1read 100read
2012年6月純情恋愛55: 【プール】 スポーツクラブにおける恋愛 【ジム】 (888) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
駅で女性に声かけられたんだが・・ (968)
片思いだけど好き過ぎてツライ思いをしてる人48 (297)
歯科衛生士、歯科助手、患者に恋しました 12 (394)
女性がデートや食事の誘いを断る心理 (221)
そらそうよ (313)
同じクラスに好きな人 20人目 (412)

【プール】 スポーツクラブにおける恋愛 【ジム】


1 :11/12/26 〜 最終レス :12/07/03
スポーツクラブにおける恋愛について語るスレッドです。
相談や質問も受付いたします。
スポーツクラブにおける恋愛について経験豊富な方は、
相談者や質問者に親身に丁寧に答えてあげてください。
スポーツクラブの会員だけでなく、スポーツクラブのインストラクターなどの
スタッフの方々もこのスレッドに大歓迎です。

2 :
>>1
スレ立て乙です。

3 :
最近ジム行ってないなあ…

4 :
>>3
行ってみよう!

5 :
スポーツクラブ

6 :
最近入った。ほぼ玉砕確定で落ち込んだ気分変えたくて。
あとシェイプアップして自信つけたくて。
でもそこは思い人が行ってる場所だと、後で人づてに知った。
リベンジのチャンスがあるかも…
でもそれじゃ前に進めない…
もしかしたら新しいあるかも…
うぅ複雑…っ

7 :
>>6
行ってみよう!

8 :
前からかっこいいと思ってた彼。今年中に話しかけたかったけど、ムリそう

9 :


10 :
10

11 :
>>8
俺のように顔も体型も髪型も◎な♂でも、彼♀が居ない場合だってあるんだ。
見た目がいいから彼♀が居る…なんて思い込まないで、気に入ったんなら自分からアプローチしろ。

12 :
>>8
俺のように顔も体型も髪型も◎な♂でも、彼♀が居ない場合だってあるんだ。
見た目がいいから彼♀が居る…なんて思い込まないで、気に入ったんなら自分からアプローチしろ。

13 :
そのスポーツクラブでの
「気に入ったんなら自分からアプローチ」の具体的やり方が
分からないんだろう。
スポーツクラブの中の状況って、
学校内や社内とかとまた違うし。

14 :
>>12
彼は松坂似だよ。顏より黙々と筋トレしてる姿がかっこよくて。問題なのは私が28で彼は学生だったってこと;

15 :
>>14
男と女が逆だったら問題無いね。
私が行っていたのはスポーツクラブじゃなくヨガ教室だったんだけど、
その教室で女子大生の子が三十路男と付き合い始めて
結婚したカップル居たし。

16 :
>>8
向こうも可愛いと思ってるかもよ
顔を覚えてもらって挨拶する仲くらいになったら

17 :
>顔を覚えてもらって挨拶する仲
そこまで行くための具体的方法が分からないから問題。

18 :
>>17
広いジム?一年に1、2回しか会わないとかじゃなければ気長に通って顔見知りになれば

19 :
>>18
もっと具体的なことだよ。
どういった話しかけ方が良いとか。
どのような内容の話題が無難かとか。
より具体的な方法のことが分からないからだよ。

20 :
>>19
え?その前までいかないって言うからさ・・・だからまずは挨拶すれば?
あとは普通に話題見つけて広げていけば良いじゃん。会話にマニュアルなんてないよ。お客さんだと思え

21 :
ジムって本当に難しい…

22 :
ジムって基本的にみんな個人の世界に入ってる感じだから話しかける雰囲気にないよね。
会話のきっかけがない。コミュニケーション取れるのはやっぱ球技でしょ。
そんなわけで来年からはゴルフかテニススクールに通うことを検討中です。

23 :
>>20
>あとは普通に話題見つけて広げていけば良いじゃん
それが一番難しい。
「その前までいかない」からこそ挨拶でさえ難しいのだろうよ。
無難な具体的話題内容から論じていく方が、
このスレッドとしては有意義だろう。

24 :
スポーツクラブでの人の彼氏・彼女の有無(既婚かどうかも含めて)の
判断も難しいよね。
既に付き合っている人が居るくせに、
それを隠したりするなどそういうそぶり見せない人が多いし。
特にスイーツ(笑のような女性に多いけど。
良い判断方法は無いですか?

25 :
スポーツクラブのインストラクターとかスタッフの人が
このスレに来て欲しいですね。
スポーツクラブでの人の様子とか詳しいだろうから。

26 :
プール

27 :
>>16
顔はお互い知ってると思います。多いときは週5くらい同じ時間帯にトレーニングしているので。
やっぱりまずは挨拶からですよね…来年は頑張ります。

28 :
>>27
その後の経過報告レス待っているよ!

29 :
まあ黙々とトレーニングをしながらでも常連なら大体顔覚えるし、
髪型変えたなとか、新しいウェアだなとか。なにげに見てるな。
キッカケは一切無いけど。

30 :
>>24
スタッフと仲良くなるか、スタッフ同然の常連と仲良くなることだろうね。
どこにもやたら社交的な人っているだろうから。
まあそういう人と関わると面倒なんだけど。

31 :
会員の移り変わりが早いから、急に見なくなる人が少なくないな。

32 :
>>29
ほんとそうだよね。トレーナーさんとは仲良くなっても、会員さんの知り合いはできない。当然気になる人とも話せない…

33 :
>>14
多分それ俺だ。
知らないおばさんにあなた松坂に似てるわねって言われた。
友達にも言われる。
28歳でもOK。
ちなみに俺はサラリーマンな。

34 :
>>30
>スタッフと仲良くなるか、スタッフ同然の常連と仲良くなることだろうね
実際にはそれすら難しいからねえ。
上手く社交的な人が会員に居れば良いのだけど。
しかし、その人が気を利かしすぎて見合いを勧めて来ると面倒になる。
恋愛結婚じゃないと駄目と言う人も多いから。

35 :
>>14
なんだ。
ならば尚更心配無い。
安心してアプローチしろ。

36 :
>>33
松坂似の彼も社会人だったらよかったんですけどね;
>>35
彼からすると8つ上なんですが、男性からして上過ぎませんか?

37 :
?

38 :
本人に直接既婚者か恋人の有無を聞くのは良くない!?
いつも同じレッスン出ている人なんだけど…本人に直接聞かない限りわからないよね。

39 :


40 :
>>38
>本人に直接既婚者か恋人の有無を聞くのは良くない!?
それが難しいから問題なんだよ。
質問の仕方によっては変質者扱いされる可能性もあるし、
配偶者か恋人持ちだと分かった後にその人への
態度が変わったりすると気まずくなるしね。

41 :
>38
「毎週(適宜変更)出てらっしゃいますよね?ご主人寂しがりません?」
とか適当に聞いてみればいいじゃん。

42 :
そういう質問の仕方がいいわな

43 :
>>41
既婚者ならその質問が有効だね。
しかし、20代前半くらいの年齢だと
その質問の仕方だと失礼になるけど。

44 :
>43
彼氏でも適当に変えたらいいじゃん
応用できないのかね

45 :
>>44
>彼氏でも適当に変えたらいいじゃん
それは失礼だろw

46 :
孤独に通ってましたが、同じ教室で会う男性に声を掛けられました。
キツいですね。頑張ろうね。 その程度の会話ですが、何か嬉しかった。
年末から会ってないなぁ、相手の気持ちは全くわかりませんが…

47 :
>38
話したことない相手?世間話(休日何してるかとか)から既婚かどうか判断できそうだけど。

48 :
未婚かつ恋人無しの場合、必ずロッカーキーを水筒に巻く。とかルールが必要だな。
すげえいるけど。

49 :
>>46
少なくとも現時点で好意を持ってるのは間違い無いと思いますが、
もともとただ単にとても社交的な人であればそれだけの可能性があり、
そうでないなら非常に期待が持てると思います。

50 :
>>47
結構その判断微妙だよ。
回答をはぐらかす人も多い。
プライベートの内容話たがらない人も多いから。

51 :
ID:NiSELCrmの無知さに呆れる

52 :
スタッフの私。常連さんの彼が好きで仕方ないです。
29才の方なんですけど、落ち着いた色黒のジャニーズ系の方で、どう見てもモテそう。
話し聞いたらプロ級アスリートで、それなのに女性みたいな繊細さと母性みたいな優しさを持っててる人で。 無理目。諦める努力中…

53 :
>>52
スタッフをやってらっしゃるんですか?
スポーツクラブ内の環境に詳しいようなので
質問や相談等に関してアドバイスを
これからもお頼み申したいのですが。

54 :
スポーツクラブ

55 :
52 受付で良けれは。

56 :
>>54
携帯だったんじゃないの?

57 :
>>48
>未婚かつ恋人無しの場合、必ずロッカーキーを水筒に巻く。とかルール
根拠がよく分からないのだけど。
それは不文律というかマナーとして広く行われているの?

58 :
例えばの話ではなかろうか。

59 :
>>52
スタッフだと、気に入った会員の情報調べることできるの?

60 :
>>58
だから根拠が分からないんだろ。
いきなり「必ずロッカーキーを水筒に巻く」と
言われても意味不明だよ。

61 :
>>52
私も受付やってるけど、男前の常連さんとか羨ましすぎ
来るの地元のおじちゃんおばちゃん、そのまた上の世代が殆んどw
受付はさらっと通過してく人多いから距離縮めるの難しいよね
いつ急に退会しちゃうかわかんないから頑張って!

62 :
>>52
>>61
会員がスタッフを好きになった場合はどのようなアプローチが無難でしょうか?
話しかけ方や会話の話題の内容など具体的なアドバイスをお願いします。
スポーツクラブの内規で会員・スタッフ間の恋愛等が厳しく禁止されているところが多いらしいですけど。

63 :
今は厳しくて無理だろ

64 :
>>62
会員ですが、1年くらい前まで付き合ってましたよ
確かに恋愛は禁止されてるみたいです

65 :
>>62
>>64
そのくせ、スタッフ間の恋愛はありまくりで
無規制なんだよな。
むしろ、スタッフ間の恋愛の方を規制する方が
良いと思うのだが。
そちらの方が公私混同で痛々しいし。

66 :
結婚する奴よりトラブル奴のが多いから
規則が厳しくなったんだよ。

67 :
スタッフ間は別にいいと思うが…客が来にくくなるわけじゃないし

68 :
>>67
同意そんなの本人たちの勝手だろって思う
むしろ>>66の指摘を見ると
>>65みたいなヤツがトラブルを起こすんだろうなーって思う

69 :
いや、むしろ>>65,>>66の指摘を見ると
>>67>>68みたいなヤツがトラブルを起こすんだろうなーって思う

70 :
>>69
え??w
66の説明を理解してるのか?

71 :
>>65
>>69
スタッフ同士の恋愛は痛々しいからな。
業務中でも業務そっちのけで談笑している馬鹿ップルスタッフもいるからな。

72 :
つまり、
正しいが言わなくてもいいことを言ってしまう>>68が、
>>69のような人間と揉めてしまうということらしい

73 :
つまり、
正しいが言わなくてもいいことを言ってしまう>>69が、
>>68=>>72のようなどうしようもないくだらない厨房と揉めてしまうということらしい

74 :
客観的に冷静に考えれば、>>69の指摘が正論・妥当なわけだがw
というか、恋愛なんて結婚詐欺やでなければ、
スタッフ間だろうが会員間だろうがスタッフ・会員間だろうが、
本人たちの勝手に任せるべきだろうけどさ。
むしろ禁止とか上からルール化すると余計に
トラブルが起きたり、人間関係が余所余所しくなるのが常だから。

75 :
任せっきりもまずいな、やっかんで店舗スレに書き込む馬鹿や
投書する奴もいる。 目立たぬように器用にやれればいいが。

76 :
>>75
>やっかんで店舗スレに書き込む馬鹿や
投書する奴もいる。 
恋愛禁止といった内規が出来たのは
>>68のような面倒くさいそういったクレーマー対策なんだろうな

77 :
>>75
スポーツクラブでバイトしてたことあるけど、
恋愛に関しては表向き禁止されていたけど
さほど厳しくなかったよ。
上司や施設によってその辺の厳しさは変わってくるだろうけど
自分のバイトしてたところは実際にはさほど厳しくなかった。
女子大生のバイトの子とか結婚視野に入れて
30才以上の男性会員まで狙って見てたしねw
まあ、結婚考えるなら安定した収入のある職業に就いている
男性を狙うのが正しい判断なんだろうがw
ただ、30才〜45才くらいの会員の主婦が問題。
稀に相手探し見え見えの主婦が居たからw

78 :
>>76
うーんw
なんでオレが悪者にされるんだよー
スタッフ同士が付き合うかどうかなんて社内恋愛と同じで
会員のしったこっちゃねーだろうに。
てかさー、お店の店員の笑顔の対応を誤解するストーカー予備軍なのかお前ら
みっともなさ過ぎて泣けてくるなぁ

79 :
私は>>78の考えに同感。
スタッフ同士の恋愛は自由だと思うし、目に余るようなら上司が注意すればいい。客とスタッフとなると、色々面倒だから上が禁止するのはよく分かるな。
まぁ、どちらも禁止されてても惹かれちゃったらどうしようもないんだろうけど。

80 :
もうこの流れうざいからやめようよ

81 :
全然仲良くなれない!!
1年半も片想いしてる。
どーでもいい人達とは仲良くなれるのに、悲しすぎる。

82 :
恋愛禁止ルールについてどうこう言ったとこで何か変わるわけではない。
こっそりバレないようにやるに限る。または成就したらどちらかが辞める。

83 :
当面の問題はキッカケが無いということで、そりゃもう普通に話しかければいいんだろうけど、
ストイックな人たちが多いし、スタジオの同じレッスンの常連でも無い限り難しい。
ああ、どうすりゃいいんだかね。

84 :
52 ですけど、うちのトコ 基本おじいちゃんおばあちゃんばっかりなんですけど、
その方とお友達の方もイケメンて感じですね。 頑張るにも相手が悪いです。
他の男性スタッフに相談したら、あれは無理だと言われました… 誘えばご飯は気軽に行ってくれる人らしいのですが。

85 :
ジムのバイトスタッフの方が気になってます。
彼の部屋で遊ぶくらいには仲良くなったけど、そこからどうやって進展させたらいいのか分からない。
もうすでにただの趣味友達になってしまった様な気もする…

86 :
>>78=>>79みたいな勘違い自意識過剰馬鹿が諸悪の根源だと思うんだよね。>恋愛禁止ルール
私は>>74>>76に全面的に同意。
実際そうだからw

87 :
>>86
不毛な無益な流れは止めてくれよ。
向こうもまた必死になるだろうし。
どうでもいい話は止めて、スレタイに沿った有意義なレスに徹ししてくれ。

88 :
禁止されていようがいまいが、魅力があれば惚れるし、惚れたら付き合う
そんなもん
スタッフ客間のものを禁ずるのはまあわかるが、隠して付き合えばいい
「内規だから」はただの断る口実
だがスタッフ間のものはわざわざ禁止しなくていいと思う
社内恋愛は禁止しても無駄だから
客から見て見苦しいスタッフは、話す相手がどのスタッフであろうと
余計な雑談が多いんだ
恋愛だけじゃなくてな
そんなバカなスタッフは相手にしなくていい

89 :
>>86
>>88
元スタッフなんだけど。
それには同感。

90 :
>>81
>>83
私も同じ。スタジオならまだしも、筋トレエリアだからきっかけなさすぎる…。それにお互い常連なだけにやりにくい。
このまま片想い1年に突入しそう;

91 :
>>89
88に同感なのは解るけど… なぜ86まで

92 :
良識のある人間なら>>86を支持するものだろ。
>>91は頭がおかしい。

93 :
>>92
もう変なやつを煽るの止めろ

94 :
ここでどうこう言ったところで恋愛禁止ルールが解除されるわけじゃないんだからまったく不毛以外の何ものでもないのによくやるな。
まあ実際スポクラって変なやつ多いんだよな。協調性が無いっていうか、空気が読めてないっていうか。
ストレッチエリアとかロッカールームとかの共用スペースの使い方で好感を持ったり、すげえ嫌いになったりする。

95 :
>>93
オレのどこが変か教えてくれ
オレは88に同意だが86は気持ち悪いやつにしか見えない

96 :
ID:zqRHu9nA←気持ち悪いと言う自覚の無い池沼w

97 :
>>95
荒れるだけだから、恋愛禁止ルールについてはスルーした方がいい気がする。

98 :
よく話すけど、その先が進まない…

99 :
結局のところ>>92が正しいわけだな。
>>95=>>97は自覚症状が無いらしいが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一目惚れから始まる恋☆ (563)
■通信制高校の恋愛について part7■ (514)
【指導員】教習所内恋愛Part58 【教習生】 (281)
※※好きな人の名前を書いて呪うスレw※※ (381)
片思い・・諦めようとしてる奴まだ粘ってみないか7 (336)
女性に質問!マジレスしてくれpart791in 純恋板 (210)
--log9.info------------------
LAZYgunsBRISKY (836)
サクラメリーメン ver.2.0 (669)
【12ヶ月連続】JURIAN BEAT CRISIS【ゴリ押し予定】 (376)
★orange pekoe オレンジペコー★ part6 (254)
【流れ星を】イケメン’ズ4【追いかけて】 (551)
【20周年?】THE GROOVERS part4【記念スレ】 (304)
SunSet Swish part5 (305)
【ワタナベイビー】ホフディラン7【小宮山雄飛】 (671)
【失くした言葉】No Regret Life【死語】 (885)
勝手にしやがれ Part5 (706)
【百恵友和】PeakySALTパート3【長男】 (453)
ROUND TABLE featuring Nino (874)
back number part1 (244)
【ネオ渋谷系】エイプリルズ【Aprils】 (684)
ブンブンサテライツ Part6 (655)
HINOIチーム その3 (660)
--log55.com------------------
21世紀で人類が学んだこと 「人権も平等も、行き過ぎると混乱や軋轢を生む」 ⇐ぶっちゃけこれだよな [701470346]
ハリウッド混乱「マーベル作品は映画なの?」 [449418924]
投資家 「なんで株上がってるの? リフレ派から左翼まで消費税増税で、不景気になるって言ったではないか」 <=説明できる? [623653551]
米大統領選、ヒラリー氏が立候補か [479913954]
【悲報】(^p^)あうあうあーな主人公をヒロイン達に介護させる『ガイジ系主人公』がブームに。 イキリ太郎はもう古い [856517811]
今度BBQ婚カツするんだが、何を焼いたら女の子受けするか、教えろ [257926174]
ネトウヨしか使ってないネットスラングけっこうあるよな パヨクとかマスゴミとかブーメランとか [674242231]
大学教授「生活保護を現物支給にすれば色々解決。ついでに住宅を国境付近の離島に建てる手もある」 [545512288]