1read 100read
2012年6月ハードウェア16: 【三菱】RDT231/232/233/234シリーズ Part38【IPS】 (211) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆ いまだにPC-98x1な話題はこちらで その11 ◆ (906)
5千円以下でお勧めのアクティブスピーカー 7台目 (907)
【HMD】ヘッドマウントディスプレイを語るスレ (964)
DELL SC4x0 T10x 質問スレ Part1 (840)
一番お勧めな外付けHDDのメーカーは? (206)
NTT東西☆VoIPアダプタ☆Part2 【ブリッジ可゙】 (897)

【三菱】RDT231/232/233/234シリーズ Part38【IPS】


1 :12/06/26 〜 最終レス :12/07/04
■スペック
ギガクリアエンジン
・RDT231WM-X(黒) - 23型、フルHD、IPS、ノングレア、枠テカ、
 HDMI2系統、3W+3Wスピーカー、57W、ブロックネック3個、リモコン、D端子中継アダプター
・RDT232WX、RDT233WX-S - 23型、フルHD、IPS、グレアモデルあり、枠テカ、
 HDMI2系統、3W+3Wスピーカー、57W、ブロックネック3個、リモコン、D5端子1系統
ギガクリアエンジンU
・RDT233WX-3D- 23型、フルHD、IPS、ハーフグレア、LED、偏光3Dメガネ対応
 HDMI2系統、2W+2Wスピーカー、48W、3段階高さ調節スタンド、大型リモコン、D5端子1系
・RDT233WX、RDT233WX-S - 23型、フルHD、IPS、グレアモデルあり、LED
 HDMI2系統、2W+2Wスピーカー、49W、3段階高さ調節スタンド、リモコン、D5端子1系統
・RDT233WX-Z - 23型、フルHD、IPS、ノングレア、LED、120Hz駆動液晶パネル
 HDMI2系統、3W+3Wスピーカー、67W、ブロックネック3個、大型リモコン、D5端子1系
・RDT234WX、RDT234WX-S - 23型、フルHD、高透過率IPS、グレアモデルあり、LED、3次元IP変換、PinP、PoutP
 HDMI2系統、2W+2Wスピーカー、35W、3段階高さ調節スタンド、大型リモコン、D5端子1系
なし
RDT233WLX- 23型、フルHD、IPS、ノングレア、LED
HDMI1系統、1W+1Wスピーカー、42W、ブロックネック3個、リモコン
前スレ
【三菱】RDT231/232/233/234シリーズ Part37【IPS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1339266159/

2 :
==============================================
  グレア・ノングレアの話題はスレ違いです
     専用スレで行ってください
   利用者に対する批判も板違いです
   話題を持ち出す人が居ても返事せずに
   誘導だけ行ってください
==============================================

3 :
■公式
RDT231WM-X
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt231wm_x/
RDT232WX、RDT232WX-S
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt232wx/
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt232wx_s/
RDT233WX-3D
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt233wx_3d/
RDT233WX、RDT233WX-S
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt233wx/
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt233wx_s/
RDT233WLX
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt233wlx/
RDT233WX-Z
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt233wx_z/
RDT234WX、RDT234WX-S
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt234wx/

4 :
■RDT233WX、RDT233WX-SからRDT234WX、RDT234WX-Sの変更点
・「高透過率IPS方式液晶パネル」を採用
・付属リモコンの大型化
・PinP、PoutPで表示可能
・コンテンツに適した画質の設定「DV MODE」から「アドバンスト DV MODE」に変更
・リモコンによるフレーム遅延時間表示機能を追加
・有効画面のみを切り出して子画面表示させる機能を追加
・3次元IP変換機能を追加
■RDT232WX、RDT232WX-SからRDT233WX、RDT233WX-Sの変更点
・筐体の変更(薄型化、高さ調整がブロックではなくなった)
・バックライトのLED化、明るさセンサーの廃止
・スピーカーの変更(3W→2W)
・映像処理回路が「ギガクリア・エンジンU」に変更
・画面の指定した一部分のみを超解像化可能
■RDT231WM-XからRDT232WX、RDT232WX-Sの変更点
・グレアモデルを追加
・映像入力端子にD5端子を追加
・音声入力端子に赤白端子を追加
・リモコンにD端子の切り替えボタンを追加
・明るさを自動変更する明るさセンサーを追加
・リモコンに明るさセンサーの設定ボタンを追加
・超解像が「切+5段階」から「切+10段階」に変更
・HDMIの差込口を横向きに変更
■RDT231WM-XでPS2やWiiを繋ぐ方法
【映像部】
・ゲーム機専用D端子ケーブル
【音声部】
・ピンプラグ−ミニプラグ変換コード(CN-2010Aなど)
・ピンプラグ−ミニプラグ変換コネクタ(AD114など)+ミニプラグ延長コード

5 :
■ギガクリア・エンジンとUの違い
【共通部分】
・ダイナミックコントラスト補正技術
・階調数拡張処理技術
・色変換技術
・局所コントラスト補正技術
【変更点】
・超解像技術→・新・超解像技術
・ノイズリダクション→・ブロックノイズリダクション(ネット動画対応)
【追加点】
・解像度判別
・肌色検出
・エリアコントラスト(RDT233WX-3D、RDT233WX-Z)

6 :
■よくある質問
Q リモコンの効きが悪い。
A モニタ本体の保護ビニールを外してください。(RDT233WX系の新筐体には付いていません)
Q グレア(光沢)液晶とノングレア(非光沢)液晶どっちを選んだらいいの?
A 映り込みがイヤ、照明直下に置かざるを得ない、テキスト用途がメイン → ノングレア。
  映り込み気にならない、置き場所選べる、動画鑑賞がメイン → グレア。
  http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0505/26/news001_2.html
Q IPSの種類は?
A LGのH-IPS(LM230WF2)。H-とかS-とかP-とかでは品質の区別にならないので型番別に判断。
  234シリーズは不明
Q 目にやさしい?
A 最高でも最低でもない。前に使っていたモニタとの比較にもよる。
Q 入力切り替え時に一時的に輝度が最大になる
A ECO設定、CROをオフにする。暗くしたい場合はECO設定ではなく下の設定を使う
Q 音が良くない
A モニタ内蔵のスピーカーは基本的に音が悪い。拘るならスピーカースレかAV板へ。
Q ベストな色の設定は?
A >>4 の設定一覧を参考に自分でいろいろ試す。
Q どうも文字が滲んでる気がする。上手く調整できないなー
A ClearType テキストの調整した?

7 :
2スレ目192氏提供の設定&ICCプロファイル
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/35409
※XP:画面のプロパティ->詳細設定->色の管理でインストールして規定に設定。
※Photoshopを使わない場合は適用しなくても良い。ゲーム機の場合も不要。
■設定一覧
1.6500K(R100G99B99)ホワイト
2.6000K(R100G97B95)より自然なホワイト
3.6500K(R90G87B88)1で目の弱い方向け(下記輝度の約80%あたりになる)
4.6000K(R90G85B82)2で目の弱い方向け(下記輝度の約80%あたりになる)
5.6500K(R79G78B80)3でさらに目の弱い方向け ICCプロファイルは条件3を使用してください
6.6000K(R80G78B76)4でさらに目の弱い方向け ICCプロファイルは条件4を使用してください
例:1の場合はモニタを赤100% 緑99% 青99%と設定する(色温度:USER)

8 :
■よくある質問2
Q 地デジやBD、スカパー!HDの映像が汚い
A 解像度がHD以上のテレビ番組を見る場合はオプションを全切りした方が綺麗に見える場合が多い。
  そこから好みでオプションを追加するか、色の濃さを上げると若干見映えが良くなる
Q ゲーム用としてはどう?
A 全機能を有効にした状態でも遅延が1フレームに満たない(どの液晶モニタよりも速い)。
  応答速度が速い+IPSは全階調がほぼ同時に切り替わるため残像にも強め(さすがに黒挿入や倍速には勝てない)。
  現行機3機種を接続したままPCも繋げる、リモコンで入力切り替えが楽に出来る
Q Wiiが映らなくなった。たまに映らなくなる。色が変になる。
A 端子がしっかり接続されているか確認。接続されているならオールリセット
Q PS2、Wiiでの接続でちらつく
A Wii本体の設定でプログレッシブに変更すると信号が480p(D2)になってちらつかなくなる。
  PS2はほとんどのソフトがプログレッシブ出力に対応していないので我慢する
Q もっと大きなリモコンが欲しい
A 学習リモコンを買ってきて学習させると代わりに使える。リモコンの効きも良くなって便利
Q スタンドを変えたい
A エルゴトロン・Neo-Flex LCDデスクスタンドを付けると良い
  http://h50146.www5.hp.com/directplus/promotions/others/monitor_mounted/

9 :
972 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 00:11:09.85 ID:nbpeM04J
RDT232WXのリモコンの電池を交換したいんだけど 電池交換口をスライドさせようにもむちゃくちゃ固くて1ミリも動かんorz
972 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 00:25:48.56 ID:Nftn16Cj
>>970
小さい部分があるやろ、II |__|
              ↑
              これ
それを右にずらしながら全体を引きぬくんや
こんな風にしながら
          |\\|__|

10 :
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\ http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/232/1232360_m.jpg
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |

11 :
==============================================
  グレア・ノングレアの話題はスレ違いです
     専用スレで行ってください
   利用者に対する批判も板違いです
   話題を持ち出す人が居ても返事せずに
   誘導だけ行ってください
==============================================

12 :
========================================================
グレアとノングレアの話題は以下の専用スレで行ってください
目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part64
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1337479943/
目が疲れにくい・目に優しいグレア液晶 Part52
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1281354508/
【ツルツル】光沢グレア液晶モニター専用【テカテカ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1244697389/
【ARコート】モニタ表面加工技術【アンチグレア】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1223834642/
 ■LEDでグレアでIPSの目に優しい液晶【視認性】■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1295728181/
目が優しく疲れないノングレア液晶(グレキチ隔離)Part62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1326764718/
========================================================

13 :
>>1乙素晴らしい

14 :
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二 iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三  >>1ぃぃ
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,. イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←
. 〈::ミ /;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
   };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
             
          oノ oノ  落
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\  ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/  _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

15 :
半グレア

16 :
(三菱レイヨンが2008年に発表したモスアイ型無反射フィルムに近いものでしょうか?)
http://www.gizmodo.jp/2012/06/post_10524.html

17 :
234WX-Zまだ?

18 :
>>10
ズレててみっともないからちょっと変えた
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\ http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/232/1232360_m.jpg
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ | |          |
    ノ:::::::::::::  `ー'´    \ | |          |
  /::::::::::::::::::::::          | |          |
 |:::::::::::::::::. l              | |          |

19 :
この画素拡大画像見るとAH-IPSの方がスジスジに見えるんだが本当にe-IPSより目の負担改善されてるのか?
表面ピントの凸凹具合も大差ないように見えるし

20 :
これで大差無いと感じるならなに使っても大差無いと思われ

21 :
決めた
Sが3万切ったら買う
今日もみかかクーポン出てるけどまだ3万切ってねぇ

22 :
クーポン使ったら29980円だよ

23 :
あ、Sか
すまそ

24 :
>>19
RDT234WX THE 比較レビュー
ttp://www.the-hikaku.com/display/mitsubishi/RDT234WX.html
表面処理具合(233WX)
ttp://www.the-hikaku.com/display/mitsubishi/image/rdt233wx/gamen3.jpg
(234WX)
ttp://www.the-hikaku.com/display/mitsubishi/image/RDT234WX/gamen4.jpg
相変わらずLGの表面処理は超下手糞だが
234WXのほうがAG処理が弱くなってクリアになってるのが分かる
横の黒スジの隙間が広がってる件は今のところ目視で一切気にならない

25 :
遅延の少ないお手頃価格のPCモニタとしてRDT234WXに辿り着いたが、
ヌルーモードって、色がオカシく成ったりしませんか? キャリブ出来るの?

26 :
RDT234WXって暗部補正みたいなのはないの?

27 :
むしろいらないかと
シーンごとの明度が嘘になるダイナミックコントラストもいらない
全部ごまかしの間違った画になる

28 :
てかグラボの設定でガンマカーブ変えれば良いだけじゃん

29 :
それ食らうかね

30 :
誤爆乙

31 :
234wx-zマダー?

32 :
三菱製のRetinaディスプレイまーだ?

33 :
おいおいおい、ダンスはよそでやってくれよ!

34 :
234W−XZまだかよはよ

35 :
234W-XZYRXーDXまだかよ

36 :
NGワードに引っかかって非表示になる書き込みが散見されるけど、馬鹿チョン一つ覚えなの?
脳足りんかよ。()大爆

37 :
6月もう終わるのにまだ発売情報なしw

38 :
234wx-zマダー?

39 :
D端子でPS2つないでスルーモード使うとDVI-Dに戻った時残像とちらつきが暫くひどいことになるのはわかったけど
HDMIでPS3とかつないだ時はどうなるんだろう
持ってないからわからないや

40 :
ところでMDTの241〜243あたりから234に乗り換えた人いる?
今242から変えようかと思ってるんだけど
・LEDはブルーライトで目の疲れが〜
・WUXGA→フルHDなのは〜
後者はともかく前者が気になってるんだけどどんなものかな?
公式ではテキストでも疲れないみたいな記載があるけど

41 :
243WGから乗換えだけどゲームに関して言えば234WXのほうが良いね。
243WGのほうが目は疲れないかな。でも234WXでも問題ない。LEDだから熱が抑えられているのが良いね。
よっぽど不満がなかったら乗り換える必要ないと思う。てかそこまで劇的に変わらない。

42 :
>>41
現在242WG使用ですがそろそろ限界近い・・・
買い換えるなら234WXを考えてるのですがギラつきや油膜感等
233との比較では目に見えて改善してるとの事ですが
243使用の方の両機種比較を是非お聞きしたい

43 :
243WGと234WXのギラツキ感を比べると243WGはハーフグレアだったので234WXに比べると抑えられていた。
NANAOのFS2332-BKと234WXのギラツキ感は同等ぐらいかな。NANAOは店頭においてあるから下見するといいかも。
242WGはノングレアなんで問題なく乗り換えできると思う。234WGを6時間使い続けても目が痛くなったりしたことはない。
今乗り換えるならNANAOの新作か234WXかどっちかかな。環境が良ければグレアでもいい気がする

44 :
234WG→234WX

45 :
書き直してくれ、ただでさえ読みづらいのに

46 :
>>43
>NANAOのFS2332-BKと234WXのギラツキ感は同等ぐらいかな。
もうこの時点で糞目だということが分かる

47 :
2332に失礼なレベルだな

48 :
234wx使ってるんだけど外部スピーカーに音声出力って出来ないの?

49 :
>>43
脳内妄想語ってないでFS2332とRDT234WXの両者を
全面白表示とグレー表示して比較して来い

50 :
自己解決しました

51 :
234wx-zマダー?

52 :
ありがとうございます
242WGも手持ちの他の液晶モニタと比較すると光沢がありハーフグレアのようです
234が目の優しさでWGを上回るとは考えていなかったのですが
LGのIPSの中では期待できるようですね
近くの店舗で展示が無いのですが足を延ばしてなるべく実機確認を試みます

53 :
234WX-Sを購入したが特に気になる点も見当たらず大満足
買って良かったぜ

54 :
243WXZまだだよ

55 :
近くの店にRDT272WXはあるのに
いまだにRDT234WX-Sが入荷しないので
比較できないのだが

56 :
234wx-zマダー?

57 :
出ません

58 :
今でさえ売れていない233WX-Zが更に売れなくなるから
234WX-Zが発売されるとしたら半年以上先だろ

59 :
前スレで激安の233WX-S貼ってくれた人ありがと。

60 :
どういたしまして

61 :
今MDT231WGだけど234WXに変えるといいことあるでしょうか?

62 :
・ギラツブが緩和される
・消費電力が緩和される
こんなとこか?
それ以外は機能が半分くらいカットされるからその2点が利点と思えなければゴミ

63 :
>>62
その他にスルーモード時のMDT231WGより表示遅延が少ない
スピーカーから煩いノイズが出ない
薄い、軽いとかそんくらいじゃないかな

64 :
>>62
>>63
サンクス!次回はRDTシリーズにするかもですがまあとりあえずまだこのままいこうかなというとこですね
なんせMDT今じゃ3万台で買えるとこ出てきたしMDTスレ過疎ってるので真剣に悩んでました

65 :
234wx-zマダー?

66 :
【反射レベルの違い】
左/一般グレア(三菱のSシリーズ等):右/超低反射グレア
http://i.imgur.com/kVwG2.jpg
左/超低反射グレア:右/ノングレア
http://i.imgur.com/Yydrg.jpg

67 :
やっぱりグレアは綺麗だな
ノングレアには戻れません

68 :
超が付くくらいでこれなのか・・・

69 :
相変わらず低反射厨が気持ち悪い

70 :
低反発厨よりノンクリア勢の方がうっおとしい

71 :
2333との直接対決が楽しみ

72 :
今日ツクモで見てきたんだけど
なんか234WX-Sの表示って白い部分が黄色くない?
他のモデルや234WXは普通に白かった部分が234WX-Sだけ色が違うんだけど

73 :
>>72
色温度の設定が違うんじゃないの?

74 :
234wx-zマダー?

75 :
>>72
ばーか

76 :
>>72
それ不良品じゃね?
俺の234WX-Sは至って正常だが

77 :
ノンキチおるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

78 :
zをngワードにした

79 :
234wx-乙

80 :
そのzをNGにするなんてもったいない
エロzipを取り逃しちゃうぞ

81 :
234s注文したった
ドット抜けありませんように

82 :
234wx-zマダー?

83 :
234wx-zマダー?

84 :
RDT234WX、RDT272WXをPS3で使ってる人に聞きたいんだけど
DVモードは何にしてる?
ウチは272でトルネも使ってるから色々悩んでるんだけど
6500K、ブライトネスは40〜30くらいとして
実用的なのはスタンダード、テレビ、ゲーム、シネマくらいだと思うんだが
テレビだとちょっと映りがキツい(ギラも強くなる)、のっぺりして奥行きが無くなる
ゲームも同上で、更にコントラスト過剰で暗部が潰れ気味
スタンダードとシネマは非常に似通ったカラーになるけど
スタンダードはややキツいか、って感じで
結果、シネマモードがキツさが無く、映りもなめらかで奥行き感も維持したまま
バランスがいいかなって結論になったんだけどどうだろうか

85 :
おっと、超解像、Dコントラスト諸々の設定は
テレビモードに準拠するとして、ね
それを各DVモードに設定した場合の状態を比較して、ってこと

86 :
REGZAをモニターにした方が良くね?

87 :
TVはモニタとは別で所有しているだろ

88 :
pspのフル画面機能があるのって3d、z、234シリーズだけ?

89 :
ntt-x値上がった
クーポンも無し

90 :
2 3 4 W X − Z ま だ ー

91 :
235wxまだー

92 :
今年は倍速タイプは出ない

93 :
234wx-zマダー?

94 :
ボリ過ぎワロタ
http://nttxstore.jp/_IIUL_MT13958563_kkc_kkc

95 :
それMDT231WGより高いじゃん

96 :
>>95
http://nttxstore.jp/_II_MT13465450
ntt-x、231WGもボーナス後爆上げ

97 :
RDT234WX-Sも値上げしすぎw
31,800円の時に買っててよかった

98 :
四半期セールの後はいつもこんな感じ。すぐにいつもの価格に戻る。

99 :
>>96
なんか凄い値上がりだね その価格久しぶりに見たよ再安の倍位だね
今夜あたり箱蹴りかナイトセールで下がるのかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キーボードを自作して満悦感に浸るスレ (220)
【LAN経由】 ネットワークTVチューナ 【テレビ】 (234)
DELL 2209WA e-IPS 22ワイド WSXGA+ 10台目 (407)
CG221】EIZO・ColorEdgeシリーズ専用スレ【ナナオ (667)
DELL フルHD TN液晶モニタ S2409Wコストパフォーマンス最強 (406)
スタパ斉藤 パスタ斉藤 スパタ斉藤 (344)
--log9.info------------------
【ケータイ】探偵Xからの挑戦状! part8【NHK】 (398)
「正解率7%」の超難解ミステリーの謎を解け!2 (834)
カート・ヴォネガット (239)
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 111■■■ (458)
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part59 (331)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 お93まは魔女 (604)
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン22 (438)
さよならジュピター TOKYO-3 (459)
平井和正★5 (922)
【ユリアン】こんな銀英伝は嫌だ!パート26【以外】 (527)
あんとく様!☆諸星大二郎9☆斉天大聖! (845)
豊田有恒3 (376)
SF板で冷やし中華を語ろう 7皿目 (258)
SF系アニメを語る 第34話 (395)
【無茶は】SFで語る宇宙戦艦ヤマト2【承知】 (533)
筒井康隆総合スレッド part20 (465)
--log55.com------------------
スピードラーニングってインチキなの?
【弾きたい時が】宮地楽器スレッド【適齢期】
☆ハピコレ★
NHKカルチャーってどう?
ピアノ
パソコンスクール
習っても意味ない習い事
スイミングスクール