1read 100read
2012年6月Web制作37: 愛知県のWeb制作会社 (357) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
主婦SOHO友の会 (220)
Strict-HTML スレッド 43 (534)
1日100〜200hit位でアクセス解析入れました。4hot (430)
■■ HP評価スレッド vol.55 ■■ (897)
ブラクラの作り方がわかってしまった。。 (877)
おまいらIEの文字のサイズは何ですか? (378)

愛知県のWeb制作会社


1 :07/06/28 〜 最終レス :12/07/01
愛知県のWEB製作会社について語れ

2 :
ttp://www.root-sea.co.jp/
ttp://www.monkey-works.com/
ttp://www.plusline-nagoya.jp/
ttp://web428.com/
ttp://www.riplus.co.jp/
ttp://www.i-press.jp/
ttp://www.syarunet.com/
ttp://www.day-jp.net/
ttp://www.skynetsys.co.jp/
ttp://www.studio-wave.com/

3 :
愛知県で有名もしくは、お勧めの制作会社はどこですか?

4 :
>>2
ttp://www.mother.co.jp/
ttp://www.turbine.co.jp/
ttp://www.aquaring.co.jp/
ttp://www.en-so.jp/
愛知と言えば、大手3社をお忘れでないですか?

5 :
愛知ってあんまりWEB制作会社ない?
っていうか、凄いWEB制作会社とかないよなぁ
安くてお手軽でお勧めなWEB制作会社は何処ですか?

6 :
安かろう悪かろうであれば、いくらでもあるでしょう。
いい会社はここで晒したくない。

7 :
>>6
いい会社ってどんな会社?

8 :
>>6
>>2-4に出てる会社は「いい」ところじゃないわけか。
他にどんなところがあるっけ。
つか、2-4に出てる会社も知らんとこばっかだけど。
なんか、小説の名前を社名にしてる会社があったような…。

9 :
>>5
値段で選ぶと後々困るよ
>>8
いい悪いはわからんがここじゃね?
ttp://www.6web.jp/

10 :
盛り上がってませんね
愛知の制作の実情を晒していきましょう

11 :
名古屋のホームページ会社の特徴
・作り方が雑
・フラッシュを多用
・フラッシュは原則 actionscript ではなく タイムライン制御
・未だにテーブル
・デザインがださい
・文字やデザインがいびつ
・もう、SEOとか全く無視
じゃないかな。とにかく、スキルが下過ぎる。
あと、プログラム系(PHPとか)が弱いね。
もう、そこPHPで組んでクライアントに更新させてあげようよ!て部分でも
平気でコーダーが手打ちでしこしこ更新して更新料取ったり。
のっくのっくとかで個人に頼んだほうが安くてよいホームページができるよ。

12 :
そんな酷いかなあ

13 :
そこまで酷い会社は少ないと思うけど、「人に頼んだほうが安くてよいホームページができる」ってのは
かなり正しい。
特に4にあるような会社は大きいっていっても、広告代理店にぶらさがって大きい仕事受けてるだけ。
見た目デザインは得意でも、ユーザビリティとかのレベルまで考えられるデザイナはいない。
アホみたいに高いし、ちょっとした更新システムにするだけで金額跳ね上がる。
小さくても若い技術者と若いデザイナのいる会社とか、
MovableTypeとかでCMS組めるフリーランスに頼むのがベスト。

14 :
>>13
例えばどこ?

15 :
暇なの?一人で必死にage杉
お前の会社 >>2 の糞リストに入ってるよね?
一緒に晒されるほうもいい迷惑だと思うよ
君の宣伝は他でやったほうがいいよ

16 :
>>15
頭悪すぎると思うけど大丈夫?

17 :
うはw図星だなww
しかし >>2 は見事に糞リストだなw
ageてまでしつこく宣伝しちゃってるしw
腹が痛いミャーwwwww

18 :
>>17
どんぐりの背比べだろ
強いて言えば、お前が痛すぎる

19 :
お前と一緒にするなミャー
>>2の中でもお前より上ミャー
お前は糞の中でも最低の糞ミャー

20 :
>>19
暇なんだね。あなた見て、もう夏なんだなと思ったよ

21 :
>>20
それお前見て感じたミャー
もっと頑張るミャー

22 :
何だか変なのがこのスレに常駐してるなwww
>>2のサイトみたがどれもだったwww

23 :
愛知は悪い連鎖が続いてるだろう。
客がコストについての理解をしようとしない。
安く安くと言い続けて、SEO等を削らなければならなくなるし、
チラシと間違えてるような超短納期だから脱テーブルもままならない。
結果的に表面ではそこそこなサイトでも効果は期待出来ない。

24 :
>>4
うそやん?全部聞いたことないぞw
これも宣伝か・・・。
愛知のレベルって低いですね・・・

25 :
>>24
>>2はほんと全部価値ないけど
>>4の上3つは愛知ではそこそこなんじゃないか?
4番目は何かの間違いなのか何か知らんが。
ttp://www.appleple.com/ ←も追加希望

26 :
しかし、>>4はなんで安城とかが多いんだ?
他の地域にもあるだろうに。

27 :
こじんまり営業してる俺は吊るされる事はないだろう。

28 :
宣伝は歓迎だが2chだけには晒されたくないよな
宣伝は自分のとこだけにしてくれ

29 :
どうも名古屋がレベル低い気がしてきたw

30 :
>>29
いや気のせいじゃない

31 :
保守age

32 :
名古屋って、日本で三本の指に入る、クリエイティヴや文化・アートと縁の無い都市。
名古屋に美意識を求めるのは無駄。

33 :
>>4
大手3社っていうサイトも見させてもらったけど、
正直、それなりにデザインやWebにキャリアのある経営者がいるのだろうが、若いクリエイターがWeb制作会社作りましたってレベルら脱していないような…
逆にそういうところは、クライアントにとって、
やれユーザビリティーや、SEO、CMS化とか提案されるより、バリバリFlashで作ってくださいというニーズにはいいのかもしれないが。

34 :
>>33
ママン出身の、現在個人でやってるデザを知ってるが、
バリバリのテーブルなら、まだ許す。
未だにフォントタグだらけ、表に罫線つけるくらいで
テーブル入れ子にしてくる。
そのくせ、大手意識が抜けないのか、やたら自分の
権利を主張してくる。
そいつと知り合ってママンのイメージは悪くなった。

35 :
愛知は素晴らしいWEB製作会社が多いです

36 :
たとえばどこさ

37 :
愛知でお勧め制作会社はどこ?

38 :
BrainPOWERS  ブレインパワー
ttp://www.brainpowers.co.jp/
日本ウェブ協会主催 アックゼロヨン・アワード2007
http://www.acc04.jp/
で総務大臣賞を受賞とかなんとか

39 :
歴史学からいっても名古屋の民度は低すぎ。
よってアート、クリエイティヴ、デザインとは無縁です。

40 :
そんなこと言ったらどこも

41 :
浜松のアーティスって会社、知りませんか?先日、とある勉強会でプレゼンしてて、割とまともだったんで

42 :
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。

43 :
>>4
ttp://www.turbine.co.jp/
デザイン案の元はニフティ?

44 :
愛知って食べ物のセンスが悪いよね

45 :
ttp://www.nifty.co.jp/
なるほど、ぷっ。

46 :
元気がないぞ。愛知。

47 :
3年以内の離職率が90%のところがある。
名古屋だけど。

48 :
晒せ晒せ

49 :
自社の名前が、2ちゃんねるで晒されてないか、日頃検索してるから晒せない。栄っていうか伏○の会社。

50 :
>>49
●ラだろ?
あちこちで良い噂聞かないな。
鬱病率が高いことと、仕事遅いことで有名。

51 :
愛知で職を探してたけど素直に東京行くことにするわ。

52 :
ブレインパワーって終わってるな。昔面接行ったらデザインと営業を両方自分で
やってくれと言われたが。
今hp見たらもうつぶれかけだな。
今は自分で会社経営してるけどコミュニティサイト運営して儲けてる。
ほぼ客は東京だな。名古屋にいながら東京の客を相手に商売できるから儲かる。
>>51
そっちのがいい。名古屋のスキルじゃ東京や福岡、北海道では通用しない。

53 :
にしても名古屋人ってフラッシュ大好きだよな。

54 :
まさしくフラッシュバック

55 :
やばいねー

56 :
国益を考える講演会
「3月22日・・・真実を知ってほしい」
(入場無料・全席指定・定員1600名)
◆ご案内ホームページ◆ 
http://kokueki.cool-biz.net/
◆特別講演◆
菅沼 光弘 
元公安調査庁・調査部第2部長
志方 俊之 
元陸上自衛官陸将・北部方面総監
青山 繁晴
株式会社独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員 
◆特別ゲスト◆
田母神 俊雄 前航空幕僚長

57 :
漫画オタクのツボネがウザスギ(`曲´#)
デザインセンスは昭和だし作業荒いのに
自分はデキルと思い込んでて最悪
ずっとコミケとやらに行きっぱで帰ってこなきゃよかったのにー!

58 :
ピコ・ナレッ○ DQNばっか

59 :
昔名古屋の制作会社を一晩中ぐぐった結果、アクアリングが一番だと思った。
サイト見ただけだからよくわからないし、結局連絡も取らなかったが。
悪評は聞かないけど実際はどう?

60 :
小さいけど
ttp://www.creun.jp/
よさげなところもあるかもないかも

61 :
>59
大手ならよさげっていう発想がすでに間違い。WEBではね。
>60
紙の仕事ならいいかも。WEBは…

62 :
名古屋ってリース組ませて売り付けて制作会社の気取りの会社ばっかだね

63 :
愛知県の糞制作会社を教えて

64 :
9割

65 :
とりあえずリース組ませるところは全部糞。
てか詐欺。名目がソフトとかPCだし。

66 :
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1239822062/l50
223 :Name_Not_Found:2009/06/04(木) 12:40:41 ID:???
「東海株式会社 愛知県」でググってもそれらしき会社が出てこない件について。

67 :
右翼・・・じゃなくて保守。

68 :
大須のビット○ンスってとこは、どーよ?

69 :
>>68
以前は外注に依存していたようだけど今は知らないな

70 :
>>69
ありがとう。良い会社かな?

71 :
>>70
ごめん、その会社とは直接関わった事がないので何とも言えないや。

72 :
>>71
ありがとう。少しでも情報が得られて助かったよ。

73 :
>>71
ついでながら申し訳ないが、伏見のテラってどうなんだろ?
小耳に挟んだ話じゃ、仕事が全然無いとか…。

74 :
>>73
そこは名前すら知らなかった。
前の方のレス(>>50)でそれっぽい名前が・・・。
あちこちで現状を聞いているんだけど、
暇だとかなんとかギリギリでやってるって会社も多いみたいだ。

75 :
>>74
ありがとう。ビットセンスは、忙しいって話だよ。徹夜も未だにあるぐらい、仕事が来てるとか。
とはいえ、どこもかつかつなんだろうなぁ。

76 :
>>68
どうもこうも、映像制作会社じゃん。自社サイトすら外注みたいだし。
まずスタッフブログにアメブロ使ってる時点で大抵の事は察しようぜ。
ていうか、ここで「○○どう?」って聞いてる人は仕事依頼しようとしてる人?
それとも就職先探してる学生?
前者なら痛いな。後者なら素直に東京へ。

77 :
>>76
何なの、オマエ。

78 :
東海地区は5年リース組ませ糞デザインな会社ばっか

79 :
>>78
リース組ませるのはあくどいよな。
よくあんなことできるよ。心が痛まないのかな。

80 :
痛まないよ
痛みを感じるその心がないんだから

81 :
>>80
名言だね。最近情けないことに女にだまされたばかりで。
心が無いか・・・ ちょっと救われた。

82 :
なんかカッコつけの会社ばっかりだね。

83 :
(株)ジャパンネッ● 名古屋の悪徳詐欺WEB制作会社に要注意!! 
中村●名駅5−29−10  代表/野畑
 この会社に騙された!! やはりWEB制作会社でリースを組むということは詐欺です。
 この会社は何も技術もなく、デザイン制作やソフトは全て外部に依頼しているので、対応
も遅く、担当者も知識がなく、つっこんだ話や構成を途中で変えてくださいというと、お金か
かりますと言ったりしてきます。
 技術も知識もない上に、よく言うSEO対策といっても全く検索上位に入らない提案を
お金を騙して取ってくるので、特に東海三県でこれからWEBを作ってもらおうと考えている
方は特に気を付けてください。  その他、情報ある方メールアップください。 撲滅しましょう!!

84 :
名古屋のジャパンネット 有名詐欺会社です。 ご愁傷様・・・

85 :
名古屋のジャパンネット  ・・・有名詐欺会社です。 ご愁傷様。

86 :
今更すぎるがリース系はマジでやめとけ。
客も悲惨だし中で作ってるやつの環境も悲惨。
営業とオーナーが儲けてる仕組みだから腕のいい人間は実力ついたころに転職してる。

87 :
中には「飲食店専門に〜」とか言って飲食店にリース組ませてるとこもある。

88 :
その営業マンが欲しい。そこまで強い営業マンがいればうちの会社も儲かるのにな。

89 :
>>88
それはお前のとこが弱すぎだwwww
ろくにパソコンも知らない相手にキャンペーンとか無料制作ですとか言って興味ひかせて「編集ソフト」をリース
まともに作ってるならこういう詐欺ありますみたいなので同様にテレアポでもかければ客奪えるんじゃね?

90 :
メビウスなんたらっていう制作会社見つけたんだけどさ、
時代を先取りしているのかどうもフルハイビジョンな感じのサイトなんだよね。

91 :
>>90
どういう意味。
横幅1920pxのサイト?

92 :
口だけご大層な会社多いからなー、名古屋のweb会社は。

93 :
>>92
同意

94 :
アンシンプランって伏見の会社があるんだけど、ここってどうなんだろ?
上司から発注先として検討してと言われたんだけど…。

95 :
あやしい

96 :
名古屋の会社っていまだにフラッシュ好きだよね。

97 :
名古屋は企業よりフリーでやってる人の方が腕もいいしきちんとしてる。
うちもはじめ何件か話し聞いたけど営業の人間がWebの知識素人だったりリースで百万こえる金額だったりとかで結局フリーの人に頼みましたよ。

98 :
名古屋の人達ってどうやって仕事見つけてるの?
WEB上で地域限定のマッOサイトってないよね?

99 :
仕事量だけならクレアスタッフってとこがある
けど、納期激短&激安&未払い報告多数・・・
正直おすすめしない。
俺も10万くらいいまだ未払い・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もし『2ちゃんねる』のアメリカ版が存在したら (253)
【ローカルルール】痛い注意書き 2【俺ルール】 (257)
で、騙されたわけだが (777)
【ウェブログ】blog 用途は無限大! 3【日記】 (321)
好きな色をカラーコードで書け (347)
芸能事務所から損害賠償のメールが来て (425)
--log9.info------------------
声優・テレビ番組出演情報スレッド 18人目 (250)
女の男声格付け (725)
黒色のパンティ&ブラジャーが似合いそうな声優 (276)
ラジオ大阪1314Vステーション Part17 (747)
Twitterやってる声優さんは?part.18 (719)
アニラジ・声ラジの投稿者 11 (314)
声優アンチにありがちなこと part2 (264)
植田佳奈の痴漢冤罪幇助問題総合スレその3 (919)
が流出しそうな声優 (279)
声優オーディション総合 (286)
声優雑誌について語るスレ 8冊目 (450)
【偽物語】西尾維新アニメ声優総合スレ5【めだか】 (422)
ぽにきゃん声たまオーディション2012 (280)
中村悠一と遠藤綾はいつ結婚発表するか (472)
声優の誕生日を祝おう (456)
少年役ができる女性声優の境界線 (399)
--log55.com------------------
スピーカー自作・設計・計測などなど 64
ifi Audio総合スレ Part2
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについてpart43
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part35
ELAC part22
金田式 DCアンプ PART34
オーディオFSK 7
/Cambridge Audio 1