1read 100read
2012年6月スケート150: コストナーさんの今日のおすすめメニュー 6食目 (305) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【宮城】2012 NHK杯 観戦情報スレ part1 (259)
ようやく、しおらしくなってきた韓国フィギュア483 (863)
フィギュアスケート☆アデリナ・ソトニコワ Part2 (638)
┣━【みんな】嫌いな選手はいない2【好き♪】━┫ (307)
イリヤ・クーリック (457)
【フィギュアストーカー】松岡修造8【自己顕示欲】 (403)

コストナーさんの今日のおすすめメニュー 6食目


1 :12/04/02 〜 最終レス :12/06/19
コストナー 「ティラミスおいしいよ!食べるといいよ!」
イタリア女子フィギュアスケーター カロリーナー・コストナーさんたちが
オススメのメニューを教えてくれるスレだよ!
マターリsageだよ!
嵐はスルーがいいよ!!
前スレ
コストナーさんの今日のおすすめメニュー 5食目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1311589152/
スレ4
コストナーさんの今日のおすすめメニュー 4食目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1290684717/
スレ3
コストナーさんの今日のおすすめメニュー 3食目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1272703565/
スレ2
コストナーさんの今日のおすすめメニュー 2食目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1258031921/
初代スレ
コストナーさんの今日のおすすめメニュー
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229957961/

2 :
1乙だよ!
ティラミスどうぞだよ!
つ■

3 :
コストナーさんおめでとうだよ!

4 :
コストナーさん、おめでとうだよ!
素敵だったよ!

5 :
コストナーさんおめでとうだよ!
涙もうつくしいよ!

6 :
>>1乙だよ!
コストナーさんおめでとうだよ!
スレ住人コストナーとしてうれしいよ!
お祝いにティラミス食べるよ!おいしいよ!食べるよ!

7 :
コストナーさんおめでとうだよ!
美味しいものたくさん食べるといいよ!

8 :
コストナーさんおめでとうだよ!
ティラミス食べたくなったので作ろうと思うんだけど
クッキー生地の代わりに生おからを使っても大丈夫かよ?!

9 :
遅くなったけどコストナーさんおめでとうだよ!
古いリンゴがたくさんあるよ!
今日はカレーにすりおろして使ったけどまだ残っているよ!
何か良い使い方があったら教えて欲しいよ!

10 :
>>9
私はいつもホットりんごにしてるよ!
りんご、そのままだと体冷やすから苦手だったけと、温めるとたくさん食べちゃうよ!
皮向いて種とって、適当にスライスしたらレンジでチンするだけだよ!
時間は4分ぐらいで、途中かき混ぜるといいよ!
出来上がったものにシナモンかけるとアップルパイの中身みたいで美味しいよ!
ハチミツかけてもいいよ!
ヘルシーなおやつになるよ!
バニラアイスに乗せても美味しーよ!
太るけど!ヽ(;▽;)ノ

11 :
青椒肉絲にアスパラ入れたらおいしかったよ!食べないと良いよ!

12 :
>>11
勧めてるのか勧めて無いのかどっちなのかよ?!

13 :
まんじゅうこわいよ!

14 :
アスパラを食べると尿が臭くなるよ!
けどその臭いを感じない人の方が多いらしいよ!

15 :
尿が臭くなるのはアスパラギン酸の仕業らしいよ!
アスパラギン酸は有害物質を排出してくれるよ!食べるといいよ!

16 :
コスは毎日スパゲッティー食べててどうしてプロポーションキープできるんだよ〜

17 :
マジレスするとアスリートだから運動量ハンパないし基礎代謝も高いよ!
パスタ食べたいけどカロリー気になる人はこんにゃく麺?をオススメするよ!
最初は歯ごたえに違和感あるけどまあそのうち慣れるよ!

18 :
マッシュポテト作るよ!
これまで鍋で茹でて作っていたけど、
電子レンジで加熱する方が良いのかよ!
だれか教えてくれよ!

19 :
レンジの方が楽だからオススメしまっしゅよ!
味も大して変わらないと思いまっしゅよ!一度試してみると良いよ!

20 :
電子レンジで作ったこと無いから鍋で茹で始めちまったよ!
今度やってみまっしゅよ!

21 :
>>20のまっしゅぐなレスが眩しいよ!
レンジでじゃがいもに火を通すの楽なんだけど
皮を剥くときに毎回アチチってなるので困ってるよ!
上手な剥き方を教えてほしいよ!

22 :
>>21
いったん冷水につけるといいよ!
包丁でぐるりと皮に切れ目を入れて冷水につけると
温度差で皮が縮んで、切れ目から剥きやすくなるよ!
試すといいよ!
冷水につけっぱなしはダメだよ!

23 :
>>22
ありがとうございまっしゅだよ!
トマトの湯剥きみたいな要領だと理解したよ!
これで明日からたくさんポテトサラダ作れるよ!
八百屋の店先の新じゃが達、覚悟しておくがいいよ!

24 :
>>23
新じゃがは普通のジャガイモより水分が多いので
ゆでたりチンするより、ベイクドポテトにしてサラダにするのもお勧めだよ!
一瞬面倒なように思うけど、皮をむかなくていいからその分ラクだよ!
粉吹き芋のような大きさに切ってオーブンで焼くといいよ!
マッシュにせずにゴロゴロサラダだよ!

25 :
>>24
おお!なんだかおしゃれだよ!しかも酒に合いそうだよ!
あつあつのチーズソース絡めて食べたいよ!果てしなく太るよ!
じゃがいも産地だからこの時期いろんな品種が出回ってきて楽しいよ!
みんな芋食べるといいよ!おいしいよ!

26 :
芋類は電子レンジで加熱すると甘味や旨味があまり出ないんだよ!
比べてみたら一発で違いがわかるよ!
蒸したり焼いたりするのが美味しさも栄養値もあまり減らなくていいよ!

27 :
あぁ、読み返してみたら変な文だったよ!
蒸したり焼いたりすると旨みが増して栄養価の損失が少ないんだよ!
茹でると少しお湯に流れちゃうんだよ!

28 :
電子レンジで熱した野菜は、たしかに何と言うかそっけない味がするよ!
それが普通だとずっと思ってたけど、最近木のせいろ買って蒸してみたら
あまりの味のちがいにびっくりだったよ!

29 :
蒸し器の力は無視できないよ!

30 :
>>29
たしかに正論だけど駄洒落はいいかげんにせいろ!
木のせいろ憧れるよ!お料理上手になれそうだよ!
でもすぐにカビさせそうで手が出せないんだよ!

31 :
前、花まるでやってたんだけど、
電子レンジでジャガイモをチンするとき、チンしたあと3分間置いておくといいよ!
そうすると余分な水分が飛んで、うまみ、甘みが凝縮されてほくほくの甘々になるよ!
ジャガイモを皮ごと洗ってラップでくるみ、600Wで3分チン
2個なら6分、3個なら9分、過熱が終わったらそのままレンジ内に一律3分間放置
簡単だから試すといいよ!

32 :
ピンポン玉くらいのちいさなジャガイモは皮のままふかして
とろみのついたそぼろあんをかけるよ!
彩りにゆでたさやえんどうをのせると小料理屋気分だよ!

33 :
学生時代に栄養学を専攻していたコストナーだよ!
薄い記憶だけど、ジャガイモの場合は澱粉質の中の成分に
レンジでおいしく分解できないものがあるとか
そんな感じだったと思うよ!

34 :
タマネギはレンジ加熱の方が短時間で甘みが出ると聞いたよ!

35 :
>>30
せいろのカビ、自分も心配だったんだけど全然生えないよ!
でもこれはたぶん使う人がダラなほうがカビ生えないんだよ!
キッチンのカウンターに出しっぱなし→品数作るの面倒だからほとんど毎日せいろで温野菜
この組みあわせだと絶対に大丈夫だよ!
たまにしか使わない→使わないときは(どこか風通しの悪いところに)きっちり収納する
の組みあわせがいちばん悪いんだよ!

36 :
おお!同郷のコストナーさんかよ!何かにやけるよ!

37 :
ジャガイモ大好きコストナーだよ!
体感的に味だけなら蒸す>レンジだと思ってるよ!
でもやっぱりレンジのほうが断然手軽だから、どんな料理なのか
使うのは新ジャガか旧ジャガかで使い分けると良いと思うよ!
バジルペーストを作っておいて蒸かしたての新ジャガに乗せると最高に美味しいよ!
ピンポン玉位の新じゃがをよく洗って皮付きのまま蒸すorレンチンして
オリーブオイルでニンニクとベーコンを炒めた中にアンチョビ投入→じゃが投入で完了
簡単だからよく作るけど、ビールがとっても美味しいよ!

38 :
ここを見て蒸したポテトでポテトサラダ作ったら美味しかったよ!
今まで混ぜるのは人参だけだったけど、
いろんな野菜を入れるとすごく美味しくなったよ!
胡瓜と新玉葱はもちろん、玉蜀黍やセロリ、アスパラ、キャベツとにかく好きな野菜ぶち込んで良かったんだよ!
栄養もたっぷりだよ!お腹までぽてっとしてきたよ!

39 :
きゅうりとカニカマを入れたポテサラが好きだよ!おいしいよ!

40 :
オリビエサラダおいしいよ!
安藤さんが得意というのでレシピ調べて作ってみたよ!
ピクルスとゆで卵が入っててタルタルソースみたいな味だよ!

41 :
>>38
>玉蜀黍
がトウモロコシって初めて知ったよ!
ありがとうだよ!

42 :
春になってサラダを食べたくなって庭の春菊でなんちゃってシーザーサラダを作って食べたよ!
おいしかったよ!
パルミジャーノがなかったから普通の粉チーズをいっぱいかけたよ!
春菊おいしいよ!

43 :
旬の春菊おいしいよ!しゃきしゃきだよ!汁物にも合うよ!

44 :
コストナーさん、日本へようこそだよ!!
お刺身うまいよ!食べるといいよ!
うな重うまいよ!食べるといいよ!
たこ焼きうまいよ!食べるといいよ!
ラーメンうまいよ!食べるといいよ!

45 :
東京のティラミス本場と比べて美味しいのかよ?試食してほしいよ!

46 :
抹茶ティラミスおいしいよ!食べるといいよ!

47 :
教えてコストナーさん!
ロシアのソトニコワさんがツイッターで
日本のメントスグレープおいしい!
って呟いてるよ!でもメントスってオランダ産でロシアでも売ってるはずだよ!
一体どういうことなのかよ!?微妙に味を変えてるのかよ!?

48 :
メントスグレープは食べたことはないけど
各国現地生産なのだとしたら水も違うし材料も違うし
普通に考えて、味が違うと思うよ!
まったく同じ材料で作っても、国が違うと味が違ったりするんだよ!
やっぱり人間が関わってるからかなと思うよ!
日本の食べ物は日本人が作ってるから色々と行き届いていておいしいんじゃないかと思うよ!

49 :
あ、よく読んだらオランダ産って書いてあったね早とちりごめんだよ!
全部オランダ産なのだとしたら、各国仕様で味を変えてるのかもしれないねだよ!

50 :
それか、ソトニコワさんがあんまり日本での滞在が楽しすぎて
いつも食べてるものでも、なぜかおいしく感じられたのかもしれないよ!
旅ハイで!

51 :
嬉しいかぎりだよ!
コストナーさんもソトニコワさんも
日本のおいしいものたくさん食べるといいよ!

52 :
ドライクランベリーが1キロもあるよ!
パンを焼くときに混ぜるために買ったんだけど、飽きちゃったんだよ…
パンとヨーグルトに漬け込む(苦手だったよ)以外で消費の手立てがあったら教えてほしいよ!
割と切実だよ!

53 :
>>52
ホットケーキミックスに混ぜて少しバターか油を加えて焼くとパウンドケーキっぽいものが出来るよ!
クランベリーを半日くらい洋酒に漬けておくともっとおいしいよ!試すといいよ!
ていうかドライフルーツ大好きだよ!分けて欲しいよ!

54 :
粉チーズとドライハーブのタラゴンちょっと入れてオムレツ作ったら
ウマーだったよ!食べるといいよ!

55 :
>>52
ちょっとググったらお酢に入れると綺麗なピンクになるのでそれでドレッシング作るといいらしいよ!
白い野菜に使うと綺麗だよ!
そういやうちのママンが山葡萄を大根おろしであえて甘酢をかけたのをたまに作るんだけども、
お酢に漬けたクランベリーで似たものが出来そうな気がするよ!試すといいよ!

56 :
せいろの話聞いて、せいろ欲しくなったよ!
ナチュラルなインテリアにも馴染みそうだよ!
しかしせいろ買ったら、鍋も買わないと蒸せないのかよ!
せいろお手頃価格だ〜と思ってアマゾンでポチるところだったよ!
鍋とのサイズ合わせるには、セットの商品探さなきゃいけないのかよ!

57 :
>>56
せいろ 蒸し板 でぐぐると幸せになれる、かもしれないよ!
試すといいよ!

58 :
コストナーさん昨日代々木まで見に行ったよ!
お疲れ様だよ!日本をエンジョイして帰って欲しいよ!

59 :
>>53
ありがとうだよ!ホットケーキというかパンケーキに入れて焼くのはおいしそうだよ!やってみるよ!
可能ならおすそ分けしたいくらいだよ!1キロってちょっとすごいよ!
>>55
ググってみたらすごくおいしそうだったよ!お酢に漬けてサワードリンクにしてみたいよ!
ホワイトリカーに漬けても綺麗そうだしおいしそうだね!やってみるよ!ありがとうよ!

60 :
>>57
さっそくググってみたら、蒸し板という便利アイテムがあるのかよ!
それにしても国産ヒノキとかだとお値段もお高いんだなよ!色々あるだなよ!

61 :
そういや実況でアボカドの塩昆布和え教えてくれた人がいたよ!
早速今日作ってみたよ!!
簡単で美味しかったよ!!!
何気に実況には良いコストナーさんが混じってるよ!!

62 :
アボカド塩昆布美味しいのは間違いないんだろうけど、想像だけだと、合うのかよ?!と疑ってしまうよ!
でも本当に美味しいんだなー?!よし作ってみるよ!
というか、塩昆布というのは「ふじっ○」ていう商品でいいのかなよ?
あえる時はスポーンでくり抜くのかよ?きれいにできるかなよ・・・

63 :
スポーンじゃなくてすぽーんだったよ

64 :
途中送信スマソだよ!
スポーンじゃなくてスプーンだったよ!タイプミスすまんよ!

65 :
>>64
ふじっこでおkだよ!
ググったらレシピすぐに見つかったよ!
ttp://www.recipe-blog.jp/profile/10081/recipe/139964

66 :
昆布と言えば、最近のマイブームは天ぷらに昆布茶だよ!
もちろんつけすぎ注意だけど、海老天にも野菜天にも合うよ!美味しいよ!
フライドポテトにも塩の代わりに高いところからふぁっさーするといいよ!

67 :
>>66
奇遇だよ!近所の人からタケノコ貰ったから今晩のおかずはタケノコと野菜の天ぷらなんだよ!
ちなみに一番好きなのはシソの葉の天ぷらだよ!
サクッとして美味しいよ!

68 :
今日はささみと大葉の春巻きを作ったよ!簡単でおいしいよ!作るといいよ!

69 :
アボカド買ってきたのにふじっこあると思ったら無くなってたよ!
しょうがないから今夜もわさび醤油で食べたよ!
次はふじっことアボカド買ってくるよ!
あととろけるチーズ乗せて焼くやつも食べてみたいよ!

70 :
アボカドおいしいよ大好きだよ!
半分に切って(タネあるから注意)スプーンでかき出すといいよ!
かき出せないくらい固いのはまだ食べない方がいいよ!

71 :
コンビニで野菜スティック食べたら美味しかったので作ろうと思ったんだけど、
ググったらディップのレシピばかりで野菜はどう作るか分んないよ!
コンビニのディップはしょっぱかったので、ディップなしで野菜だけ食べたいんだけど…
あのシャキシャキ大根やニンジンはどうやって作るのかよ?チンすればいいのかよ?

72 :
生のまんまスティック状に切って食べればいいよ!サクサクだよ!

73 :
>>71
野菜スティックは生だよ!

74 :
>>72
生で充分おいしいよ!でも大根は冬でないと辛いかもしれないよ!
きゅうりも美味しいよ!食べるといいよ!

75 :
大根はしっぽのほうは辛いから、上のほう(葉っぱ側)を
使うといいよ!にんじんはやや細めに切るといいよ!
前にバーニャカウダソースを買ったので大根やきゅうりのスティックに
つけて食べながらTV見てたら、荒川さんが本場でパプリカとか
全然違う野菜を切っていたよ!本物はああいうのなんだと、妙に恥ずかしくなったよ…
でもおいしければなんでもいいよ!

76 :
生のきゅうりやにんじんはビタミンCを壊してしまうから
他の野菜をちょっと余分に食べるといいよ!
ちなみにきゅうりはギネスに載るくらい栄養がない野菜だよ!
でもおいしいよ!

77 :
野菜スティックコストナーだよ!
にんじんも、大根も、生であんなにシャキシャキみずみずしく美味しいのかよ?!
コンビニのやつは、原材料見たら、「野菜・水あめ」って書いてあったから
野菜に水あめ塗って蒸す…とか、したのかと思ったよ!
水あめはディップのほうの材料だったのかもよ?
とにかくつくってみるよ!ありがとうだよ!

78 :
生ニンジンはビタミンC壊してしまうのかよ!糖分もあるし、食べすぎ注意するよ!
きゅうりは、体を冷やすから去年うちの地域で「きゅうりビズ」ってのやってたよ!

79 :
ホワイトアスパラも合うよ!今が旬だよ!
スティックサラダ用に品種改良したスティックトマトを思いついたよ!
農家の人どうだよ!
ところできゅうりってそんなに栄養がないのかよ!
ギネス認定の一番栄養がある野菜も知りたいよ!

80 :
スティックトマトいいねだよ!
食べてみたいよ!

81 :
キュウリに栄養がなくても
おいしいからええよー!

82 :
きゅうりと言えば、近所のスーパーで最近売り始めた加賀太きゅうりが気になってるよ!
色と皮は一般的なのと変わらないけど、大根と同じかそれ以上の太さなんだよ!
滅多にないけど美味しそうなんだよ!調理もいろいろ変わってくるんだろうなと思うよ!

83 :
>>70
アボカド美味しいよ!自分も好きだよ!
種を取った後の穴に、わさび醤油ちょっとだけ落として
スプーンで掻き出して食べるのが大好きだよ!
家族にズボラと言われたけれど、でも手軽で美味しいよ!

84 :
>>77
コンビニのは野菜のほうに水あめが使われているよ!
乾燥を防ぐためじゃないかと思うよ!

85 :
春はセロリがおいしいよ!

86 :
>>76
きゅうりは江戸時代の飢饉の時に
他に食べるものが無くて食べ始めたらしいよ!
夏の暑い日の午後に食べるといいよ!
ほてりが取れるよ!

87 :
>>76
きゅうりと人参を塩麹で漬けて食べてるよ!お弁当にもいいよ!
お漬け物にしてもビタミン壊しちゃうのか心配だよ!

88 :
野菜スティック大好きだよ!
いつもは塩で食べるんだけどたまにディップ付けて食べるよ!
アンチョビーとバターをレンチンしたらすぐ出来るよ美味しいよ!
ディップ付けない人には役に立たなくてゴメンだよ!

89 :
審議拒否すらされないよ(´・ω・`)

90 :
審議なき戦いってやつだよ!

91 :
きゅうりはわかめと一緒に食べると
ビタミンCを壊す酵素が働かなくなるそうだよ!
酢の物にして食べるといいよ!おろし生姜やシラスも入れるよ!
にんじんは気になるならさっとゆでてもいいと思うよ!

92 :
昨日塩麹と醤油麹仕込んでみたよ!
10日後が楽しみだよ!
人参は先にオイルで和えてから使うと他の栄養素壊さないと聞いたことあるよ!
要確認だよ!

93 :
>>79
胡瓜はカリウムが豊富だよ。
汗をたくさんかく夏は胡瓜をどんどん食べるといいよ。

94 :
初給料でキュウリ買うよ!
苦しいかよ!

95 :
>>94
そんなこと急り言われても困るよ!
塩麹できゅうりと人参漬けたらおいしかったよ!
お弁当にもいいよ!彩りがよくて歯ごたえポリポリで嬉しいよ!

96 :
>>94-95
GWで審議お休みだよ!

97 :
GWで小休り?

98 :
>>89
しばし考えて、やっと気付いたよ!

99 :
塩麹ってまだ買ったこと無いよ!
上手に使いこなしてみたいよ!
アボカドに合うかよ!
アボカドにたらこ和えたら美味しいかなと思いついたけど、やってみたこと
あるコストナーさんいたら感想教えて欲しいよ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆スケートのブログ5☆ (511)
ブライアン・ジュベール アンチスレ☆Part2 (976)
【リップ?回転不測?】不正ジャッジを抗議するスレpart2 (851)
【カザフスたん】デニス・テン【次世代のプル】 (588)
スケート板自治スレ その19 (258)
【宮城】2012 NHK杯 観戦情報スレ part1 (259)
--log9.info------------------
●ミクスチャーバンドを批判&自慢&主張しろ!!● (359)
殺し文句はザ・ソーリーオンパレード 1言目 (435)
シャムキャッツ! (238)
#9(スージーキュウ)のアクビちゃん、ファンクラブ (481)
CAPTAIN HAUS RECORDINGS part2 (952)
OVER THROW (204)
夜のストレンジャーズ (582)
【S4J】Scratch4Jagger【S4J】 (728)
MUGWUMPS (295)
           赤犬            (688)
perfect piano lesson (429)
【自慰精液】オナンスペルマーメイド【人魚メイド】 (914)
FINE LINES part2 (759)
ノルマ・アレルギーw (378)
【札幌】Alvaro【アルバロ】 (713)
【三日に】スカイブルー100【一曲】 (503)
--log55.com------------------
號ちゃん倶楽部 Part.1
小僧、113回目の夢・ファンタジー
弥勒菩薩のような平井住民(`w`)ノ45
イテ Part.2
NO.85 salon de 蜂子
(´・ω・`)しげると健緒の無職日記【5872日目】
慰めて( つω;`)
( ^ω^)ほの板内藤 Part.2