1read 100read
2012年6月大規模MMO94: The Tower of AION シールドスレ Part36 (401) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MoM】Master of martial本スレ【Part2】 (735)
▼アスガルド▼孤独な香具師等のスレ(´・ω・`)35 (557)
【シルクロードオンライン】33`b黄河鯖part2 (430)
大航海時代Online 商人系専用スレ49 (205)
熱血江湖 スレ復活part1 (295)
アトランティカPT編成・陣形相談part19 (441)

The Tower of AION シールドスレ Part36


1 :12/06/11 〜 最終レス :12/06/28
The Tower of AIONのシールドウィングを語るスレです。
次スレは>>950以降で気づいた人が宣言してから立ててください。
The Tower of AION 公式
http://aion.plaync.jp/
職業紹介(パワーウィキより)
【ソードマン】
http://power.plaync.jp/aion/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3
【シールドウイング】
http://power.plaync.jp/aion/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89+%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0
前スレ
The Tower of AION シールドスレ Part35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1337044706/

2 :
シールドウィング スティグマ一覧
■キャプチャー CT30秒
15m以内にいる敵を詠唱者の手前に引き寄せて敵対値を増加させ、10秒間移動速度を減少させる。
シールドの代名詞。必須スティグマ。スキル潰し、距離詰め、鈍足、ヘイト稼ぎ等、どんな状況でも役立つ。
ターゲットが衝撃緩和などの減算バリアを張っている場合、引き寄せるためにはダメージ部分でバリアを貫通する必要がある。
■アップセット ▲マインドD前提1 CT3分
30秒間、自分の物理攻撃力が30%増加する。
火力底上げやそれによるヘイト稼ぎに有効なので、ソロPT問わず無難に使える。
■プロテクトシールド ▲マジカルS前提 CT1分
30秒間、5m以内で自分を攻撃する敵に168ダメージを反射する。
グレソ装備でも効果はある。クールがかなり短いのでPvPで随時使えて役に立つ。
PT狩りのヘイト稼ぎにもそこそこ有効。
■プロボーク ロア ▲プロテクションA前提1 CT30秒
自分の周囲10m以内にいる最大5体の敵を挑発し、敵対値を増加させる。
ハイドしているMobのヘイトも増加するが、MobとPC共にハイドをあぶりだす効果は無い。
■ディシプリン CT30秒
グレートソードを振り回し、ターゲットにランダム物理ダメージを与える。
グレートソードが必要。スキルが少ないグレソの手数稼ぎに使えるが、ダメージのランダム幅が激しい。
ジャッジ習得後は合わせて使うとグレソの出番が増えて使いやすくなる。

3 :
■アンガーインダクション ▲グレリサ前提 CT1分
15m以内にいるターゲットを挑発し、自分への敵対値を増加させる。
CTが少し長いが最大級のヘイトを稼ぐ。PT狩りでの使い勝手は非常に良い。
EP3.0から揮発性の追加ヘイトがさらにかかるようになった。追加ヘイト分は5秒後に減少していく。
■バランスアーマー CT3分
90秒間、自分のスタン、ノックバック、転倒、回転、空中束縛の抵抗値が1000増加する。
厄介な行動不可デバフを防ぐ。PvPで必須。狩りでは盾構えとリムーブショックがあるのでほぼ不要。
EP3.0から上昇値が800に小幅減少された。
■アンクルブロー ▲マインドD前提2 CT16秒
転倒したターゲットに物理ダメージを与え、30秒間、相手の物理攻撃力を20減少させ、自分の物理攻撃力は20増加する。
転倒させないと使えないが、かなりの高ダメージが出る。PvPも狩りも主力になる攻撃スキル。
EP3.0から計算式が修正され、片手武器での威力が増加した代わりにグレソでの威力が減少した。
■フェローソルジャープロテクト ▲プロテクションA前提2 CT2分
30秒間、指定したPTメンバー1人が25m以内にいる時、攻撃を受けるたびに100%(IIで75%、IIIで50%)のダメージを代わりに受ける。
PTでのPvPで必須のスティグマ。対象の転倒やスタンも防げる。発動エフェクトがちょっとかっこいい。
自分がダブルアーマーを張っても肩代わりするダメージををさらに減らす事はできない。
■ゲート ディストラクション CT12秒
要塞戦の城門用。攻撃のモーションキャンセル用に使ってる人も居るが優先度は低い。

4 :
■レストレーション パワー CT5分
1分間、自分のHPを6秒おきに89回復する。
効果とCTがひどいので死にスティグマ。
■ブロック アーマー CT5分
30秒間、自分の魔法抵抗力を800増加する。
CTこそ長いが増加量が大きいので、PvPで魔法をレジストしたり、魔法命中依存のデバフを無効化するのに便利。
素の抵抗があまりに低いと意味が無いので、防具やアクセを充実させておくのが大切。
■テラー ハウル CT5分
自分の周囲10m以内にいる最大4体の敵の敵対値を増加させ、4秒間、恐怖および移動速度減少状態にする。
恐怖デバフは殴ると解除される。敵種族を滑空から落としたりMOBに引っかけたりと、ハイドする敵や逃げる敵をあぶり出したりできる。
デバフ成功率が魔法抵抗に依存するのと長いCTに難がある。
■ライト(ダークネス) ディシプリン CT2(1)分
スキルブックで習得できるエンパリーアン(デス ゴッド) ディシプリンのスティグマ版。
威力はこちらの方が高いがスキルブックとCTを共有するので使っている人はあまり居ない。
■サンダー スラッシュ CT30秒
15m以内のターゲットに物理ダメージを与える。
貴重な遠距離攻撃スティグマ。スネーク武器でも射程は伸びないものの、モーションがとても速いのが長所。

5 :
■カウンターアタック ディフェンス CT6秒(トグル)
スティールウォールディフェンスの効果に加えて、20m以内の自分を物理攻撃する敵に210のダメージを反射する。
盾装備が必要。封鎖では使用不可。プロテクトシールドと一緒に発動することはできないのに注意。
1対1のPvPにそこそこ便利だが、他の一般スティグマにおされがち。
EP3.0新スティグマ
■アクレイム スナッチ MP218 CT2分 一般スティグマLv60
(装着武器により変動)m以内のターゲットと、ターゲット周辺にいる2人の敵を詠唱者の手前に引き寄せて敵対値を増加させ、10秒間、移動速度減少状態にする。
巻き込み範囲は半径3m程度。
■ローワー ディフェンス CT6秒 スティグマLv58
スティールウォールディフェンス効果に加え、移動不可と移動速度減少の抵抗値が1000増加、魔法相殺が700増加する。
EP3.0新一般スキル
■ソード ストーム MP327 詠唱1秒 CT1分 スキルブックLv60
(装着武器により変動)m以内にいるターゲットと自分の間にいる最大6体の敵に785〜789の物理ダメージを与えて転倒状態にする。
詠唱中に距離が離れすぎると中断される。
■ディフェンス アーマー MP215 CT30秒 スキルブックLv59
(装着武器により変動)m以内のPTメンバー1人に、5000ダメージ分のバリアを10秒間発生させる。自分には使用不可。
■カレッジ シールド MP52 CT5秒 スキルブックLv57
盾防御成功後に使用すると10秒間自分の攻撃力を20%、物理クリティカルを100、命中率を200増加させる。
■シールド サクセッシブ ストライク MP103 CT1分 スキルブックLv56
盾で強打して365〜369の物理ダメージを与える。シールドスマッシュからの派生スキルで、3回まで発動できる繰り返しスキル。

6 :
【ヘイト増加オプション付防具】
@【55ヒーロー】テンペルチーフインストラクターノーブルセット       25.7%
A【50ユニーク】アヌハルトシールドウイングセット                   25.7%
B【55ヒーロー】テンペルチーフインストラクターディヴァインセット      24.2%
C【60ヒーロー】カルンプレートセット                            24%
D【60ヒーロー】エンシェントスピリットプレートセット                 24%
E【60ヒーロー】ディーヴァニオンプレートセット                    24%
F【60ヒーロー】ドラコプレート                           24%
G【58ヒーロー】製作プレート                           23.4%
H【55ヒーロー】センシティブパドマシャプレートセット             23.1%
I【55ヒーロー】アングリーテグラク/ヘラナスプレートセット            21.6%
J【55ヒーロー】ドラコプレート                          21.6%
K【55ヒーロー】ルドラプレートセット                        21.6%
L【53ヒーロー】製作プレート                            21%
M【55ヒーロー】テンペルインストラクターディヴァインセット           20.8%
N【60ユニーク】レジスタンスシールドウイングセット              20.8%
O【59ユニーク】ティアマト軍団兵プレートセット                  20.6%
P【57ユニーク】ラクシャ軍団兵プレートセット                     20.1%
Q【55ユニーク】パシュマンディルシールドウイングセット              18.8%
R【55ユニーク】パドマシャプレートセット                        18.8%
S【52ユニーク】ウダスプレートセット                        18.2%

7 :
上級スティグマ
≪デモリションシールドツリー≫
.         【アンクルブロー】┐
                      ├─『マインドディストラクション』───┐
.          【アップセット】┘                       ├─『ディストラクション.エール』─┐
.                                            │                   │
             【プロテクトシールド】───『まじかる☆スマッシュ』─┘                   │
.                                                                 ├『デモリションシールド』
.         【アンクルブロー】┐                                            │
                      ├────────..『リストレイン ウェーブ.』..───────────┘
.      【プロテクトシールド】┘
≪ゴッドプロテクトツリー≫
..   【アンガーインダクション】──『グレートリサシテイション』─┐
.                                        │
.        【プロボークロア】┐                   ├─『ソリッドシールド』┐
     .              ├─『 プロテクションアーマー 』─┘..              │
【フェローソルジャープロテクト】┘                                   │
.                                                        ├『ゴッドプロテクト』
【フェローソルジャープロテクト】┐                                   │
                      ├──────────『メナス』─────────┘
..   【アンガーインダクション】┘

8 :
■マインド ディストラクション ●詠唱時間0.5秒 CT2分
25m内の対象に土属性魔法ダメージを与え、2秒間スタンさせる。
スタン付き遠距離攻撃なので、PvPでリムーブを潰したり後詰めに使ったり用途がとても広い。
魔法攻撃なのでメイス装備でなければ威力に期待はできない。
■マジカル スマッシュ CT30秒
25m内の対象に土属性魔法ダメージを与える。
マインドDと同様に魔法だが、こちらは即時詠唱。シビア→レゾルート→マジカルからの連続スキルである点に注意。
剣装備だと弱いが、メイス装備なら安定した高ダメージが見込める。
■ディストラクション エール CT90秒
30秒の間、自身の物理攻撃力が50%、魔法命中が200、魔法増幅力が200増加します。
アップセットと効果は重複する。CTが短く、かなりの火力アップを期待できるので人気のスティグマ。
魔法命中が上がって魔法やデバフが当たりやすくなるのも良い。
■リストレインウェーブ CT180秒
自身を中心に7m内の最大6体の敵に物理ダメージを与え、10秒間移動不可状態にします。
スナッチを除いて唯一の範囲ダメージスティグマ。移動不可は治癒ポ解除可だが、攻撃しても解除されないので使い勝手が良い。
デバフ成功率は魔法抵抗に依存するので抵抗型には効かないのと長めのCTが欠点。キャプチャー→エナべーションで治癒ポ対策になる。
■デモリションシールド ●詠唱時間1秒 CT30秒
4m(スネーク武器で9m)以内のターゲットに必ず命中する物理ダメージを与え、転倒させる。
盾装備が必要。レザー職のフォーカスイベージョンは無視できるが、失明状態だとミスする。

9 :
■グレートリサシテイション CT3分
自分のHPを3,167回復する。
回復量が多いので使い勝手は良い。PvPで使う場合はヘイトスティグマを入れないといけないのが欠点。
■プロテクションアーマー CT5分
2分間、自分と周囲30m以内にいるPTメンバー全員の最大HPを1300増加させる。
NM戦でのHP底上げに便利。スキルヘイトは効果のかかった人数分入るので範囲ヘイトとしても役立つ。
■ソリッドシールド CT3分
30秒の間、10回の物理攻撃を盾防御する。
DP2000と同じような感覚で使えて、パシュ寺院やテンペル7以降など盾防御が出づらいIDで活躍する。
まれに通常攻撃が魔法扱いで効果の無いNMもいる。
■メナス CT1分
15m以内のターゲットの敵対値を上昇させ、攻撃速度を50%減少させる。
アンガーよりモーションが遥かに速く、MP消費も少ないので狩りでの使い勝手は良い。
攻撃速度減少は魔法抵抗に依存し、エナベーションやチェーン職のコンデムに上書きされてしまう。
■ゴッド プロテクト CT10分
周囲30m以内にいるPTM6人を15秒間ダブルアーマー&バランスアーマー状態にする。
CTこそ長いが非常に強力なスティグマ。前提が狩り用ばかりで空きスロットがほとんど無くなるのでPVP志向の人は入れづらい。
ダブルアーマーやDP4000と同様に、チャントのブロック(バウンダリー)スペルに上書きされるので注意。

10 :
FAQ
1.狩りでタゲが維持できない
盾はヘイトスキルでタゲを取る職なので、まずプロボとエールをCTごとに使う。
次にアンガーやロアなどのヘイトスティグマを入れる。
2.フォース系のIDが痛すぎて死ぬ
何でもいいのでクリティカル+HPの防具を用意すると常時エンパリアーマーを炊いてるような状態になるので耐えるのが楽になる。

11 :
>>1.>>2-10


12 :
>>10
このFAQの1について質問なのですが、基本現状の3.0では、
狩りでもPvPでもデモリションシールドルートにして、ディスト
ラクションエールを常時所持していた方がいいのでしょうか?
これまで、ずっとゴッドプロテクトルートだったので、もう1つ
のルートでのヘイト維持の状態などを教えて頂けると助かり
ます。
ヘイト値=Dエールによる火力>メナス、プロテクションアーマー
でいいのでしょうか?

13 :
>>12
狩りはヘイト維持の必要性があるかないかで判断しろ
あるならゴッド、なくてもいいorヘイト維持余裕ならDエール
ヘイト維持はゴッドルートの方が何倍も優秀
PvPはゴッドルートだと死にグマが多く、ソロ〜少数ではゴッドの恩恵が少ない
フルPTなら強いが連戦だとCTがきつい

14 :
PvPでもDエールの魔命ブーストがないと結構しんどいと思う
あと前スレで言えばよかったんだけど
テンプレにマジカルスマッシュとマインドデストラクションはXから魔法命中アップって書き足すほうがいいと思う

15 :
ほとんどの場合はゴプロルートでなくてもタゲ維持にそこまでは困らない。これを言うと火力が調節してんだろ自惚れんじゃねーってのが必ず出て来るけど、あくまでもこの場合は火力が調節しようとしてもガンガン飛んでストレスマッハみたいな事はないって意味で
とはいえタゲに関してはDエールがあるから飛ばない、ないから飛ぶってほどのスキルではないからヘイト関連では間違いなくゴプロルートだよな。メナスはマジでヘイトでかい
ヘイトでタゲ強制変更&固定(時間はスキルで変動)あればPvPでゴプロルートにも光が当たるんだけどな。グレリサもプロテクアーマーも普通に使えるしソリッドなんて優秀の部類なんだけど、現状だと前提のロアとアンガーが糞すぎるw

16 :
俺のおすすめスティグマ
完全固定:キャプ Dエール
PVP&ソロ&アラカ用:フェローorロワーorCAD バランス サンダー ディシ アクレイムスナッチ
きついID用:フェロー アンガー ロア グレリサ プロテクションアーマー
このハイブリ構成だとスティグマ入れ替えが3つか4つで済むから、IDとPVPの切り替え負担を減らせておすすめ
ヘイトスティグマはアンガーとロアで十分だと思う メナスは過剰になりがち

17 :
キャプ アクレイム バランス プロテク アンクル アップセット
マインド マジスマ Dエール リストレインウェーブ
ここまではほぼ固定で
残り2枠入れ替えるだけで森屋敷以外は対応できるから結構オススメだわ

18 :
ウェーブいらんだろ・・・
てかヘイトスティグマなんていれんでも流れることなんかないんだが・・・
俺が廃なだけか?
普通に考えて入れ替えなんて、フェロ。ローワ。だろ・・・

19 :
Dエール、キャプ、アクレイム、バランス、ディシプリン、サンスラ固定で
PTとソロでローワーとフェロー入れ替えだな、俺は

20 :
くそー、孤独はいったけどソードにかもられるよー・・・
なんでだろ、盾持ち替えも上手くいったとおもったのに
盾の先輩方、対ソードのコツだとか注意すること、もう一度この馬鹿シールドに叩き込んでください・・・
そのときのスティグマはDエール、アクレイム、バランス、サンスラ、キャプ、ブロックアーマーです

21 :
すいません、スティグマ1個ぬけてました
↑のに追加で、リストウェーブです orz

22 :
>>19
俺はこれの入れ替え枠がサンスラorフェローorディシだな。ローワーはもう最近固定になってる

23 :
>>20
まずスキルの関係上、長期戦になるほどシールド有利である
こちらが逃げたいタイミングに合わせて打ってくるアンクル系をローワーでレジる
バランス中のゴリ押しはソードのが有利である
ソードはプロテクトシールド、HPフル、シールドカウンターアタックが大嫌い
相手の強バフ(アサルト、レイジ)にキャプって逃げてやるとうぜええええって言われる
と、俺がいつも意識してるのはこんな感じ

24 :
デモリの前提として使うならありだが
孤独でリストレインウェーブは選べないだろ
ブロックアーマーなんてさらに選べない
CT長いスキルは不利。
対物理職ならデモリ、対魔法職ならローワーかプリンのほうがまだ使える

25 :
>>20
命中クリのソードが結構多いが、抵抗クリのソードも厄介だ 気をつけろよ
バフをこっちが焚いてるときに逃げられないように
手ごわいソードは弓打ちながら30秒逃げるからなww
かといって弓打ちながら反転フォースバインドとかされると殴りたくなるがな

26 :
>>20
ソードは落ち着いて長期戦に持ち込めばまだ何とかいけるからじっくりな
カウンターと堅さで俺たちは闘いやすいぜ! 頑張れよ

27 :
目とか遭遇戦メインだと5分CTもさほど気にならないんだが孤独みたいな連戦はダメだな。でも目とかはPT戦である事が多くあまり狙われず、狙われてもダブルを惜しまずいけるからブロック必要かと言われるとそうでもないと最近感じる
俺はとにかくPT全体が長生きできるように立ち回れればそれが一番いいと思ってスティグマをセッティングしてるよ。それでもゴプロは抵抗あるがw

28 :
俺も目とかの時はレギPT戦が好きで神フェローが決まった時とか皆で喜びあったりしてすげー楽しかったんだ
しかし仲のよかったレギメンがほとんど引退してしまった
そしてほぼソロレギとなってしまったから昨日レギを抜けたよ…
またいつかはPT戦を楽しみたいぜ
盾なのにソロは寂しすぎる…

29 :
>>20
孤独は狭いステージでアサルトからのごり押しくらって終わることが多いわ
最低でも+10の盾と盾構えしたときにブロックできるシールド防御が必要な気がする
55WN盾+1だとシールド防御2150くらいしかないし命中入れてるソードにはブロックできないw
装備全然なライトプレイヤーの意見だからあれならスルーしてくれ

30 :
>>20
クリ抵抗450以上にすれば並のソードはテキトーでも完封出来る。
ソードはクリ900命中3000簡単ってよく言うけど現実は結構きつくそんなにいない。
このクラスのソードに勝てないって嘆いているなら有効な答えは返ってこないかもね。

31 :
その時点でもう並じゃないシールドと並のソードで勝てて当たり前だろと思ってしまうのだが・・・

32 :
>>31
そうだよ、ここでよく出るソードに勝てない人の原因はほとんど装備差。
55テンペル+2や55Aユニアクセだったりする事が多い。
物理職に対して命中というステータスを強要出来るのが一番の売りなのに、
相手を倒す為のクリティカルを追い詰めないと意味がない。
クリ抵抗450なんて抵抗スクが安い今は並だと思うけどな。

33 :
>>30
俺もソード持ってるけどバサルティハルバ+黒60(クリ10)と全身55AHRアクセと50EL防具(命中18クリ12)
これに飯クリスクロで丁度そんくらいだな

34 :
>クリ900命中3000簡単ってよく言うけど現実は結構きつくそんなにいない
>>33
楽過ぎクソワロタ
ワロタ・・・ワロタ・・・

35 :
>>34
基礎命中基礎クリの違いはあるとはいえ、バサグレソ+60黒他同じシールドでも3000/900いけるからなぁ
バサか60AH武器さえあれば到達できる範囲だと思うよ

36 :
一方5割ブロックを達成するために必要なシールド装備は
5-6穴の片手武器+6穴HR盾+15、6穴防具全盾防御埋
ハードル高杉ワロリンパ

37 :
それだけ強いからな

38 :
つまり並同士なら勝つのは諦めろってこった

39 :
タゲ維持にエールしろとかかいてあるけど単体相手ならエールするよりデスパレートまで撃ったほうがヘイト高いからな

40 :
やっぱソードのがツエーってことじゃんw
勝てるのは三割くらいの廃だけでそれに負けたクソードが文句言ってんだろ
そりゃ私だって装備揃えるけどほぼ同じスピードで装備良くなるから追いつけねーYO!

41 :
タゲ維持はゴッドルートならってのも大嘘だしな(´・ω・`)
アンガーしかヘイトほぼないんだぜあのルート

42 :
装備もしょぼくスキルぶっぱするしかできないちゃんでもゴッドならある程度タゲ維持できるから間違いではない
ちなみにゴッド自体にはローブの通常一発分以下のヘイトしかない

43 :
>>41
他職だけどバフにヘイトないの?

44 :
若干だけどある。ついでにPTにかけるバフはかかったPT員が多いほどヘイト増える。プロテクアーマーとかはロア並にヘイト入る。そのロアのヘイトは低目だけどな。
ゴッドのヘイトはインサルトレベルで誤差なのは確か。フェローはタゲ変わった事は一度もないからヘイトあったとしても無いに等しい。でもメナスも結構ヘイトあるしアンガーだけってのはよくわからん
プロボークとプロボブローのヘイトは元々かなり高い。今は各種ヘイトスキルのヘイト値は据え置き+PC弱体化で相対的にヘイト能力が上がってるからタゲ維持の為のゴプロを選択する事は無いな。フォースIDでMTする為、もしくはドレドでガチる為に選択する事はあるが

45 :
Dエールのプロテクトシールドでもエール並にヘイトはあるがそもそも普通のプロボがその3倍くらいある
バフの中で多いものでもダブルが約6000ダメージ分 4kDPが10000程度
それ以外はほとんど2000前後

46 :
いや流石にデモリルートよりゴプロルートの方がヘイト維持出来るぞ?
デモリの方がヘイト高いって言ってる奴はゴプロルートやった事無いだろ
騙されたと思って狩りPTでやってみ、もちろんプロボメナスアンガー全部しっかりまわしてな

47 :
ゴッドの方がヘイト高いのはわかるけど正直Dエールでもスペルの開幕全力ぶっぱとかじゃなけりゃ
そうそうタゲ飛ばないし、ヘイト目的でゴッドルートにする必要はないって話だよね
FIDとかで安全に行きたいならゴッドルート安定だろうけどね

48 :
正確にはDエールのほうが上になるんじゃなくて
Dエール+サンスラ+ロア+キャプ+アクレイム+ゲートが最強
あとひとつは好きなの入れろ

49 :
ゲートてwww

50 :
ゲートクソワロタwwwwwwwwwww

51 :
お前らゲート笑ってるけどいれないの?めっちゃ強いんだぞ?まさか根源にゲートなしで行ってるのか?

52 :
タゲ固定ならDエール+アンガーでいい
ゴプロまで入れるのは無駄

53 :
ゴッドはバンク以外ほんと使いどころないね

54 :
対人でもゲートは大活躍だろ
ゲート笑ってる奴はホントにシールドやってんの?

55 :
手数が増えるのはありがたいが、、、他に優先すべきものがたくさんあるだろw

56 :
51だけど
狩りではゲート最高異論は認めない。でも対人はないわwww

57 :
対人でゲートはないけど狩りでシールドで最高のDPSだそうとすると
ゲートは必須だね。
PT狩りや敵対いるとこの狩りじゃいらないけどなぁ

58 :
そもそも話の流れからして>>48のスティグマ構成はヘイト重視ならって設定だと思うが何故アンガーではなくロアなのか。ヘイト重視ならゲートよりはロアかもしれないがアンガー抜く必要はないだろうw
Dエール+アンガー+ロア+ゲート+サンスラでヘイト重視の狩り特化ならわかるがw狩り特化ならバランスもフェローもいらんし選択肢は広い。根源用ならゲート+サンスラ+ディシは外せない

59 :
ゲートがいいっていってるやつ話の流れ読めよ
ヘイトの話してるのにDPSの話に変えるなよ
おまけに対人に有効って、おまえは城壁とでも闘ってるのかよw

60 :
詰まる所ヘイト重視にしたいならDエール+アンガーが狩りで一番手軽だと思うよ。入れ替えもバランスなりフェローなりローワーなり好きなのと一枠入れ換えるだけで楽
最近ロアが欲しくなる狩りってないしな、テンペル10-1.2では重宝したがw

61 :
ロアはサンドで雑魚引くとき専用になってるわ

62 :
防具更新したいって思ったんだが、テンペル55プレートから、テンペル60プレートに更新って意味あるか?
物理防御についてはよくわからんし抵抗は55チェーンでつくったから要らない気がするんだけど先輩方はどう思いますか

63 :
>>62
全身揃えて魔法相殺150程度上がると思えばいい。
それを大きいと見るか小さいと見るかだな。

64 :
相殺だけか・・・
なんでプレートだけゴミみたいな数値なの

65 :
今までも物理防御死にステータスだったのに魔法抵抗はアレだったから今更相殺の数値が残念でもなんとも思わないな・・・

66 :
物理防御見直しでおれKATEEEあくしろよ

67 :
それよりもスタン転倒抵抗を突破するパッシブがあって抵抗を上げるパッシブがないのが不満
それかソードのBAは800でシールドのBAは1000でよかったのにね

68 :
転倒抵抗のパッシブがキュアにあった気がするな・・・

69 :
もしくはシールドの通常状態の最大HPを5000増加、
自然回復力を増加。レストレーション パワー が常時発動状態。
これくらいしないと他のネトゲーの盾職にはほど遠い。

70 :
このゲームで、盾=固い
なんてイメージもったら負けですよ
盾=火力ない、でOK
ちょんげーなんて所詮、火力ゲーなんだから期待するだけ無駄

71 :
火力ゲーぶち壊しあくしろよ

72 :
ウィークリーのクエNMやってるとき
5000バリアもフェローもはってくれない盾だとがっかりする
逆にまめに張ってくれると惚れる
フェローで転倒防げるの知らんのかな

73 :
今はまだ55WN盾なのでAHR盾取ろうとしてるんですが、クラディ盾あれば
防具から揃えていってもいいんでしょうか?
全部集めるのがなかなか大変なので、先輩たちに
アドバイスもらいたいです^^;
ちなみに剣はなんとか60AHR取れてます

74 :
ほんと盾しかいねースレだな
まずアンガーとロアの時間あたりのヘイト量は一緒
ロアのほうが複数タゲとれるからアンガーしかいれないならロアでいい
DPSがどうとかいってるアホがいるが盾にとってDPSが100あがるだけでヘイト装備してれば1分あたりのヘイトは9000増加するがこれはアンガー1発分に匹敵する
そもそも盾にはパッシブで約ヘイト20%ついた上でヘイト装備してればダメージの150%分のヘイトが稼げる
エールの話があったがエールのヘイト量は約2800ダメージ分だからレゾルートとデスパレートの合計ダメージが2000こえた時点でエールのヘイト量を上回る
よって火力とヘイト維持考えたときに最強なのは
>>48で間違いない
よく覚えとけカス

75 :
俺の股間にゴッドプロテクトまで読んだ

76 :
>>72
いちいちウィークリーごときでフェロー入れていく盾なんかまずいないよ
狩り専で防御ルートいれっぱなら知らないけども
アンガーは5秒だけといっても追加ヘイトついてるからヘイト量同等ならロアよりアンガーのほうが良い

77 :
ウィークリーに限らずメンバにバリア張らんなら火力枠に盾で来る意味ないよねって話よクラディもIDも大体そうだけど

78 :


79 :
>>74
オレにはお前が盾にしか見えない
ロアなんて事故った時以外は基本使わないし逆に範囲だから事故起こしやすい(NMとか以外ね)、射程的にも瞬間ヘイト的にもアンガーとしか思えないのだが?
DPS語ってるけどモーションでかい3段目まで撃ってるの?2段止めでMC挟む方がDPS出ると思う

80 :
>>75
15秒とかもっと耐えて!><

81 :
そもそもアンガーかロアどちらかしか入れないこと前提で話してることがおかしい
ゲートなんかいらねぇから両方入れろやと
アンガーorロア+ゲートよりアンガー+ロアの方が間違いなくヘイト集めれるだろ
ゲート信者はどんだけゲートのスキル過信してるんだか

82 :
結局さ、いまんところ全てのIDがどうでもいいんだし
別にロアでもゲートでもどっちもいらんよな

83 :
>>74
理論的には正しいと思う、興味深かったよ
ただゲートでDPS100も上がる?
アンガーやロアとの比較なので、DPS計算は一分間の与ヘイトを秒間に直すとして
単純計算で一分間にゲート五回打てることにはなる。(他のスキルとの兼ね合いを考えると実際には四回程度かなー)
この前提の上でゲート入れた分だけで+6000の与ダメ増分(ヘイト換算9000、DPS100)稼げるもんかな
それぞれの装備にもよるけど、五回打てれば一回1200だから、全弾クリ出たら行きそうか
装備と運、スキル回し次第ではゲートがアンガーやロア一個を上回ることありそうだね
条件反射的に反論するよりも相手の主張を尊重して、真面目に考えるのが紳士な盾じゃなかろうか
俺の理屈も間違ってる可能性あるので反論や各自での精査お願いします

84 :
100も上がらんよ。

85 :
バンク行かなくなった最近だと対人セッティングで狩り行ってもマジで大して困らんからな、ぶっちゃけどうでもいい。職スレまできて盾だのカスだのヘイトバラまいてるのが気に入らないだけで。同職だろ?仲良くしろよw
いいじゃんゲート、理論上それが最効率でその中で自分なりの結論出してしっかりスティグマ入れ換えて最高のパフォーマンス目指して毎日を送ってるなら応援するぜ
俺は対人セッティングからスティグマ入れ換えるとしてもきっとアンガー+ロアいれるけど人それぞれ思うようにやればいい、どうせ今のIDじゃ大して変わりはないだろw

86 :
>>85
真理だな

87 :
龍族スレにかえるが良い

88 :
IDにゲート入れてくる盾なんていたら
即ブロックってレギメンが言ってた
ゲートなんてスキルが全部CTのときに補足に使う程度
ちゃんとMC、カウンタ、エール使ってないんじゃないの?
根源だと話は別だが。

89 :
マジスマの踏ん張りモーションはどうにかならんか
FF14思い出しちまう

90 :
>>87
あのキャプチャーが使える日が来るのか

91 :
>>87
お前龍族だろ!?

92 :
メノティハンマーって相場いくらですか?
現段階で
500mで売れる?

93 :
>92
鯖と種族晒せ
話はそれからだ
劣勢で上層もってないとこだと売れるんじゃね?でも500は高い気がする。

94 :
相場の質問は禁止
性能としては
レザーには回避され
盾武器防御され
デバフが入らない

95 :
伸びるメイスは神長以外要らない
それ以外なら伸びない高性能メイス使ったほうがいいからな

96 :
カルンメイスのある時代にメノとかヘソで茶が湧く
砕いた方がマシ

97 :
神長もローブくらいにしか使わなくなったな。
クラディあってもステが不安。
孤独で対ソードはストレス以外なんでもないな…一戦で転倒何回ももらうから、削った分すぐ取り返される。
神石発動率はんぱないしなぁ。

98 :
やつ

99 :
みすったw
やっぱ孤独でソードはきついよなぁ…
目とかでタイマンだったらまだ分からんけど孤独の連戦が辛すぎるよな…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
EverQuestII ファイタースレ 第十八巻 (449)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ E鯖エル雑談その1 (227)
Mortal Online Part3 (855)
ドラゴンアタックオンライン (255)
十二ノ天 〜TwelveSky〜 十四式 (738)
CABAL ONLINE Part427 (736)
--log9.info------------------
能率協会の手帳が大好きな人のスレ(4冊目) (844)
コーリン鉛筆の思い出を語れ (282)
【細芯の】0.3(0.35)mmシャープペン2本目【注意を】 (895)
日本法令って知ってる? (961)
文具券 (331)
【ミミズ】筆ペンスレ【のたくる】 (305)
(‘ω’)スタビロ (338)
おまえら!かわった文房具を教えたください (261)
ボールペンで授業ノートとってる奴集合 (206)
無地ノートスレ (455)
地元のはんこ屋を語ってくれ (234)
シャーペン⇒鉛筆への回帰 (392)
ミリペンについて語ろうYO!! (206)
○PDAを文房具板で語る● (659)
筆記具にこだわる皆さん、字はきれい? 2 (385)
コクヨのヨコク (429)
--log55.com------------------
【ドラクエ8】ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君【DQ8】第429章
【次のナンバリングが続かなくて】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1216【つれぇわ】
(´・ω・`)豚小屋出張所 出荷28匹め(´・ω・`)
FF9はFFシリーズの癌 part36
ドラゴンクエストウォーク181歩目
ドラクエウォーク 190歩目
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part63【リメイク】
ドラクエウォークあるある