1read 100read
2012年6月プログラム462: 【漏れは】猫でもわかる質問スレ【猫以下です】 (489) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【会津】パソコン甲子園2004【若松】 (777)
メガデモを語る fr-08 (623)
くだすれAjax(超初心者用) (320)
D言語 Part29 (763)
誰かがものすごいソフトの名前を勢いで考えるスレ (509)
機械語なら俺に質問しろ! (924)

【漏れは】猫でもわかる質問スレ【猫以下です】


1 :03/06/05 〜 最終レス :12/01/24
初心者にはやっぱり難しいWindowsプログラミング。
そこでこの本を買った人も多いのではないでしょうか。
それでもわからない事がたくさんある!
そんな時はここで質問しましょう。
本家サイト
ttp://www.kumei.ne.jp/c_lang/index.html

2 :
>>1
なんか、単発質問したかったんだろ?
削除依頼だして、対応スレ。

3 :
にゃー!にゃにゃ?みゅにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ。
にゃにゃpublicみゅみゅみゅみゅなーーーーーーーーーーーーーー!?
むぅprocuredeにゃoverrideにょ。
みゅみゅみゅ。にゃぁ。

4 :
>>1
ウチのミケに教えてもわかってくれません。
どうしたら猫でも理解して貰えるんですか?

5 :
>>1
うるせーよ。消えろよ。
=========== 終了 ===========

6 :
うちのネコ Hello world がうまくいかないって悩んでるからちょいと
覗いてみたら .c を .cpp でコンパイルしてたよ。見て見ぬふりしたよ。

7 :
ちゃんと>>1が答えてくれるんだろうな?
教えて欲しいなら素直に既スレ使ってくれな

8 :
黒缶と金缶はどっちが美味い?

9 :
>>8
俺に言わせればチャムよりシーザーだな。カルカンは論外。

10 :
1 == http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1054532470/62
ですか?

11 :
糞スレを無意味に伸ばす椰子が増えたな。
放置しる

12 :
本気で質問です。
コマンドプロンプトを使うと、
C:¥>
と出ずに、
C:¥>Documents and Settings¥○○>
と出てしまいます。
どうすれば、
C:¥>
と出せるのでしょうか?

13 :
>>9
一回月花食ってみろ。

14 :
やっぱニボーシだろう

15 :
>>12
cd \

16 :
>>12
command promptにゃshortcutにゃpropertyにゃにゃにゃにゃにゃー、
にゃにゃにゃdirectoryにゃC:\にゃにゃにゃにゃにゃにゃー。

17 :
>>15
おまえんちのcmdは全角なのか・・・?

18 :
>>12
マジレス。コマンドプロンプトで以下のように入力。
prompt C:¥$g

19 :
>>12
全角のドライブ名とは珍しいな。(w

20 :
いや、「:」や「¥」も全角だからドライブではないと思われ。

21 :
↑mailto:kli

22 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

23 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

24 :
(^^)

25 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

26 :
ハリーポッターと明日香タンの恋人

27 :
漏れは猫以下です

28 :
今度のヤツは、猫でもわかるレベルだといいね。
「猫でもわかる ネットワーク プログラミング」
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/nwpyokoku.htm

29 :
漏れは猫です

30 :
漏れはです

31 :
漏れは馬鹿です

32 :
hello niku kyuu

33 :
「Tomcatでもわかる ネットワーク プログラミング」

34 :
そういえば、昔家の近くにプログラムを書く猫(三毛猫)がいたな。

35 :
a

36 :
なんかしらんけど、猫でも(ryは俺の才能がないのか、よくわからん。
Windowsプログラミングはhttp://black.sakura.ne.jp/~third/system/winapi/win.html
で勉強してる。

37 :
マ板のスレのタイトルで始めてワラタ

38 :
ム板なんだが…

39 :
  ∧_∧
  (゚Д゚ ,,)    {)
   (uu_)〜

40 :
ときに「猫でもわかる〜」「猿でもわかる〜」って本多いけど
なんで誇大表現でJAROに警告されないの?
常識で明らかにウソだと判るから?
それとも中開いたら「タイトルはあくまで比喩です」みたいな注意書きが
書いてあるの頭

41 :
自分は猫じゃないし猿でもないから、そんな本は買ったことない。
でも「もてる男のナンパ術」という本は、買ったことある。

42 :
ネトランよりましだろ

43 :
>40
猫ではわからない事を証明できるか?
>41
俺も定期購読しているが、あれは良書だな。

44 :
>>40
JAROに通報してみれば?
喪前は取り合ってもらえると思うか?

45 :
>>40
中途半端なネタにマジレスして悪いが、
まずは、「猫でもわかる〜」「猿でもわかる〜」が、ただの「題名」ではなくて
本文に「広告」として書かれていなくては JARO が動く筈も無い。
・私は「複数の窓」を買ったつもりなのに、変な CD を売りつけられた。
・私は「レインコート」を買ったつもりなのに、変なパソコンを売りつけられた。
と同じ主張だな。

46 :
最近プログラミングをしたいと思っているんですけど・・・。
うちMacしかないんですけど、Macでもできるものなんですか?

47 :
>>46
OS XにDeveloper ToolsってCDが付いてるだろ?それで出来る。
詳しいことは新マカ板に逝ってくれ。

48 :
そーれ、にゃう〜ん!

49 :
>>47
ほ〜そうなんですかぁ〜。本当にありがとうございます。

50 :
うさきでもわかるフーリエ変換
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/1620/
すずめでもわかるイーバンク講座
ttp://homepage3.nifty.com/okozukkai/ebank.html

51 :
JavaやC言語などといったものは、Mac・Windows関係なく使えるのでしょうか?

52 :
c

53 :
>>50
「うきき」に見えたサルかと思った_| ̄|○

54 :
プログラムの勉強をしたいのですが、どこから始めればいいのかわかりません

55 :
>>51
何をどう作るかによる。
意識すると難しくなるから初心者のうちはあまり気にするな。
とりあえず新マカ板でCocoaを教えてもらえ。

56 :
>>54
このスレの1を追体験してみな
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1073010661/

57 :
>>56
がんばります

58 :
かじゅ猫ネタはマ板でやるが吉。

59 :

ねこ 観察 http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1075520715/

60 :
>>36
こっちのほうがはるかに分かりやすいね。マヂで(・∀・)イイ!
Cは分かるけどWin32アプリは作れないって人はこっち見るといいと思います

61 :
保守age

62 :
夜会にはどういう意味があるのでしょう?

63 :
第182章 レバーコントロールの基礎
レバーコントロールとは、IE4.0のツールバーのように左端に「とって(レバー)」がついたものです。
このレバーをドラッグする事によりその上に乗っているコントロール類の表示のされ方を変えることができます。
ΣΣ(゚Д゚;)エエッ ReBar(CoolBar) = 再配置可能なツールバーじゃないの?猫の人大丈夫?

64 :
ついでに言えばレバーはleverだよ・・・ほんと大丈夫かこの人

65 :
ReBarはやはり「リ・バー」と読むのが正しいのかな。

66 :
りばーが正しいね

67 :
おいおまいら教えて下さい。
C言語の 第17章  簡単Windowsプログラミング
おらVC++6.0なんだけど、QuickWinがないのですが、どうやったら良いでしょうか?

68 :
>>36
もしやとは思ったけど漏れも勉強してるサイトでした。
一つ一つ無駄なく詳しく解説してくれるから分かりやすいんよね

69 :
>>68
ここいいですね。
他にわかりやすいサイト知ってたら教えて下さい。

70 :
45 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:04/04/13 23:44
http://black.sakura.ne.jp/~third/system/winapi/win.html
って、ペゾルト本のパクリ?

71 :
パクりだろうが丸コピだろうが読者には関係ない。パクり糾弾するのは同業者(解説サイト作ってる奴)ぐらいじゃねーか?

72 :
>>71
それは言い過ぎ。Winny厨とかわらんじゃないか。ム板の住人とは思えんな。

73 :
人格批判はいいが、何を以ってム板住人と定義してんだ?お前は

74 :
このスレを見て本家サイトを見に行きました。
掲載されているソースに改行が見あたらないんですが、サイトの管理人さんは
改行せずにプログラムを書いておられるんでしょうか。

75 :
>>74
VC++つかってみ

76 :
>>75
VC++持ってないんですが、使ってみるとどうなるんです?

77 :
>>74
ワードパッドつかってみ

78 :
>>77( = 75?)
ページのソースを表示して貼り付けたらきれいに表示されました。
改行コードの関係なんですかね。
う〜ん、それでも改行のタグを入れればいいと思うんだけど、まあいいや。
どうもありがとう。

79 :
>>78
html的には改行タグは極力使わないのが常識。
どこで折り返せばいいかはスタイルシートで宣言すべし。

80 :
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/sdk/sdk_00.htm
のサンプルプログラムがコンパイルできません。
cannot convert from 'HGDIOBJ' to 'HBRUSH' Conversion from 'void*' to pointer to non-'void' requires an explicit cast
つまり、'HGDIOBJ'型 を 'HBRUSH'型に変換できない、ということらしいのですが、
これはなぜなのか、もしよろしければ教えて頂けませんか?
コンパイラは、先日入れたVisual C++ Toolkit 2003に付属のコンパイラを使ってます。
PSDKもいれました。

81 :
>>80
castが要るってメッセージが出てるんだから、castしろってこった。

82 :
>>81
それを教えてやれよw

83 :
これぐらい出来るだろヘヘッってな感じで書かれてるのはどうかと思うがなぁ。
そこを読んでる初心者には正にわけわかめなわけで。

84 :
>>80
(HBRUSH)GetStockObject(WHITE_BRUSH);
キャストを知らないんならCの基礎からやったほうがいんじゃね?

85 :
つーか、.cだとエラー出ないよな。

86 :
とりわれず。
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/setvc.htm

87 :
これからプログラムの勉強をしようと思い
「猫でもわかるC言語プログラミング」を買ってきた。
感想はまさに>>83
これぐらいわかれよなヘヘッてな感じで、あまりわかりやすくない…。
漏れの頭は猫以下ですかそうですか。

88 :
ところであれさ
最近のC言語編ってネットワークプログラミング編で、
独立させた方がいいと思うんだけど、Windows編みたいに。

89 :
猫でもわかるWindowsプログラミング読んだ人いる?
漏れは猫以下だな・・・。って事か?

90 :
>>88
ネットワーク編って出てるよね?

91 :
p180の2行目
char szBuf[64] = "";
では?
ガイシュツだったらスマソ

92 :
猫でもわかるは本になったのかぁ…

93 :
メールフォームには写真が添付出来ないので、
フォームのHTMLソースを調べてアドレスを探そうと思ったのですが、
HTMLの中にメールアドレスらしきものがありませんでした・・・。
どうやったらフォームから相手のメール(受信)アドレスを知ることが出来ますか?
または、フォームに写真を添付できる方法はありますか?
教えてください。よろしくお願い致します。

94 :
>>93
板違い。
だけでは可哀想なので答えておくが、書いてないものを知る手段はハッキングなど。
写真の添付はフォーム自体に添付機能がなければ無理だろう。
BASE64で無理矢理送信することもできなくはないが、受信側で困るだろう。
だが、まずは、メールを送りたいならメールアドレスを聞くのが筋ってもんだろ?
これ以上の返答はしないので悪しからず。

95 :
猫でも〜はサンプルコードがゴチャゴチャしていて
わかりやすくはないよな。取っ掛かりにはいいんだけど。

96 :
WndProc のハンドラを、全部関数化して外に出すだけでもかなり改善されるんだがな。

97 :
その昔 Java の印刷がぐずぐずだったころ
JNI で印刷するためにあれを読んだ かなーりお世話になった
と同時に Windowsネイティブなまともなソフトは一生組まないなーと思った

98 :
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/sdk/sdk_78.htm
strtokを非ANSIって言い放っちゃった
OTL << strtokの中の人;

99 :
>>98
ワロタ
この人医者なんだよね。患者さん大丈夫かな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プログラマー的"女の口説き方" (710)
【Delphi互換!?】FreePascal/Lazarus その2【GPL】 (264)
ハンガリアン記法 [part1] (225)
3Dゲーム用マップ作製ツール提供 (455)
Google App Engine for java (248)
MSX-BASICの奥義を伝授するスレ (762)
--log9.info------------------
☆★☆埼玉県ミニバスケットボール4☆★☆ (251)
【プロとは】2013年開幕新リーグ【呼ばないの?】 (702)
JBLと協会が結果的に日本バスケの低下をもたらした (297)
【bj】初心者の質問スレ【league】 (285)
新潟の中学のバスケを語ろう☆Part7 (718)
星条旗よ永遠なれ■頑張れアメリカ代表 Part3 (439)
日本人のダンク動画スレ (803)
網野を語る (712)
★兵庫県高校バスケットボール★3 (307)
Boston Celtics part46 (524)
【集中・正確・粘り】洛南高校Part6【文武両道】 (848)
【JBL2】☆☆☆レノヴァ鹿児島 part1☆☆☆ (785)
☆★NBA 11-12シーズンスレ 63nd Edition☆★ (819)
愛媛のバスケ【愛媛国体に向けて】 (333)
□栃木の中学バスケ□ (492)
☆三重県のミニバスケットボール2☆ (602)
--log55.com------------------
【風の大地】かざま鋭二・総合【見つけていたあのライン】20打目
【技来静也】拳奴死闘伝セスタス66【拳闘暗黒伝】
【ダンジョン飯】九井諒子 part97【ひきだし 竜の子 竜の学校】★Wiki有り
【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART5
【ヤングマガジン】 アルキメデスの大戦 ★13 【三田紀房】
【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』20
三浦建太郎【ベルセルク】452 プロデュース方式はよ
マンガワン 連載投稿トーナメント関連スレ Part93