1read 100read
2012年6月スケート101: チーム真央を厳し目に語るスレ1 (542) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
信成だけど紐がマジックテープ式じゃなかった 死にたい2 (206)
小塚崇彦アンチスレ★10 (797)
フィギュアスケート★日本女子中堅選手 (600)
天野真総合スレ (272)
ジェフリー・バトル Part48 (696)
日本のスケートリンク問題について語ろう part4 (882)

チーム真央を厳し目に語るスレ1


1 :12/05/24 〜 最終レス :12/06/21
ここは浅田真央選手のコーチ陣営を厳し目に語るスレです。
チーム真央に関して、一ファンとして思うことを言論統制無しで語りましょう。
ネガ話や批判はOKですが、アンチ目的ならお控え下さい。
語るテーマが多岐に及ぶのは避けられませんが、個人を特定するような事はやめましょう。
なお、批判が我慢できない方、賛美しか許さない方は、本スレ、または該当スレへどうぞ。
スレタイ・テンプレにに沿っていれば、あまりうるさいことは言わないスレですが、
スレの雰囲気は住人が作るもの。
住人それぞれがそのことを踏まえた上で書き込んでください。
批判はかまいませんが、冷静に議論しましょう。
・悪意をもって短所だけをあげつらう行為
・善意であっても欠点ばかりを並べて絶望する行為
・競技生活に関係の無い批判や、人格の否定
は禁止です。
感情的で盲目的なファン目線ではなく、一歩引いた冷静な目線を持てない人は、
このスレに書き込んではいけませんし、見ないほうがいいでしょう。
※sage進行でお願いします(メール欄にsage)
※次スレは >>950踏んだ方お願いします

2 :
住み分け用
■真央ちゃんを草葉の陰や日向から応援したい人
フィギュアスケート☆浅田真央 Part805 本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1337576606/
■浅田選手をひいき目無しで語りたい人
浅田真央を冷静に語る☆81
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1336966496/
■浅田選手のダメ出しや愚痴を言いたい人
浅田真央を厳し目に語るスレ1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1307184543/
■浅田真央が気にくわない人
浅田真央アンチスレ228
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1337334589/
■チーム真央のダメ出しや愚痴を言いたい人
チーム真央を厳し目に語るスレ1
ここ

3 :
ここ数ヶ月の本スレの流れにうんざりしたので隔離スレ立てました
ここで思う存分自由に語ってくださいage

4 :
>ネガ話や批判はOK

5 :
>ネガ話や批判はOK
これとアンチがどう違うのか
「悪意」の認定方法は?
ネガ話や批判=悪意でしょw

6 :
そもそも、どのスポーツでも結果が出なければ監督やコーチに疑問や批判が出るのは当たり前。
野球やサッカーなんか酷いもの
フィギュアは何故か?良くも悪くも選手が主体でいくら結果が悪くてもコーチが矢面に立たされる事はない
コーチにまで話が及ぶのは当たり前なのにそれがイヤってw
それなら他選手叩き等も止めたら?それはよくてコーチ批判は一切許さん!ってw

7 :
韓国人コーチは世界的に無名だし、有力選手もみていないから
そもそも批判対象にすらならない、うらやましいわ

8 :
韓国云々もいらん。真央スレだと韓国下げは妥当で現在コーチへの不安はアンチ認定ばっかでイラつく。
韓国といっても、少なくともキムのコーチ時代キム陣営オーサーは真央を評価していたよ。
なぜか今のコーチ以上にかっていた感じじゃん。教え子上げばかりのモロゾフ並みにパフォーマンスやれとは言わないが
ダメ出しばかりのコーチには疑問だよ。

9 :
オーサーは真央が3A成功した時タラソワより喜んでビックリしたことがある
私の弟子は世界一、くらいになって欲しい
佐藤組はジャンプがねー

10 :
>>9
そうなんだ知らなかった
オーサーは個人的にうーん…てとこがあるけど
3Aに関してはライバル選手なのにマイナスなこと何も言わなかったよね
ちょっと辛口だけど、佐藤コーチは真央のコーチ就任当初は
「欠点をマスコミにいってしまって独り歩きするといけない」
ってスタンスだったからおーって思ったんだけど
蓋を開けてみればまちこやラファエル、タラソワ達よりもずっと
真央の改善点みたいなものをマスコミに言っててなんかもにょる
タラソワやラファは外国人だから褒め上手アピール上手なところもあるんだけど
でも佐藤コーチって同門男子の演技に関してはそんなにウィークポイントはどことか言わないし
他の日本人コーチ見ても自分の選手の演技に対して
イマイチなところ論う人って殆どいないからなんだかなぁと思ってしまう
ああこんなとこ言ってたらアンチ呼びそうだし
こういう意見が本スレで締め出されるのも微妙なんだけど
(もちろん本スレで長々とこういう意見を言うのは言語道断だけど
いままであったコーチ批判が佐藤コーチの場合だけこうやって別スレつくって、てのが微妙というか)

11 :
結局、佐藤夫妻は飼い殺し宣言してるんでしょ
どんなにがんばってもあと三年はかかる発言は、もう望みないから引退しろ宣告に読める
そんなコーチのもとにいたって、ろくなことはない
「あと三年」がコーチをひきうけてから三年なのか、これから三年なのかわからないけど
どっちにしても現役生活の残りを、佐藤のいやいや指導に従わなきゃならないのは気の毒すぎ
このまま飼い殺しで潰す気まんまんだね

12 :
あーあ変なのきた

13 :
コーチアンチスレなんて立てるのマオタぐらいだなwww

14 :
>>11
ソチに間に合うかどうか、と続くんだから、引き受けてから3年間の意味でしょう。
引き受けた2010年9月からだと、2013年9月で3年だから、ぎりぎりソチシーズンに間に合う。

15 :
>>10
真央と同門男子では注目度が全く違うから対応も変わってくる。
技術的なことに関して同門男子は父親も言うように欠点がないんじゃないの。
表現力について佐藤コーチは門外漢といってるらしいから。
まちこやラファやタラソワが真央を世界一と褒めて守ったのはいいけれど
その代わり放っておいたものがあるから今苦労しているんじゃないの?
トリノに特例で出してもらうかバンクーバーで引退すればそれで良かったかもしれないけど
真央は理想のスケーターになるべく佐藤コーチを自分で選んだのだから。
今コーチを変えたら真央のやろうとしたことは無駄になると思う。
シニアデビューがもっと地味で注目されずにいたら
その時に今のような指導をしてもらっていたらもっと道は容易かったのかなと思う。
でもあの容姿にトリプルアクセル持ちじゃ仕方なかったか。

16 :
もう、真央のことあれこれ心配するの、馬鹿らしくなった。
どうして佐藤コーチが自分の才能を、引出し伸ばすコーチでは無いと
分からないのか?  自己分析が出来ないのは、もう其処までの選手と言うことか!

17 :
三年計画で着着と進んでるわけではなく
「どんなにがんばっても」「あと三年はかかる」と二年めで言ってるわけだから
ほとんど進んでないという意味でしょう
ソチに間に合うかの質問にも、はっきり答えてないし
さじを投げてるんだよ佐藤は
早く佐藤のもとから逃げないと、飼い殺しだよ

18 :
真央はラファ時代が一番好きだな

19 :
匡子ママが杉爺に相談した結果佐藤コーチになったんだよ
真央が選んだわけではない
日本は派閥があって選手側は好きに選べないんだよ
変えられるのなら変えて欲しいけど、難しいだろうね
佐藤コーチは狸だと思う

20 :
>>15
いや変えろとか一言も言ってないよ
それに同門男子に技術的な欠点がないとかスレチだけど正直思えないし
まちこやラファやタラソワも完璧な指導者とは言えない部分もあったけど
それは佐藤コーチも同じだと思う
あなたが言ってるように佐藤コーチは表現面においては門外漢だし
久美子コーチも表現指導に秀でているとは思えないしね
佐藤コーチに苦言を呈す人がいるたびに「コーチ変えるのは得策と思えない」と
微妙に論点ずれた返答する人たまに見るけど
佐藤コーチに苦言を呈す=コーチ変えろ
にはならないと思う
それに分かってると思うけどそういうタラレバこそ議論の無駄だと思う

21 :
釣りだろうが、小塚って直さなきゃいけない部分ばかりじゃん?
あれが佐藤コーチの完成品だとするなら真央のメダルは今後一切無いよね。

22 :
>>20
コーチに苦言を呈すって、只愚痴が言いたいだけのスレだったとは
理解できなくてごめんなさい。
佐藤コーチは基礎を徹底的にするから早く結果を出したい生徒さんや
そのお母さんは合わないこともあると自分で言ってたから
今までも多分あれこれあったと推察されるし
その上でずっとその考えでやってきて苦言を呈そうがなんだろうが
指導方法を変える気もないと思います。
引き受けるのを躊躇ったと何度も出てきて佐藤コーチ側からすれば
招かれざる客だったのは真央の方ですよ。

23 :
そもそも浅田にとってコーチはキスクラ要員でしかないから
コーチの言う事なんてほとんどきかない。
そんな浅田を他に引き受けてくれるコーチがいないので佐藤コーチから離れないだけ。
成績が振るわないのは自分のせい。

24 :
コーチというか衣装が最近似合わないのが多い気がする
特に愛の夢の藤色は真央ちゃんの肌のトーンを暗く見せてた
白か暖色系が似合うと思うわ

25 :
やっぱアンチいっぱいになるじゃん

26 :
真央自身が今までのどのコーチより信頼してないのが分かるじゃん。どちらも距離を置いてる感じだし
2年経ってもそんな関係じゃねぇ
でも真央も海外に出ようせず。温室がいいのは当たり前だけど、もうベテランで時間もないのに周りに甘え過ぎでは?
自分から動こうとしないと

27 :
ソチの有力選手である真央のファンスレでコーチの話が出ない方がむしろ不自然なのに、
ちょっとでも批判めいたこと書くとアンチ呼ばわりし、出て池田の何打の。
ヒステリックな自治厨が本スレを牛耳り、真央の行く末を本気で案じるファンが隔離される不条理。
何も真央に助言しようってんじゃない。そんな身の程知らずな馬鹿者は一握り。
気に入らないレスはスルーすればいいだけの話なのに、なぜああも噛み付くかね?
大体それを言い出したら、衣装の話だってスレチ、使用曲の話だってスレチではないのか。
テレビに出るよ!な話も「浅田真央がテレビに出たら上げるスレ」作れよ!とすら言いたくなる。
真央を賞賛するどころか、崇め奉らなくてはならないらしい。もはや宗教。このスレが1で終わることを願う。

28 :
住み分け出来ていいじゃん
実際本スレがほとんど荒れなくなったわけだし

29 :
とにかくジャンプコーチをつけないとね
真央はまだ母親のことで気持ちが整理ついてないから海外は無理なんじゃないの
それを甘えというのか?
一時的な合宿はあったほうがいいとは思うけど

30 :
出来ないなら競技者やめるか休むかすれば?
浅田はどう見ても甘えでしょ

31 :
いや本スレが荒れるのって一部の必死に擁護してる人が
佐藤コーチに苦言を呈してるやつは真央ファンじゃない()とか
アンチに乗せられてる()とか佐藤コーチはすべて正しいとか
言動に苦言を呈してるのに、
じゃあ誰にコーチ変えるの()とか見当ハズレなこと言ってるからじゃん
てかタラソワやラファやまちこの批判はOKで佐藤コーチは専スレでってのが意味不明
言いたくないけど佐藤コーチの擁護がすごい
ごく一部の必死になってるひとはいったいどういうつもりなんだろう
そういう意見もあるよねで留めておけばいいのに

32 :
キスクラの雰囲気が明らかによそよそしいと感じているのは、決して少数派ではない。
…なんてこと言うとソースは?根拠は?と言われるから、「と、私は思う」に止めておくが。
コーチが決まるまで時間を要したのは事実で、佐藤氏自体が渋々引き受けたとも受け取られかねない発言してる。
真央側に日本を離れるわけにいかない事情があった、国内で探すとなると佐藤氏以外に選択肢がなかった。
こぢんまりした演技やジャンプの不調など、今期はやむを得ない事情があったにせよ、今後に不安を残す結果であったことは事実。
選手が期待通りの成績が残せない時に真っ先に監督やコーチが批判されるのは、スポーツの世界では常識である。
だが、次の試合で勝負に勝てば、手のひらを返すのもまた世論てもんだ。成績が安定しなければ、いよいよ解任に追い込まれる。
しかし、決定権はあくまで選手本人(競技によっては連盟)にある。外野が騒がしいのは有力選手の宿命とも言えよう。
ファンスレは単なる雑談だ。「真央かわええ」というレス自分もするけど、そればっかりじゃ話が尽きて面白くない。
「もっと選手を愛して情熱的に指導せよ」的なこと書くのがどこがスレチなんだかわからない。まして荒らし呼ばわりとは。

33 :
>>31>>32
コーチのダメだしが延々と続いた時に見かねた人が突っ込み入れてたという印象
スルーされてる時もあったし必死にって所はお互い様
俺らみたいにコーチに不満持ってる奴の意見はどうしてもネガティブになりがち
傍目からしたら素人が真央にまつわる人達をdisってるわけだからな
荒らしが便乗してごっちゃになってた時もあった
なんで追い出されなきゃならんのだと思って腹立ってたけど
冷静になった今は本スレに居続けるにはちょっと声がでか過ぎたかもなと思う
さっきも言ったが今の本スレのわりと平和な流れを眺めてるとこれでよかったんじゃね
不満や苦言はここで存分に語ろうや

34 :
佐藤さん達が浅田を縛り付けてる訳でもなんでもないんだから
嫌ならさっさと別のコーチの所に移動すれば良いだけの事
移動しないってことは浅田が現状に満足しているという事

35 :
>>33
冷静にツッコミ入れる人もちゃんといたけど
自分は佐藤コーチのネガティブ意見言う人はアンチ()なんて言う人のが目についたよ
ネガティブ意見言う人よりもすごい必死だった
てか素人が苦言言ってるのはダメって考え方自体
スケ板の存在意義を否定するもんだと思うけどねw
スケ板住人になんにんスケート玄人や関係者がいるのって感じだし
確かに真央スレでネガティブ意見をグダグダ言うのも楽しくないのは分かってるけど
自分は例えばタラソワ・ローリーの振り付け批判や
まちこの指導への疑問、タラソワはルール対応できてないって批判は
みんななんだかんだでスレチだと言わないし
わりと冷静に議論できてるのに
佐藤コーチの発言批判などは冷静に議論できてないのが疑問で仕方ない
佐藤コーチへの批判が少しでもあれば
アンチとか真央ファンなら〜って決め付けで排斥されるのがイヤ

36 :
今の佐藤コーチが…というのもそうだけど、昔から周り(人材・衣装含め)に恵まれてない印象
十分な才能はあるのにその才能を生かしきれる人が傍にいないというか…
高望みし過ぎなんだろうか?でもやはり彼女の夢である五輪で金メダルを取ってほしいから今の現状を見ると色々言いたくもなってしまう

37 :
他の分野で才能ある人達が一緒に仕事をしたいと思わない人なんじゃない?
札束で頬叩いてナンボとか、1回2回なら通用する技なんだろうけど
何度もやったら人は離れていく

38 :
37とかモロアンチじゃん

39 :
こういうスレはほんとアンチばかりになるね

40 :
>>35
>ネガティブ意見言う人よりもすごい必死だった
そりゃスルー→しつこい→我慢の限界→爆発 ←この状態で書き込んでるからじゃね
腹立ってる時には口調も荒くなるさ
素人の苦言ってのもいろんな人の基準があるからね
俺はコーチ陣に不満あるから35の言ってる事に共感するけどさ
あとスレチって言われた事にこだわってるようだけど
世選後に真央は〜すべきっていう人達がどっさり湧いてた時も別スレでやれとかは言われてたから
あんま気にすんなよ

41 :
>>40
なんか今日携帯の調子が悪くてIDがコロコロ変わっちゃうんだけど>>35です
いや、スルーしてたけど爆発って人じゃなくて
はじめから佐藤コーチネガティブ意見は少しも許さないって論調の人もいたと思うよ
それに自分はスレチって言われたこと自体よりも
タラソワやラファなどと佐藤コーチの扱いの落差に違和感というか
でもそういわれると気分が少し楽になる
ありがとう

42 :
>>34
コーチ続行かどうかまだわかんないけどね。佐藤でソチまで行くとは思えない。願望入ってるが。

43 :
次の読んでアンチとわかった。レスして申し訳ない。

44 :
>>41
世の中には反対意見は認めない!って奴がいるからなw
佐藤コーチは真央が技術見直し中ってことでまだ大目に見られてるのかもな
まぁ今シーズン結果出せなかったらさすがに見守る系ファンも痺れを切らすだろw
ちょっとでも気が楽になったならよかったわ

45 :
現状を見て楽観視出来る方が凄いと思う。しかもまだ次の五輪も狙える若さがあるならまだしも
2年連続ワールド6位。これなら他のスポーツなら追い詰められるくらいコーチは叩かれてると思うわ。一つも順位上げれなかったんだし

46 :
チーム真央をキビシメに語る、とはまず、誰を標的にして語ればいいの?
現時点でのチーム真央ってメンバーは具体的に誰なのか自分の中でよく理解できていないわ
バンクーバーオリンピックまでのチーム真央は
タラソワコーチ、ジャンナさん、牧野さん、こころさん、
表に出てこないけど匡子ママとIMGの坂井バイスプレジデントと専属マネージャーの和田さん
だったけど
現時点では?タラソワさん総監督、現場に信夫コーチ(もしコーチ変更決まってなかったら)とアシスタントの
小川れいこさんだよね
バックヤードサポートの坂井VPと和田さんはそのまま健在だけど
要するにこのスレでは総監督としてのタラソワさんと現場コーチの信夫さんをキビシメに語るスレ、と解釈すれば
いいのかな?

47 :
タラソワが総監督として真央にどのくらいの影響力持ってるのか定かじゃないから、
きびしめに語るとすればいつも真央を教えてる佐藤コーチと久美子さんになるんじゃないのかな?

48 :
あと標的って言い方なんか変だよ
アンチかもしれないけど

49 :
>>46
厳密な線引きはなくてよさそうだが
真央の技術指導や振り付けその他サポートしている人達と考えたらわかりやすいか
個人的に城田にも不満があるけどそれはスレチっぽいな
佐藤コーチとタラソワ以外でよく話題になってたのは
久美子コーチの振り付け手直しが不安だとかローリーの振り付けは飽きるとかだったか
標的っつーか苦言対象になるのはだいたいこの4人じゃね

50 :
チーム真央など存在しない
あえていうなら姉の舞か?
スケ連があてがった佐藤夫妻が便宜上はコーチ
あと、事務所の人がいるだけ
タラソワは名前だけじゃないかな

51 :
「タラソワ総監督」のソースあったら出して欲しい
バンクーバー後に別れた後は、依頼があったら振付けするだけの関係にしか見えない

52 :
>>51
結構報道されてたと思うけど?
ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/special/playback/asada/KFullNormal20100228151.html

53 :
>>52
タラソワも同席した上での正式な発表ではないのね
そして2年前の記事のようだけど、その後ほとんど報道されていないようだけど
水面下ではしょっちゅうロシアと連絡取り合ってるのかね

54 :
>>53
タラソワと連絡のやり取りはしてるでしょ
2011GPロシア前もタラソワから二週間か何日間かこちら(ロシア)で調整してはどう?
ってメール来たみたいだし

55 :
住み分けできていいという意見も少なくないけど、本スレ追い出されて、
自治厨に誘導されたのがシャクだ。スレ名も気に入らない。
お花畑スレと住み分けるなら「浅田真央元祖スレ」とか「浅田真央を応援するスレ」
「浅田真央サポーターズクラブ」とか、何かいいのないかね?
何も好んで駄目出ししたいわけじゃないし、競技以外の話もしたいじゃん。
それとも、戦略的な話題以外は、本スレ行け!とか言われちゃうの?
冷静スレなんて冗談じゃないよ。あそこに愛はない。
まあ放っておいても、五輪に向けて本スレでもコーチの話題は御法度というわけにいかないだろうけど。

56 :
>>55
しゃくなのはわかるけど派生スレで元祖を名乗るのはちょっと恥ずかしいかもw
でもスレタイはそのうち変えたいね。チーム真央じゃわかりにくいしね。
>戦略的な話題以外は、本スレ行け!とか言われちゃうの?
ここまで割と穏やかな空気だからそんな排他的なスレではないと思うけど、
一応真央のコーチ達を厳しく語るために立てられたスレだから
コーチ達の新情報が出た時とか厳しく物申したい時だけこっちに書いて、
基本はあっちに常駐って感じでいいんじゃないかな。
別に本スレ出入り禁止になったわけじゃないさw

57 :
と、こんな隔離スレを立てた本人が申しております

58 :
>>57
その2用語懐かしい。そういうのスケ板で見た事なかったわ。
マジレスすると>>1は今ごろ本スレで心おきなくまおまおしてんじゃないの。
今は小塚オタとチョンスケヲタ認定厨が来た時くらいしか荒れてない雰囲気だし。

59 :
本当はこのスレいらないのでは?
って思ってる
こんなの本スレで語られるべき内容でしょう
スレ立ての経緯には違和感があるよ
いろんな意見の人がいるのは確かなのに
もう少し慎重に行動してほしかった
急ぐことでもなかったのにさ…
でもどうしても住み分けしたいっていうなら
「まったり応援」と「真面目に意見交換するファンスレ」って感じに
分けるとか?
とにかくどっちも「本スレ」って扱いにしなきゃ不公平だよ
あっちが主で、こっちは異端
それじゃ怒る人がいるのも無理ないって
でもそれだと重複スレっぽい?
(だとしたら、やっぱり分けるのはおかしいんだって)
とにかくこのアンチの誘蛾灯みたいなスレタイを
ファン自らがつけるなんてね

60 :
>>56
賛同ありがとう。あなたの言うとおりだね。元祖と本家の争いじゃ、温泉まんじゅうだわw
>>59
同意。ここでこれまで語られていることの多くが、コーチそのものの話ではなくて、
コーチの話題になるのがどうしていけないんだ的な意見が大半を占めてるもんね。
いずれこのスレは消える運命にあると思うけど、それまでは、56さんの言うとおり
あっちとこっちを行ったり来たりしてみるよ。
カオスな2ちゃんで、禁止事項を勝手に作ってスレを独占する自治厨は滅んでほしいわ。

61 :
選手も元選手もコーチも振付師も連盟も解説もTV局も、
フィギュアに関わるほぼ全ての人に2chでアンチがいて、誰のファンでもアンチやむなしで長年やってきたのに、
佐藤コーチの時だけしつこく批判厳禁を語る人が多くて、逆に気味悪く、胡散臭い何かを感じる。
なぜこの人だけアンタッチャブルなの?本当に黒いのは誰?

62 :
佐藤コーチ代えるとするともう日本にはコーチいないね
中京からはなれることはないと思うけど

63 :
>>61さすがにそういう陰謀論みたいなのは考え過ぎ

64 :
陰謀論は言いたくないけど
タラソワやラファ、山田コーチの時と違って
佐藤コーチの批判が締め出されたのは事実なわけだし

65 :
>>55>>56
ファンが冷静に語るとかは駄目かな
ファンスレだってことを明確にしたい

66 :
>>61
佐藤さん達に見捨てられたら終わりだってのは誰が見ても分かる事
外国で通訳付けながらとか現実的にありえないでしょ?
たかが2ch、されど2ch
ここでのバッシングがどんな形で佐藤さん達に伝わってしまうのか
それ考えたらおかしな事は絶対書けないと思うけどね

67 :
タラソワ、ラファ、山田コーチの時もコーチダメ出しを嫌がる人は結構いたし、アンチ扱いもされてたと思う
ただ、それがあってもスレに居続けただけで
別に陰謀でもなんでもないと思うよ

68 :
ショートがローリー、フリータラソワって確定なの?
もうガッカリ…この二人が悪いとは言わないが、新しい振付師に新しい真央の魅力を引き出してほしかった。
ソチまでこの組み合わせなのかね? 佐藤も続行かぁ〜

69 :
振付師は真央が決めてるししゃーない
てかコーチ夫妻の新聞での発言もにょるわ
考えたくないけど
この二人にとって選手とは自分らに
従順でないといけないみたいな雰囲気あるのが気持ち悪い

70 :
「うん、この子だからこう育ててみよう、という戦略みたいなものは、昔からない」
「それでも、お父さんはしぶとい方だわ。いつも見ていて、そう思う。
あの真央ちゃんに付き合えるんだから。私には無理だ(笑)」
タラソワもラファエルもメディア使って真央下げしなかったし結果も出してた
無理だったら真央のために早く手放してほしい
本スレのタラソワ批判はいいのになんで佐藤コーチの心配しちゃいけないんだろ

71 :
スポーツ紙? 天才を理解できない凡人の台詞だなそりゃ。
とっとと手放してほしい。実質コーチ不在で二度目の五輪かい勘弁してよ。

72 :
ローリータラソワにがっかりしてるファンは私だけではあるまいに。
感想漏らすのもいけないらしい本スレ。これってどうなの?
このスレ上げるべきかな? 本スレ行って誘導して来ようかしら

73 :
ageなくていいし誘導しなくてもいい
ここは真央が自分の希望通りに動かなかったのをグダグダ言うスレじゃないし

74 :
新しい振り付け師に新しい真央の魅力を引き出してほしかったという意見に同意する
真央が決めたことだし文句言いたくないけど、正直タラソワのプロは不安だな

75 :
ズエワやディクソン試してほしかった

76 :
>>73
うん。私もそうするつもりはないけど、本スレでも振付師決定に落胆してる人、
佐藤夫妻のインタビューに違和感を覚えた人は結構な数いる模様。
でも、私たちがこっちに引っ込んでしまったもんだから発言しづらいみたい。
このスレ早く消化して、もっと入りやすい名前にしないといけない気がしてきた。

77 :
私達がこっちにひっこんだというより
佐藤コーチへのネガティブ意見がこっちに追いやられたって感じだと思うよ
本スレにはまったり話したいからコーチの話題自体避けてる人もいるし
せっかく振り付け情報入って和気あいあいとしてるところに
発言が微妙って意見をグダグダと書いていくのは以っての外だけど
佐藤コーチの話が本スレでできない雰囲気自体不健全だ
そのうちもどりそうだけどね
それに自分としては冷静スレみたいにアンチ紛れて来るの嫌だから
このスレの次スレは個人的に欲しくない

78 :
それから振付師への批判やら注文やら懸念やらは
本スレでは排斥されてないと思うけど?

79 :
そうだね。私も追いやられたことには怒りを感じてるし、
このスレは1で終わってほしいと言った者だけど、
本スレで振り付けや使用曲、コーチの話ができるようになることを祈るわ。
それまで、ここでまおまおしながらも色々語りたい。

80 :
なんか話が通じてない気がするんだけど…

81 :
>>79>>77へのアンカーです。78さんが書き込みされると思わなかったので。
それにしても、エアウィーヴ可愛いわ〜

82 :
佐藤コーチは基礎技術担当のコーチでいいじゃん
本人がそう仰ってるんだし

83 :
本スレ荒れてるねー。ちょい批判的なコメントはおろか、まあそう噛み付かなくても…となだめるレスにまで、
例の人たちがこのスレへ!って息巻いてる。そのくせ、タラソワ派のローリー下げや
ローリー派のタラソワ下げには目をつぶるんだよね。両方下げはアウトだけどw
「ここは(中略)コーチ批判、つまりは真央の意思や決断、選択を否定するスレじゃないんだよ
「コーチの話のできるスレがあるのに何が不満なの?
だそうです。どうも私たちを追い出して本スレ牛耳ってるのって2、3人みたいだ。いやはや

84 :
ローリーorタラソワsageしてるのはもはやお客さんだからね…
あれはあんまりしつこいから総スルーされてるんじゃなかったっけ?
まぁ自分はあのスレではその手の話はしないけどね

85 :
真央もジャンプも安定しててコーチとソチに向けての戦略みたいなのが一致してたら
振付師変えることもできるかもしれないけど
ワールド終わった時コーチと話し合いたいって言ってた状況では今までコーチだったタラソワや
ローリーとだといろいろと相談できていいのかもしれないね

86 :
>>83
試合ショーテレビ出演のあと以外に過疎ってる時も
本スレ盛り上げるつもりでAA使ったりして結構書き込みしてきたけどもういいや
ここって、カプ厨と知らずにカプ厨と会話してしまう恐れがないのが素晴らしい

87 :
でもスレタイ嫌い

88 :
>>86
AA荒らしお前かよ
ここはさすがにお断りだが

89 :
>>83
自分はこのスレにも本スレにも書き込むつもりだよ
冬スポ板衣装スレの戦略・技術・コーチ版て感じになればいいんじゃないの
>>87
ポジティブなスレタイがいいよね

90 :
カプ厨に追い出されたのかな
だったら
浅田真央応援 カプ厨出入り禁止スレ
でいんじゃない

91 :
え?やる夫AA貼りまくってたやつでしょ?
でカプ厨が大嫌いだからここに来た

92 :
「チーム真央について語るスレ」で良かったんじゃない?
衣装もコーチも本来本スレで語られてもおかしくはない話だけど、
批判的な要素があるスレをアンチや嵐に利用されたりするのも嫌だし
まったり応援とその他に分けるのもありだと思う

93 :
批判的な要素があるスレ→批判的な要素があるレス
の間違いでした ごめん

94 :
>>88>>91
荒らしの貼るでかいAAしか知らないの?
顔文字=一行AA

95 :
>>92
同意です
「ファンが冷静に語ろう」みたいなのでもいい
ここもアンチ利用されたくない。
冷静スレはアンチに利用されまくりでうんざりなので

96 :
>>95
浅田真央本音OKスレ
なんてね
スポーツの専門板のスレなら戦略や指導者の方針について
自分はこう思うって意見が混ざってて当然なんだけどね
そして別に常に厳しく語りたいわけじゃない
誉めたい時は誉めるのもOKなスレが理想

97 :
それにしても城田コラム…
高み本に登場してきた
真央を究極のスケーターにすることが私の夢、なコーチじゃなさすぎて
読みながら固まった

98 :
殿堂入りしたし、元教え子は五輪金取ってるし
実績十分で、あらたに金メダルを真央と獲るっていう
強い思いがないのかなと思ってしまう。
元々見てる男子選手もいるし。
きっと真央次第なんだな。真央なら必要なものを吸収して
さらに輝いてくれると思うけど。

99 :
とりあえずピンとこないスレタイだね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ぶたも】ジェレミー・アボット Part7【飛べる】 (583)
イケメン☆中村健人☆応援スレ Part1 (456)
テストスレ@スケート板 (210)
羽生結弦 Part68 (608)
「長文♭@日加陰謀厨」がいたらageるスレ 5 (877)
史上最強の男子フィギュアスケーターは誰だ?! 2 (200)
--log9.info------------------
【セレッソ】大阪ユース【ハナサカクラブ】7 (572)
とっとちゃん 7 (509)
【降格】おめでとう【山形】【湘南】【新潟】 (433)
【岡山・富山・栃木】09年同期組 part6 (912)
アルテ高崎 Part10 (533)
【ユース等】鹿島アントラーズ下部組織 (677)
△J2ファンサカ2012 1fp▽ (266)
伊藤翔さんのノーゴール記録を見守るスレ (304)
【辰年】久保竜彦 47杯目【竜年】 (595)
      ガンバ大阪ユース Part20       (306)
山下大ちゃんとシジクレイがサッカーを語るスレ 13試合目 (276)
【甲府】ハーフナー・マイク【194cm】part2 (849)
スラムダンク風にサッカーを語るスレ (519)
サンガの下部組織 1期目 (663)
【トト】toto必勝スレ避難所【第550回〜】Part14 (650)
「ここですか?」野郎が何処のサポか特定する Part4 (779)
--log55.com------------------
【社会学者】<古市憲寿氏>「大麻は犯罪ではあるけれども摘発までしなくていいんじゃないか、っていうのが(世界の)流れなわけ..」★2
【テレビ】井上尚弥試合中継のフジが“炎上” インタビュー中継せずドラマに突入
【サッカー】「ホンダがやった!」「あらゆる手を使って…」本田圭佑のフィテッセ加入を欧州メディアはどう報じた?
【サッカー】<香川真司・一問一答>歴史上最高のアジア選手は?「孫興民」好きな別のスポーツは?「野球は大好きだね」
【大麻逮捕】<国母容疑者>健在だったビッグマウス!「アホども」スキー連盟を批判...
【芸能】井上尚弥VSドネアに布袋、アッコ、ラグビー松島、那須川ら著名人続々
【ラグビー/W杯】スコットランド協会、台風下で試合開催を要求した不適切発言で7万ポンド(約980万円)の罰金処分
【サッカー】欧州王者リヴァプール、史上最高額300億円のムバッペ獲得を画策か