1read 100read
2012年6月メンヘルサロン641: メンへラの一人旅2。 (378) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【深海】やっぱりミスチルって最高だよな 7 (231)
【無職デイケア】メンヘラって近所の目とか気にならないの? (251)
メンヘラが野球の話をするスレ (523)
【突然】パニック障害ヘルプスレ5【発作が!】 (818)
メンヘラになってわかったこと (561)
ヒロシです。メンヘラです。 (322)

メンへラの一人旅2。


1 :10/02/11 〜 最終レス :12/04/23
現実から離れどこか遠い土地に行く・・・・・・
前スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1226849717/l50

2 :


3 :
age

4 :
マジで行きたいよ

5 :
観光客でごったがえしてないとこに
しっとりと行きたいな

6 :
観光客がこないような所に行けば行ったで
地元民にジロジロ見られたり怪しまれたり話し掛けられたりして逆にキツいんだわこれが。

7 :
車中泊で行きたかった場所をゆるゆると廻りたい

8 :
温泉にでもつかってゆっくりしたい
でも車の免許もってないから電車か・・・
PDだからツライ

9 :
前スレでフランスについて書かれて方、フランス語は勉強しましたか?
私は必要最低限の意思疎通が出来るようになりたいんですが、男性名詞
や女性名詞や複雑な文法で悪戦苦闘しています。

10 :
>>6
地元民に話しかけられるとかあるのか・・・
俺は羨ましいな

11 :
>>9
元々フランスがメインではありませんでしたし
外国語を勉強していこうとは思っていませんでしたので
フランス語なんて全く勉強してませんし英語もほぼ分かりませんよーw
でも現地の言葉やせめて英語くらい分かればもっと楽しめたとは思いますね
フランス語の勉強頑張ってくださいね

12 :
>>11 私もフランス語は必要最低限のことが分かればいいので、英語
をメインに勉強しています。フランスがメインではなかったとのこと
ですが、どこがメインだったんですか?

13 :
>>12
最初はイタリアだけ行くつもりだったのですが
ユーロパスが4カ国使えたものでなんとなく
イタリアからフランス行ったりスイスに行ったり
ギリシャにまで足を延ばしてまして
どこがメインか分からなくなりましたねw

14 :
勤めてた所が潰れてしまって失業保険貰ってる身なんだがいっそこの機会に訓練校行こうと思ってます
なんだけど募集は半年先のようでその間長期じゃ勤める事は出来ないので短期バイトでもして
その合い間に山にでも登ってみる事にした
ただの旅行じゃなくて健康のためという大義名分も自分に与えられるし
挑戦の意味合いもあるから大した引け目もなく気が楽といえば楽
という事で、この半年の間色々な山に登ります

15 :
>>13 英語も分からないとのことですが、どうやってコミュニケーション
をとったんですか?身振り手振りですか?4カ国も旅行できて羨ましい
です。どのくらいの期間旅行されたんですか?お勧めはどこですか?

16 :
>>15
前にも書いたと思うんですが
ガイドブックに載ってる会話集みたいなの使って
筆談したりしてましたよ、期間は2カ月位ですね
どの位行こうと思われてますか?
パリの冬はものすごく寒いですし夏も凄く熱いらしいですので
春か秋をお勧めしますよ
お勧めの場所は好みもありますので一概には言えませんが
フランスでもう一度行きたいところはモンサンミッシェルや
ニースでまたブラブラしたいですね

17 :
プロヴァンス地方なんか気候風土も良さそうだしおいしい料理も食べられそう
物価も都市部よりは安そうだし、昔ベストセラーになった本の読みすぎ?
後古城巡りなんかも良いんじゃないのかな
横入り失礼

18 :
山登るやつになんかアドバイスでもしてやれや
いったんフランス離れれ

19 :
>>18
そうですねゴメンナサイ…
何かお声かけようと思ったのですが
山のことなど全く知らないもので…
>>14さん失礼いたしました
ちょっとフランスからは離れますね

20 :
>山登るやつになんかアドバイスでもしてやれや
大変ありがたい気遣いですけど
淡々とここにカキコしてっていいですかね?
殆どチラ裏状態になると思うけどw

21 :
漏れなんざメンヘル登山の椰子ですが?
ちなみに前スレで十勝岳の画像をうpした者でして…。

22 :
>>16 レスどうも。2ヶ月とは随分長いですね。私は10日ぐらいを
考えています。パリは9月か10月に行こうかと思っています。飛行機
の中で眠れるかとか、時差ボケが心配です。ニースは遠いので行けそうに
ないのですが、モンサンミッシェルには行ってみたいです。TGVは
当日でも大丈夫だそうで、安心しています。
>>17 ロワール川の城巡りなんかも良さそうですね。シャンボール城
に是非行ってみたいです。

23 :
みんな金持ちだからメンヘルやってられるんじゃないの?

24 :
>>21
十勝は結構アプローチ長かったりするんですか?
去年遭難事件あったトムラウシ山はかなり奥まった所にある秘境みたいですね。
基本初心者の体力無しの挑戦なんでなんでそんな本格的な所じゃなくて低山から徐々に目標上げてこうかと思います。
>みんな金持ちだからメンヘルやってられるんじゃないの?
旅行っていっても金かかるのから貧乏なものから色々だし、時には自分を鍛えたりメンヘル的閉塞から解放したりもできるんですよ。
失業中はなるべくお金はかけないでがんばれたらな、と。
逆にそんなんだから時間もあるし、これを有効に活かそうと思ってます。
ちなみにお金無くなるとメンヘルから何になるんでしょう?

25 :
>>23 漏れも旅行好きだけど、一点豪華主義です。車どころかバイク
すら持たず、普段は20年以上前に買ったママチャリで移動しています。

26 :
どうしても北海道行きたいけどどうしてもそんな金ない
近場の近場で、どっか雪が積もるしーんとした暗いとこないかな
やっぱり山の方まで車で行かないとだめか…ダムのほうとか、スキー場あたりとかかー。
でもいざどこか行って写真でも撮ってきたいと思っても、思い浮かばない
みんなフランスとかの話してるから、スケールが小さすぎて申し訳ないんだけど…

27 :
乗り換えなんかしなくて長時間列車からボーっと外眺めてたいな
ここ九州だけど一番長く乗ってられる列車ってなんだろう?

28 :
まったく国内組が入り込めない空気つくんなっつの

29 :
>>27
ムーンライト九州とかなくなっちゃったもんね・・・・

30 :
>27

にちりんシーガイアなんてどうよ?

31 :
>>30
ありがとう
ググってみた5,6時間ゆっくり乗れそうだね
本当は12時間くらい乗ってたいけどないよね〜
ブルトレももうないしな…

32 :
にちりんシーガイアまだあるのか あれいいよね

33 :
ハウステンボスはまだあるんだっけ?
軍艦島をクルーズで間近で見てみたい

34 :
去年、熊本と福岡に行ってきたよ。熊本城の復元御殿と現存宇土櫓
が重厚で趣があってよかった。その後人吉に往復して、青井阿蘇神社
を見てきた。遠い歴史に思いを馳せた。その後福岡に行って、九州
国立博物館で、阿修羅展を見れた。天平美術の粋を集めた至宝は
素晴らしかった。今度、九州新幹線が開通したら鹿児島に行って
みたいな。
>>33 ハウステンボスまだあるみたいだよ。現在経営再建中。

35 :
今は軍艦島にも上陸できるらしいね

36 :
確か軍艦島見学は事前申し込みでないと駄目らしい記憶

37 :
廃墟マニアにはたまらんよな >軍艦島
陸からだけど話に聞いてたあのシルエットを見た時はかなり感動した

38 :
>>34
国立博物館思ったよりも立派でビックリした
あなどれん九州

39 :
>>38 「国立」の博物館だから国が威信をかけて造った
んだから、立派なものが出来たんだろうね。常設点は
東京国立博物館に比べれば見劣りするのは仕方ないけど。
近くの大宰府天満宮にも行ったよ。風格のある堂々とした
建物だった。

40 :
>>38 「国立」の博物館だから国が威信をかけて造った
んだから、立派なものが出来たんだろうね。常設点は
東京国立博物館に比べれば見劣りするのは仕方ないけど。
近くの大宰府天満宮にも行ったよ。風格のある堂々とした
建物だった。

41 :
連投失礼

42 :
どっかいきたいけど自由がない

43 :
桜の時期に京都の哲学の道に行きたい
人多いかな?

44 :
JRのCMに踊らされると期待ハズレに終わったりしてなw
「CM上の演出を施してあります」

45 :
>>44
CMやってるの?見たことない…
以前桜のない時期に行って
大体の雰囲気は分かってるから
大丈夫だと思う

46 :
絶対にこうだからという根拠があるわけではないが、
京都なら紅葉の季節の方がよくないか……

47 :
>>46
もちろん紅葉も見たいけど桜の季節が近づいてるから行ってみたいなと…

48 :
>47
京都は意外と桜の名所多いから
あちこち巡り歩けば意外な穴場見つけられるのでは

49 :
東京に住んでるなら今の季節青梅の梅園オススメ
吉野の山桜に匹敵するかも

50 :
去年、静岡に行ってきた。富士山はそんなに見えなかったけど、
掛川城や久能山東照宮、駿府城、三嶋大社、修善寺温泉などを
満喫してきたよ。

51 :
前東海道で有名なさった峠って所行って来ましたけど
日本平ってやっぱいい所なんですかね?
どうでもいい話だけど漫画シグルイは静岡が舞台だな

52 :
>>51 日本平から見る富士山も絶景かもしれませんが、霊験あらたかな
久能山東照宮のきらびやかな社殿も見ごたえがありますよ。
今度は日光東照宮にも行ってみたいです。

53 :
なるほど。海の方から登ってくという事かな
もしかしたら富士山が御神体的扱いなんですかね?
余談ですけど、あの場所ちょうど日光の東照宮と富士山介して一直線になるんだけど
これはそれを計算してあの場所に作ったって事でしょうかね?
日光もいいですよね。いずれ男体山と日光白根山を登りに行って来ようと思ってます

54 :
復旧&そのどさくさ規制解除、記念真紀子
>53
これは漏れが5年前に登った日光白根山頂です。
ttp://imepita.jp/20100302/800620


55 :
http://people.zozo.jp/home.easycomeeasygo/article/diary_detail.html?id=1077463
死ぬ前に会っておきたい

56 :
誰か精神の手帳で割引になるフェリー知ってる方います?
会社によってはあるらしいんだが

57 :
今、根室半島に居るが朝から朝から大雪。
これから納沙布岬へ行くつもり。

58 :
今、納沙布岬。
日本最東端は穏やかに晴れ渡ってまつ。
水晶島やら秋勇留島は目の前で、国後は勿論、択捉らしき島影も薄らと見えます。

59 :
>>58
案外ラッキーかも、団体だとなかなかいけないところだし
季節的にいい夏に行っても霧で全く見えないことざらだから
所で根室までの足は?
たぶん鉄で来たのだと想像するが

60 :
今年、フランスのパリに行こうと思っているんですが、物価が相当高そう
ですね。経験者の方、食事はどうしましたか?レストランに
行ったんですか?

61 :
フランスなんかだめだよパリなんかもってのほか
メンヘラならロンドンだろタワーオブロンドンだよ
どんより陰鬱な重苦しい曇り日の中
眉間に皺よせていかにもだるそうに
ふらふら歩いとけばまちがいないよ

62 :
スイス行きたいスイス
トルコもいいな
ドイツのロマンチック街道もいいな

63 :
>>61 なんでパリならダメでロンドンならお勧めなの?
漏れは両方とも未経験なので、違いがよく分からない。

64 :
>>60
前スレからフランス旅行について質問されてた方かな?

65 :
歴史とか街の雰囲気的にね>ロンドン

66 :
ロンドンは行った事ある
こじんまりして小さな中に名所が詰まってるからいいかも
パリは佐藤健一のカルチェラタンが好きだったからカルチェラタン見てみたいな

67 :
>>64 そうです。パリに行ったことがあるんですか?

68 :
パリよりニースが良いよ!
海は綺麗だし、気候は暖かいし。
ただし、スリには気をつけてね。
これはパリでも同じだけれど。
あ、食事は英語で何とかなるから。

69 :
>>65>>66 ロンドンの食事はどうでしたか?やはり、高くて不味かった
ですか?ロンドン塔やビッグベン、大英博物館等には行きましたか?
>>68 ニースも良さそうですね。でも、初めてのフランス(という
かヨーロッパ)なのでパリにします。食事は高そうですね。安く
あげるにはどうすればいいでしょうか?(自炊以外で)

70 :
前のスレからヨーロッパ放浪してた人が色々教えてくれたのにまた同じ質問してるの?
そんなに心配なら最初は個人で行かない方がいいよ一度ツアーで行って確認したほうがいいと思うよ

71 :
>>69
大英博物館行ってロゼッタストーンか何か見たような気がしたけど
もう20年近く昔の話なんですよね。親に連れられて
エジプトかなんかからぶん取って来たオベリスクが街中にあったのを薄っすらと覚えてる
親がいるんで蝋人形館に行けなかったのが今思うと残念なような
ロンドンから日帰りでインバネス経由でネス湖も見てきましたよ
湖上に浮かぶアークハート城(廃墟だけど)が趣があって印象に残ってます
http://space.geocities.jp/masudakjc/scotland-england-10/a-kuha-to-siro/a-kuha-to-siro-omote.htm
ロンドンの食事は〜
それを聞くという事は世界でイギリスの料理はアレだと言われてるのを知ってる上での発言だと思いますが
シンプルな感じというだけでそんなにマズくはなかったですよ
まだ子供だったんで行かなかったけどイギリスならパブとか行ったらいいんじゃないですかね

72 :
アークハート城、湖上じゃなくて湖畔だよねw
間違えました

73 :
>>71 ああ、まだ子どもの頃行ったんですか?豪華な夏休み(?)だったんですね。
大英博物館は世界各国から貴重な歴史遺産を収集したものなので、興味が
あるなら成人後に訪れてみるのもいいでしょうね。ネス湖の湖畔の城
ですか?私はヨーロッパに限らず城が好きなので、羨ましいです。廃墟
となった城砦もそれなりに風格があるでしょうね。ロンドンの食べ物は
あまりよくないという話はよく聞きます。私もオーストラリアに行った
時に英国風の食事をとったので、分かります。オーストラリアでは
主流派のイギリス、アイルランド系のレストランは避けて、少数派の
経営するエスニック料理のレストランに行くのが正解ですね。

74 :
親が船舶エンジニアだったんでイギリスに憧れがあるみたいなんですよね。
グリニッジに行って本物のカティサーク(お酒で知られてる)に乗りました。
(↑ちなみに懐かしくなってちょっと調べて見たらこの船もう燃えてなくなってたw)
でも海外旅行はそれと韓国だけです。
イギリスは食に絶望した民族と言われてる位らしいですからね。
払ったのは親なんで高いかどうかまでは分かりませんた。
ってかわざわざイギリス行ったのに日本料理屋に行った記憶があるよw
なんでああなったのか自分も知りたいけど大航海時代の主役の一つでもあるのに香辛料には無関心だったんですかね。
もう二度と行く機会はないだろうけど、もし行く機会があれば本場のフィッシュ&チップスを食べてみたいですね。
あれは評判悪くないみたいですけど
今イギリス行ったら観光はハリポタが加わってるんだなそういえば

75 :
>>74 グリニッジといえば、天文台で有名な所でしたよね?
確か、世界遺産に登録されている街なので、良い所を訪れ
ましたね。フィッシュ&チップスといえば、オーストラリア
で食べたことがあります。ビールと相性が良かったです。
でも、そんなにグルメな食べ物ではないようですね。何故、
イギリス人が食に無頓着なのかは不思議です。おまけに
物価も高いので、行けそうにはありません。他に韓国に
行かれたそうですが、どうでしたか?

76 :
妄想でもいいのかな
疲れた 何もかも嫌だ
そういう時は美瑛町の雪原の暗い写真を見るに限る
行った気になる、住んだ気になって妄想する
雪積もってる、まだまだ降ってる、真っ白
誰もいなくてしーんとしている
ああ移住したい

77 :
>>75
グルメな食べ物と言ってしまうと完全にゼロかもしれんですねイギリスw
なんとなくだけどロンドン、パリと街の印象を比較すると
ロンドンは紳士向け、パリはご婦人向けってイメージありますね
どっち行きたいかってのはそういうイメージもあるんじゃないでしょうか
パリ行った事ないですけどー

78 :
アトピーじゃなかったらパラオとか行ってみたいな一度
ダイビングというものをやってみたかった

79 :
あ、韓国はグルメ位しかあんま覚えないです(汗
あの沢山出て来る宮廷料理と焼肉だけ
でも骨付きカルビ一番美味しかったな〜
観光地で覚えてるっていえば板門店の手前位まで行った事かな
あの北朝鮮との国境の

80 :
海外旅行板でやれ

81 :
海外旅行の話もいいと思うけど
こと細かくあれはどうでしたかこれはどうでしたか?は
ちょっとスレ違いのような気がする
桜の季節だな

82 :
>>77-79 最近ではロンドンでも金さえ出せばおいしいものが食べられる
そうですよ。フランス料理や中華料理とか。ただ、高いそうですけどね。
私はご婦人じゃないけど、今年中にパリに行くつもりです。韓国は
グルメしか覚えてないですか?それも子供の頃行かれたんですか?
景福宮などには行かなかったようでちょっと残念ですね。韓国も
興味があるのですが、ハングル文字を覚えるのが大変そうなので
躊躇しています。

83 :
ageてみたり…
密かな失踪ついでに、小さな旅行に行ってみようと思う
パニ持ちヒキで電車すら怖いから、自転車で行ける所迄行ってみる
明日出発で無事帰って来れたら、もう一回立ち直ってみようと思う
大阪から岡山をまず目指してみる

84 :
すごいな…
くれぐれも気をつけて。

85 :
>>83 応援してます。
しんどいときはくれぐれも無理はしないで、交通安全にも気をつけてね。
私もパニ持ち引きこもりなので、四国歩き遍路を考えたけど、なかなか
ハードルが高い…

86 :
ありがとう、昼夜逆転で遅れたけど今から自転車で出ます
携帯が無いので帰れたらレポだけ投下します

87 :
遅かったけど、気をつけて!!

88 :
>>86
気をつけて行ってらっしゃい!

89 :
あああの場所に逃げたい
>>86さんはどうしてるのかなぁ

90 :
旅にでようと考える時に限って雨やら風邪やら。

91 :
>>85
四国お遍路行ってみたいけど、まず四国へ行くのが遠い。。

92 :
そんな時はプチお遍路

93 :
山手線を3週しました

94 :
>>91
大変だよ。

95 :
http://rail.arukikata.com/article/beginner/montsaintmichel/
http://france-tourisme.net/f-rail0.htm
http://www.ne.jp/asahi/tabitabi/train/

96 :
新聞眺めていたらシルクロード走破ツアーの広告が出ていた
中国西安からローマまで3ヶ月かけてバスで走破というのだからスケール大きい
でもツアー代金200万の数字に断念
個人でも出来ないことでは無さそうだがノウハウ全く見当がつかぬ

97 :
自転車の人、夜は野宿とかしてるの?
それとも満喫とかで寝てるのかな?
俺はバイク旅の時道の駅の芝生でテント張ってたりしてた
案外大丈夫で他にもやってる奴もいたりする

98 :
旅の人達、気候が不安定だから風邪に気をつけてね。
花冷えっていうのかな?
春といってもまだ冷えるね。

99 :
GWはどっかいった?
俺は引きこもって終わったけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
泣きたくなったら、泣いてるときにageるスレ6 (885)
40歳超えて鬱病・無職の人 -これからどうする23 (557)
メンヘラと自転車 (465)
これイイ!!と思った漫画の台詞 (404)
【検死官】死にたい奴はちょっと来い8人目【解答】 (755)
失笑恐怖症-面白くもないのに笑ってしまう病気 (359)
--log9.info------------------
キングジムに物申す! (745)
【WATERMAN】ウォーターマンについて語るスレ 硬度9 (824)
【ミニ5】5穴手帳その2【マイクロミニ】 (260)
ロットリング/rotring part8 (698)
■□ 消しゴム収集家よ集まれ □■ (247)
先生!文具板で又々々やっちゃいました! (463)
文房具売買スレ (385)
文房具でできる裏技 (248)
手帳のホ〜ムペ〜ジ観察スレ2〜偲ぶ会 (565)
広島の文具メーカー「エトランジェ ディ コスタリカ」が気になる (580)
店頭から消えたマイ・ホルダー (322)
★情報は一冊のノートにまとめなさい★ (712)
 【BIC】  B  I  C  【BIC】 Part2 (763)
【ほぼ日手帳】お言葉イル\(^o^)/イラネ 1冊目 (270)
【ビーム】 レーザーポインター ■-----・ その2 (938)
☆隠れたスグレ物☆ (275)
--log55.com------------------
☆後からジワジワくる笑い話★
お茶とか紅茶とかコーヒーとか珈琲とかココアとか
宝くじが当たったら?
   人間が嫌いです 顔も見たくありません 4 
【緊急】寒い死ぬ【会議】
一人暮らしのオナニーを語る
大阪 福島区での寂しい一人暮らし
隣のおやじの咳がうざい