1read 100read
2012年6月ライトノベル216: このライトノベルがすごい!文庫 4 (973) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
川口士 part20 千の魔剣/魔弾の王 (689)
集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その32 (259)
〜今野緒雪 323〜 (475)
ライトノベルキャラ最強ランキング決定戦スレvol.36 (213)
ガールズラブ・百合小説スレ Part25 (385)
新人賞@ラ板 601(むろい)さん。あんたは上に行け (932)

このライトノベルがすごい!文庫 4


1 :11/07/10 〜 最終レス :12/06/30
既刊作品
ランジーン×コード @〜B 作:大泉貴 イ:しばの番茶
僕たちは監視されている @A 作:里田和登 イ:国道12号
ファンダ・メンダ・マウス @A 作:大間九郎 イ:ヤスダスズヒト
伝説兄妹! @〜B(完結) 作:おかもと(仮) イ:YAZA
暴走少女と妄想少年 @〜B 作:木野裕喜 イ:コバシコ
次回刊行予定 8月5日発売
ランジーン×コード tale.3.5 【著:大泉 貴/絵:しばの番茶】
暴走少女と妄想少年 (4) 【著:木野裕喜/絵:コバシコ】
過去スレ
このライトノベルがすごい!文庫
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283958829/
このライトノベルがすごい!文庫 返本2部目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285477154/
このライトノベルがすごい!文庫 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1291693852/
このラノ大賞公式サイト
ttp://konorano.jp/
編集部ブログ
ttp://blog.konorano.jp/index.html
第1回このラノ大賞受賞作特集
ttp://award2010.konorano.jp/index.html
『このライトノベルがすごい!』大賞 スペシャルブログ
ttp://blog.award2010.konorano.jp/index.html

2 :
2げっと

3 :
このレーベルもう採算取れないだろ

4 :
僕たちは監視されているけっこう好きだけど1巻の設定説明はかなりめんどくさかったわ。
それさえ越えればかなりいいとおもた

5 :
採算取れなくても問題ないくらい宝島社は儲けてるからね。

6 :
ファンダと監視の作者は何やってんだろ

7 :
採算どころか売る気があるかすら疑わしいと思っていたが、水着回という下らないネタを書かせる程度にはやる気はあるんだな。
問題は、それを最もつまらない2シリーズにやらせることだが。

8 :
ゴミクズレーベル

9 :
第2回の結果発表まだー

10 :
ここの最大の弱点は、フットワークの重さ。
やる気あるなら人増やせよ

11 :
新参でフットワーク悪いレーベルって……

12 :
創刊から1年かかって5シリーズしか出てない、ってのが一番の問題点だろ。
去年の9月に出た5シリーズの全てにアウト出した読者を、別口で繋ぎ止めようとせずに一年間ほったらかしとか、こんなの金もらった人間のやる仕事じゃねえよ。
作家はともかく、今の編集は全部クビにした方がいい。

13 :
会社が金も人も出さんのだろ
ラノベ参入した出版社の半分くらいはこんな感じだ

14 :
単純に傭兵は雇わない方針なんだろ。
作家を見捨てないのは良いことだし、
廃刊になるほど売れてないわけでもないんだから、
体力が続く限りは編集部の好きにさせてやりゃいいんじゃないの。

15 :
一年たって結果が出てないしな

16 :
このラノのサイトのtopに監視だけがないんだけど
酷い扱いだなwww
一番好きなのに(´・ω・`)

17 :
>>13 大賞賞金500万、初刷り20万という噂の賞つかまえて、「会社が金出さない」って

18 :
もっと有益な使い方して欲しいもんだわ
ドブに捨ててるのと変わらん

19 :
>>17
最初だけじゃん

20 :
大体 新人の初刷りに20万部とか
世間知らずにも程がある

21 :
結局返品祭りになってレーベルの印象が悪くなっただけだしな

22 :
ここは「コンビニでもラノベ売ります(キリッ」って最初のころ言ってたけど、
今でもコンビニ販売してるの? うちは田舎だから受賞作販売のときから一冊
も並んでなかったわけだが・・・

23 :
名門桜樹学園 男クラ←は面白い

24 :
>>20
ラノベ初参戦の出版社にとっては貴重なマーケティングデータになっただろう。
コンビニにまで並べて取ったデータは電撃ですら持ってないはずだ。

25 :
その結果が「話にならねえ」じゃなぁ・・・

26 :
結局、質で劣ったからじゃね。昨今ネットで質が伝わるのは速い。
すげー作品が出たぞ!って情報かけめぐれば、それなりに売れる。
だから、20万部相当の質がなかったということだな。
……やっぱ刷る判断した奴がダメだわw
どのLVの傑作を想定してたんだよw

27 :
別に20万部売り切る気は無かったんだろ。
宝島は雑誌のほうでボロ儲けしてるから、多少の赤字なんて屁でもない。

28 :
Sって別の編集だったのかよ
ここマジでTって編集一人しか居ねーのか
人足せよ

29 :
第2回『このライトノベルがすごい!』大賞最終結果発表!
ttp://blog.konorano.jp/archives/51758859.html
9/10、10/7に刊行するらしいが、なんかラブコメっぽいタイトルのが多い?

30 :
小粒な感じだよな。
選評でもそう言われてるけど。

31 :
大賞が、この間HJから出た俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?と被る

32 :
>>31
そのリトル黙示録も、ステレオタイプ・パワープレイと被るとか言われてた

33 :
ν速からきまちた
って全然話題になってねーのかよ

34 :
てかこのスレ、過疎を通り越して廃墟だな。
まあこのラインナップじゃしゃーねーけど。

35 :
ランジーンコード3.5って、まだ3巻よんでないよ

36 :
ファンダの作者って、あいかわらず変人ぶった不快なあとがき書いているん?
「文才ないのに賞とった俺すげえええええ」ってなあとがき。

37 :
>>36
相変わらずって、いったい何ヶ月前からタイムスリップしてきたんだよ。
まぁ、してるけどな。

38 :
>>34
レスの勢いで言えばラ板でも真ん中くらいだぞ。
一迅社アイリスやスマッシュよりも上だ。

39 :
さすがに下から数えたほうが早い
ここより勢いがないレーベルスレは以下の6スレだけ
一迅社文庫アイリス
【ワンコイン?】スマッシュ文庫【PHP】
幻冬舎・幻狼ファンタジアノベルス
ティーンズハート
朝日ノベルズ
徳間書店・トクマノベルズEdge&デュアル文庫スレ
ちなみに上にはガンガンノベルズ他20スレ以上ある

40 :
ここより萌え萌え文庫の方が勢いあったのか

41 :
5シリーズしかねえしな。
ファンダと伝説は面白かったが、ファンダは作者が中二病を発症して「金に困るまで書かない俺カコイイ!」状態だし、伝説はイラストの自爆テロに巻き込まれて憤死したし。
暴走とランジーンはド級の駄作だわ、監視は毒にも薬にもならん空気だわ、よくもまぁラインアップ増強もしないで去年の九月から今まで引っ張ったもんだ。

42 :
年5作しか新作が出ない時点で終わってる

43 :
その上、9割ハズレだしな

44 :
ファンダが遅いのって作者が原因なの?
イラストレーターが忙しいからじゃ?

45 :
ドSのあらすじが意味不明なんだが
>わたし、灰咲クレアは魔界に住む魔女(いまのところはまだ人間よ)。
いまのところまだ人間ってどういうこと?

46 :
30才目前のってことだよ、言わせんな恥ずかしい

47 :
>>44 表紙含めて一冊にせいぜい5カット以下しかないイラストのせいで発刊が遅れてるとな?

48 :
魔女はいずれ悪魔に魂持ってかれて人間じゃなくなるとかじゃね
見た目がもう人間じゃないからあえて注釈入れてる可能性もあるが

49 :
>>47 他の仕事を優先させれば何枚だろうとそうなるんじゃない?
あの人が今どれほど忙しいかはしらんけど

50 :
>>49 他の仕事を優先、つまり後回しにされる、というのはイラストレーターが忙しい、とも言えるが
たった4枚なのに後回しにされる作者が原因、とも言えるw

51 :
ttp://blog.konorano.jp/archives/51759992.html
一人も知らんイラストレーターだな
俺も詳しいわけじゃないが

52 :
このライトノベルがすごい!文庫
9/10発売
●モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(泣) 【著:谷 春慶/絵:奈月ここ】
●美少女を嫌いなこれだけの理由 【著:遠藤浅蜊/絵:黒兎】
●僕と姉妹と幽霊(カノジョ)約束(ルール) 【著:喜多 南/絵:みよしの】
10/08発売
●ドS魔女の××× 【著:藍上ゆう/絵:〆鯖コハダ】
●R.I.P. 天使は鏡と弾丸を抱く 【著:深沢 仁/絵:前田浩孝】

53 :
>>52
モテモテのイラストはミルキィホームズのコミカライズの人か?

54 :
モテモテな〜 「(泣)」がいらない。なにこれ? つかウザイ
美少女を〜 「嫌いな」ってのがネガティヴで読む気にならない
僕と〜 二つもあるカッコ書きが読みづらいし意味不明
ドS〜 ×××って何? そして語呂悪すぎ
R.I.P.〜 廚二病乙
以上タイトルの印象
改悪とはこのことか…
異論は認める

55 :
なんか・・・流行っぽいタイトルにしようとしてるんだろうけど
妙なおっさん臭さを感じる

56 :
というか見たことあるラノベっぽいタイトルを付けてくれるアプリでも使ってそうな勢いだ

57 :
世界はそれを愛と呼ぶんだぜ(サンボマスター)
普通にパクリだから気にするなw

58 :
そんなもんパクリに入るか阿呆

59 :
ドS〜だけはタイトル変えた方が良いと思ってて、他のはそのままでもいい、
「撃ち抜けないのは天使と破片」に至ってはむしろセンスいいな、ぐらいに思ってたんだが、
蓋を開けてみたらドSだけタイトル変わってなくて他が変わっていたという不思議…

60 :
>>59
でも元ネタ臭い砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けないの方が
タイトルセンスぱないから……

61 :
それ元ネタか?

62 :
18禁エロゲのパクリタイトル並に酷いなw

63 :
言いがかりにもほどがある
>>60>>57って同一じゃねーのw

64 :
>>63
そういうお前は>>58と同一人物なんじゃね〜のwww

65 :
阿呆といえば、ファンダに粘着してた奴はどうした。
津波で死んだか?
それとも上で元気な奴がそうなのか

66 :
>>65 流れ関係なくファンダの話題ふってくるお前がある意味粘着、か自演

67 :
いちいち名乗らなくてもいいのにな

68 :
相変わらずだな
ばよかったのに

69 :
> R.I.P. 天使は鏡と弾丸を抱く
桜庭一樹風味?

70 :
今気付いたんだが、実は今月新刊が出てるんだな。
暴走は一巻で、ランジーンは前巻で切ったからすっかり忘れてたわ

71 :
ドS魔女の×××の「×××」のところ何て読むんだ?
「ペケみっつ」って読む漫画があったと思うが。

72 :
愛愛愛

73 :
あいあいあい?

74 :
>>69
P.I.Pだろ

75 :
暴走4巻どうだった?
ページ数と値段が反比例してるのはなんでだ

76 :
二回目の大賞やって打ち切りなんだろ?このレーベル。

77 :
どうなんだろ?
でも、受賞作しか刊行しないレーベルも珍しいよね
デビュー作打ち切り=難民ってのは作家さんが大変そう

78 :
とりあえず、伝説の作者に新作書かせろ。

79 :
>>75
個人的に、暴走は巻が進むにつれて良くなっていってるんじゃねえかって印象はある。
値段高くなってるのは、最初に無茶したシワヨセだろ。
第3回の募集もするみたいだな。
巻末に 第3回締切り 2012年1月予定 とあった。
何より気になるのは、打ち切られた作家がどうなってるのかってことだけど。

80 :
審査員は変えたのかな?
なんか審査員が高二病に感じる

81 :
ここの本って売り上げ的にはどうなの
大賞のランジーンとか最新で大阪屋何位くらい?

82 :
* 【賞と賞金】
* 賞金総額1000万
* ◇大賞=賞金500万円
* ◇金賞=賞金200万円
* ◇銀賞×3=賞金100万円
* 各賞名・金額は変更になる可能性があります。
初版印税は賞金に含まれます。
*

83 :
>>81
圏外

84 :
>>83
マジかよ
発行部数スレ漁っても影も形もないわけだorz 調べ漏れとかじゃなかったんだな
普通のレーベルで打ち切られるシリーズでさえ数字は出るのあるのにな・・・

85 :
>>84
乙彼
調べただけ立派じゃん
昔スレにいた自分を売る人って、来なくなったんじゃなくて、来ようにも売上データがなくて来られなくなったのか?w

86 :
このライトノベルがすごい!文庫
396位 暴走少女と妄想少年 4
---位 ランジーン×コード tale.3.5
ランジーン売れてなさすぎだろ…

87 :
1巻でかなり切られたようだしな

88 :
あらすじだけ読むと大筋はHEROESだな
一般人の遺伝子から特殊能力が発現して、次々とその能力者が謎の死を遂げて、世界と能力者の共存うんぬん。
実際読んでねえけど、その辺パクってラノベっぽくしただけだろ。

89 :
HEROESだかX-MENだか知らんが、ランジーンはそんな面白そうな話じゃねえよ。
はるか格下の糞だよ。
燃えも萌えも舐め腐ってるよ。
3巻まで付き合ってしまった俺には、これぐらい言う権利はある。

90 :
1巻読んだ俺ですらそのくらいの権利は持ってるはずだぜ

91 :
普通に暴走少女より売れてないのか
1巻はバラマキ効果で多少の数字は出ていたのに

92 :
>>88
二巻はワールドエンブリオって漫画を丸パクリしたような内容だった
俺はそこで切った
ランジーンの作者は自分で設定や展開を作れないのかな

93 :
>>92
さあ、箇条書きで書き出すんだ

94 :
ttp://blog.konorano.jp/archives/51762913.html
協力者とか・・・
胡散臭くなくても胡散臭くみえる構造は何とかした方がいいんじゃねーの

95 :
Twitterで募集したほうがオープンだし、これまでよりは胡散臭く見えないだろ?

96 :
amazon見ると新作の表紙見れるね

97 :
こっちでまとめて見れるね
ttp://blog.konorano.jp/archives/51763135.html
正直、学習したなと思う

98 :
伝説の作者は犠牲になったのだ・・・

99 :
>>94
売れ線にすり寄ったはいいがオーラがない
数合わせで出すときの富士見、もしくはガガガ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラノベキャラの身長・体重設定 (227)
【結城光流】少年陰陽師 篁破幻草子 5 (654)
【[映]アムリタ】野アまど(野崎まど)スレッド (544)
これからはライトノベルも韓国の時代 (230)
御影瑛路7-空ろの箱と零のマリア/あなたが泣くまで (508)
上野遊3 帰星子女/アレキサンドラ/エアリエル (485)
--log9.info------------------
【時計板的】 彼女に身につけていて欲しい時計は? (915)
時計ジャーナリスト広田雅将さんスレ (852)
【親衛隊】RED MOON レッドムーン part3【転売ウメェ】 (303)
【GALANTE】ガランテを語る 1【SEIKO】 (276)
デカ厚だせぇぇぇ! (395)
☆エルプリコスモ☆16520☆パート3☆ (542)
オメガ・シーマスター【クオーツ】 Part.1 (495)
ハリー・ウィンストン(HARRY WINSTON)2個目 (681)
CITIZEN レグノ(regno) (656)
貧乏人がパテック。カラトラバを買うまでのスレ (220)
ロシアの時計(パリョート・ポレオットetc) (281)
革鞄スレ22 (225)
SEIKO PROSPEX MARINEMASTER 6個目 (347)
【WhitehouseCox】ホワイトハウスコックス 4個目 (434)
ドイツの時計は世界一ィィィ!! その2 (883)
TIMEX(タイメックス)3本目 (468)
--log55.com------------------
今川氏真公とその時代
今の東北民の先祖は蝦夷征伐時の移住者か蝦夷なのか
【大長州】なぜ山口県人は優秀なのか★10【ユートピア】
古代出雲王朝は実在した
「ノーベル賞西日本人ばかり説」が捏造だと判明w
任那
邪馬台国近畿説
【偽史】トンデモ歴史を語ろう【珍説】