1read 100read
2012年6月Web制作112: 世界が認めた高性能!ホームページ制作王 (323) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
芸能事務所から損害賠償のメールが来て (425)
1日6hitだけれどアクセス解析入れました。 48hot (384)
【現役は】漏れも昔は厨ダターヨ…… 2【カエレ!】 (549)
和風でCOOLなサイト教えてください (236)
Webスクールについて (363)
ニュースサイト運営者が語り合うスレ 9記事目 (690)

世界が認めた高性能!ホームページ制作王


1 :05/01/24 〜 最終レス :12/05/10
ホームページ制作王に不可能は無い。
あのCOMDEXも認めた、21世紀のワールドスタンダード。
ホームページ制作王は21世紀のWebソリューション世界基準である!
さぁ君もホームページ制作王で、時代の寵児になろうじゃないか!
ここ2chでは、ホームページ制作王を使いこなす技術のない未熟者が、
自らのスキル不足を棚に上げて、制作王を貶したがる傾向がある。
しかし未熟者が叫んだところで、制作王の価値は下がらない。
むしろ制作王の偉大さを世に知らしめる絶好機となろう。
繰り返す。ホームページ制作王に不可能はない!
もしも制作王の限界があるならば、そこが人類文明の限界点である。
初心者からプロまで、世界はホームページ制作王によって動いているのだから。
(前スレ)ホームページ制作王総合スレ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1019025274/

2 :
高田晃子は市ね

3 :
ビルダーユーザが大挙して作成王に乗り換える事を激しくキボンヌ

4 :
Macユーザーには関係ないので「不可能はない」は成り立たない。

5 :
>>4
Macでも使える。お前の能がないだけ。
理不尽に制作王を貶すな。

6 :
[新製品]アイフォー、ブロードバンド活用ソフト「ダウンロードNinja」最新版
 アイフォー(安藤健一社長)は、ブロードバンド活用ソフト「ダウンロードNinja」シリーズの
最新版として、情報の取得と検索機能をさらに強化した「ダウンロードNinja3 for Windows」を
2月25日に発売する。価格は8190円。
 シリーズ9作目となる「ダウンロードNinja3 for Windows」では、新たに「メタストレージ」という
コンセプトを採用。従来のダウンロード支援に加えて、自ら検索して探さなくても、キーワードを
設定するだけで自動的に関連するWebコンテンツをパソコンに保存していく新機能を追加した。
通常の画像やHTMLファイルなどに加え、ブログなどで使われるRSSファイルやRDFファイル、
ワードやエクセルファイルにも対応するため、ほぼすべてのデータを効率的にダウンロードできる。
諦めろ制作王。最新ハイテクノロジー「メタストレージ」を搭載した忍者こそ世界基準だ。

7 :
見事な糞スレだな

8 :
>>7
前スレ嫁。
(糞スレ)第二世の誕生を素直に喜べ。

9 :
オーサリングソフトを使うのは負け組

10 :
制作王はオーサリングツールと呼べない駄ソフトなので、勝ち組。

11 :
この糞ソフトを使いこなせてるヤツなんているのか?
そんなヤツがいたら、そいつこそがホームページ制作王だ。

12 :
ホームページ制作王のスレッドには、ユーザーからの質問が全く書き込まれていない。
なぜだか分かるか?
高品質・高機能なホームページ制作王が、ユーザーの希望を全て叶えているからだ。

13 :
ホームページ制作玉

14 :
このソフトでネットショップ作った場合、
JAVAがPCにインストールされてなくてもちゃんと動作する?
NinjaだとJAVAが入ってないと注文しようと書き込んでクリックしても、
白紙のページになって困ってるんだが。
もし動作するんなら制作王に乗り換えようと思ってる。

15 :
>>14
出来る

16 :
ホームページ盗作王

17 :
>>15
ありがとう。
あれからジャングルのサイトに行ってみたら2005年2月17日(木)に、
『ホームページ制作王6』の後継製品が発売されるね。
http://www.junglejapan.com/release/2005/0127.html
『 Web Design Works7 オンラインショップ開業 』に乗り換えることに決めました。

18 :
ホームページ製作王関連スレ発見!
使用ソフト→2002インターネットショップ開業編を使ってます
質問なのですがアフィリエイトプログラムのバナーを自HP内に
貼り付けたあと、宣伝ソースをそのバナーに組み込んで
バナーリンクさせるといった事は可能でしょうか?
また可能でしたら、ソースをどの部分に組み込めばいいのでしょうか?

19 :
>>18
全てワンタッチにて実現可能だ。
ホームページ制作王、その最強の名に偽りなし。

20 :
全米は震撼しまくるし、世界は認めたがるし、日本中は泣きまくるし..

21 :
2年ぶりに覗いたWeb制作板。
制作王スレがまだ続いているのにちょっとびっくり(笑)

22 :
今度の新製品、公開スペースは期限付きなんだね。

23 :
>>21
全部50レス以下で沈んでるんだけどねw

24 :
前スレは1000到達したぞ

25 :
荒されてまくってなw

26 :
前スレにおいて、ホームページ制作王に不可能がないことが実証された。

27 :
結局のところ、
機能重視ならドリームウィーバーで
コストパフォーマンスでは製作王
ってことでいいのか?

28 :
糞ネタスレ終了だな

29 :
制作王ってメモ帳より上なの?
初耳だよ。

30 :
制作王よりDreamweaverのほうがカンタンです。
未熟者の自分に制作王は難しすぎました。

31 :
機能・価格ともに制作王の方が優秀。
とっくの昔に結論が出ている。

32 :
>>31
機能でも上なのか!?
1ヶ月前にDW買っちまった・・・orz

33 :
制作王を初心者が使うとOSごと固まります。
初心者は無難にDreamweaverを使うべきです。

34 :
Dreamweaverもマシンスペック低ければ固まる。

35 :
制作王でソースを修正するにはメモ帳が必要

36 :
なるほど

37 :
【Web Design Works 7オンラインショップ開業】を購入された方おられませんか?
レビューありましたら、よろしくお願いします。

38 :
>>33
負け犬ソフト工作員、必死だな

39 :
何故ココまでホームページ制作王は
ネタにされてるのですか?

40 :
「制作王」という名前に惹かれていたが、
名前が変わったならもう用無しだ

41 :
まじっすか?
俺は名前がバカみたいだから使う気にならんかった。

42 :
禿同
なんかフリーソフトみたいな名前だよなw

43 :
>>41
>>42
名前で使うかどうか決めんな。
フォトショップを日本では写真屋という名前で販売してたらどうよ?

44 :
売り上げはがた落ちだっただろうな。
PaintShopあたりに流れてたかも分からん。
つまりネーミングは大切なことってことか。

45 :
性能面とは関係のない誹謗中傷のみであるな。
これぞ正に、制作王が21世紀のスタンダードナンバーとして
時代に受け入れられつつある証拠だ。

46 :
>>45
制作王ってまだ売っているの?

47 :
http://YahooBB219189144014.bbtec.net/
っうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwww
っうぇうぇwwwっうぇっうぇwwwwwwwww

48 :
<META HTTP-EQUIV="refresh" CONTENT="30">http://gakusei.tank.jp

49 :
http://p2935e7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp/
っwwwwwwwおkwwwうぇwwwwうぇwwwうぇwww
wwwwww
うぇwwwwwwおkwww
っうはっwwwっっうぇwww
うぇwwwおkwww

50 :
ttp://FLH1Aat071.osk.mesh.ad.jp/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwうはっwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwっおkうぇ
wwwwwwっうはっうぇうぇwwwwwwwwwwww
wおkおkwwwwwwうぇおkうはっうぇっ
wwwwww

51 :
保守

52 :
保存するときって、htmlに保存することって出来ますか?
経験者の皆さん。

53 :
できる

54 :
ホームページ製作王でつくったサイト
画像と文字が重なってえらい事になっていますが、これは閲覧する側の問題?
他のサイトは全然問題ないのですが・・・
ちなみにWinXP、IEで閲覧しています

55 :
誰か教えて〜〜〜

56 :
へぇ、名前変わったのか

57 :
>>54
制作者のスキル不足。制作王に起因する問題ではない。

58 :
テスト

59 :
???

60 :
社長社長、制作王に関する質問に「スキル不足」で返すとは
そのソフトの性能もタカが知れてますぜ

61 :
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%88%B6%E4%BD%9C%E7%8E%8B&num=50
すばらしいホームページの数々
このソフトがあればハイレベルなホームページが作れます。

62 :
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a4%b3%a4%ce%a5%da%a1%bc%a5%b8%a4%cf%a5%db%a1%bc%a5%e0%a5%da%a1%bc%a5%b8%c0%a9%ba%ee%b2%a6&fr=top&&b=21&h=p&pnum=2
やっぱこっち見て

63 :
>>60
制作者側もビルダーに飲み込まれそうで必死なんだろう。
こんなとこで自演する暇あったらとっとと次の企画考えたほうがいいだろうに・・。

64 :
>>62
それ開いてもキモイおっさんが出てくるだけなんだけど・・・(´Д`|||)。
それともヒット数を見て欲しかったの?
でも、metaタグにそんな宣伝がましい文書を入れるだなんて。

65 :
何年か前に買って放置してた2004年版が出てきたのだが、これって今でも使える?。
サポートは終了してるっぽいけど。

66 :
21世紀のスタンダードアプリケーション。
もちろん一生使える。

67 :
なんかこのスレ自身満々でワロス

68 :
×自身満々
〇自信満々

69 :
一生使えるから世界標準

70 :
具体的にどういいのかの書き込みがない・・・

71 :
説明出来ないほどの素晴らしさ

72 :
「制作王2004」を使っているけど、行を詰めて書いているのに、UPしたのを見ると
無駄に行が開いたりしていて、ホトホト困っている。
それにデザインを一新してUPすると、デザインが新旧入り乱れて大変なことになる。
かといってもう元には戻せないし、白紙のぺーじに再度作り直してUPするしか方法がない。
サポーターに意見を訊いたら、サーバーに旧の記憶が残っていて、それがワルサをしていると
言われた。本当だろうか?
もしそうだったら、ビルダーなんかでも同じことが起るはず。
それ以外では、本当に使いやすいソフトだと思う。

73 :
>>43
キング オブ ホームページ ビルダー
でも…

74 :
>>72
お前のレベルが低すぎるだけ。
スキル不足を棚に上げて、制作王を貶すな。。

75 :
世界が認めた高性能!

76 :
性能が良すぎて素人の僕には使いこなせません・・・・

77 :
使えない人間のレベルが低いだけ。
ホームページ制作王は21世紀のワールドスタンダードである!

78 :
http://d.hatena.ne.jp/syouayaya/

79 :
ホームページ制作大臣キボンヌ

80 :
windowsの場合
スタートメニューから「名前を入力して実行...」を選ぶ
でてきたダイアログに「cmd」と入力する
すると、新しいウィンドウが現れる
そこに「notepad index.html」と入力する
すると、何でもできるエディタが現れるので好きにして

81 :
制作王なら何でもできる。出来ないことはない。

82 :
ホームページ制作姫イ

83 :
ホームページ制作忍者

84 :
正味の話、忍者と制作王ってどっちが糞なの?

85 :
オレは制作王になる!

86 :
まだこのネタスレあったのかw

87 :
ガチスレじゃボケ

88 :
わざわざ、自画自賛しないと認知してもらえないツールって(´・ω・) カワイソス

89 :
>>88
制作王を使いこなせなかったからって僻むな

90 :
>>85
がんばって世界に誇れる立派な制作王になるんだよ。
母ちゃん応援してるから!!!

91 :
ホームページ制作王の偉大さを語ろう!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1145596532/

92 :
販売促進活動(´Α`)ウゼーヨ

93 :
世界が誇る制作王だから、自然と賛同者が集まるのだ

94 :
世界が誇る制作王に比べたら、
その他ホームページ作成ソフトはクズも同然。
世界が誇る制作王!世界が誇る制作王!世界が誇る制作王!
バンザーイ!

95 :
使えない人間のレベルが低いだけ
これを使わない奴はカス
ホームページ制作王は21世紀のワールドスタンダードである!

96 :
>>92
世界はホームページ制作王を選んだのだ

97 :
でも、ジャングルってビルダーに力入れてない?

98 :
ケータイ・サイト制作王で、HP名に「ポ」が入ってるとエラー出るんですが・・・

99 :
>>98
「ポ」以外でこれはどう?
―ソЫ\噂浬欺圭構蚕十申曾箪貼能表暴予禄兔喀媾彌拿杤歃濬畚秉綵臀藹觸軆鐔饅鷭
−ポл榎掛弓芸鋼旨楯酢掃竹倒培怖翻慾處嘶斈忿掟桍毫烟痞窩縹艚蛞諫轎閖驂黥哈哄|

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本のサイトはなぜダサいのか? (254)
写真サイト管理人の集い 3枚目 (868)
ナノで携帯サイトを作ってる人★3 (799)
■◇■アクセストレード専用スレ パート1■◇■ (765)
フリーページで携帯サイトを作ってる人 その2再々々 (289)
有名リモホ(RemortHost)/偽装UA(UserAgent) 2訪目 (656)
--log9.info------------------
【ニコ生】魔法少女まどか☆マギカ 第5話【圓神光臨直前】 (847)
明神所 (209)
【GG賞】Golden Gloves Live (308)
【AlJazeera】アルジャジーラ【English】 (230)
罪滅ぼし所 (817)
太陽所 (240)
ヒハンジョ (358)
水樹奈々“7”時間SP 『ファ?ンが選ぶライブツアー人気BE?ST“7”』実況 (955)
BATTLEFIELD 3 実況 (400)
SONY ウォークマン新商品発表会 実況スレ (352)
ドコモ2011秋冬モデル発表会 (206)
神聖かまってちゃんの曲を毎日一曲語るスレ (224)
2011 Merrie Monarch Festival メリーモナーク (967)
2011 Merrie Monarch Festival Part2 (677)
鬼束ちひろ new album「剣と楓」試聴会 (262)
日経225先物オプション実況スレ10335 (811)
--log55.com------------------
【Me XP 7】わたしたちはWindows10にしません!
Windows Home Server その14
Windows Media Player 総合スレ Ver.45
Windows 10 軽い?重い?
Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 11
OpenOffice.orz
Ready Boost その4
Windows NTが好き! SP9