1read 100read
2012年6月ネットゲーム127: 【REXi】SINN【第6話】 (642) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Xbox360】実績解除待ち合わせスレ 24G【協力】 (980)
XboxLive】英語で困ってるヤツ相談所2【スラング (896)
【クエイク】QuakeLive【無料】 (517)
SDガンダムカプセルファイター ガチャ報告スレ (613)
アラド戦記 3793HitCombo!! (964)
DRAGON NEST ドラゴンネスト 1259-COMBO! (1001)

【REXi】SINN【第6話】


1 :12/05/06 〜 最終レス :12/06/28
架空の世界でディアボルスによる災厄を取り除くために戦う
PBW(プレイバイウェブ)形式のネットワークRPG『SINN』の
話題を語るスレッドです。
 【現代祓魔PBW SINN】 ttp://pbws.jp/
 【運営会社REXi】 ttp://rexi.jp/
 【画像作成サービスSTARS】ttp://rexi.jp/stars/
 【問い合わせ】 ttp://rexi.jp/toiawase.html
前スレ【REXi】SINN【第4話】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1317738814/
関連スレ
J&Jの話はここ 【REXi】Justice&Jokers【第十八話】  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1295156889/
学園Xの話はここ 【REXi】神代七代学園X【第六話】  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1308043769/
社名表記は『REXi』ないし『串』で
全体的な雰囲気風潮に対して思うところを軽く表明する程度は良いですが
自分の楽しむゲームのムードを守るため、大人の対応をお願いします。
特定PCへの粘着・攻撃等は、ヲチスレへ。
【学園X】REXi総合ネットウォッチ 3【SINN】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1326205953/
ゲームやってない&やる気ない人の発言はスルーで
基本sage(E-mail欄に"sage"入力)推奨
次スレは>>980がお願いします

2 :
落ちたので建てた
STARS関連スレは見当たらなかったのでテンプレから削除
グラシャラボラスは俺の乗り物
以上

3 :
ヒハハハハハハハハハハハハ! >>1乙だってなぁ、スレ民共!
俺も加えろよ、この俺も、俺達も! 仲間はずれは良くないぜェ!
ハァッハハハハ! さぁ、せっかくの>>1乙だ。精々派手に足掻いて乙れ!

4 :
ガチャ規制が入るから錬金訓練とSP品の廃止来るかもな。
店舗のないゲーセン扱いでネトゲは23時から6時まで営業禁止になる可能性もあるとのこと。

5 :
ガチャの規制って・・・
問題になっている要点は「コンプリート→更にプレゼント」と謳って購買意欲をかき立てる
懸賞商法なだけだぞ。

6 :
微妙なところもあるけどな・・・
その商法の問題点は、特定の数個を出にくくする事で射幸心を煽る点であって
本来はこの手の商法は確率を明記しないと駄目なんだよ。
レアアイテムの出現率を下げたりしてるなら、その確率を明記してなければグレーゾーンに引っかかる。
この手のゲームで遊んでる人間なら、レアアイテムの乱発を防ぐ意味で調整入ってる前提で買ってると思うが
本来はそういった確率の調整行為は、金で何かをランダムで売る行為の中に入れちゃ駄目なんだ。

7 :
ちなみにトレーディングカードとかだと、販売されているパックのコモンとアンコモンとレアの比率は公開されていて
それぞれのタイプ内のカードは均等に入ってる。って事になってる。

8 :
>>4は時間を勘違いしているようだが
風適法が適用されるようになると10時〜24時以外の時間は営業禁止になるから
朝の時間にアクセスしてプレを書くことが出来なくなるのは非常に痛いな。
深夜チャットもできなくなるし楽しさ半減以下だな。

9 :
それ相談参加できなくなるな。
回避するには串にサハリン辺りに移転してもらうしかないのか?

10 :
それにしてもSINN盛り上がらなさ過ぎだろ・・・

11 :
そうか?
俺は現状に不満はないけど

12 :
いや、ごめん、不満はない、というのはさすがにウソだ
でも盛り上がらないとは感じないなぁ
それとも他所のPBWはもっともっと盛り上がる訳?
開始して一年経ってない内から

13 :
初期に不具合出まくって、それで学園ともどもやめたPLも居たようだしなあ
本当だったら、その巻き返しとかあっても良いとは思うけど、そう言う動きも無いし
あるとしたら、最近でこそ全体イベントが続けて出たのと、やたらイラストコンテスト
やってるくらい?
そして、学園は学園でSINN乗り換えが増えたのか活気が無いしな

14 :
不満があるのはまだ期待している証拠なんだろうけどね。
俺はもうやめたよ。

15 :
他のところも、盛り上がっているように見えて、
元気なのは訓練された古参とか、廃な人たちだけに見えるんだよね
お前ら月何枚イラスト書いてもらって、何発シナリオに参加してるんだ、って感じで
現在の調子でSINNが進むなら、シナリオの半分は海外で飲んだり食ったり遊んだりする奴になりそうだな
まぁ、それはそれで楽しいんだけど
手っ取り早く盛り上げるなら、新しいジョブでも追加すればいいのか?

16 :
学園は新年度の動きが一気に沈静化したからな。
来年度もあるなら、1期生からの引き継ぎとかの準備で忙しくなるんだが
無い事が確定したから、そのまま1期生が最後までやるだけだし。
生徒会選挙にしても「別に熊さんの連投で良かったんじゃね?」的なムードだし。
わざわざ1期生排除して選挙したのに、その必要なかったって、真面目に選んで投票するの馬鹿みたいじゃんw

17 :
熊さんがこっちのSDに就任した以上立候補して当選は避けなければいけないってこったろ。
今までの流れでは立候補しない方がおかしいからその理由を作っただけだろ。

18 :
SD就任とかどこのソースだよ

19 :
>>17
別にPLが忙しいとか理由付けて出馬しなければ済むだろw

20 :
人気MSが集まって新会社作るか同人かでやってくれるのが一番いい

21 :
ただしN瀬ももれなくついてきます

22 :
ぶっちゃけシナリオがつまらない以上の理由はないと思う>盛り上がらない

23 :
人が死んでディアボルスの存在が発覚。

ディアボルスを倒しても結局後手に回ってるだけ。

ディアボルスが見えない一般人は死んでるか蚊帳の外。

感謝されるとか、人を守ったとかの充足感が皆無。

ゲームに金払ってるのに楽しくない。

24 :
「人知れず人々を守る俺達カコイイ!」って路線を狙ってたんだろうな
狙いが当たったかどうかは別にして

25 :
PLがハメを外して設定が破綻するのを防ぎたいというのは解るけど、
あまりにも無難に無難にと設定を守っているために
破綻を防ぐ手段としてシナリオを制限しているように見えるんだ。

26 :
>>23
その設定自体は富の銀雨でも行われている設定なんだよな。
ただ富が上手くいっているのは予報士と言う存在を出すことで事件を防ぐことが出来ているというのが大きい。
失敗したら人が死ぬが成功すれば助かるんだ。
これ以上死なせないと犠牲者なしで助けるの差はでかいよな。

27 :
成人していれば、飲酒喫煙出来るって辺り、結構好きなんだけどね
あと、左右の瞳を別の色に出来るってのも、好きな人にとっては結構なアドバンテージになると思うんだが……
そろそろルシファー以外にも、悪魔サイドにNPCを出してもいいんじゃないですかね

28 :
悪魔NPCならいっぱい居るじゃないか、それほど死んで腐るくらい。
お前が言いたいのは「異端」のNPCか?
ぶっちゃけSINN以外の人間は悪魔が見えないんだから出せない。が答え。

29 :
悪のハンドラーみたいな存在が敵にいてもおかしくないのにな。
ルシファーに祝福されたエンジェリングもありえなくない。

30 :
だからいないんだよ。
居たら最初からにおわせるくらいはするだろ。
それなのにいまだ悪魔も見えない異端者とそれを操る悪魔の構図だ。

31 :
すみません質問です
イラストの事前予約をキャンセルしたいのですが可能でしょうか
一向に抽選とやらが行われる気配が無いので
早い所ポイントを返してもらいたいのですが・・・

32 :
STARS myページという所から可能だ。
あと、アレだ。事前予約と予約は別だからな。
事前予約は絵師が窓を開ける(予約を受ける態勢をつくる事をこう呼称する)のを待ち構える事
予約ってのは、窓を開けた所に注文分を放り込む事。抽選が行われるのは後者だ
絵師「今忙しいから後でー」  ←この状態の時に予約するのが「事前予約」

絵師「よーしSTARSで仕事しちゃうぞー」 ←この状態を「窓が開いている」と言い、ここで予約した時、抽選が行われる
こういう事

33 :
ありがとうございました
別のPBWから乗り換えたのですが
やっぱりゲームが違うとシステムも違うんですねw
早く慣れるように努めていきます

34 :
コンプガチャの定義のガイドラインに思いっきり量産錬金がひっかかるな。
勘弁してほしい。

35 :
いやどの辺が引っかかるんだよw
ガイドラインとやらと一緒に説明してくれないか?

36 :
微妙だが、引っかかると言えば引っかかるな。
アイテムを複数集めて高価な別のアイテムと交換出来るってシステムが。

37 :
>>36
は?
量産錬金が引っかかるなら、クリアにアイテムが必要になるクエストとかでクリアした者にアイテムが与えられるイベントとか全部アウトだろうな
量産錬金は1つのゲームだぜ、決まった答えもないし

38 :
また頭の弱い子が沸いてるなw
コンプガチャの定義に関しての話だから、とりあえずアイテムがランダムでお金で買える前提な。
量産練金は、無料が有るにしても、有料で集めるアイテムを複数使って高性能なアイテムに替えるシステムだろ。
>>37の言い方を借りれば、有料のアイテムを複数集めるクエストであり、そういった一つのゲームでもある。
そういったのを所謂「絵合わせ」って言って、やっちゃ駄目なタイプの賭博にあたるんだ。
金でランダム要素のあるアイテムを売りながら、それを組み合わせる(揃える)事で高価な物が手に入るって言って射幸心を煽るのは、法律上禁止されてるんだ。
そういったお話なんだよ。

39 :
>>38
アイテムを「買い揃える」だけだから絵合わせで景品表示法違反なんだが
そもそも量産錬金は使って何かしてるだけで、決まった組合せの解答なんてないし
揃えればなんか得られるわけでもない
錬金釜の方ならまだ、決まった答えがある訳だから該当しないことも無いがSINNにはないしな

40 :
「あと1個で揃う」って思わせて、くじ引かせる行為自体が微妙なんだよ。
射幸心を煽る行為で、それを防止する法律なんだから。
やってる行為だけを見れば引っかかるんだが、射幸心を煽られる程度は人によるから
引っかからないんじゃね?と思える人が多そうな点から見て微妙なんだよな・・・

41 :
量産錬金で「こんなアイテム作りてぇー」「あとこのアイテムだけあれば出来るぜー」って煽られて
練金アイテム福袋を買い漁る人が発生しうるシステムだからな。
そういった「煽られた人」が苦情を申し立てたら、一応は引っかかる要素がある。
賠償金とかは無いにしても、一応、改善命令位は出るんじゃね?
まあ、この手の商法が引っかかるかどうかは、まだ省庁の方でも結論が出てない訳だがw

42 :
>>41
量産錬金にはこれがあればできるなんてこともないし(ないとできないはあるが)
決まった答えもないからだれも煽っていない
これがコンプガチャとかと同じに見えるとしたらよっぽど何にも分かってない奴だな
そもそもこのアイテムの組み合わせでできるアイテムというのが決まってないのが量産錬金だし
未実装の永久錬金の内容には影響が出るかもしれんがな

43 :
ガチャ全般がアウトだとSP自体がアウトだな
コンプガチャ(特定カードをコンプする事で特別カードをゲット)の
影響を受ける可能性があるのは、錬金素材福袋よりも
素材訓練と永久錬金(学園のカマラン釜とか)じゃね
42が言うように量産錬金自体は特定の答えがないけど
永久錬金は明確な答えがある
特定素材を揃えて、強力レアアイテムをゲットって形なわけだし

44 :
福袋のどこがアウトになるのか、説明してないじゃないか。
「全種揃えれば更にプレゼント」で購入を煽り、
「全種揃えるための倍率を公開していない」所に問題がある。
それ故に「知識のないBユーザーが無作為に課金してしまい」
消費者庁にクレームが集まったわけだ。
で、どこに福袋が該当するんだ?

45 :
福袋じゃなく、アイテムの申請か。
アイテムの申請は、あくまでゲームの中の問題。
アイテムを作るためには所定のアイテムが必要だが、
それはコレクションアイテムではない。
アイテムを作るという行為は全員が必須のタスクとはなりえない。
アイテムを作る為のアイテムは福袋以外でも手に入る。
以上が「コンプリート限定景品によるガチャ商法とは異なる部分」だ。
論点を必死にすり替えたいのはわかるが、無駄。

46 :
>>43
素材訓練が何故受けるのか疑問だが?
PCのステータスによって異なるアイテムが手に入るだけ
しかも参加の機会が限られて過剰な課金を煽る要素は欠片もない
永久錬金(錬金釜)にしても、そこでしか手に入らないアイテムというのは実際の所皆無と言える
むしろ錬金釜は、過去に出たアイテムを後から入手する方法論として用意されているというのが実態に近い

47 :
量産錬金はカード合わせよりも同じ景品表示法第四条第一項の方に抵触する恐れがあるだろう。
分からないように表示するのはアウトと言う判例も出ているので
組み合わせによって何が出来るか明示しないと違法になる。
今まではデータ使用権が財物ではないという扱いだったので問題なかったが
今後はそうも言ってられなくなるだろうな。

48 :
>>47
は?
ほんとに何にも分かってないな
量産錬金は、何かアイテムと交換するコンテンツじゃねえぞ
自分で考えたアイテムをワールド上に実装させるというコンテンツだ
使うも使わないも自由だし、その使用回数も制限されている
何処がどう、景品になるんだか?

49 :
ID:W0AOKwFGは一体何と戦っているんだ?

50 :
ID:W0AOKwFGに遵法精神が欠片もないのはよくわかった。

51 :
法令談義はスレ違い

52 :
>>50
遵法精神っていうが、ぜんぜん関係ないものを無理やり景品表示法の対象とする神経の方が
法の精神を無視してるだろ

53 :
お前らみたいに今回みたいな事があって初めて色々調べた奴がぎゃあぎゃあ騒いだって正しい答えが出る訳ねーだろw
黙って続報待ってろゴミムシども

54 :
そもそも自分と違う解釈は頭の悪い子とか言ってる時点でねぇ
法令のお話はそっち系のスレで頼むわ
まあ笑われておしまいだろうけど

55 :
なんつうか、最近覚えた言葉を得意げに何にでも当てはめたがってるようにしか見えない

56 :
俺、J&Jで黒戦乙女が福袋の確率で吠えてた頃から話題に出してるが?
老害ならわかるが、にわか扱いされるとは思わなかったw
それはともかく、景品関連もコンプガチャ関連も今回の内容には関連してくる。
ヤフオク等でデータを換金する手段が一般化してきたので、データもこういった法律の範疇に含めるべき
と、省庁が言い出すかも?って言われ始めてるって話だからな。
データに一般的な価値が無かった時の解釈を振り回してシロだと吠えても
解釈が変わったらグレーからクロに近づくなんてのは普通にあることだしな。

57 :
返金の論調にもっていきたい煽りだろ?

58 :
俺俺詐欺w

59 :
量産錬金がひっかかるとしたら風適法の方だろう。
あれでオンラインゲームが店舗なきゲーセンであるという認定を受けた場合
仕組みをオープンする義務が出てしまう。
となると何が出来るかわからないことを楽しむといったシステムは中止せざるを得なくなる。
アルケミーも違法になるだろうな。

60 :
違法になるではなく警察に届け出と許可が必要になるだけだぞ。
手続きにかかる費用考えると無料で続けるのは難しくなるかもしれないが。

61 :
違法如何こうは如何でも良い。議論したいならそっち系のスレに行ってくれ。正しい知識を持っていると自覚しているなら、だが
いい加減な知識で騒ぐのは問題外
それ以前に、判例下す側がゲームやデータに関する正しい知識と感覚を持ってるとは限らないんだぞ
年寄りだと特にな
ここで気を揉む位なら、表でその辺の事も問題視して騒いでくれ

62 :
ペットプレイならこれだろ。
ペットショップ〜深淵なるペットプレイ〜
http://novel18.syosetu.com/n4074bd/
家畜島
http://novel18.syosetu.com/n3251be/

63 :
確率とか言うが、結局確率なんてものは体感速度と同じで訳にはたたない。
解析されたパRのある同じ大当たり確率も、人によってはそうなる場合とそうならない場合があるだろ?
確率がどうこうと言うのは、公平を求めてるのではなく、まず相手に非を認めさせたいだけ。
後の流れは理解できるな?

64 :
http://diamond.jp/articles/-/15594

65 :
唐突にURLだけ張っていくのってブラクラ?

66 :
J&Jのギガンテスとか大型兵器作るのに設計図断片が何枚も必要だったんだが
今だとコンプガチャなんちゃらに引っかかるんだろうか。

67 :
コンプというよりもガチャそのものに非難が集まってるぽい。
SP品の方のシステムがランダムから定価をつけて販売に変わるかもしれないな。

68 :
>>67
ならないだろ
金ない奴は良いアイテム絶対に手に入らないシステムに改悪するって話だろ
良いアイテムの値段が10個分とかで済むわけないんだし
何万も付けられたら買う奴いないって
そうなると、アルケミーで創った1個の価値が上がり過ぎる
数百人が数個平均で買った時、レアなアイテムを運良く引き当てた数人が
大量に買う人間の多く引いた物複数と交換できる
これがSP品のランダム性の良い所なのに
コンプガチャの悪い所は、1人1人が皆集めに走らないといけないという点だからな

69 :
>>68
ガチャが批判される理由も裏表の関係なんだ。
ランダムなことで実際よりも安く買えると誤認させることが詐欺に当たるとな。
冷静に考えれば確率の問題で運営が確率いじるのは当たり前なんだが
それを悪いこととマスゴミ連中が非難していることで世論になりつつあるって話だ。
定価ならば欲しいものに納得のいく額を払って買うって話になるしな。

70 :
金を払って決め打ちでレアアイテムを買う仕組み=不要アイテムは持たない仕様
つまりアイテムの交換というのは基本的に成立しない(格上アイテムが手に入り格下アイテムが不要になる場合以外)
良いアイテムというのは金持ち以外絶対に手に入らないゲーム
基本スタンドアローンで遊んでるゲームならともかく、交流ゲームでそれは話にならない糞仕様だろ
ランダムであるということは、その人にとっての不要アイテムも手に入る仕様で
それは交換やゲーム内での販売の対象になる
そして良い物をあまり良い物を持ってない人も手に入れることができる仕様である
希に居る少数人数の自分では使えない凄く希少な品1つとそれなりに希少な自分の使えるアイテム複数の交換ができる
これがランダム入手の醍醐味なのに
あと、ランダムであることによって
アイテムの存在総数の多い少ないも希少度に沿うってのがあるな
ランダム入手そのものが違法ってことには絶対にならんぞ
それがダメなら、アイテムのランダムドロップ自体が違法になるからな

71 :
ガチャ中毒患者ほどガチャを否定されるのを嫌ってムキになり
長文で反論する。

72 :
そんなに希少な品物が必要なら、
直接アイテムを手に入れるより、
仲間と協力してどうにかするほうが、PBWの面白さに近い場所にあるんじゃないか?
貴重なアイテムに固執するんじゃ、MMORPGと変わらんのじゃないかしらん?

73 :
アイテム入手シナリオで同背後キャラ大量投入するんですねわかります。

74 :
既に無料SPがそんな状態だからな。

75 :
金に汚い奴ほど返金の流れに持って行きたがる

76 :
大量参加でしかも一部だけしか得られなあレアアイテムでゲーム参加を誘導する新手の商法W

77 :
>>76
超重要なシナリオアイテムを寄越せですねわかります

78 :
現状では多分大丈夫だろうけど、今回問題になった事で法律が整備されるらしいからその時に問題になる可能性はあるな。
まあ次回作では廃止するんじゃね?

79 :
SP品に文句言ってるのはどういう立場の人間なの?
1:ランダムだから欲しい物を手に入れるのに大量に買ってしまったじゃないか、金返せ!
2:ランダムだから予算の範囲で欲しいアイテム買えなかったじゃないか、金返せ!
3:ランダムが嫌で買ってない俺には手に入らない良いアイテム持ってる奴が気に食わない廃止しろ!
4:良いアイテムがランダム配布だから、アイテム餌にシナリオに参加者釣れないだろという(不人気)MS
1、出るまで買うから悪い、コンプリートするように仕向けたりしてないんだから交換しろ
2、お前が出せる予算じゃキラーアイテムは従量課金になったら100%手に入らないからランダムの方が可能性あるだけマシ
3、ランダムが嫌ならアルケミーで自分で創れ、上手く作ればいいのができる。オンリーワンにしたきゃそれも可能だ
4、そんなマスターの便宜は図る必要はない

80 :
SP品に文句言ってる X間違い
確率が不鮮明で射幸心を煽るのは法的にグレーだと言ってる ○正解

81 :
1,本当に出るかは解らない(現状、特定個数以上出なくしていても解らない)
2,本当に出るのか解らない(現状、特定個数以上出なくしていても解らない)
3,アルケミーの材料も福袋。高性能なアイテムの原料が特定個数以上出なくしていても解らない
4、しらんがなw

82 :
福袋の確率を公表して、アルケミーの素材は福袋から排除。
素材は素材の訓練か一般シナリオの、学園のように位置とスキルから割り出すシステムで。
これなら法律面をクリア出来る。

83 :
文句言ってる奴より、「SPやりたくて仕方無い」って奴のほうこそどういう奴なんだよ、運営かよw
特殊アイテムが使いたいなら、シナリオ配布とかでもいいわけだし。

84 :
法律云々言うなら、いっそスペシャル品はCP交換にしちまったらどうだ
超高性能品はCP20とかになっても知らんけどw

85 :
そしてCP獲得のための訓練が追加されるのですね、わかります。
元々実装計画はあったようだけど。

86 :
>>84
20CPとかじゃすまんぞ
スペシャル品はレア20種程度といっても、本当に欲しがられる物はその一部だからな
キラーアイテムは20CP=2000円相当じゃなくて、50CP、100CPという値が付くことになる
そうなるとまったく意味ないだろCPなんて
そもそも訓練に500REX払って入って、5CP以下のCP貰っても対して意味ないし
それが学園で名声が上がる社会貢献があってもSINNにはない理由だろ?
アイテムのランダム入手自体は違法じゃない
もし違法ならウィザードリィの宝箱からのアイテムだって違法って話だ

87 :
でも、CP交換とかになって一緒にCP獲得訓練が実装されたら、ついでに名声実装とかだと
名声厨ホイホイにもなって面白そうだと思ったw
たまに居るじゃないか。NPCとかにすり寄って良い立場を得ようとかするのが…
まあ、俺的には別に今のSP販売に不満は無いけどなー
欲しければ買うし要らないなら買わないだけだし

88 :
SP品が原因で違法扱いされて遊べなくなるのが嫌なだけで
SP品に不満が無いが反対している人もいる気配。
>81のいう内容が問題ないと証明されない限り
グレーには違いないんだし。
>86
アメリカ本国ではオンラインカジノ扱いでソース公開されるようになったな。

89 :
sinnとして世界的な有名人になったらアウトだなw

90 :
>>79
>4:良いアイテムがランダム配布だから、アイテム餌にシナリオに参加者釣れないだろという(不人気)MS
人気がないっつったって、
放っておけば、八人〜十二人埋まってないか?

91 :
N瀬の悪口はよせよ

92 :
ランダムが悪いんではなく確率いじるのと確率が極端に低いアイテムがあるのが悪いって話だろ?
どんなアイテムがあるかと確率を明記すればいい話。
風特法に合わせるならば最低でも7回やればすべてのアイテムが貰える確率にすれば現行法はクリアーできる。
ランダムが悪いって貧乏人の僻みだろ?

93 :
>>92
確率通りになる確率と、確率通りにならない確率
連続して確率が適用される確率、連続して確率が適用されない確率
ここが厄介

94 :
ソーシャルゲームの悪質さは携帯キャリアを通じて後払いという名の
審査なし無制限で利用料金貸し出しをしているところにある。
だがそれを規制するには携帯会社が大きくなりすぎてできないからガチャ規制でお茶を濁している。
串の場合は(金がなくて)キャリア払い対応してないから本来は無関係な話なんだよ。
基本無料をうたうフリーニアムもやってこなかったからそっちの心配もない。
法改正で頓珍漢な規制にでもならない限り気にすることねえよ。

95 :
どんな課金形態だろうが、不公正に射幸心を煽ったら駄目だろw

96 :
>>95
不公正に煽られたとでもいうのか?
ぜんぜん煽ってないじゃん
このアイテムがないとクリアできませんとか言ってそれが入ってるとかもないし
複数種類のアイテムを揃えないととかもないし

97 :
一部の天使の輪はエンジェリングが所有しないで依頼に参加すると
相談で正気疑わうような発言する奴もいるが別に運営が必要なアイテム認定しているわけではないからな。
ほしい奴が買って依頼や量産錬金で使えば良い話だ。

98 :
当たれば使えるアイテム出るのは知ってるけど、月2回しか有料引いてないわ。

99 :
>>96
複数アイテムを揃えないと駄目なのは練金がある。
ゲームクリアは引いて当てる事自体がゲーム化してて、そのクリアで射幸心を煽ってる。
高性能アイテムを引き当てるってのはそういった事。福袋を引くのはゲームをクリアしたい人だけじゃない。
ステータス性や絵を発注するためとか色々有って、引き当てる事自体が目的化しうる。
>>97
その量産練金の練金アイテムも福袋に入ってますが?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part813 (900)
【パチスロ】ななぱち part153【ハンゲーム】 (292)
【Xbox360】Marvel vs. Capcom 2【LIVE】2 (359)
【MGO】オートマッO専用スレ (754)
【C9】-Continent of the Ninth part286 (201)
【超大型アプデ】チョコットランドPart154【ktkr】 (479)
--log9.info------------------
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ18 (837)
【J2】オーロイ対策本部 3メートル目【千葉】 (1001)
//目指せ//FC刈谷part10//JFL// (524)
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1209◇ (835)
アルビレックス新潟Part998 (212)
大宮アルディージャ385 (753)
【なでしこ】スペランツァF.C.高槻 Part1【祝昇格】 (676)
サッカー選手のブログ・日記スレ その12 (296)
鹿島アントラーズ Part1718 (549)
大物外国人キテ━━━(゚∀゚)━━━ !! 59人目 (680)
【4コマ】うるとらスーパーさぶっ!!【漫画】6 (839)
☆☆☆柏レイソルスレッドpart1066☆☆☆ (634)
☆☆★ 柏レイソル黄金時代 ★☆☆ (361)
△▲△モンテディオ山形Part523△▲△ (783)
◆浦和レッドダイヤモンズ part297◆ (915)
@@@徳島ヴォルティス【248】@@@ (364)
--log55.com------------------
【悪質タックル】日大アメフト問題を米紙ニューヨーク・タイムも報道…権力者への従順が評価される日本の特殊性伝える
【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★5
【バイク】滑ったバイクを逆噴射で立て直すスラスター安全装置をボッシュが発表 カーブの浮き砂利に効果(画像あり)
【アメフト】日大広報部「"QB潰せ"は事実だが、思い切って当たれという意味。誤解招き言葉足らずで心苦しい」選手会見に★23
【アメフト】日大広報部「"QB潰せ"は事実だが、思い切って当たれという意味。誤解招き言葉足らずで心苦しい」選手会見に★20
【アメフト】「あんなひどい反則タックルに何の処分も下さないのか!」日本ラグビー協会にクレーム殺到
【アメフト】日大の井上コーチが辞意表明
【新潟/親子遭難】捜索開始から2週間…捜索を見守る祖父の思い「本当に感謝しかない」 五頭連峰★4