1read 100read
2012年6月ハードウェア13: NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR103本目【鼻毛】 (542) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HDD】最適なアロケーションユニットサイズ (478)
液晶ディスプレイのアーム 28軸目 (354)
【PC接続】東芝REGZA不具合総合スレ【TVモニタ】 (417)
InfiniBandについて語るスレ (553)
時代がBluetoothマウス 6個目 (384)
【爆速】 Matrox Parhelia 【激速】 (297)

NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR103本目【鼻毛】


1 :12/07/01 〜 最終レス :12/07/04
デスクトップPCとしても使える格安鯖
NEC Express5800/S70 タイプRB・タイプPJ ・タイプSRについて語るスレ。
質問前に Wiki とテンプレをよく読むこと。
■Express5800/S70 タイプPJ(スレ建て時点)
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/
■まとめ Wiki
RB http://wiki.nothing.sh/2511.html
PJ http://wiki.nothing.sh/2668.html
SR http://wiki.nothing.sh/page/Express5800/S70%20%A5%BF%A5%A4%A5%D7SR
■通販
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプSR NP8100-9021PS06
http://nttxstore.jp/_II_P813989702
■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 37鯖目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1332435993/
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用55台目【安鯖】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324810626/
■前スレ
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR102本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1340811125/

2 :
Amazon
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00857CQAM/

3 :
いちおつ。
存分にEXPRESS5800のなんたるかを語り合いましょうぞ。

4 :
既出の鼻毛鯖への不満のオレ的まとめ
・No.1121xxx前後(マザーBBxxxxxxxx)のロットでFan高回転で不起動or再起動の不具合
・BIOS(POST)起動後OS起動開始までに20秒、OS自体は15秒で起動(高速起動OSが台無し)
・CPU温度、Fan回転数、電源電圧等がBIOS画面に表示されない
・メモリ換装後BIOSのESCDをクリアしないと1-3-3-1 Auto size DRAMでハマる場合あり
・ECCメモリは使えるが、BIOSでECC有効を確認できない
・アナログVGA(D-SUB15)出力がにじむ/・内蔵スピーカーからのBEEP音がうるさい
・電源OFF(Wake-On-Lanオフ)でも、NICのLEDが点灯したまま
・リセットボタンがない/・パラレルポートがない/・Game/MIDIポートがない
・フロッピーディスクがない/・USB3.0がない/・HDMIがない/・DisplayPortがない
・電源交換するとHDDのSATA電源コネクタが干渉してケースが閉まらない
・付属160GB HDDにHPA(Host Protected Area)が設定され容量減少
・フロントDVDドライブ部分の扉が邪魔(←扉は外してしまいましょう)
・フロントヘッドフォン端子にPC操作ノイズ(←アナログGND絶縁で対策推奨)
・フロントパネルコネクタのピン配列が独自仕様(ピン変換・半田付け等必要)
・電源OFF時に、電源がジーっとコイル鳴きする場合あり
・電源が劣化すると、1時間電源プラグを抜かないと電源が入らない
・まれに [ NEC ]と(Pentium Inside)のシールが貼られていない
・OSとテレビが付属しない
…… あと何かある?

5 :
糞テンプレ張厨シネ

6 :
お前らEXPRESS5800のなんたるかを把握してるかい?

7 :
あーあ
またwikiがちがう
SR http://wiki.nothing.sh/2919.html

8 :
なんたるタンタルコンデンサ!

9 :
サムスンのSSD MZ-7PC128B が認識できん。仕方ないから、GT110b で使う事に。

10 :
安上がりにPCが手に入る鯖w

11 :
テンプレ用意してあったのに
926 :不明なデバイスさん:2012/06/30(土) 23:39:12.42 ID:hTBsW0pa
デスクトップPCとしても使える格安鯖
NEC Express5800/S70 タイプRB・タイプPJ ・タイプSRについて語るスレ。
質問前に Wiki とテンプレをよく読むこと。
■Express5800/S70 タイプPJ(スレ建て時点)
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/
■まとめ Wiki
RB http://wiki.nothing.sh/2511.html
PJ http://wiki.nothing.sh/2668.html
SR http://wiki.nothing.sh/2919.html
■通販
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプSR NP8100-9021PS06
http://nttxstore.jp/_II_P813989702
■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 37鯖目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1332435993/
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用55台目【安鯖】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324810626/
■前スレ
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR102本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1340811125/

12 :
SR届いてとりあえず空いてるディスプレイつないでBIOS見てから
付属CDのテスト走らせたんだけど、D-sub接続でニジミが無くなった?
改善したのかな

13 :
5インチベイ下の部分にSSD入れるのって、普通に固定できる?
なんかシビアそうで不安・・・これ使ってるとか具体的に教えてほすい

14 :
まだSR発売して1ヶ月ぐらいだからサンディ鼻毛の登場はまだまだ先だよな?

15 :
>>13
SSDなど固定しなくても適当に転がしておいて問題ない
ただし、HDDの上に直置きするのはおすすめできない

16 :
日曜にゆっくり買おうと思ったら完売
やっぱり鼻毛は人気だね
まあ余計な出費無くなってよかった
すでに2台あるし

17 :
>>16
6月30日12時までって書いてあったのにおま...
あ、釣りか orz

18 :
>>13
光学ドライブの下に入れてるよ
固定はしてない

19 :
ってかSRに鼻毛バリカンが付いたことってないはず

20 :
前スレに鼻毛コンサルタントのプロが居ると聞いたのですが

21 :
鼻毛アナリストならたくさん居りますぞ。

22 :
この中に鼻毛評論家はいらっしゃいませんか?

23 :
鼻毛評論家だらけのスレで何を血迷った事を・・・

24 :
QPのCM たーらこー♪を見ると、はーなげー♪と口ずさんでしまう

25 :
>>12
> 付属CDのテスト走らせたんだけど、D-sub接続でニジミが無くなった?
マジか?
保証期限切れ2週間前まで開梱しないつもりだったが開けるか

26 :
DSPwindows7も売り切れたし鼻毛と一緒に購入した人多いのかな

27 :
金曜に頼んだのにまだ発送されない
一緒に頼んだものがまずかったかなー

28 :
こちら金曜の19時ころ注文したSRがさっき届きました。
モニタもなく使い道がいまのところなく、箱に入ったまま。
SRはリモートデスクトップで使用を検討中です。

29 :
ってかケース・電源・HDD・DVDドライブがそのまま流用できるからお買い得だよね実際。
マザボとCPUだけ変えれば自作PCになるわけだし。鼻毛そのままで使ってもいいし、型落ちしたら
マザボとCPUを気に入ったもんに交換すればいいだけだもんな。

30 :
SRは日食鯖だろ
いつまでも鼻毛の名前使うな

31 :
一生鼻毛でいきそう

32 :
>>30
日蝕はちょっと違うだろ
金環日食は5月21日なのに、5月27日発売
30年後に使う日蝕グラスおまけに付けるのは過ぎて普通の名前じゃ物足りないww

33 :
金星通過用だろ

34 :
SR買う人はよく豪旅行するらしい
11月にオーストラリアで皆既日食見る人へのサービスが正解

35 :
マジレスすると、単なる不良在庫整理だよな...
しかし、不良在庫押し付けるにしても、あれはねーだろ、とは思った。
ゴミ押し付けるのと大差ない。

36 :
>>13
鼻毛の現物は持ってるの?
隙間から覗いたら、SSD用のベイの右側の穴にはネジ山が切ってあった
ただし横からはドライバーは入らない
たぶん、DVDドライブを外したら下のSSDドライブベイが外せて、ネジで固定出来るんだと思われ

37 :
>>35
誰にレス?

38 :
「だよな」とか話の流れに乗っかってる又は暗に同意を求めてる言い回しが
空回りしててワロタw

39 :
なんか好奇心でメモリ足さないで7のエンタープライズをインストールした
意外に普通に動くからびっくらした
初心者だから入れとけばいいドライバとかよく分からん
とらあえずグラフィックだけはいれた

40 :
親が使ってる鼻毛はメモリ足してないわ。ブラウザとメーラがそこそこ動けば十分だからね

41 :
メモリがマイクロンになってたというカキコを見たような気がするんだけど
今日届いた奴は寒損だったぉ

42 :
コンデンサが、RBの水色から、ほとんど紫に変わってた
前スレで貼られてた一眼レフ画像と比較しようと思ったらもう消えてた・・

43 :
どうせ俺はネットでもひとりだよ...

44 :
saunndo kaado足さなきゃならない
HPの安鯖よりマシだった気がしてきた

45 :
>>35
ファミコン時代にドラクエに、クソゲーのカセットを
セットにしないと売らなかったファミコン屋のジジイと一緒w

46 :

                   ∧__∧
                  ( ´・ω・)∧∧l||l
  __ ______ __ /⌒ ,つ⌒ヽ  >>43____ ___
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il

47 :
あ、>>43がカツアゲされてる。

48 :
EXPRESS5800???
コレのどこが5800シリーズなんだ??
NEC自らが全てのEXPRESS5800シリーズに同梱してあると宣言してあるはずの
EXPRESS BUILDERさえ付属しないんだぜ?GT110安鯖でもついてるのにw
NECのサポート会社なんて、鼻毛なのに修理当日、添付CDのEXPRESS BUILDERを用意しておくようにいうんだ。
そして言うのさ。ビルダーの付いてない5800なんてはじめて知りました。って言われるんだぞ「実話」

49 :
>>43
え?嫁も彼女もいないの?
冗談だろ
いくら2ちゃんだからって、虚構の設定に話合わせなくても

50 :
週間実話

51 :
傷口に塩塗りこんで、おまけに辛子まで塗りこむお前らは酷い

52 :
やめなよ

53 :
鼻毛鯖を買ってる人は、実はほとんどがメインPCじゃなくて
比較的裕福な人がセカンド、サード、テスト用、あと遊び半分で買ってるだけだからな。
それを「クーポン来たから思いきって買ったったw」なんて貧乏臭を漂わせてるわけで、
クリスマスに「ぼっちなう」と呟いてる連中と実質同じだよ

54 :
>>53
前スレで鼻毛購入を「もぐら叩き」と言った人に激しく共感したw
安く出たら買っちゃう
うちは9LDKの5部屋に鼻毛がある鼻毛普及率50%を超えの鼻毛家族なんだが両親は週一回も使ってない
妹と姉は鼻毛をテレビに繋いであるがスマホとノーパソばかり使ってる
だが、それでいい

55 :
メインで使わせてもらってます、ゲーマーじゃないし。
てかゲーマーってwwwwwwwwwwwwwwww

56 :
ゲーマーが鼻毛使ってたらそれこそ笑い者だろ

57 :
何という無いとセール

58 :
昨日の午後と今日は臨時休業だろ。

59 :
はやくRAM値下がりしないかなー

60 :
なんつーか、お前らと、”共犯者”、そういう体験をしてみたいだけなんだよ

61 :
都心部に一軒家買ったので宅内でネットワーク組んで遊んでるw

62 :
>>54
モグラ叩きじゃなくバーゲン心理
しかも群集心理もある
みんなが買った買ったと書き込んでいて、在庫がどんどん減っていくと自分も買わなければならないような気になって、必要もないのに買ってしまう
前回買った鼻毛が未開封のまま置いてあるのに、何にするのって感じ
まあ、買い物欲を満たしたらオクにでも5,000円スタートで流してくれ
楽しみに待っているから

63 :
電源は銅でしたよ。早速リナとか7とか入れたり、余りもののHDD
物理フォーマットしたりで、HDDケーブルは添付本数全て使い切り。
いつでも遊べるように側板開けたままです。DVD-ROMはかっ飛ばし
SSDスペースに。HDD/SDD組み合わせて最低でも6台以上搭載可能
は嬉しい。

64 :
>お前らEXPRESS5800のなんたるかを把握してるかい?
っていうか、このモデルに限っては、EXPRESS5800ではないと言っても過言ではない。

65 :
EXPRESS5800のなんたるかを探す旅に出ます

66 :
>>63
SATA 5portしかない

67 :
>>62
ごめん
全部使ってるんだよ
家族の使用頻度は低いが無ければ困るらしい
もし新型の1155鼻毛が出たら買うけどな
そうしたら1台余るので待合室に置こうと思っている

68 :
サーバっていう割には普通のPCな感じ

69 :
>>63
結局、これまでのSRは全て銅・エンタープライズなのかね
うちのはRAMがMicronだったがメモリは色々みたいだな

70 :
>>67
>両親は週一回も使ってない
>妹と姉は鼻毛をテレビに繋いであるがスマホとノーパソばかり使ってる
これは使っているとは言わない

71 :
貰い物のi3-530ってCPUあるんだけど、交換する意味ってありますか?
グリス塗りの用意ないし、変わらんならやめとこうと思うんだけど

72 :
鼻毛通算で13台買ったなあ
全部24時間付けっぱなしでフル稼働や

73 :
>>71
      鼻毛 i3-530  でggr!!

74 :
win7入れたらわけわかめ、コントロールパネル何処にあるのってレベル
だめだ俺の頭じゃXPしか使えない

75 :
スタートメニューの検索欄にコントロールパネルって打てばいい

76 :
>>74
よく使うコントロール・パネルの項目をタスクバーにピン止め表示する
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1311taskpin/taskpin.html

77 :
>>73
同じ話題ありました!数字が変わるけど体感はないって感じでいいのかな
気が向いたらやるってことにしよ

78 :
>>70
ログを確認した
6月の家族の起動時間は合計で約37.5時間
1部屋撤去する
決定事項

79 :
>>72
すごいなw
今何台が同時フル稼働してる?
うちはフル稼働3台

80 :
>>78
その稼働率なら全部屋撤去した方がいいのでは?

81 :
買うの時期がわるいな〜鼻毛でええか。
鼻毛でwin7評価板いれてみるか〜えっ普通につかえるじゃん
また評価延長?もう少し延命するか。また評価延長1年も・・・買うの時期がわるいし鼻毛買うか
鼻毛ループだわ

82 :
鼻毛で十分な作業しかしないからなぁ

83 :
>>56
FF14これでやってるw露天アカにはちょうどいい
普通にできるし〜
15万用意したけど改造しても鼻毛2台で5万も使えんわ
でまた買う予定の金が貯まっていくw

84 :
次の鼻毛まだかよ・・

85 :
今夜のないと
からっぽだぞ

86 :
で、なんたるかは結論出たか?
パーツを使いまわすのに都合がいいから買っただけなんだが。

87 :
鼻毛ばらまくと雑草のようにBTOを駆逐するからやめろまで見た

88 :
>>68
使いまわしだからね

89 :
ゲサバを買うのって、狩の心理に近いんじゃないのかねェ〜。
誰かに狩られる前に狩るみたいな…
>>72
うっ、ゲサバer現るw

90 :
使っているならともかく、新品のまま押し入れにしまってあるのにまた次を買うって、どんな浪費よ

91 :
>>90
ショッピングが趣味なんだろう

92 :
鼻毛鯖っていつの間にか500GBなのかよ・・・
160GBの買ってまだ使ってない俺涙目

93 :
鼻毛のなんたるかを知れば使わずともポチってしまう
なんたるかは奥が深いわ・・・

94 :
>>92
そのうち1TBになるから

95 :
>>94
そのうちSSDになるかな

96 :
その前にQuadだろうが

97 :
貰ったHD5670を追加してコスパ的な意味で幸せに
・・・けど2スロ消費だからx4のレーンが使えなくて、キャプボが刺せなくて涙目 orz
ところでx16にグラボ、x1レーンにドリキャプ、monsterX等を指してる人います?
何か固有の不具合があれば知りたいです。お願いします。

98 :
>>13
SSDを直に両面テープで固定はさすがに気が引けたんで付属してきた3.5インチのマウンタ経由で貼り付けた。
具体的には、そのままだと下の台座もしくは台座を外した後の突起部分と干渉するのと、
すぐ下にHDD入ってるんで(SSDは耐熱高いらしいがまぁ一応)100均で買ったオセロみたいな形のイス脚のクッション材を2つ重ね、
同じく100均で買ったチップ型の丸い両面シール使って足代わりにした
マウンタも下の台座も取り外しきくんで剥がした時に跡が残っても外して擦れば落とせるかなと。
多少固定は弱くなるが間にマジックテープかましとけば着脱できて便利かもしれんかった
まぁ、固定しなくても問題ないとも思うがw

99 :
ssdは3.5インチん所に引っ掛けとけばいいじゃん
地べたに置くのもありかもw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DELL フルHD TN液晶モニタ S2409Wコストパフォーマンス最強 (406)
【不良品】二度と買いたくないメーカー【故障】 (910)
【e-IPS】DELL U2212HM/U2312HM 2台目【FHD/LED】 (708)
ATIのなんたら8500ってどうよ (490)
【HDD】iVDR統合スレッド Part1【小型】 (339)
【まだまだ】BA8000Pro 16台目【現役】 (348)
--log9.info------------------
【キモイ】明治学院大学08年度生専用スレpart11【馬鹿】 (245)
【確実に】広島工業大学part2【徳山大学以下】 (692)
!ninja!denki (251)
【CS】千葉工業大学情報科学部情報工学科 3 (738)
【書き込め】比治山大学・短大【カスども】 (459)
獨協医科大学 (454)
【頑張ろう】新潟薬科大学応用生命科学部 part19【就活】 (767)
【偏差値47】日本大学工学部part126【奥羽大38より高学歴ww】 (524)
日本大学法学部4年スレ (593)
【本郷】文京学院大学【ふじみ野】 Part 27 (819)
【CBTとOSCE】日本薬科大学part13【突破せよ】 (689)
【一回生からの】京都産業大学二回生スレPart1【脱却】 (303)
【嫌韓】東京薬科大学part52【朝鮮人】 (229)
山口大学 Part 1 (427)
2012年度 東海大学新入生スレ part1 (301)
日本大学生産工学部 新入生スレ (657)
--log55.com------------------
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part441
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part442
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part443
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part444
476●ダメプ★憩い場、米津玄師・まちがいさがしは俺らの曲
【いつまで】ヅラプロ守山アニキ29【遥】
おまえら今日はいくら負けたんだ【310万円】
【義援金も捏造ぜよ】谷村ひとし【インチキ嘘詐欺捏造】 Part.85