graphs/amd%20athlon%2064%20x2%204800%20launch_050805100551/7406.png
動画編集
http://images.anandtech.com/graphs/amd%20athlon%2064%20x2%204800%20launch_050805100551/7407.png
http://images.anandtech.com/graphs/amd%20athlon%2064%20x2%204800%20launch_050805100551/7416.png

43 :
Intel
(インテル)
インテルは、最も大きなイスラエル支援企業のひとつです。
1999年、インテルはイスラエル政府によって略奪されたパレスチナ人の土地に工場を建設し、
そこから大きな利益を得ています。インテルの工場が立つ al-Manshiyya 村では、
300軒あった家が全て破壊され 2000人のパレスチナ人が追放されました。
Pentium4のロゴマークintel Centrino モバイル・テクノロジのロゴマーク
Intel は、主にコンピュータの主要なパーツである CPUを生産販売している企業です。
製品名は、Pentium(ペンティアム)やCeleron(セレロン)などです。
http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
http://www.inminds.co.uk/boycott-intel.html
私たちが商品を買うために支払ったお金は、世界のどこかで、誰かを迫害したり殺したりするために役立っているかもしれません。私たちが買った商品が生産される過程で、
誰かが途方もない悲劇を経験しているかもしれません。私たちがイスラエルを支援する企業の商品を買わないことは、イスラエルの政策に反対する運動そのものです。
スターバックス、マクドナルド、コカコーラ、エステローダ、ネスレ、インテル、IBM、Microsoft、ディズニーなど、私たちにとても身近な企業がイスラエル支援企業となっています。

44 :
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/09/23/658170-000.html
i875はXeon用のマザーがあった位だから、調停回路は持ってるんだろうが
i915/925Xで動かないってのはどういうことなんだろ?
HyperThreadingがあるからにはi915/925X系も調停回路は持ってるんじゃないかと思うんだが・・・
単にi945/955Xを売りたいためか?だとしたらノセられた奴らは気の毒なこった。
調停回路を持っていないのだとすると・・・チップセットも突貫工事だったんだろうな。
初物で思いっきり回収食らってるし。w

45 :
Intelが言ってる事は実用化され実際に製品が出てくるまで信じられない。
2001年2月 - 2003年、インテルプロセッサーは5GHzに
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/02/27/623627-000.html
2002年2月 - 「2003年には,すべてに妥協しないPCを」とIntel。4GHz動作のデモも披露
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0202/28/idf_desktop.html
2002年2月 - IDF:2003年後半には10GHz動作CPU 「Prescott」登場へ
ttp://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=171994&FORM=biztechnews
2003年2月 - Prescott/Tejasは5GHz台、65nmのNehalemは10GHz以上に
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0227/kaigai01.htm
2003年11月 - 米インテル社長:「来年中には、Prescottで4GHz」
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20062144,00.htm
2004年7月 - インテル、今度は4GHz版Pentium 4のリリースを延期
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20070140,00.htm
2004年10月 - インテル、4GHz Pentiumの開発を断念
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20075171,00.htm

46 :
> 2003年後半には10GHz動作CPU
> 2003年後半には10GHz動作CPU
> 2003年後半には10GHz動作CPU
Pentium4が消えるのがわかっている今となっては虚しくなってくるな。

47 :

INTELの妄想 /理想 [10GHz] <-> [4GHz未満] 現実
INTELの妄想 /理想 [省電力] <-> [TDP(平均)100W突破] 現実
INTELの妄想 /理想 [Merom] <-> [PenD]現実
INTELの妄想 /理想 [今後10年を背負う技術] <-> [5年で失敗] 現実
INTELの妄想 /理想 [IA-64] <-> [AMD64互換] 現実 しかも不完全互換が発覚
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0823/intel.htm
AMD64命令集に存在していたが、EM64Tでサポートされなかった
LAHF/SAHF命令がステッピング変更でPentium4シリーズに追加
AMD64とIA-32eは「一部非互換」も - 米調査会社が指摘
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/06/008.html
IntelのNoconaのソフトウェアの互換性は不完全です。
ttp://www.theinquirer.net/?article=16879
Pentium4 XE 3.73GHz リコール。
ttp://www.theinquirer.net/?article=25267


48 :
http://v2main.cataten.com/engine/isapi/frame.dll?bc=1129&ul=ja
結果を見ると実に興味深い点がある。
もっとも高い動作周波数であるPentium 4 670 (3.8GHz)が、
実クロック1.8GhzのAthlon 64 3000+とほぼ同じスコアとなっていること。
今回、唯一ドロップフレーム0を達成できたのはAthlon 64 X2 4200+だけである。
http://www.actonbb.com/contents/digital/0508pc_plus17_digital/
ここの7と8でのエンコ速度に注目〜。
いくら820と4800+とはいえ、差がありすぎ。
エンコの場合、同じコアだと速度はほぼクロックに比例する。
PentiumD820 2分41秒
PentiumD830 2分30秒(推測)
PentiumD840 2分20秒(推測)
Athlon64X2 4800+ 1分28秒
Athlon64X2 4400+ 1分36秒(推測)
Athlon64X2 4000+(相当)1分45秒(推測)
Pen840 < Athlon64 X2 3800+

49 :
●Athlonと似たアプローチ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0913/kaigai02.htm
>似たような技術はすでに存在する。それは、Athlon(K7)/Hammer(K8)系アーキテクチャだ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20011101/kaigai01.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20011102/kaigai01.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20011105/kaigai01.htm
>Athlonの場合、x86命令のうちメモリアクセスを含む演算命令は、デコード段階で1個の
>メモリアクセスを含む演算MOPに変換されていた。もっとも、Athlonも実行時には、
>メモリアクセスオペレーションとレジスタ間演算オペレーションに分離している。
>とすると、HammerではPackステージでよりアグレッシブにオペレーションの組み
>合わせや組み替えをやっているのかもしれない。もしかするとIntelのモバイルCPU
>「Banias」が採用するMicroOPsフュージョンも、似たようなアプローチなのかもしれない。
>いずれにせよ、命令発行の効率が改善されている可能性は高い。

50 :
2.8と3.2でこんなに差が
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/dualcore/images/graph21l.gif
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/dualcore/images/graph22l.gif
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/dualcore/images/graph23l.gif
2.8と3.0ではあまり差が無い、アレ?
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/08/09/x2-3800/images/graph14l.gif
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/08/09/x2-3800/images/graph15l.gif
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/08/09/x2-3800/images/graph16l.gif
実はチップセットの差とか(840として出してるデータはXE840をHT無効にして測っただけ?)

51 :
DOS'V/magazine、PentiumXEと水冷の記事
ThermaltakeのSymphonyという新しい水冷ユニットなのだが・・・。
冷却及び騒音レベルのテストは、PentiumExtremeEdition840を使ったシステムで行った。
PCMark05のループモードで30分間、四つのエンコードテストをマルチスレッド処理させている。
現在もっとも発熱が大きいCPUによるテストと言えるため、PentiumXE840でのテストをクリアすれば、
ほぼ全てのCPUで使用に堪えられると言っていい。
・・・グラフの数値。
アイドル/高負荷時のCPU温度
Symphony 36℃/54℃
Retail    59℃/88℃ Σ(; д )   ゚   ゚ ポーン
アイドル/高負荷時の騒音レベル
Symphony 36dB/36dB
Retail    33dB/44dB Σ(; д )   ゚   ゚ ポーン
もう水冷必須。PentiumDも似たようなもん
36/54℃と言えば、北森のRetailクーラーでもこんなもん
水冷でこのレベルしか冷やせないPentiumXEに乾杯w

52 :
http://web.archive.org/web/20041010222838/http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/16/news013.html
IntelがOpteronのクローンを製造することすら可能らしい。(商標は別として)
AMDが(x86関連とかの)Intelの特許を使うのは有料。逆はタダ。
この契約がないとAMDは氏ぬわけで、帝国による不平等条約

53 :
原因はIntelの誇る電源制御技術のFoxtonが主因
ttp://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai05/20051001.htm
****Intel admits it locked out AMD from PC vendors
>But Reuters quoted Intel as responding
>"that the discounts it offers to PC makers were designed to lock out AMD from top PC makers."
>This, said Reuters quoting Intel again, is the essence of competition
>and not against the law.
ttp://www.theinquirer.net/?article=26774
IntelがPCメーカーからAMDを締め出したことを認めた
(中略) しかしロイタースによればIntelは「PCメーカーへの割引は
AMDを締め出すために考案されたものだ。」
*裁判で不利になるから、の法務部が慌てて訂正*
ttp://today.reuters.com/news/newsArticleSearch.aspx?storyID=255738+06-Oct-2005+RTRS
>Intel has responded that the discounts it offers to PC makers were
> not designed to lock out AMD from top PC makers.
 ↑
notが追加

54 :
Pentium D ファンのクレームにショップ店員キレる
http://www.gdm.or.jp/enq/09/enq09.html
>「Pentium D 840のリテールファンがうるさいんですが、
>静にできませんか?」などという質問に「ないです!」と
>半ばキレ気味に答える店員の姿はアキバにいると
>日常茶飯事である

55 :
868 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 22:58:51 ID:JBdnxQ1b
裁判の汚い使い方とはこんな感じの事でしょう。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/04/news024.html
> TIとCyrixの行動は明らかに契約に準じたものだったにもかかわらず、
> IntelはCyrixを提訴した。Cyrixは裁判に勝ち続けたが、Intelは10年近く
> Cyrixを法廷の場に縛り続けた。このためCyrixは事業を拡大できず、
> わたしが思うに、Intelによるすべての訴訟行為はこれが狙いだったのだ。

56 :
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0707/mobile298.htm
Intelが起こしたマイクロコードのライセンスに関する訴訟は、その後、両社
による和解に至っているが、もし裁判が継続していたなら、AMDは間違いな
く訴訟に勝っていただろう。AMDのマイクロコードライセンスはPentium世代
までは有効な契約であることは明らかだったからだ。
 ではなぜ訴訟を起こしたのか? それはAMDの486互換プロセッサの出荷を
遅らせ、市場から締め出す事が目的だった。両社による和解の頃、すでに
時代は486からPentiumへと移り変わりつつあり、AMDがAm486を出荷し始め
ても価格はすでに下落した後だった

57 :
IntelはAMDに訴えられるより前にも独占禁止法違反で全面敗訴していたんですね。
Intel,Intergraphとの訴訟で敗訴
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20010303/3/

58 :
PCメーカー社長が語る「インテルからの圧力」--AMDチップ採用率の減少を指示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000008-cnet-sci

59 :
INTELって営業力で実態以上に過大評価してるだけで、
実際の性能はAMDより劣ってるイメージ。
自作できないユーザーは嫌々Pen4を使わざるを得なくなるのが可哀想。

60 :
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20084872,00.htm
AMDの訴状で名前が挙がっている48ページに渡る人物/企業
どんだけあんだw

61 :
未確認ネタ
530 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 15:32:01 ID:lfsdDG400
>>514
Vthを低めにしてTDP枠を50Wくらいに設定すれば2〜3GHzレンジを
カバーできるから、デスクトップ向けCPUとして無理やり出そうと思えば出せる。
しかしそのためには、Intelはプライドを捨てなければならない。
今のところそれは無理。
531 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 15:49:22 ID:lD5Kh7HB0
>>530
実はそれ、もう1回実施してる。
PenMは出た当初からかなり低発熱高性能で話題で人気が沸騰したが
いかんせんまだ歩留まりが悪く、数が出せずに慢性的な品不足になっていた。
そこでIntelがとった起死回生の策!
なんと、知らないうちにTDPを上げて、今まで選別漏れしてたものまでPenMとして出荷し始めた。
もちろん製品名もモデルナンバーもまったく以前と同じ。
同じ名前なのにTDPが2個あるという異常事態に。
しかも公式発表なしw
品不足は解消されたが、PenMの発熱は増した

62 :
● 消費電力
最大消費電力(超π104万桁実行時の最大消費電力 ソースはWinPC)
 PentiumM 755(Dothan 2GHz) 62.75W
 PentiumM 715(Dothan 1.5GHz) 57.62W
 PentiumM 1.6GHz(Banias) 61.5W
 PentiumM 1.5GHz(Banias) 59.02W
 計算終了後は42W前後でほぼ同じ。
---------------------------------------
Pentium M (Dothan) FSB400MHz L2-2MB
             Voltage   TDP
755(2.0GHz)  1.340-1.276V  21.0W
745(1.80GHz) 1.340-1.276V  21.0W
735(1.70GHz) 1.340-1.276V  21.0W
725(1.60GHz) 1.340-1.276V  21.0W
715(1.50GHz) 1.340-1.276V  21.0W
600MHz時       0.956V   7.5W
Pentium M (Banias) FSB400MHz L2-1MB
      Voltage   TDP
1.70GHz 1.484V  24.5W
1.60GHz 1.484V  24.5W
1.50GHz 1.484V  24.5W
1.40GHz 1.484V   22W
1.30GHz 1.388V   22W
600MHz時0.956V   6W

63 :
またもや自社CPUに有利なベーチマークをつくりあげるようです。
インテル、プラットフォーム時代のベンチマークテストについて説明
――ゲームとデジタルホームについての能力評価ツールを開発
公正で実用的な評価手法になるかは疑問
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/10/21/658670-000.html

64 :
なんかIntel必死すぎでカワイソス
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html
ttp://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11299353328691/
10月21日(金)
「突然Intelに言われまして…」
・・・・・ 某メーカー関係者談
10月26日から開催されるWPC EXPO。ここ数年有名M/Bの参加が減っていた
が、今回はIntelの要請(圧力?)で突然ASUS、GIGABYTE、MSIの3社の出展が
決定したようだ。

65 :
MRIシステムズ ベンチマークテスト
ttp://www.internetclub.ne.jp/CAE/mriinfo/mrisolv/DualBench200506.pdf
ベンチマークの対象マシン詳細スペツク
CPU    Athln64X2       PentiumD
         4200+          320
メモリ   128+256MB       256MB*2
         DDR        DDR2 Dual
                     Channel
それでもAthln64X2が普通に勝ってる

66 :
>>65
メモリを買う予算もないのだろうか?
それぐらいの条件は揃えろよ…
↓みたいな事いってても何の意味もないし。
> 今後も、弊社では精力的にベンチマークテストを諸環境で実施し、
> 皆様への情報提供に注力いたします。

67 :
>>65
Pentium D 320というのは誰も知らない新製品だろうか?

68 :
分かるんだから別に良いだろ
んなことでグ省略

69 :
時間稼ぎに改竄ですか
ttp://www.isc.meiji.ac.jp/~sano/seminar/hirata/hirata_history_of_intel.htm
1987年:386ライセンスに関しAMDとの12年に及ぶ訴訟が始まる。
 インテルは1982年の契約に基づく仲裁人を立てることを拒否。AMDがこれを提訴し、仲
裁人が立つが、この仲裁に3年がかかる。仲裁の結果はAMDが無償で386のライセンス
を得られると言うものだった。当然インテルはこの仲裁に納得せず訴訟へ。この訴訟の結
果は1994年に出て、AMDの勝利であったが、インテルの目的は時間稼ぎであった。
1988年:AMDを286の特許権侵害で
 76年協定で「マイクロコードの使用権を与える」という表記について解釈の違いがあり、A
MDを特許権侵害で訴える。いったんはインテルの勝訴となったが、インテルの提出した証
拠書類に改ざんがあった事が発覚、再審の結果AMDが勝訴。これによりAMDはインテル
のコードを使用した486互換チップ(差し止められていた)も発売できた。

70 :
SpeedStep
WIN-PCに  拡張版SpeedStepの意味なし って書いてある
有効無効の差が なんと 4%

71 :
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20091397,00.htm
バグだバグ

72 :
74 :見つけた :2005/09/01(木) 23:00:42 ID:03vn0EDk
CPU:PentiumD820
M/B:P5WD2 Premium
電源:Enermaxの475W電源(型番失念。シロッコFAN付のATX電源を20-24pin変換で使用)
メモリ:DDR2-533 512MB*2
ヒートシンク:アルファ PRE9060M93
VGA:ATI RADEON X600
ケース:OWL-PC612
熱関係のレポになるので他は割愛。
基本的に客の希望パーツの組み合わせなので組み合わせについて文句言わんといてね。
通常通りの組み付け(シンク付属9cmFAN吸出し)ではなんとCPUアイドル時で温度が80℃突破(!)
吹き付けにしたらどうなるか試してみたら一応75℃まで低下。
しかしアイドル時でこれでは・・・ ここで静音化をほぼ断念。
3800回転の9cmFANに交換してやっとCPUアイドル時の温度が55度まで低下。
ちなみにこのときも吹付けの方がいい結果が出たので吹き付けのまま組み付け。
OS(XP-PRO)インストールして一通りドライバあてて、負荷時の温度変化を観ておきたかったので
ASUS PC-Probeインストールして負荷をかけてみた。
動かしたのはSuperπ*1と午後ベンチ*1
論理コア二つとも負荷100%になったらまあみるみる温度が上昇。
PC-Probe読みで負荷時の温度は83℃(!)
エアコンが効いた店内(設定24℃)の空間でこの温度。夏場越せるのか?この機械。
あと、不思議だったのが起動時1.35Vで動いてるCPUが負荷をかけると徐々に電圧が下がる。
1.30Vまで電圧が下がった。これが正常なのか正直不安。
つか正直もうウリタクネ
納品時に正常動作しても数ヶ月で壊れそうだ。もちろん熱で。
早くこの商品、回収されないかなぁ・・・

73 :
sandra
HTTがついてると無条件で帯域倍計算する 提灯ベンチマーク

74 :
東京地裁、公取委にインテル違法行為に関する資料提出を指示
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1216/amd.htm

75 :
日本AMDとインテルの訴訟、公取委の資料が焦点に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/16/news063.html

76 :
インテル対AMD裁判、東京地裁が公取にインテルの違反行為関連資料を求める
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20093155,00.htm

77 :
韓国公取委、Intel韓国法人に立ち入り調査
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0210/kftc.htm

78 :
インテル独禁法訴訟、スカイプにも飛び火
AMD、「Skype 2.0」の新機能で召喚状を送付 - CNET Japan
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20097478,00.htm
>Intelのある担当者は、SkypeのようなソフトウェアでVoIP性能が特に向上する
>ような命令が、Intelのデュアルコアチップにはないことを確認した。
>また、この人物は、Skypeのソフトウェアが「GetCPUID」と呼ばれる関数を
>使用することで、マシン起動時にIntelのデュアルコアプロセッサが検知され、
>10人同時のカンファレンスコールが可能になっていることを語った。
AMDのCPUの性能が不足しているわけでもないのに、
AMDのCPUを使ってる場合は制限がかかるように
プログラムさせたという感じでしょうか?
実際にAMDのCPUで十分な性能が出るなら
かなりキナ臭い感じがしますね。

79 :
>ゴミでも売る
インテル(R) Pentium4プロセッサ 511(2.8GHz)
ttps://www.pc-koubou.jp/contents/custom/at511ram.php

80 :
>>79
FSB533でPentium4を名乗るか w
今となっては、ほとんど詐欺だな。

81 :
>VIA(R) P4M800
チップセットもゴミやん
完全に鉄屑w

82 :
ttp://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/pentium4-6xx_7.html
------Pentium 4 5XX (E0:C1E/TM2)--------
2.8G Idle:41.8W Burn:131.5W
3.0G Idle:41.9W Burn:135.0W
3.2G Idle:42.0W Burn:141.0W
3.4G Idle:42.1W Burn:147.1W
3.6G Idle:42.2W Burn:151.9W
3.8G Idle:42.3W Burn:156.6W
---Pentium 4 6XX (C1E/TM2/EIST)----
2.8G Idle:35.2W Burn:118.8W
3.0G Idle:35.3W Burn:124.6W
3.2G Idle:35.4W Burn:129.4W
3.4G Idle:35.5W Burn:135.5W
3.6G Idle:35.6W Burn:140.7W
-------Pentium 4 XE----------
3.73G Idle:75.3W Burn:155.2W
--------------------------------
ttp://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/athlon64-venice_6.html
------Athlon64----------------------
Venice 1.8GHz idle 16.0W / load 48.0W
Venice 2.0GHz idle 16.2W / load 51.7W
Venice 2.2GHz idle 16.6W / load 55.9W
Venice 2.4GHz idle 16.8W / load 59.6W

83 :
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060318/etc_coreduofestival.html

摸造データ 一杯
実際は
2.0GHz 44秒
2.2GHz 36秒

84 :
>>83
なんで分かるの?いや、煽りじゃなくてね。

85 :
自作版 「INTELの衰退とry 」 に書いてあるからだろ

86 :
4400+定格 DDR400 2.5-3-3-8-1T 512MB*2 マザボはA8N-SLI Premium
常駐は青筆のキーボード・マウスユーティリティ、Daemon、羽2006、鴨RCマネージャで
104万桁 38秒
209万桁 1分29秒
419万桁 3分17秒
838万桁 7分10秒
X2 4200+でCool'nQuiet Onの状態で計測したら
104万桁:42秒、209万桁:1分37秒だった。
メモリはDDR400 3.0-3-3-8 2T 512MB*2
常駐はYahoo!メッセンジャーとYahoo!ウィジェットエンジン、ぞぬとプニル起動中。
漏れの黒浜3200(2GHz)で43s
俺も今4200+で試してみた
栗で2.2G固定 2.5-3-3-8 1T(1G*2)
104万桁39秒 419万桁3分19秒
400+(2.2GHz)@定格・2.5-3-3-8 1T(1G*2)で104万桁が40秒、838万桁が7分58秒。
勝銃3200&K8NNEO2白金
MEM512MB(CL3/1T)
104万桁43秒
838万桁7分38秒

87 :
NorthwoodコアまでのP4は、64K aliasingというL1キャッシュの欠陥的
仕様を抱えていた。当初、Intelはあまり問題視していなかったが、現実
には無視できないほどのプログラムがこの問題のために速度低下を
おこしていた。Prescottコアでは2M aliasingに修正され、速度低下が
問題となる状況はほぼ発生しなくなった。
Northwood L1: 8KB 4way 2clock、64K aliasing
Prescott L1:16KB 8way 4clock、2M aliasing
参考
Intel 最適化リファレンスマニュアル
ttp://homepage1.nifty.com/herumi/adv/adv43.html#016
ttp://www.apal.cs.waseda.ac.jp/kimura/notes/idfj_spring2003_2.html

88 :
>>87
どこかで見たようなレスだと思たら…
Prescottを4M aliasingに訂正しておいてくれよ。
間違えたままだぞ。

89 :
IntelR 82852/82855 Graphics Controllerのドライバをアップデートしたら、
プロパティのGUIが超ダサくなったorz

90 :
インテルに罰金処分 サポーターが人種差別的な行為
http://www.asahi.com/sports/update/0405/007.html

91 :
Conroeののベンチマークで発表されたベンチマークは
Intelの本陣営であるanandtech.comによるもの
anandtech.comには
>Intel setup two identical systems
と書いてある

92 :
945GM/PM/GTシリーズの
メモリ周りには色々とエラッタがある、
ttp://download.intel.com/design/mobile/SPECUPDT/30922003.pdf

93 :
インテルに不正行為の疑惑
http://www.asahi.com/sports/update/0521/114.html

94 :
Intel のサーバー用プロセッサ Itanium 2 に不具合発覚
ttp://japan.internet.com/webtech/20030513/10.html
>Grimes 氏は、あらゆる条件で不具合が発生するわけではないとして、
>動作に問題のないシステムではそのまま放置するのも一つの選択肢だとしているが、
>利用顧客が求めるなら、Intel はプロセッサの交換に応じると述べた。
>また、Itanium 2 の動作クロックを、800MHz に落とすソフトウェアを利用して対処する方法も選べるという。
さすがに天下のIntelは対応が違うな。

95 :
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0608/ubiq159.htm
>Intelに近い関係者によれば、IntelはOEMベンダがIntel搭載PCの広告にIntelロゴを
>表示することで、広告費の何割かをキックバックする従来型のIIPに加えて、OEMベンダと
>Intelが共同でCore 2 Duoマシンの性能をアピールする共同マーケティング型の新しい形の
>広告にもIIPを拡張すると説明しているようだ。
>今後、こうした共同マーケティング型の広告費に関しても増やしていくOEMベンダには説明しているという。
リベートで提灯強化策 + 今まで以上の金ばら撒き大作戦
CoreDuoT2600≒Athlon64 X2 3800
htp://www.tomshardware.com/2006/04/24/dual_core_intel_processors_for_low/page19.html

96 :
        ∧_∧   
     ミ ○(#@Д@) <こんな糞チップ出しやがって早くリーコルしろやゴルァ
      ヽ  In__○))   
    ミヘ丿 ∩Д@;)
    (ヽ_ノゝ _ノ 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1130584826/
776 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2006/06/07(水) 22:17:20 ID:zIWZMcBx
Let's note Y5と1616M買ってきたので使ってみた。
ASIOもwave出力も問わずプチプチとノイズが乗りやがるorz
804 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2006/06/13(火) 02:38:52 ID:Ozg8N0PH
ああ、Core系のM/BでE-MUのカードは動かないよ。自作板の方で暫く前に話題になってた。
805 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2006/06/13(火) 09:28:54 ID:3HUvYEK8
自作板のCoreのスレ覗いたけど、かなり見切り発車で色んな問題抱えてるんだな。
特に945GT/GMが。代変りするまで乗り換えは見合わせだな。
807 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2006/06/13(火) 16:42:53 ID:Ozg8N0PH
デスクトップ用マザーのつもりで >>804 を書いたんだけど、ちょっとログ読み直してみたら
ノートでも動かないのか・・  ちょっとした核地雷級だな。
デスクトップはAMDに逃げられるけど、ノートは半端無いな。Core以外のノートなんか殆どないだろ。
821 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2006/06/15(木) 23:51:51 ID:t5BYvjGR
Let's note Y5で1616mうごかない言ってたヤツです
クリエイティブのサポセンには現状では対策できないということで投げられました
一応、症状を詳しくレポで投げたところ、E-muの担当に報告してくれたとのことなので、
あまり期待せずに待つのがよいかも知れません。
つかデスクトップでも動かないんですか。
なんつーかとてもションボリですなあ……

97 :
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060617/image/nitcm.html
     実機デモ・・ ごめんなさい
・ 配送ミスでトラック便で大阪に行ってしまいました・・ インテルCPUは配送エラーを起こします?
文字エラーもおこします?「で」の連続 地名「〜へ」
・      m<_ _>m <ニダーのせいニダ ほおが出っ張ってるニダ
・今回、やる予定だったのは、 うほっやらないか?
・SuperPI、何秒で終わる? とか !!で何秒で終わる?
・FFBenchで、1万”楽勝突破”とか、です。 ホリエ「楽天なんてライブドアデパートで楽勝突破しちゃってくださいよ」

98 :
でもCoreの消費電力は魅力
もっと頑張れAMD

99 :
インテル入ってるのCM
きもすぎ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■17インチ液晶モニター■2台目 (582)
【neGcon】ネジコンを使い続ける者達のスレ (689)
【クイックスクロール】ミツミマウス最高! スレ (878)
HP X510 Data Vault/EX490 part02 (975)
FMチューナー付きキャプチャボード (694)
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part48 (613)
--log9.info------------------
おぎゆり可愛いすぎワロタwwwwxy★15 (686)
東北住みのヲタ達AKB48・SKE48・NMB48・HKT48◆18 (250)
【AKB48】大島優子応援スレ☆1264 (695)
【元AKB】小野恵令奈応援スレ149【えれぴょん】 (724)
チーム4応援スレ Part41 (595)
【SKE48】柴田阿弥応援スレ☆8【あやちゃん】 (571)
【AKB48】藤江れいな応援スレ☆80【れいにゃん】 (640)
【NMB48】門脇佳奈子応援スレPart8【かなきち】 (484)
指原莉乃は超肉食系でしたのカラー写真きたよ★5 (472)
【NMB48】小柳有沙応援スレ☆8【イケメンありぃ】 (376)
【AKB48】光宗薫応援スレ☆20【13期研究生】 (573)
【NMB48】山本彩 応援スレPart76【さや姉】 (543)
NMB48公演当落報告スレ☆97 (928)
玲奈と柏木ってキャラ被ってるのに仲悪いよね (253)
【優子】おしりシスターズ応援スレ☆15シリ目【麻友】 (528)
ダウンタウンとAKB48★PART44 (669)
--log55.com------------------
2文字限定しりとり Part37
新・漢字1文字とって千人名前を連ねよう!上級編342
♪さぁリズムに乗って、一文字変えろ!♪Part 359
♪曲名しりとりPART224(邦楽) ♪
新・漢字1文字取って千人名前を連ねよう vol.418
6文字限定しりとり Part29
■■ノーマルな(普通の)しりとり その519■■
漢字2文字言葉の1文字を変えて・その672