1read 100read
2012年6月レンタル鯖466: CCTLD(国別ドメイン)について語るスレ2 (388) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ServersMan@VPS part5 (721)
【GMO】お名前.comはここで語れ その6 (982)
【和塩】geocitiesスレ8【ジオシティーズ】 (283)
【ISP】WAKWAKのプチコースについて語ろう (324)
インターリンクにハウジングしているスレ Part2 (286)
ISONLY-NET Projectってどうよ (340)

CCTLD(国別ドメイン)について語るスレ2


1 :03/06/05 〜 最終レス :11/04/03
CCTLD(国別ドメイン)が好きな人ここで語り、情報交換しましょう!
業者の宣伝上等!マターリ行こうね!
前スレ
CCTLD(国別ドメイン)について語るスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1003028743/
質問する前にまず自分で検索しましょう。
スレ内検索はWinならCtrl+Fで、MacならCommand+Fで。
web全体からは→http://www.google.co.jp/
参考リンクとかは>>2-20あたりにどうぞ。

2 :
■参考スレッド
■ ドメインに関する雑談はここでしよう!6 ■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1049970613/
新gtld(..info .biz .name .pro)について語ろう
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1007208276/
取得ドメイン個数やTLDの種類を自慢するスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1012025288/
.ai の集会場
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1019360635/

3 :
日本国籍、日本在住、現地に会社連絡先が無くても取れるcctld
.to http://www.tonic.jp.to/
.ac http://www.japan-nic.ac/
.ai http://www.ejapandns.ai/
.am http://www.dot.am/
.fm http://www.dot.fm/
.cc http://www.nic.cc/
.vu http://www.vunic.vu/

4 :
続き
.cx http://www.netdns.cx/
.nu http://www.nic.nu/
.ws http://worldsite.ws/
.tv http://www.tv/
.la http://www.la/
.mn http://www.nic.mn/
.md http://nic.md/
.kz http://nic.kz/
.st http://www.nic.st/
.sh http://nic.sh/
.kg http://www.domain.kg/
.at http://www.atdomains.at/
.hm http://www.start.hm/
.cf http://nic.cf/
.mu http://hot.mu/

5 :
続き
.ch http://www.nic.ch/
.io http://www.io.io/
.li http://www.nic.li/
.tc http://www.adamsnames.tc/
.vg http://www.adamsnames.tc/
.ms http://www.adamsnames.tc/
.gs http://www.adamsnames.tc/
.tf http://www.adamsnames.tc/
.tj http://www.nic.tj/
.gg http://www.nic.gg/
.je http://www.nic.je/
.lt http://www.domreg.lt/
.lv http://www.nic.lv/DNS/
.ly http://www.nic.ly/
.mw http://www.tarsus.net/
.nf http://www.names.nf/
.pl http://www.nask.pl/english/
   

6 :
ほかに何かあったら付け足しお願いします。

7 :
まぁ、大変なので期待していないけど、ローカルプレゼンスが必要な
ccTLDは別にしてほしいなぁ。 取れないんじゃ意味ない。

8 :
前スレ埋め立て完了

9 :
>>7
ココではもちろん日本在住で取れるccについて語るんじゃないの?
例えば.frとかはすれ違って事じゃない?

10 :
>>7
いづれ取れるかも知れないので
期待して待ちましょう
.cc .cx .dj .fm .to .tvのようにベンチャー企業が登録機関になるかもわからないし

11 :
>>10
それにしてもfrとか、先進国は無理だろうな。
他のafとかと理由が違うから。

12 :
afとiqは国外に開放して
利潤を復興事業に宛てると聞いたことがあるが、、

13 :
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030414102.html
これか??

14 :
>>12
そのうち.kpも・・・?

15 :
誰か.stのネーム鯖変更方法知ってるヤシ、解説キボンヌ!
もしや有料なのか?
http://www.nic.st/

16 :
以前は有料だったが今は無料
http://www.eastcourt-rokko.com/domain/nicst.html
User Login(左側にある)をクリックして
login to your account here
をクリックして入ればよい

17 :
>16
ありがd。そこまではいけたんだが、
その後がわからなかったんだ(´・ω・`)

18 :
http://www.nic.st/phpfaqtory/index.php?theme=14&level=4&question_id_select=16&chapitre_id_select=7&document_id_select=3
ここでドメイン名を入れればpassをアドミンのアドに送られるはずだが。

19 :
>16
わざわざありがd。
実は、NS変更がわからなくてサポにメルしたところですた。
あ、PASSはなくしてないです。
内部でNS変更メニューがどこかわからず右往左往…。

20 :
で、結局どうなった??

21 :
放置スレ

22 :
>20
レン鯖会社にDNSセテーイ変更依頼しますた(有料)
今後鯖とstnicでやり取りするとの返事がありますた。
やはり>18のURLからは変更できないとの事ですた。

23 :
cctldって大変ですね。

24 :
ドメイン、まだ10個しか持っていないなあ、とか
持っていても運用する当てがないのに欲しいとか。
そんな事を考えてしまう自分はドメインジャンキーなりかけでしょうか?
25 :
あぼーん
26 :
あぼーん
27 :
あぼーん

28 :
>>24
100はすぐ越えます
次は500の壁です。
1000以上は神ですね

29 :
そんなにもって、更新金大変じゃないか?

30 :
【取得ドメイン個数やTLDの種類を自慢するスレ】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1012025288/l50

31 :
再販目的で売れていれば問題ないと思われ

32 :
使いもしないのに(使う予定もないのに)
またドメ取得した…打山車脳。

33 :
それがドメインの魔力です

34 :
そんなもんか??

35 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

36 :
値段が高いのが致命的だね

37 :
>>36
安いところもあるんですが…
無料まであるし。

38 :
kids.usのサンライズ期間だね

39 :
>>37
3rdレベルは糞

40 :
.kgは2LDだが。
.usはgTLDより安いけど日本人は取れないんじゃ仕方ないな

41 :
UKは取得むりよん

42 :
.ukは
.co.uk
.org.ukが取得できます
(日本人でも可)
.me.ukは未調査
.kgは年間$89がかかります(asia info社に支払い)

43 :
>>41が言ってるのは、セカンドレベルのことだろう。
セカンドレベルで.ukを取得するのは外国籍だと無理。
.me.ukも同様。
.co.uk .org.ukは国交がある国籍の人間なら登録可能。

44 :
速報。
イージャパンDNS
ドメイン管理権を放棄?

45 :
北、ドメイン名「kp」使ったHPをオープン
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/07/23/20030723000035.html
www.stic.ac.kp

46 :
いきなり鯖落ちですか(W

47 :
NS look up:No ANY records found for stic.ac.kp
単純にDNSが浸透してないだけと思われ。
ていうか、日本のプロバイダもkpドメイン利用されてる事を知らんのかも。

48 :
$ dnsq ns kp. a.root-servers.net
2 kp:
95 bytes, 1+0+1+0 records, response, authoritative, nxdomain
query: 2 kp
authority: . 86400 SOA a.root-servers.net nstld.verisign-grs.com 2003072400 1800 900 604800 86400
根も知らないらしい

49 :
>>48
ワロタ

50 :
もしかして LAN 構築して喜んでるだけなのか?

51 :
秘密保持のため将軍様以外は見れない設定にしています。

52 :
韓国→kr
北→kp
であってる?

53 :
当たり。
北朝鮮の文字コードには将軍様専用の文字があるらしいな

54 :
あのう、どうやったらドメインが取れるんですか?

55 :


56 :
>>54
スレッド立てるまでもない質問はこちら!(6)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1055903157/

57 :
>>54
ほしいドメインを言ってください。
そして、私の口座に下記の金額をドメインの種類に応じて支払ってください。
ローマ字.com/.net/.org 4,000円
日本語.com/.net(2月7日より) 4,000円
.biz/.info 3,400円
.tv 6,000円
.name 5,500円
これは日本の中で数少ないNICHANN認定レジストラお名前.comよりも、いくらか安い代金ですよ。
かなりお得です。
もしほしくなったらレスください。

58 :
>>57
志賀でっか?

59 :
>>57
高すぎ!!
60 :
あぼーん
61 :
あぼーん
62 :
あぼーん

63 :
>>57
NICHANNにワロタ。
ICANNだろうが。

64 :
もういいよ

65 :
>>64
>>54か?
あのな、まともなレスが来なくて参ってるんだろうが、
本気で知りたいなら2ちゃんねるなんて頼るもんじゃあねーんだよ。
2ちゃんねるは、全て冗談だと受け流して鼻くそほじくりながら笑いながらみるもんだ。
んで、有益な部分だけはしっかりと記録しておく。
これが正しい使い方だ。

66 :
汎用JP拾った?

67 :
>>65
いや〜いいこといいまんなぁ。
気持ち悪いぐらい、おれと同じ意見だ。

68 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

69 :
自作自演スレ

70 :
http://japanese.joins.com/html/2003/0806/20030806161135500.html
情報通信部(情通部)のある関係者は、これについて「北朝鮮は、米商務省が管理する13の
ルートサーバー(Root Server)に、kpを登録していないため、
インターネット上でkpを使用できない」とし「北朝鮮が今回開設したホームページは、
イントラネットを通じて運営されているようだ」と話した。
マジで、.kpはイントラネットらすいな。www

71 :
「米商務省が管理する」 というのも、なかなか面白い表現ですな

72 :
世界の中心は亜米利加だす

73 :
M.ROOT-SERVERSは日本にあるわけだが
それも米商務省の管理下かYO

74 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

75 :
山崎襲撃のため、保守カキコ

76 :
hosyu

77 :
age

78 :
ニュース速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
00時50分現在、41人死亡、155人以上が重軽傷!新宿駅前騒然!!
機動隊、自衛隊、在留米軍出動命令!!!戦争並みの規模!!!!
【】抗争!!2000人?全面戦争の恐れも!マシンガン連射!!【手榴弾】
http://www.amezor.to/lobby/030721012938.html

79 :
このスレは一ヶ月以上も放置されていたのか…
こんなことができるレン鯖板はある意味凄い。

80 :
.ai更新した?

81 :
イラネ

82 :
.aiだけど更新せずほったらかしなのにまだ使えてるww
expireの日付が2002年の9月になってるのに。。。
いつまでつかえるんだろか?

83 :
管理会社が馬姦酷に移ったから捨てます。

84 :
俺も

85 :
じゃあオレも

86 :
弔賎刺ねや

87 :
南朝鮮に貢いでください

88 :
やなこった

89 :
.ai取りたかったのになあ。
http://www.ejapandns.ai/
ここの後はどうなったのかご存知ないですか?

90 :
http://rib-ai.i-dns.net/
ここでとれ
ただし年間75ドル
(馬姦酷の手先)

91 :
ejapandnsは逝ったのか?
nagase.aiドメイン取得しようと思ったのになぁ。
残念。

92 :
>>90
直前のレスも見れない文盲か?

93 :
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1048952888/56-67

94 :
レン鯖板の削除依頼で祭り!?
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1048952888/56-
石原義景 さん、オモロイナー

95 :

.name取るべさ。

96 :
.nameはgTLDだからスレ違い

97 :
.de
.fr
.it
.uk
.kr
.tw
.hk
.us
.ru
.eu?
上記のセカンドレベルccTLDを取得したいのですが、
日本人でも取得できるレジストラはありますか?
.euっていつ?

98 :
.euはまだどこでも取れない。
ukは日本人は無理。
ただしcom.ukとorg.ukは取れる。
.usは日本人は無理。
俺が知ってるのはこのくらいだぽ。

99 :
.deなら代行で取ってくれる所があったような・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆ FreeProHosting Part 6 ◆ (885)
ステージワンの悪あがき【自作自演】 (513)
MILKCAFEってどうよ?使ってる人も語ろう! (678)
【ライト全滅】楽天HP(infoseek isweb/cool)総合14 (469)
【移転か】STEPSERVER Part12【残留か】 (674)
スレッド立てるまでもない質問はこちら!(13) (924)
--log9.info------------------
ノノ刀e _l‘)香音と聖のデレデレ日記(´◇`*从 (206)
ハロプロ関係のアメブロ順位を貼り続けるスレ (329)
セミヌード後藤真希「これは母がくれたチャンス。」 (398)
狼落ちた?避難所 (480)
◇カオリンきれいすぎる〜不死鳥伝説〜ch.19◇ (808)
从*・ 。.・)<IDにさゆが出るまで頑張るスレ[15] (550)
石橋は後松藤が超好きですから〜トゥン161発目〜 (990)
嘘吐き後藤真希がまた銅いう嘘を吐くか予想するスレ (331)
【8月8日】飯田圭織の誕生日を祝う【女神】 (962)
◆モーニング娘。のファンスレ Part3◆ (260)
【羊】川σ_σ||ノ☆いししば☆ヽ(^▽^ )Part13 (666)
佐吉 (538)
清水佐紀ちゃん♪ Part2 (203)
永遠に輝く太陽!矢口真里のためのスレ・ぱーと740 (462)
吉川友、応援プロジェクト始動のお知らせ。 (339)
IDにごっちんが出るまで頑張るスレpart25 (415)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20074【今日裏で遊ぶ約束してたよね?】
【定額】YouTube Music2曲目
BS@もてもてラジ袋 41
★【韓流ブームの】鰤と残念な仲間たち 33【残骸】
車中泊虚言癖夫婦part26
FC2 blog vol.103
WordPress(ワードプレス)その33
【好評】進藤龍也先生のブログ【絶賛】