1read 100read
2012年6月大規模MMO66: 【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ49 (468) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
EverQuestII 日本語版 孤独種族のスレ 3grp (476)
The Tower of AION シールドスレ Part36 (401)
シルクロードオンライン【ASUKA鯖】 (889)
【アルカディアサーガ】放置スキル上げ 2時間目 (242)
Battleground Europe - WWII Online 第二十一幕 (617)
三国群英伝ONLINE2 part16 (930)

【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ49


1 :12/06/06 〜 最終レス :12/06/28
このスレは、FantasyEarthZeroのセスタスについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。
■関連サイト
【公式サイト 】 ttp://www.fezero.jp/
【FEWiki   】 ttp://fewiki.jp/
【スキルシミュ...】 ttp://feskill.omiki.com/
【スキルデータ】 ttp://www.geocities.jp/syato11/index.html
【動画1   .】 ttp://www.nicovideo.jp/search/FEZ
【動画2   .】 ttp://gavie.net/
前スレ【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1335534486/

2 :
【セススレ用テンプレ】
○骨 ○鯨は溜め数
骨○ 鯨○はスキルレベル
骨1*2回→Pw回復→骨1*2回→Pw回復 で速度111%程度、2回復周期でPw32減る
骨2→Pw回復→骨2→Pw回復 で速度108%程度 2回復周期でPw10減る タイミングシビア
骨3→溜めでPw回復潰れ→骨3→Pw回復 で速度107%程度 2回復周期でPw8消費

3 :
0骨=相手が3フレーム先に動ける。ドレでも繋がるか不安定。
使いやすいが硬直取り余裕&コケ判定時間延びてるようで
BOXされてからの逃走能力は以前と比べてガタ落ち。
かといってシャット併用はPw的にもう厳しい
溜め0骨=自分が8フレーム先に動ける。追加ほぼ確定。
使うのはほぼ起き攻め時
溜め1骨=自分が11フレーム先に動ける。追加ほぼ確定。
実は0骨と同じ時間しかモーションがない
ウォリも怯ませてコンボ繋がる。意外に飛距離もあり、0か1かなので使い分けも楽。
ただし骨Lv1〜3の中で一番移動速度が遅くなる
溜め2骨=相手が1フレーム先に動ける。追加はドレでも不安定。
硬直が気持ち長い劣化ペネといった感じ。飛距離があってサイドアタック・ハイエナで強い
退路断ち・奇襲など立ち回りの幅は一番増やし安い。
だけど真正面からガチんこで戦うときは1骨のほうが強く思う
性能が3段変化するので使い分けで難儀する。特に起き攻め時のチャージタイミング

4 :
○ARF両手+35のスマッシュダメージが平均250、2回ごとにPW回復を挟むと500D/3秒→HP9500のオベリスクを折るには 57秒
●両手+15、スマッシュ平均160、320D/3秒→90秒
○短剣+15、通常平均80、118発必要、硬直45/60→88秒
●セスタス+35、溜めゲイザー平均940D/6秒、ハーム960→54秒
○通常セスタス+35、通常平均70D、ハーム960、122発必要、硬直31/60→63秒
●通常セスタス+15、通常平均55D、ハーム920、155発必要→80秒
ARF両手+35、4人で折った場合14秒
両手+15、4人で折った場合23秒
オベリスク1本を短剣4人で折ったとしたら約22秒
短剣3人+溜めセスタス+35で折った場合20秒

5 :
次スレは>>980が建てる事。無理なら安価付けて依頼。

6 :
糞プ推奨スレage

7 :
なんか前スレで全職LV35以上なら云々って話あったけど
一概には言えないんじゃないかな
同じLV35以上でも勝ちを意識してプレイするのが好きな人なら
対建築性能、AT強化、修理などに着目して使っていくだろうし
対人好きなら
実質Pw0で強制仰け反り移動スキルの1骨
ほぼ瞬時に判定が出て仰け反り無しのおかげで敵を転倒させずに削る事が可能で瀕死も喰いやすい0鯨
dot付いていればコスパ最高のダメージを出せて、付いてなくてもスコアボーナスが美味しいハーム
コスパ悪いがスマ並の攻撃に加え回復が同時に出来るドレイン
などなどに着目して使っていくんじゃない?
ごめん普段歩兵セスだからそっちだけ文書長くなった

8 :
×文書
○文章

9 :
>付いてなくてもスコアボーナスが美味しいハーム

10 :
オナブレと一緒にするなよ?そもそも即撃ち出来て射程と範囲と消費パワという面でハームが主力なんだから燃えてない敵に撃っても仕方ないだろ 一番攻撃高いスキルなんだから
威力もスマくらいあるんだし

11 :
ハームって相手が毒、炎上じゃなくてもボーナス付くってきいたけど本当ですか

12 :
ダメージボーナスは付かないがスコアボーナスは付くらしい
毒炎上以外のときつける必要はぶっちゃけ無い気もするが削除しわすれかなにかかねぇ

13 :
そもそもハームになぜスコアボーナスがついてるんだろう

14 :
SDや吹き飛ばしにも言えるな

15 :
まだ慣れてなくてドレインなら当たるって場面でハームを撃ってしまう時がある

16 :
逆じゃね

17 :
ドレインの方が発生早いから無い訳ではないな 俺は逆の方が多いけど

18 :
ハームは外れるよりも割り込まれるほうが多いな

19 :
そんな感じあとステップされたり
置きハムとかはまた別で

20 :
発生の速さはドレ>ハム
射程の長さはドレ<ハム
きっちりタイミングと距離感把握して的確に使い分けるのは難しい

21 :
ハイリジェ飲んでたらハーム
リジェならドレインって使い分けてるな
無エンハイならだいたいドレインで生存率上がる気がする

22 :
使えば使うほどドレインの射程のなさがつらい
自分の腕では発生の速さが射程のなさで輝かないわ

23 :
ドレインは射程もそうだが範囲の無さが当てづらさに繋がってる気がする
横方向の動きでかわされやすいよね

24 :
骨の仰け反りとかにきっちり当てていくのがいいね

25 :
ハイパワポ飲んでドレ振るとしぶとさが跳ね上がるな

26 :
他職とはここが違う!歩兵セスタスのスキル特色@
◎基本攻撃
全職スキル中で一番の万能スキル。迎撃、置き撃ち、貫通、ハメ技、ダメージ勝ち、何でもござれ。
竜巻は使い道がない事も無いが割愛、使い方を間違えればデメリットなのは間違いない。※竜巻にダメージ被りはない
○スタイル
スロットに同時に2個セットするような無駄はやめよう。
歩兵戦はルプスのみで良いが、ベンヌの存在が潜在的な建築破壊を意識させられる、フェンサーと最も違う点。
◎インテンスファイ
吹き飛ばしスキルの中で、PWパフォーマンスが良い事が最大の利点。多用する初心者はカモ。
使用後も、PWを他のスキルに使える小回りさが役立つ。大消費クランブルウェイブピアとは違うのだ。
◎ホーネットスティング
アップデートによりLv2以降の硬直が減り、仰け反りが増えた。逆にLv1は弱体を受けたので、現在はLv2推奨(Lv3はネタ色が強い)。
加速スキルであるが、実質Pw0 ノンターゲット 強制仰け反り 任意エンダー等 最凶の対人性能を持つ。
受動的にしか使えないストライクスマッシュに比べて、能動的な攻撃に使えるという点が最大の魅力。
○ゲイザースマッシュ
0鯨派と溜め鯨派の論争が多発するスキル。結論的にはどちらにしてもゴミスキル。
建築破壊はゲイザーも基本攻撃も大差はない、べったり張り付かなくても削れるという利点はあるがそういうオベリスク間際での攻防といった場面が殆ど無い。
lv1はPw15→20に変更され効率が激減した、しかし歩兵戦にLv2の存在は無価値以上に悪影響しかないのでLv1推奨。
使い勝手は良いが、このスキルをメインウェポンに歩兵戦を考えているのならば大人しく皿をやろう。 牽制やキル取り的な使い方が◎。
 

27 :
他職とはここが違う!歩兵セスタスのスキル特色A
○ハームアクティベイト
消費Pwが下がった事と、近接スキルの中では長射程で硬直が小さい事ためメインウェポンとして使える。炎上追撃はおまけ。
ホーネットスティングからハームアクティベイト×2〜3が可能。射程を活かした置き撃ちが有効。
ただし、他にもっと良いスキルをくれるなら喜んで貰う。エクスくれ
○ドレインクロー
「地味」「便利」「脳筋」「微妙」「意外」、そんなスキル。舐めていると痛い目を見る、チャージホーネットからのドレイン×3とヘビスマで勝負すると死ぬのはオリ。フィニ硬直にドレイン反撃しておけば軽傷で済む。
発生が速く、射程が短く、硬直が長い、しかしどうせSDは取られるので微妙。
コスト調整に非常に便利、ハイリジェとドレインを併用して戦う事でピンチに状況を立て直す能力はピカイチ。
歩兵セスタスの前には稀に「歩く回復薬」と言われるレアアイテムが出現することがあるらしいが…?
○サクリファイス
基本的に必ず習得は出来る。青サクリはやりたければやれば良い。赤サクリはよほど良い位置にあるATでない限り、直接殴りに行った方がスコアは出る。
何よりもエンチャント数値やPSは関係なく、立っているだけというのはアクションゲームであることを疑う。弾幕前線が下がり気味の時に回復ついでに強化するのが吉。
◎シャットアウト
使いどころが難しいスキル。ダメージ軽減能力はそんなに高くない、主にエンダーペイン効果とスタン無効を意識して使う。
バッシュ無効で暴れられるというのは他職に出来ない遊び方。迫る相手に迎撃で使うと効果が高いが、溜めホーネットから繋いで攻撃的に使っても有効である。(ホーネット連打は愚策)
吹き飛ばされた場合はスロットをずらして効果を切り、Pw回復に備える。使いこなせば2〜3人なら囲まれても殺し返す超性能を見せる。
総評
基本攻撃と、ホーネットスティング、シャットアウトの使い道次第で大きな伸びしろがあるユニット。
全体的に高水準で誰でもある程度の強さを発揮できるオリと違い、同じ感覚で使うと本当に雑魚まっしぐらである。
各スキルの特性や、仰け反り職であることのメリットデメリット等を理解した上でキチンと使うとボルクスになれる。

28 :
0鯨0骨型にすると笛もびっくりのスーパー僻地職に変身出来るよ
ヲリ相手にはかなり神経使うけど皿とかスカウトしゃぶるならこっちの方が強い

29 :
むしろ僻地だと対ヲリ性能のほうが大事じゃないの?
そもそも笛って僻地でもゴミじゃん
大剣、ブリヲリ、盾、氷、短
ここらへんでしょ僻地での強職って

30 :
0骨は弓には強いが他は微妙な所

31 :
テンプレ見るとほんと強く見えるよね

32 :
エンハイすりゃ誰でも15kいけるんだから笛よりは性能高いんじゃね

33 :
平均12kでごめんなさい

34 :
まあ現実は10kで職1位なんですけどね

35 :
10kどころか酷い時には7kとか5kとかでなれるぞ
建築は30kは出さないといかんが

36 :
15k出てるセスって一つの戦場に人もいない方が多いていうか滅多にいない

37 :
ダメージよりキルがやたら多いセス

38 :
俺が歩兵セスで10戦するとして、16k以下2回 18k以下3回 20k以下3回 20k以上2回 こんくらい 
同じ戦場でセスタスソートしても15k以上と遭遇するのは50戦に1回程度
勿論、毎戦フルエンハイ武道だから最低でもPCD10位以内が及第点
BBS補正はかなり少なめに書いた
オリは職性能で最初から高水準のパフォーマンスを持っている 誰が使っても強いが伸びしろは少ない 最終的に皆同じくらいになる
セスタスは雑魚が使うとホントにカモ 強さの下限値は最低ラインにあるが、その分PSで強くなれる上限値はオリよりも高い 

39 :
セスやってるやつは、オベへの意識が強いと思うが
敵僻地部隊が群れをなしてオベ刈り取りに来てるのを、止に行こうとするやつが何故か俺一人って状況結構起きないか?
守りに行かない仲間にしょんぼりして、終わったあとのデッドランク見てさらにがっかりしてしまうんだが

40 :
>>38
スコア安定させるコツ教えてくれよ
行く場所は主戦か僻地か裏オベマラソンかもお願いな

41 :
ハムで水増しとかより通常と0芸で常に当ててドレインで吸った方がいいよ
20kキルことはない常に0芸は当ててけいくらでも当たる場面あるから逃さないで

42 :
>>40
スコアが伸びるコツは「少数で多数を征する事」
主戦は行くが一か所に30〜40人くらいが集中する場所は避けるべき、どうしようもなければサイド
また主戦も味方が大量に居て押せ押せ状態の場所は分け前が分散してスコアは出ない
逆に劣勢側で10対10くらいの場所であれば非常に良い(劣勢多人数戦で死なずに戦えるPSがあればだが)
僻地に行く場合は自分を含めて1人か、+片手の2人程度で行くべき
理想は1対1〜3か2対2〜4 程度、自分たちが大量に行くと対処も多くなる上にスコアの分け前も減る
突き詰めれば1対1でセスタスに致命的な苦手職は存在しない(盾皿も)
最初は僻地で雑魚狩りでも良いが、ソロ対多戦が慣れてきたら劣勢主戦でかなりスコアが出せるようになる。

43 :
あと当然オベなんかしかとな俺に取ってはアクションゲームだし殴りたい奴が殴ってればいいよあんなの

44 :
>>42
俺は1vs多数が下手過ぎて困ってる
相手二人でも遠距離の仰け反りにアムヘビスマフィニドレインとかであっという間に死んでしまう 裏行くと3〜5くらいで大抵来るし死んでからのマラソンのせいで確実にスコア落ちてる
平均12kと言っても0鯨無かったら絶対出せないわ

45 :
つーかセス増えすぎ
1戦場に10人〜15人とかデフォになってんじゃねーか
そんないらねーよ

46 :
建築破壊専門セスも1〜2以上はお互いの需要を食い合うだけでいらないからな

47 :
通常連打で建築折るのが面倒だからってだけの理由で鯨2にしてるけど
キル数が数割減るぐらいで歩兵セスに支障はそんなに無いな
ついでに笛と競争するために骨1にしてるが
対ヲリがちょっと面倒臭いぐらいでこっちも大した支障無い
とりあえずハームとファイと通常あればいいんだよ

48 :
みんなが召喚しっかりするセスなら10人ぐらいまでなら何とかなる
ついでに瀕死ナイタクすると尚更いい
ただ現実は10人もいれば半分ぐらいは半掘死に装備整ってないでATスカフォ殴ってるゴミセス

49 :
FEZって勝てそうときにだけエンチャする意味わからない奴が多いから
実際セス10もいたら味方のエンチャ率下がって、敵のエンチャ率上がってどうしようもなくなる

50 :
>>49
そうじゃないけどI鯖ではよくある「ヲリ10人しかいない」なんて開幕オワコン戦場だと、ヲリだったら割り切って無エンチャ終始僻地クリ堀りだったりはザラだわ

51 :
今日も元気に歩兵セスしようと僻地に行ってハーム通常でオベを叩いてた
気付いたらオベ4本折って僅差で勝っていた

52 :
まるで俺のおかげみたいな言い方をするんだな

53 :
今日も元気に建築セスしようと僻地オベ殴ってたら急に複数の短が現れてしゃぶられた
僻地短が憎くて憎くて別の手甲にフルエンチャしてひたすらしばき倒したら17kいった
ハイスコア出たけどあの糞短もう二度と見たくない

54 :
>>52
性格悪いなー君

55 :
オベ折るなんて歩兵セスじゃねえ・・・セスタスだ

56 :
スコアはPC13k建築14k
10k以上の建築ダメージ出したの久しぶりだ

57 :
4本折ってるっていうから一人でおったとおもったら違った

58 :
糞セスじゃねえかw

59 :
一人で4本も折れるかボケ茄子共が!僻地でたまたま出会った両手とかと折ってた
オベ4本折ったらあとはまったり歩兵戦
それから建築はノータッチや

60 :
まぁ落ち着けって
普段が糞セスでもその戦場では役に立ったんだから今回だけは許してやれよ

61 :
俺が居なかったらあのオベは折れなかった・・・・そういう働きが出来てこそのセス
対人ポテンシャルもそのためにある、何もソロナイタク等で折るだけが能じゃないしな

62 :
キル10とるよりアラート2のオベ折る方がダメージでかい
つまりほとんどの歩兵セスよりナイタクで1本折ってくるセスのがましだと思う

63 :
まあ10dしてもアラ3オベソロで一本折ってたら収支としては黒だからな一応w

64 :
まあセスの多くはキルもPCDも建築ダメも低くて3.4デッドしてるいるだけキャラなんですけどね
ほんとI鯖は地獄だぜ…

65 :
歩兵上手い人教えてください。
骨ドレのコンボって、仮にコンボが先に入っても、その後の反撃でこっちの方が深手を負ってしまうイメージです。(特にオリ、笛、短剣)
もしかして上記の3職にはコンボ使っちゃまずいのでしょうか?
またまずいとしたら、どう攻めるのがベターなんでしょうか?

66 :
本気で歩兵セスタスやってる人少ないからな
大抵はまだカジノ装備手に入れてちょっとやってみるか、程度の気持ちで転職したプレイヤーが他職にカモられて
セスタス=雑魚職 とのたまってから元職に戻っていく

67 :
>>65
対オリ
ドレイン(200ダメージ+100回復) 対 ヘビースマッシュ(320ダメージ) エンチャント次第だがダメージそのものはオリ有利
しかし溜めホーネットがある分、オリの風魔法硬直に合わせて飛び込めば、実質Pw105を維持した状態で ドレイン3発 対 ヘビスマ2発の勝負が可能
単純に一回吹き飛ばして間合いを取る場合も、ホーネット→ドレイン→ヘビスマ被弾→インテンスファイ で450ダメージと320ダメージ程度で差が出る
対笛
まずホーネットをしてはいけない、必ずSDを取られる
稀にホーネットすらSDしない笛が居るが、しゃぶり返せる笛かどうかを判断するために一度飛び込んでみる価値は無くも無い
フェンサーに生ドレインはしてはいけない
近接戦をしなければいけない時は通常攻撃でSDされないように気をつけながら戦い フィニを撃たれたら硬直にドレインをする
対短
ドレインをしてはいけない、硬直に確実にアームブレイクが入る
慣れないのであればホーネット後に通常×3、インテンスファイが有効
HP300程度の短ならば、溜めホーネットからハーム通常で落とせる 

68 :
>>67
おお……
詳しく教えてくれて、ありがとうございます!もし良ければ、もうちょっとだけ教えてください。
対オリ
こちらが先攻なら、実はダメ勝ちできているということで理解できました。オリ相手に0鯨で距離をとって打ち合うのはありなのでしょうか?また片手の場合は、短剣と同じ理由でドレ禁止ですか?
対笛
そもそも笛と戦う場合は近接戦闘を避けるべきと読みとれました。ということは笛との戦い方としては、0鯨&ファイで距離をとりながら(フェイントをいれながら)戦う、であってますか?
対短
通常×3は、可能なら×3以上でも問題ないですか?また0鯨で距離をとって打ち合うのはありですか?

69 :
短に骨ドレ入れるならファイ先行入力でアムと相打ちにできるから覚えとくと楽

70 :
溜め骨型か0骨型かでまた変わってくる、特に対ヲリ
短相手だとあんま変わらんけどな

71 :
対短で0鯨レンダーは安定パターン
ヴァイパで飛んできたら通常撃墜安定
だが削るまで時間が掛かる
実戦ではその間にどっちの援護が入るかでほぼ決まる

72 :
片手は硬いからなぁ
ひたすら溜め骨→ファーイのコンボだけやってればあっちからいなくなる
追い払う事はできるけどタイマンで削りきるのはほぼ無理だと思っていい

73 :
溜め骨ファイすれば大概バッシュと相打ちで吹っ飛ばせるので無双できる・・・
訳でもなく、耐性時間中は引きスラム喰らいまくって終わるのでキリが無い

74 :
それだけ書くからフリーの状態で溜め骨撃って相打ちバッシュやらヘビやらアムやらもらうセスが多すぎる
溜め骨は基本的に相手の硬直待って後出しで撃つものだからな
相手が何もしないからって痺れ切らせて飛び込んだら相手の思う壺
1:1でにらみ合ってる時は相手が反応できないnoobだと判断付くまで自分からはしかけない

75 :
>>69
アドバイスありがとうございます!
覚えておきます。
>>70
強制のけぞりがあるかどうかということですね?0骨は難しそうなので溜め骨でやってます。
>>71-72
タイマンってほとんどやったことないので、上手い人がタイマンするとどうなるのかも気になってました。片手からキルとるのは難しくて、短剣は安定だけど時間がかかるんですね!
皆さんが思う、歩兵セスにとって相手にしやすい職業ランキング、ってどんな感じになりますか?参考までに聞かせてくださいm(_ _)m

76 :
溜め骨型なら大剣両手、あと弓とウェイブ無い皿はカモ

77 :
タイマンの話なら
スカ>>大剣両手>>(0鯨1骨以外の)セス≧笛>>>>皿≧片手
大剣両手スカは安定
セスは0鯨1骨で自分と同等以上だと勝負つかないけどそれ以外の構成なら安定
笛は自分がミスしなけりゃ五分以上の流れは作れる。けどペネ笛相手は相手がヘマしないとキルは無理
皿片手は相手が格下でもなかなか勝負がつかないから不毛

78 :
>>76-77
スカ皿は柔らかいので、なんとなくは予想できましたが、お二方共通して大剣両手がやりやすいとの回答に驚いてます。
大剣両手は近接の攻撃力が高いので、むしろ極力避けるのかと思ってました……。
早速大剣両手とタイマンしにいってきます!ありがとうございましたm(_ _)m

79 :
おう、頑張れよ
ただ潰される状況でドレイン撃とうとするなよ
最悪相討ち取らないと、隙ができるわPw減るわ回復できないわで大変だぞ
俺はそれで数回死んだ

80 :
皿はウェイブあるなしでぜんぜんちゃうやろ
ウェイブ型火皿は盾皿ほどでもないが重い一発と確定鈍足があるからこっちも覚悟は要る
サンボル持ちもうっとおしいがそれで死ぬことはまず無い

81 :
ふっとばし系皿の相手は死ぬことよりも時間稼がれるほうが問題だな

82 :
ウェイブ厨はむしろステップこけ狙うよりも、無理矢理でもウェイブ狙う気満々だから
最初に骨ドレ→ウェイブされたら、あとは骨通常連打で、ウェイブ潰して殴り殺せる

83 :
わいが皿なら0鯨に偏差IB、骨にウェイブ構えて鈍足入ったらジャベって逃げよるわ

84 :
ウェイブ待ちよんで、射程ギリギリで撃たせて骨ドレ通常攻めって感じなんだが
溜め骨型だと一発喰らうと時間稼がれてめんどくせぇな
>>83
皿に0鯨とか、キル取り以外ありえんわ
遠距離相手に飛び道具勝負するのか、風列にすら劣るのに

85 :
>>84
そう言われればそうだなw
なんとなく混ざってみたらおかしな事言ってたわ

86 :
骨が来ると予想してる奴は0鯨でウェイブ誤射する場合があるから状況次第

87 :
フェイントなら通常でいいだろw
短相手の0鯨も実は射程ギリギリで置き気味に撃たないと実は相打ちになったりする
それ狙ってくる奴は通常フェイントいれるのもいいぞ、笛相手もフェイントは重要

88 :
骨キャンもそのうち半歩みたいに禁止になるんかな
骨キャンあるかないかで戦闘力が変わりすぎるな

89 :
さすがに骨キャンは禁止じゃなくて
やるならちゃんと修正してほしいなw

90 :
骨キャンて連打(押しっぱなしからタイミングよく離す)でいいの?
これで成功するかチャットウインドが開く五分ぐらいだけど

91 :
ぶっちゃけバグ利用となんら変わりませんし

92 :
違反告知出るまでは使うわ
運営が把握してないバグ使用で警告なしの即BANは無いだろうしな、使ったもの勝ち

93 :
半歩のときも同じような事言ってるやついたなw
骨キャンがどういうものか知らないがバランス崩すほどなら修正きそうだなぁ

94 :
骨キャンドレハムとか狙ってる奴ってこっちがコケても空振りするから笑える
そういう奴に限ってこっちの硬直狙わずにフリーの時に撃ってくるしな

95 :
ヒット確認しないでヒット確信して撃ってるからな

96 :
骨キャンは骨発動から丁度666ミリ秒に何かしらのスキルを撃つと骨のモーションが途中でキャンセルされて次に繋がる
ただ骨の滞空できた時間によって変わる

97 :
ホネキャンはバグ技だと割り切ってるが 持ち替えステップとか地面指定即ドラテの類が仕様とされてるのは謎だな あれらもバグ技だろ
あえて言えばタンブル硬直キャンセルとかもあるし 色々とまだバグ満載のゲーム
半歩はあれだな・・・再現性が容易過ぎたのと、やり方が広まり過ぎたな・・・

98 :
いくらマクロ組んでほぼ100%骨キャンできるようになっても所詮セスだしな
対人がどれだけ強くても戦場に与える影響なんて半歩や持ち替えステップと比べたら気にするもんでもない
骨キャン骨が多少うざいくらいか

99 :
Pwが尽きるまでずっと骨キャン骨キャン骨・・・で移動できる奴が大量に出たら修正入るかもな
そんなの手動じゃ無理だけどなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トキメキファンタジーラテール サファイア鯖スレ14 (378)
【新・天上碑】PART☆100【本スレ】 (353)
FindingNeverlandOnline -聖境伝説-Part252 (831)
【三国カオス】 三国CHAOS 【三国カソス】 (819)
いきものがたり EARTH ETERNAL 8匹目 (342)
The Tower of AION 職性能比較・議論スレPart2 (778)
--log9.info------------------
Ryan Adams Part8 (317)
病んでる人が聞く洋楽 (266)
【アクロン】Akron/family【家族】 (616)
Paramore part5 パラモア (419)
ウザい洋楽通にありがちなこと (295)
始めて聞いた時鳥肌がたった曲 (200)
Mute Math 2 (215)
【洋楽板】HIP HOP★R&B総合スレ【Part.1】 (379)
Galaxie500 Damon&Naomi Luna Dean&britta (248)
30 seconds to marsのスレを探すスレ (465)
The National (347)
【M◎D】モッズのスレ【SWINGING LONDON】 (277)
The Ting Tings 2本目 (263)
Queens of the Stone Age 4 (902)
ЯÅΔΦНЁ∀ 151 (265)
TOM WAITS (400)
--log55.com------------------
【ドイツ】遊園地のアトラクションに2つの大きな「鍵十字」が発見されアトラクションを閉鎖へ [08/20]
【アメリカ】意味もなく「あんたはブサイク」と書いたメモを搭乗客に渡した女性空港職員が解雇【監視カメラ動画】[08/20]
【米デン】グリーンランド売却拒否:首相の「ばかげている」発言をトランプ氏は「意地が悪い 米国全体を侮辱するものだ」と 批判 [08/22]
【ブータン】悠仁さまがブータン国王夫妻を表敬=羽織はかま姿:最大級の歓迎 [08/22]
【スペイン】500人以上のスカートの中を盗撮してきたコロンビア国籍の男(53)が現行犯逮捕の瞬間の映像 [08/23]
【アメリカ】少女ら虐待疑惑の米富豪エプスタイン被告からMIT機関と日本人所長への出資が発覚: 研究者らが抗議の辞任 [08/23]
【首都機能移転】 インドネシア、新首都はカリマンタン東部=ジョコ大統領、移転先発表 2019/08/26
【ロシア】爆発事故による被爆はフクシマ産のカニが原因 政府当局が斜め上の非難[08/27]