1read 100read
2012年6月ハードウェア652: 【26型】 エイサーAcer AL2623W (WUXGA+) 10万↓ (597) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【IPS】HP ZR24w/ZR22w DVI+RGB+DP 【ピボット】 (313)
IDE Serial ATA-HDD - USB 2.0変換アダプタ (300)
■TN専用■目にやさしいTN液晶モニタ■3■ (373)
突然2mオーバーの19インチラックが来たら (787)
2.5インチハイブリッドHDD「Momentus XT」等スレ2 (239)
【安定稼働】センチュリーシステムズ2【ルーター】 (442)

【26型】 エイサーAcer AL2623W (WUXGA+) 10万↓


1 :07/01/12 〜 最終レス :11/03/28
- 1920 x 1200 (WUXGA+) Optimum Resolution
- 16.7 Million Colours
- 800:1 Contrast Ratio
- 5ms Response Time
- 500 cd/m2 Brightness
- One DVI-D Input w/HDCP Support
- One Analogue Input
http://www.overclockers.co.uk/showproduct.php?prodid=MO-030-AC

2 :
●ACER製26インチ大画面液晶モニタが破格の値段で登場!
ACERより25インチオーバーの液晶モニタが遂に登場しました。しかもHDCP対応なのでデジタル
コンテンツの表示もOK!週末限定でさらに\5,000引きしちゃいます。この大きさでこのお値段はお買い得ですよ。
http://www.tsukumo.co.jp/store/honten/

3 :
これパネルは三菱の261WHと同じやつだっけ?

4 :
普通は三菱の買うよなw
ま、市場活性化で他機種の値下げに期待

5 :
Acerに出されるとかなり焦る ププッ

6 :
WUXGAスレで報告したけど大晦日にはもう売っていたよ

7 :
BenQはもともとエイサー傘下の周辺機器部門だった記憶があるけれど、
同一カテゴリ製品でまだBenQとエイサーと両方のブランドを並存してたのか。
日本市場を攻めるなら、一本化して宣伝活動などを集中した方がいいと思うけれど。

8 :
5ms Response Time
ってこれ26型でTNなんw?

9 :
The advanced PVA panel technology supports
viewing angles of 178°
fast image response rate of 6ms (grey to grey)
ってあるからTNじゃないとは思うけど、サイトが間違い表記だらけで
正直この情報をどこまで信じればいいのかがワカラン

10 :
しょうがねぇな
特攻してきてやんよ

11 :
>>9
Overclokersは誤記が多いのであてにならん
他のサイトではTN(TFT)と書いてるところも多々ある
Responceはいまはオーバードライブ回路あると早くなるから正直その辺からだとわからんのだよなぁ
ただ、店頭で見る限り白と黒の発色具合はRDT261とかわらん

12 :
>>11
明るい店頭で見ると白は明るけりゃ白いし黒は光漏れしてても黒く見えるよ。
でも黒の弱いIPSと同じというのも寂しいな。

13 :
HDCP対応だけどDbDは?出来るの?

14 :
つーか入力はDVI1 アナログ1だけなのか?

15 :
これほしいんだけど全然流通してないな

16 :
最後にAcerの最初26in lcdのモニターの形をした店にaの(文字通り)かなり大きい驚きがあった。
それは`AL2623Wと」呼ばれ、文体的に見るべき視力であることをspecシートがつけられなかったし、
私達が知っている見つけられることをどこもあったが、
決してのででき事中の穴馬に残った。
いつどこでようであるかそのAcer 24のincherを、AL2423Wに与えられて市場に、既にあり、
少なくともそれに一致させると私達がAL2623Wが期待してもいいが、
かなりミステリーである1920年x 1200の原産res、印象的な1000:1の対照の比率および500 cd/m2明るさがある。
1つの事はしかし確かにあり、すなわち、市場を揺することをAcer、価格とで完全に来る。
開催地に関しては: 、しかしない嫉妬深いののための気絶!
http://www.trustedreviews.com/pcs/news/2006/09/19/Acer-Rolls-Out-New-Lines-In-Monte-Carlo/p2

17 :
>>15
少し前にツクモで見た時、「秋葉で扱ってるのは当店のみ」みたいなポップがあった。
実際他の店では見たこともないし、今買うならツクモ店頭しかないのかもしれん。

18 :
通販してくれないと買えないな…

19 :
そういえば大須でもツクモ1号店にしか無かったな・・・

20 :
パソQってとこにもあるみたいよ?
http://www.pasoq.co.jp/shopping/1100967809

21 :
アキバツクモで聞いてきたらDbD可能だってさ。

22 :
でもHDCP対応のDVI一つだけなんでしょ
惜しいな

23 :
俺らでさえ発売してるの知ってるぐらいなのに
日本法人がホームページにスペック等をアップしないのはなんでだ?
商売する気ないのか?

24 :
▼ 【ツクモ独占販売】25.5インチワイド液晶モニタをさらに安く
【25.5インチワイド液晶】acer AL2623Wtd 通常\99,800→週末特価 \89,980 [限定2台]
http://www.tsukumo.co.jp/store/dosv/

25 :
ドット抜け保障やってるツクモだから特売品は怖いな

26 :
週末いけたら人柱になろうかな。
売ってたら買ってみるよ。買えたらここでレポします。

27 :
>>24
誰か買った?
まさか限定2台売れ残ってないよな?w

28 :
買おうとしていってメニューいじってたら設定項目が
色温度とデジタルとアナログの切替しかなくて怪しすぎると思ったら
案の定DbD不可って言われたのでやめました。
ちなみに売れる気配ゼロだったなw

29 :
>>28
マジで?
まあ難ありだとしても
この価格だと買う奴いそうだけどなー

30 :
>>28
明るさも調整できんの?

31 :
>28
>>21

32 :
残念ながら28と21は両方俺。
ツクモ本店のいかにも頭わるそーな店員に聞いたら
DbD可能っていわれたがパソコン館の責任者に聞いたら
DbD不可能だとさ。
明るさ調整は覚えてないな・・・
つーかメニューに画面モードの選択がない時点でDbD不可でしょう。
話っぷりからしてパソコン館の責任者は確定でちゃねらーw
見てますかーーー???

33 :
まあAcerもBenQも出所は同じだからビミョーだな。
DbDができたところで単なる偶然だろう

34 :
>31
ドキュメント書きと開発用に買って見たけど、DbDの設定が見当たらない
ので、多分DbDは無理なような気がします。
あと、ツクモの特売は週末以外でも、店員に相談したら週末特価にして
もらえました。

35 :
▼ 【25.5インチワイド液晶】ツクモ独占販売液晶モニタをさらに安く
acer (新品) AL2623Wtd 通常\99,800→週末特価 \79,980 [1/27(土)28(日)限定2台]
http://www.tsukumo.co.jp/store/dosv/

36 :
独占販売って
人があえて手を出さないことに手をだして世界初とか世界で唯一ってのは
最近はド田舎のアドベンチャー会社のしゃちょさんでもやらないよ。

37 :
なんでここまでして必死に売りたいの?

38 :
DbD出来ないんじゃ79800でも買わないだろ
87800の10%のベンキュー買った方が良い

39 :
まぁPC用途限定なら安くて三菱と同じ画質ってので市場あるかも試練
もうちょっと様子見

40 :
>>39
だなぁ
WUXGAだけで他の解像度使わないってのなら8万だと考慮する価値はあるな

41 :
同じ画質なのか。
DbDは別に良いのだがBenqとこれでどっち買おうか悩んでる

42 :
DbDできないと何が問題なのでしょう?
これ、IPSらしい(ツクモ談)なのらしいですが、ほんとかどうかで悩んでます。
後、店頭で見た限りでは、かなり明るく、最低輝度にしても殆ど変化無し。
TV見るのはいいかも知れんけど、PCだとかなり目が疲れそうな。。

43 :
>>42
適正解像度(このパネルだと1920x1200)以外で表示すると無理矢理画面の大きさに補正する=画像が荒くなる
見た限りではRDT261と画質がかわらないからH-IPSだと思う。

44 :
てことは、これも色ムラ酷いのかなぁ・・・。

45 :
>>43サンクス
しかし、今日買いに言ったら、EIZO勧められたので、やっぱ2410にした。
H-IPSなら買いだと思うが、ツクモでも「解らん」とか。
DbDは、店でも聞いて理解しました。はっきり「対応してない」とのこと。これもちょっと問題だなぁと思い。
後は、大きさですかね。ちょっと大きいだけなのに、筐体はかなり大きく思う。

46 :
>>44
とりあえず購入してから1週間弱使ってみましたが、色むらはまったく
気にならなかったです。
あと、マニュアルにはフラットパネルアクティブマイリックスTFT LCD
と記載してあります。(日本語マニュアルはかなり誤記が多いです)

47 :
大阪の方のツクモじゃVAパネルって書いてるんだよな
どっちにしろ見る限りそう悪くはなさそうなんだが

48 :
DbDあまり気にしないので欲しい気もするがいかんせんもう少し情報が欲しいな!

49 :
お前が情報源になれよw

50 :
問題がDbDだけならPV3持ってる漏れは突撃してみるか
といいたいところだが、近所の九十九はぼった栗
秋葉で買える香具師ウラヤマシス

51 :
ツクモなにげに値上げしやがったな

52 :
よーし、かっちゃうぞー

53 :
やっぱり画面がデカイのはいい
細かい事気にしない奴は買っても損しない

54 :
                 / ̄`Y  ̄ヽ、
                / / / / l | | lヽヽ
  ┏┓  ┏━━┓    / / // ⌒  ⌒ヽ
┏┛┗┓┃ ━ ┃    | | |/  (●) (●)
┣  ━┫┃┏┓┃┏━(S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ.━━┓┏┳┳┓
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | || |   ト-=-ァ ノ━━┛┗╋┛┃
  ┗┛     ┗┛   .| || |   |-r 、/ /||      ┗━┛
       __     | || | \_`ニ'_/| ||_
       `ー⊂`) ̄ ̄ノノノノ´ \_/ `ノ从   ̄`)つ
            ̄`ー( (ヽ))      ヽノヽ))´ ̄ ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
                  |  ,,ノ  ノ      i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
                  /     /       |:::::::| ⌒  ⌒|
                /ー- -一<       |r-==(●);(●) |
               <_     _,r-、\.      ( ヽ  ::..__) }
                 `\ー'"ヽ  |'´  ⊂二二\._ ー= ; 二⊃
                   >  )  |      / `'ー(Ω)イ´
                  /`ー/ ,イ   (⌒'-|       ,!
                 / / |`ー/    `ー(   ヽ  つ
             三  (  <  | /        ノ`> ノ(:::):::)
                `ー''  ノ <_     三 レ'レ'

55 :
どう調整しても目が疲れすぎる

56 :
レポ求む、このモニタの仕様を見るとベンキューとは比較にならんと思うのだが

57 :
画面がデカイだけが取り柄の商品です

58 :
H-IPSパネルに惹かれて、PC専用と割り切って購入。
ギラギラも無いしデカイし視野角広くていいんだけど、
プリセット設定がどれもダメダメなんでマニュアル調整は必須。
(赤鮮やかすぎ、白飛びまくり、眩しすぎ)
でも79800なら買いだし、89800でも値段相応だと思う。
9万以上なら三菱いくけど。
そういや調整項目で「DRC」のオンオフってのがあるんだけど
なんだかわかる人います?(マニュアルにも詳細載ってない)

59 :
> 58
訂正)
「DRC」じゃなくて「DCR」でした

60 :
赤鮮やかすぎ、白飛びまくり、眩しすぎ
そうなんですね。良いパネルのはずなのに

61 :
だから設定の問題だと言ってるだろうに。

62 :
コンポネついててピボット出来れば10万でも買ったのに惜しいな

63 :
このモニタ買う人は、かなりマニアックな気がする
あまり情報がみつからん。どうやって見つけたのか不思議だ
何か良さそう

64 :
>>63
いや、>>58も言う通りPC専用と割り切るべき
マルチメディアなら素直に三菱買った方が幸せになれるかと・・・

65 :
予算があれば100%三菱買ったほうがいい

66 :
200%の予算があればNEC買ったほうがいい

67 :
正解

68 :
>>51
値上がりというと、いくらになってたの?

69 :
展示機見てきたけどやっぱIPSは発色いいな
三菱のほどじゃないけど

70 :
はいはい、ブラシーボw
PVAだよこれ

71 :
やべぇ本当だw
いや実はね、眼病が(ry

72 :
DbDって何ですか?
ググっても分かりませんでした。

73 :
ようやくメーカーHPに情報載りました。
ttp://www.acer.co.jp/products/monitor/al2623w/index.html

74 :
おーVAだ

75 :
M255UW01 V0
http://www.auo.com/auoDEV/products.php?sec=monitor&func=info&product_id=74&items_id=1
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0610/20/news030.html
ページの下の方

76 :
ちなみに
DCR=Dynamic Contrast Ratio

77 :
九十九で買ったー。
届いたらレポします。

78 :
>>77
よろしくー
ワクテカしながら待ってるよ。

79 :
ぱっとみた感じ悪くないよ寧ろイイ

80 :
DbDって何ですか?
ググりまくっても分かりませんでした。

81 :
ぐぐってわかった俺が居るのはどういうことだね

82 :
グーグル(google)革命の衝撃 〜あなたの人生を“検索”が変える〜

83 :
ttp://www.acer.co.jp/products/monitor/al2623w/index.html
で、応答速度が5msとなってるんだけど、
三菱やNECに比べてもそんなに速いと思っていいのかね?

84 :
確かに「DbD」だけで検索するとヒット率悪いね
日本語で検索すればトップに出てくるけど

85 :
ドラッグ・バイ・ドロップ

86 :
>>80
DbDだけでぐぐってもわからない?
このスレって何のスレだ?そう、液晶ディスプレイだよな
・・・ここまで言えば・・・あとはわかるな?

87 :
    ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
         ___ _, -、
        , -'~/~ ̄ヽ,~ヽ-l、
      /`'''' ''''''''''''''''`'''''~ ヽ、    >>1  ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     ///⌒l~|^l         ヽ,  >>3 ポパピピピポピポパポピパパピポピピ
     //.|'-‐' /,/          _i  >>4 ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
     |-l'三=i/=-,| ̄||~~l~~l ̄ l.l    >>5 ポパピピポピピポパポピパパピポピピ
   /=|=]-'=(_).ヽ'='|_|l___|=-'-‐'._|     >>6 ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
  // >-ニニ''ー------ーー '''''~~-'-- 、  >>7 ポパピピピピピポパポピパピピポピピ
  | | |:l~''''==- ̄二',','''''''~~ ̄/ // _ l  >>8 ポパピピポピピポピポピパパピポピピ
  | | |:|ニ=--====--'     l .l l./ .):|  >>9 ポパピパピピピポパポピパパピポピピ
  | | |:|'‐-=,,,,|=ニニニl    .| .| |:>-'=|  >>10 ポパピピピポピポパポピパピピポピピ
  `-=:|l  .|'''=-,        | .| |:|::::::j|   >>11-1000 ポパピパピピピポパポピパピピポピ

88 :
レポくれ〜

89 :
>>78
届くの土曜なので、レポはそれからになりますー。
今回RDF22Sからの乗り換えで液晶なので、
液晶の評価方法についてさっぱりわからんです。
お好みの評価方法とかあったら教えてくらはい。

90 :
主観でいいよ
ヒトバシラーは貴重だからな

91 :
俺もCRT(P275)からの乗り換え検討中なので期待しているよ。

92 :
土曜日wktk

93 :
                 / ̄`Y  ̄ヽ、
                / / / / l | | lヽヽ
  ┏┓  ┏━━┓    / / // ⌒  ⌒ヽ
┏┛┗┓┃ ━ ┃    | | |/  (●) (●)
┣  ━┫┃┏┓┃┏━(S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ.━━┓┏┳┳┓
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | || |   ト-=-ァ ノ━━┛┗╋┛┃
  ┗┛     ┗┛   .| || |   |-r 、/ /||      ┗━┛
       __     | || | \_`ニ'_/| ||_
       `ー⊂`) ̄ ̄ノノノノ´ \_/ `ノ从   ̄`)つ
            ̄`ー( (ヽ))      ヽノヽ))´ ̄ ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
                  |  ,,ノ  ノ      i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
                  /     /       |:::::::| ⌒  ⌒|
                /ー- -一<       |r-==(●);(●) |
               <_     _,r-、\.      ( ヽ  ::..__) }
                 `\ー'"ヽ  |'´  ⊂二二\._ ー= ; 二⊃
                   >  )  |      / `'ー(Ω)イ´
                  /`ー/ ,イ   (⌒'-|       ,!
                 / / |`ー/    `ー(   ヽ  つ
             三  (  <  | /        ノ`> ノ(:::):::)
                `ー''  ノ <_     三 レ'レ'

94 :
\    !|  / .i' /,レ' /      )  i i
 ヽ   ヾ、! 人,i|' /     /  | |
  ヽ   ヾ、 | ヽハ|      /  / ./
    !、   ヽ┤-=─-、  /   //
    ヽ    `!、<、 ̄i_! (l´ ,.r'"~
     ゙、    i:::.`─' .:::.\/
     )    !:::::::`l ::::::::. \
     / ,'i   /::::::::: | :::::::::::::. \  
     l// / `゙-、;:::::|────-`
      /  ゝ、  `゙-:!  r'"く
     ヽ   ヽ,  -─┬ '  ヽ.
.ヽ、    ヽ    )   -‐'  i.   i
. メ\   /  /   ト、  i 、(
 ̄\ \ ( /ヽ、_.ノ  `゙-、,`、ヽ
ヽ、|ヽ ̄ヽ、ヽ`i、  \      ). )

95 :
レポ、貴重だな、あなたの意見で売り上げ左右される、たぶん。

96 :
ツクモの中古で売ってた極上中古品って、
ドット抜けで交換したやつかな?
ぱっと見、抜けてないように見えたが…。

97 :
ぱっと見だからじゃね?

98 :
気に入らないで交換と言うのもアリだから
ドット抜けなしのもあるんじゃないか

99 :
>>89
写真をあげないとレポがマンセーだろうと叩きだろうと
工作員扱いされるので注意
しかしなんでモニタのヒトバシラーって
カメラ付いてない携帯使ってるヤツ多いんだろうねww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2.5インチハイブリッドHDD「Momentus XT」等スレ2 (239)
ノートパソコンなんていらない?! (757)
〜Webカメラ、PC・USB・低価格・ウェブカメラ 16〜 (739)
CPU自動切替器(KVMスイッチ)のおすすめは?Part15 (227)
3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo34 (996)
【neGcon】ネジコンを使い続ける者達のスレ (689)
--log9.info------------------
【DJ】 HAZUKI 【鈴木葉月】 (521)
VJスレ part.6 (675)
【ゴア・サイケ】最高すぎる名盤、名曲 Part 19 (447)
【西麻布】エーライフpart8【薬・違法】 (752)
【エクスタシー】ドラッグ・Drug【LSD】 (292)
一人でクラブに行く人っていますか? 33人目 (415)
広島のクラブ事情を語るスレ (906)
【営業方法】DJって食っていけるの?【売り込み】 (707)
クラブ文化は、これからどうなるのか?★2 (267)
【やまがた】山形市のクラブ事情を考える Part1 (260)
★DJ KENSEIを語るスレ★ (266)
麻布十番WAREHOUSE (771)
サイケ・トランスも終った、さて、次は何が? (821)
大沢伸一a.k.aDJ MURPHY 2 (552)
 30代でDJ始めた人っていますか?  (794)
中目黒 ◯○solfa○◯ OPEN (220)
--log55.com------------------
メイプルストーリー2 Part64
機動戦士ガンダムオンラインPart6917
機動戦士ガンダムオンラインPart6918
機動戦士ガンダムオンラインPart6919
機動戦士ガンダムオンラインPart6920
【PSO2】最低同接更新か★10
【PSO2悲報】使い回し徒花連発
【PSO2】フレがシオンユニ出なくて引退した