1read 100read
2012年6月ライトノベル327: 俺TUEE系ラノベを語ろう!15本目 (284) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラノベ作家やってるけど何かある? (614)
櫂末高彰 「学校の階段」 13段目 (973)
【東京帝*がをられ】竹井10日【保体*脱恋】16 (836)
【木村心一】これはゾンビですか?はい、part9です (360)
ライトノベルの表紙について議論スレ (831)
森田季節スレ1.5 (359)

俺TUEE系ラノベを語ろう!15本目


1 :12/05/12 〜 最終レス :12/07/01
まあ要は、戦闘力・知力を問わず、主人公の能力に敵・味方が圧倒され、
それを読んだ読者が優越感に浸れそうな作品を語ろうじゃないかと思った所存。
優越感などという、言い換えれば他を見下すことで得られる黒い喜びを、
二次元世界の主人公と自分を重ね合わせて楽しむなんて、素で考えると痛い嗜好だと思うが、
それでも『強い(強くなる)主人公の物語』はやっぱり面白いと思うし、
『ヘタレ(成長しない)主人公の物語』は、爽快感も無く総じてつまらないのが本質だと思うわけです。
俺TUEE系ラノベを語ろうwiki
http://wikiwiki.jp/oretuee/
姉妹スレ(Web小説の話題はここで)
俺TUEEE系小説総合スレ 第26章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1335959154/
前スレ
俺TUEE系ラノベを語ろう!14本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1328413439/

2 :
ところで、久しぶりにwikiみたらほとんど更新されてなかったが
ニンジャスレイヤーなる作品が追加されてた
スレで話題になったことないと思うんだが、いかなる作品だろうか

3 :
>>1
忍殺は、ニンジャを仇とする「ニンジャ殺しのニンジャ」を主人公としたサイバーパンクニンジャ活劇
余程の幹部級ニンジャじゃ無ければ、容赦無く圧倒してニンジャをスレイしてく主人公は間違い無くTUEEEEEEE系だと思うよ

4 :
ニンジャスレイヤーは話には聞くがラノベなのか?
と思ってたらエンターブレインから出るのか
しかし書籍化するまではこっちより総合スレの範疇じゃないのか?

5 :
劣等性が今んとこ一番だなうん

6 :
前スレで出た庶民サンプル読んだが
想像以上にTUEEしててワラタ

7 :
劣等生は俺TUEE以前につまらない。

8 :
>>6
どんだけTUEEEしてるのかkwsk

9 :
>>6
このスレとはなんか違う感じだけど俺も気になる

10 :
>>8
ほとんど異世界召還で、お嬢様が携帯のTVも漫画も信号もしらん連中だから
マックとかSUICAの説明きいて
「わたくしたち半分も理解できませんでしたわ」
「庶民とは、わたくしたちより遥かに発達した文明を持つ方々なのですわ・・・」
「わたくしごときが庶民の方に話かけるなんて・・・畏れおおいですわ・・・」
剣士っぽいねーちゃん(すごい強いけど馬鹿)に偶然勝って
「俺は庶民では最弱クラスなんだけど・・・」
「なん・・・だと・・・なんて恐ろしい民人なんだ『庶民』・・・ッ!」
みたいなやりとり

11 :
俺tueeeというより、シチュエーションコメディっぽい感じがするが。

12 :
ま、そだね。
俺は主人公に対するモブの驚愕リアクションが大好きなんで

13 :
>>10
サンクス、買ってみるわ

14 :
つまりこういうノリか
>主人公「敵は…10人か。」
>仲間A「じゅ…う?…!?まさか“数字”を知っているのか!」
>主人公「いち、に、さん、し、ご…」
>仲間B「信じられん!俺たちではいち、に、たくさんとしかわからない」
>仲間C「まさか…伝説の“賢者”…なのか」

15 :
まさにそれ

16 :
コメディだなぁw

17 :
>>4
ニンジャスレイヤーはネットで連載されてるから無料で自由に読める
実際読んでみてラノベかどうか判断してみたら良いと思うよ
ttp://togetter.com/li/72554
若干読みにくいけど

18 :
>>17
ネット連載ならラノベじゃないだろ
書籍化されてからなら問題ないけど

19 :
庶民サンプル読んだ
正直、TueeeでもSugeeでもない
>>11の言う通りあくまでシチュエーションコメディ
ついでに文章もうまいとは言い難い
でも面白かったぞw

20 :
学園と世界となんとかとかいう奴の作者なんだよな
このスレでも一時期

21 :
あれって結局完結したんだっけ?
ネットの嫌韓話みたいなのをそのまま使ってて引いたような覚えがある

22 :
KGNの書籍版は栞周りの話がざっくりカットされるのがなぁ・・・・

23 :
7月の劣等生発売まで過疎スレ

24 :
劣等生といえば、アクセルワールドの背景でサブリミナってたけど
電撃相当押してるんだな。絵師がアニメーターなくらいだし、このままアニメ化一直線か?

25 :
アニメ化はほぼ確実で来るだろうな・・・

26 :
あれでアニメ化来なかったらウソだろ、ってレベルの売上と推しだからなあ
ただアニメにして面白いのかね、あれ。戦闘シーンとかあんま動かないよな

27 :
余計な説明をかなりはしょれば、むしろ原作より面白くなるんじゃないの?

28 :
>>27
例えば一巻の模擬戦は間合詰めて魔法使っておわりだし、テロリスト撃破とか魔法撃ってるだけだぜ
九校戦も「魔法の照準は認識上のなんたら」とか言う論理でジグザグに動いてもどうせ躱せないから、
殆どはただ少しずつ歩きながらひたすら魔法撃ってるだけ

29 :
主人公以外は動くし、いいんじゃね?

30 :
説明の多さをどうするかが難しいな
設定上「あ、あれは→知っているのか雷電」方式が使えないから
地文による解説が使える原作ですら苦しそうなのに

31 :
>>30
説明しなけりゃいいんじゃない?
例えば魔法破砕とか何か魔法陣的なサムシングを粉砕してれば「ああ、何か魔法ぶっ壊してるなー」ってわかるだろうし

32 :
禁書のアニメとかでもかなり説明不足は言われたからな
まあ作るところにもよるんだろうけど

33 :
説明でTUEEEする作品で説明なしは面白いとこ皆無になるだろ

34 :
解説だらけのアニメになるな

35 :
むしろ
十二月は「師走」の語源のとおり、慌しく過ぎていった。
(但し師走の「師」は魔法師の 「師」ではない。
言うまでもないことだが、念の為。
また万葉以前は師走という字が見られないことを以って
広く流布されている師走の語源を否定する向きもあるようだが、
それは「しはす」の語源が「師馳せ」ではないという意味であって、
「師走」の語源を否定するものではない。閑話休題)
とか音読させれば超面白いアニメになるんじゃね?

36 :
HAHAHA!

37 :
劣等生はこのスレの優等生やな

38 :
話題にする度に荒れがちだし問題児なんじゃないかな

39 :
webからの転校生だしな

40 :
いつだったかここで紹介されたスクランブル・ウィザードっての読んでみたんだが全然TUEEじゃないなこれ
一応強くて一目置かれてるはずの主人公がヘボくて、ヒロインの小学生相手に驚いてばっかなのがえらくフラストレーション溜まったわ
ヒロインを主人公として見た場合TUE

41 :
失礼
ヒロインを主人公として見た場合TUEEってことだったのかね

42 :
ん? スクランブル・ウィザードってここで語られてたっけ?
スカーレット・ウィザードじゃなくて?

43 :
名前だけはこのスレで見たことがある・・・と思う

44 :
緋弾のアリアはどうなってる?
最近俺TUEEが枯渇してきたから誰かお勧め教えて

45 :
つっても最近のは大体スレで出ちゃってる気がする
出たことないのだと3/16事件に収録されてる宙の外とかどうだろう
DDD読んでるの前提だけど

46 :
ボーイミーツハートそこそこおすすめだぞそこまでTUEEではないが

47 :
じゃあ何で薦めた

48 :
火の国、噂の8巻まで一気読みした。
これが例の泣きダッシュかw
誰かに破れて逃げたとかじゃないんだね。
これまでグチグチと文句言ってたわりにはパンドラへの依存度高過ぎだろ。

49 :
噂の泣きダッシュくるぞーって思って構えてると肩すかしでがっかりするよな

50 :
泣きダッシュするようなキャラじゃなかったのに唐突にするから驚いただけで
あの展開自体は特筆すべきものじゃない

51 :
確かにちょっと肩透かし。
でも個人的にはアレスのキャラに人間味が感じられなかったので、
ちょっと唐突でも悪くない気はする。
TUEEには期待できないかもしれないけど、先は気になるよ。

52 :
問題児読んでたら琴線に触れるの使い方間違ってた

53 :
展開自体はあの辺で挫折入れないと、神でも敵にしないといけなくなるしそう問題でもないんだけど
アレスの依存にしろ、パンドラの職務放棄にしろ説明が足りな過ぎる
紀文堂にでも行って、7.5巻探したくなる
ファンタジー作品で精霊が違約金置いて逃げるとか斬新過ぎるよ
因みに、当時の作者スレでは脳内補完が出来ないのは想像力が足りない!
って罵倒されたー

54 :
作者スレは大抵どこも「作者のやることは絶対に正しい」って論調になるからそりゃ当たり前だ

55 :
作者スレにも泣きダッシュとか作者バカじゃねえのみたいな奴は結構いたけどなあ

56 :
葵東なんてヲチスレ状態だぞ

57 :
56は極端過ぎるけどw
普通に突っ込み所が有ったらスレで話すだろ?
作者は正しいって論調のスレばっかりに見えてるのって
気に入らない意見スルーしてるからじゃないか?
まあ、それはそれで正しい2chの利用法かもだけど

58 :
新参が居なくて、古参の信者のみなのに
「作品は面白いとしても、作者は人として屑」って見解で一致してる作者スレだってあるぞ

59 :
って師走スレか
あの時期は荒れてて流れ早くてな
確かそんなレスもあった様な気もするが少数派だったはず
個人の考えを然もスレ全体の意見の様に言わんでくれ

60 :
カンピオーネって最新刊までずっとTUEEしてる?

61 :
TUEEEはしてないけど登場キャラが増えて人脈が広がるにつれ
カンピSUGEEのageモードは増強され続けている

62 :
カンピオーネって一巻の時点で殺されかけるはヒロインから情報貰ってやっと最終兵器使えるわで元からTUEEEとは言えないんじゃ

63 :
カンピはエピごとに倒した神の力手に入れ続けてたら
今頃TUEEEなのになあ

64 :
人類よりかはTUEEEけど
人類外からしてみればYOEEEだな

65 :
基本的に
神≧カンピオーネ>>神獣、神具>人間
だからなあ
今回の敵は神具だったから割と簡単に勝ってたけど
そのせいでいまいち盛り上がりに欠けた気がする

66 :
対魔導学園35試験小隊1.英雄召喚というタイトルのラノベから物凄く俺TUEE臭がして琴線に触れたんだが
実際のとこどうなの?
今日中にamazonで購入したいんだ、詳しい人頼む

67 :
英雄って敵が召還した奴みたいだな
それに劣等性の主人公が勝つだけみたい

68 :
あらすじ見ただけでもTUEEじゃなさそうだったが

69 :
バレスレの感想見ると、条件付で俺TUEEEって感じみたいだな

70 :
おっけー
しゃらくせえからもう買っといた

71 :
MFの新刊の「剣神の継承者」がいい感じに俺TUEEE
どう強いか書くとネタバレになりそうだから詳細は省くけど

72 :
0能者ミナト読み終わった
主人公の性格が一方通行と朔巻十六夜を混ぜた感じにツンデレをこじらせた奴なので受けが悪そうだが、TUEEとして
読む分には問題なかった
態度のせいで人望なさすぎてワトソン君に愛想つかされたホームズみたいになっててワロス

73 :
>>71
3件くらい本屋回ったけどどこも売りきれてたわ
同じ日に出てるMFの精霊使いの剣舞ってTUEE要素ある?

74 :
>>71
バレ禁止は発売日の次の日の0時だからとっくに過ぎてるんだぜ
ソーディって言う人間ソックリだけど、身体能力が人間と比較にならないほど高い種族が東京を支配してる世界観
ソーディは名前的分かりやすいが剣を使う種族で、身体的能力は女>>男
で、その東京の中で男で人間の主人公がソーディのトップクラスの奴とタメ張れるくらい強い
レインみたいな圧倒的無双系ではないが、突っかかってきた学園TOP2の女生徒を一振りで切り捨てたり、
ライフルを持って取り囲んできた奴らを10秒で制圧したりする

75 :
ネタバレ禁止が時限性なんて初耳なんだけど

76 :
俺も聞いたことないな

77 :
ラノベ板にはネタバレスレ以外は発売日の24時までネタバレ禁止というローカルルールあるけど、
このスレは昔から「いやネタバレとか言ってたら紹介できないじゃん。アホなの?」ってことでネタバレ上等になってるな

78 :
そもそも早売り作品で紹介されることが滅多にないから意識してない

79 :
ネタバレ上等だろ
ネタバレだめなら商品名だけ書けばいいの?

80 :
○○ってTUEEE?
TUEEEだよ。TUEEEじゃないよ。ぐらいじゃねえのこのスレでネタバレって

81 :
泣きダッシュとか
スゲーネタバレだよな

82 :
このスレで紹介された時点で展開ネタバレだよなw

83 :
>>71は個人的に気を使っただけだろ。

84 :
ぶっちゃけ内容とかどうでもいいもんな
というわけでドンドンねたばれすべし!

85 :
ただ、シリーズ物の2巻以降は気を遣った方がいいだろうな
この前荒れたのって問題児のネタバレじゃなかったか?

86 :
できれば公式発売日の24時まではネタバレを控えてくれると嬉しい
大抵のスレはそこがネタバレ解禁ラインだし

87 :
ネタバレ嫌ならスレ見るなよというのが個人的見解

88 :
ネタバレ嫌なら2chというかネット自体見ないのが正解
超有名作品の新作とかだとコピペしてそこら中にばらまく奴もいるし

89 :
俺TUEEかどうかだけ言っときゃいいんじゃない

90 :
魔弾の王と戦姫読み始めたんだが最初に一度負けること以外に地雷要素ある?
まだ序盤だけど幼なじみNTRとかありそうでビクビクしてるんだが

91 :
貧キャラが貧に見えないとこかな

92 :
何・・・だと・・・?

93 :
NTRはないが、次々に強敵が出てくるのでTUEEの爽快感は薄めかな
もちろん勝つんだけど、達成感とかそういう感じがする
あとSUGEEは徐々に上がってく感じ

94 :
川口は基本的にハーレムだから安心しなさい

95 :
>>93
敵が「弱いけど弓の腕自体は歴代で一番」みたいな評価してたな。

96 :
>>90
幼馴染「キャー!」
アホ「ふははは大人しくしろ助けなど来んわ!」
主人公「そこまでだ!」
みたいなのを未遂と言ってる奴がいたけど大したことないと思う

97 :
魔弾は敵の最強キャラがあっさり退場したのがおしかった
キルヒアイスや呂布思い出した

98 :
未遂といえばその通りだけど普通に昔からある予定調和だったな

99 :
というか未遂ならとやかく言う必要ないと思うんだが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ライトノベル作家の文章力 (679)
須賀しのぶ・28 (947)
【花鳥風月】綾崎隼スレ【ノーブルチルドレン】 (239)
女子校生=山本五十六 (279)
ライトノベル作家の文章力 (679)
最近のラノベについて (236)
--log9.info------------------
新撰組リアンて どう思う?? (261)
ビキニでポロリ (628)
ブサ男の金持ち VS 大事にしてくれる貧乏男 (777)
アラフォー秀吉の日々 (355)
【独身SNS】どくしい【日記書け】 (263)
【30歳以上】高齢女が結婚出来ないわけ!【必読】 (496)
相葉雅紀VS小池徹平 (249)
勝ち組結婚ってどれくらいの生活レベルですか? (618)
余命1ヶ月の花嫁★千恵さんは元AV嬢!(画像アリ) (890)
外見は悪くないのに彼氏ができない (232)
結婚したくない名字 (343)
日本男は白人女性に相手にされない? (623)
高齢の美女の独身って??? (390)
処男と結婚したい女のスレ〜 (260)
□■児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません (632)
ビアンカ選ばない男ってどう思う? (719)
--log55.com------------------
運動音痴だけで草野球をやりませんか?
    喧嘩の強さは体重!!!!   
わての運痴による野球山岳精神鍛錬サークル
第12回 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会
北海道銀行フォルティウスファンスレ ストーン22個
押切美沙紀 スケート
[初心者から]仙台にカーリングガチームを作るスレ
【スス板から】志賀高原 58【避難用に】