1read 100read
2012年6月テレビ番組242: 世界1のSHOW TIME〜ギャラを決めるのはアナタ! 2 (221) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダウンタウンDX 66 (287)
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 201 (877)
関ジャニの仕分け∞ Part2 (526)
東京風〜TOKYO WINDS〜 2WINDS (693)
【ウエスギ】STV ブギウギ専務総合スレ【わくちん】 (852)
世界1のSHOW TIME〜ギャラを決めるのはアナタ! 2 (221)

世界1のSHOW TIME〜ギャラを決めるのはアナタ! 2


1 :10/10/03 〜 最終レス :12/06/21
2010年10月3日 19:00〜21:54 日本テレビ系全国ネット
日本のみならず世界各国から集まった選りすぐりのパフォーマーが
最高のステージを繰り広げる夢のステージショー番組!
しかも、会場に集まった300人のお客さんに
パフォーマーのギャランティを決めてもらい、
自分の財布から実際に支払ってもらうという画期的システム。
最高金額をたたき出すのは一体誰だ?
夢のショーの開演です!
▽司会 島田紳助、黒木瞳
▽出演 国内外のスゴ技パフォーマー
番組公式サイト
ttp://www.ntv.co.jp/showtime/index.html
前スレ
世界1のSHOW TIME 〜ギャラを決めるのはアナタ!〜
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1264909294/
【障害によりログ消失】
※dat落ちした過去スレを読むサービス http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/

2 :
【出演パフォーマー】
★スーパー小学生ダンスチーム「SPIRAL MINT」
★日本が世界に誇る腹話術マスター!「いっこく堂」
★若き天才マジシャン「イム・ジェフン」
★日本最高峰のゴスペルグループ「EVERLASTING JOY」
★本家「QUEEN」が認めたコピーバンド「フレディ・エトウ&QUEENESS」
★一瞬芸「マスクパフォーマーズ」
★ヒューマンビートボクサー「Daichi(ダイチ)」
★歴代最多6回の優勝を誇る「全日本仮装大賞」優勝チーム
★マイケル・ジャクソン・ダジャレマジック「妙龍」
★マリンバ・バンド「T.J.P.P.A.L(ティー・ジェイ・パル)」
★10の声を持つ天才ものまねアーティスト「青木隆治」
★ブラックライトを使ったイリュージョンダンス「エクスプレッション・クルー」
★マイケル・ジャクソンのダンスを完全コピー「MJ-spirit」
★沖縄離島の民謡少女隊「ボロジノ娘」
★切なくて泣けるロボットパントマイマー「のぞみ」
★日本一の吹奏楽部「市立柏高等学校吹奏楽部」

3 :
死んだ人の物まねで感動させようとするのやめてくれんかな
あと海外から来てもらってるのにその前が団体で派手な芸したせいで
ギャラ少ないとか、微妙な芸を紳助が持ち上げて高額とか

4 :
マスクパフォーマーズは品がねーな。関西芸人の品のなさがよく出てる。芸人が
テレビを腐らせていることを痛感させるな。
イエローのレベルなら面白いからいいけど、レッドに至っては単なる性犯罪だろ。
全然、笑えないし。性犯罪ちっくなお笑いはマジで不快。深夜にでもやってろや。

5 :
イエローは面白かったなw
レッドは笑いにつながらないから、ジリ貧だろうな。正直、見てて微妙な存在。
リスクを考えると、無理して使う必要があるのか。。。

6 :
マイコーりょうの方がうまくねぇ?

7 :
紳助が少女時代なんか売れてんの?って韓国パフォーマーに聞いててクソワロタwww

8 :
青木なんとかが1番すごかった

9 :
実際青木隆治は神の領域だろ

10 :
青木のハイド似すぎ
そのあとの美空ひばりもクオリティ高すぎ

11 :
青木さんの金額はなんぼだった?

12 :
124万くらい

13 :
でも青木の尾崎は以前やった卒業の方が上手かった
余談だが青木と尾崎って書くとまるで一昔前のゴルフスレみたいだ
中島が入ると完璧なんだが

14 :
相変わらず、日テレは引っ張り方が下品極まりない。
「この後は・・・」って言い続けて、最後にやっと柏高校が出てきた。
正直、見るまでに醒めきって、あまり感動できなかった。

15 :
感動するやんw

16 :
高校生に金やる必要ないだろ。憎たらしい。AKBと変わらねえよ

17 :
>>12
あんがと

18 :
でかい吹奏楽部大嫌い
場所取るわうるさいわ部費とるわ音楽教師は全員そっちにかかりきりだわ
5人で合唱部やってて顧問は生物教師だった私はでかい吹奏楽部大嫌いです

19 :
>>16
いいじゃないか。やってたから分かるけど、吹奏楽部ってすごいお金かかるんだよ。

20 :
でも個人的にはマリンバのパフォーマンスや大阪のゴスペルのチームの方が感動したな…

21 :
最後の高校野球の吹奏楽がうるさい発言には
殺意がめばえたwwwww

22 :
吹奏楽は人数が多いだけでインパクトが大きく見えただけ
「演奏うまいね」程度のものでしかなかった、あれで最高額とかありえんだろ。
紳助が持ち上げすぎ。
青木のモノマネが一番良かった。

23 :
金取れるレベルでも高校の部活がこういう番組でちゃ駄目だよな
自分らの活動自分らで貶めてるし
他の学校に失礼だろ

24 :
いっこく堂は凄い技術だな。
ただ、うますぎて自然過ぎるから、却って凄さが分かりにくいんだよな
あと、ステージで正面から見ること前提で構成されてるような芸を
アングル変えて撮るのやめろよ…

25 :
>相変わらず、日テレは引っ張り方が下品極まりない。
>「この後は・・・」って言い続けて、最後にやっと柏高校が出てきた。
最後の最後でも一応今回分で放映した分マシ。
TBSだったら
『この後、衝撃の結末が!』とか言っといて次回に持ち越す。

26 :
最近の番組は細かくCM入りすぎるのと予告のネタバラシ このあとすぐ詐欺がヒドすぎる
ブラックライトとか吹奏楽もあれでハードルあげなきゃもっと楽しめたよ
チャンネル変えられないように必死すぎて肝心の見てる人が楽しめなくなってる

27 :
マトリクスピンポンは仮装大賞で初めて見た衝撃が強すぎた
でもまあ何度見ても笑える面白さはあるけど

28 :
>>25
特番だから次回はないけどね

29 :
>>25
特番だから次回はないけどね

30 :
数字良さそう
前の特番でも19とってたし

31 :
もともと日曜Gタイムは日テレの独壇場だしな

32 :
韓国のマジシャン、鳩を出す度にどんどんスリムになっていくのが面白かったw

33 :
あの袖と胸元のヒラヒラの中に小さく筒に入れられた鳩がギッシリだと思うと
蓮画像的なキモさを覚えた。

34 :
柏なんて数ある名門校の中の一校にしか過ぎない。
淀とか習志野あたりだと日本一と言ってもいいが柏は間違いなく日本一ではない。

35 :
青木のモノマネなら15000円払っても見たい
イケメンだしグリーンから布施明までできるのがすごい

36 :
下ネタ芸人を出すんじゃねーよ。胸クソ悪い。

37 :
韓国のブラックライトのダンスのあと、インタビューで誰か1人がエアートラックスやって
「最初っからこれやれよw」的な空気になったのはちょっとビックリした
そこらへんの駅で練習してる人でも、上手い人なら出来るレベルの技なのに
全人舞2010/連続エアーコンテスト
http://www.youtube.com/watch?v=DmVurCq_g64
ちなみにこのコンテストでエアートラックス45回やって優勝した人の賞金は25500円
この番組出て同じことやるだけでもっと金もらえそうだ

38 :
演出関係でちょっと改善して欲しいところがあるけど
個人的にこういう総合エンターテイメント的な番組は好きだ
エンタの神様がお笑いメインになる前の雰囲気

39 :
一回目は一応パフォーマンスでお金稼ぐ番組だったし、今回も途中までは良かったが、ボロジノ娘が出てきてパフォーマンスとは関係無いビデオを演奏中に流して「お涙ちょうだい募金番組」になってしまった。
まだデンジャラスの方が一切面白く無いが、面白く無いなら安いだけでパフォーマンスでお金を貰うと言う意味では番組の趣旨にあってる気がする。
純粋にパフォーマンスを楽しむのであれば、高校生の吹奏楽が最高額とかありえないし。
なんでもかんでも感動番組にすりゃ受けると思ってるのか。

40 :
>ボロジノ娘が出てきてパフォーマンスとは関係無いビデオを演奏中に流して「お涙ちょうだい募金番組」になってしまった。
多分そのへんは紳助の差し金ぽいけどね。
お涙頂戴系はあいつが得意とする手法

41 :
柏高校の演奏に金払うなら
デンジャラスに同じだけ時間与えてどこまでネタ続くか見たい
ロボットのパントマイムは路上でただでやってるから拍手するレベル

42 :
マリンバ強烈だったな。
プロ過ぎて点数下がったのかもだが、入れ替わるわ、左右両手で
別の楽器を同時に叩くわ、歩きながら三台を順に叩くわ、
あのアクロバティックな演奏を、五人が同時にやるんだから凄まじい。
ミリ単位の誤差が出ても演奏は崩壊する。点数低すぎるわ。
あと、個人的には妙龍結構よかった。ムーンウォークの移動距離といい、
真剣に演じたらかなり完成度の高いマイケルになれたと思う。
…ただ、惜しむらくはあの人、足があんまり長くないんだよな…
マイケルのダンスはところどころ、足の長さで見栄えするアクションが多いから…
柏高校の生徒には悪いが、あれが最高額とかはちょっとない。
紳助の持ち上げすぎは全く同意。

43 :
紳助の番組は全部、金がらみだな

44 :
この前のとんねるずで石橋が「感動するやん」て紳助をちゃかした発言して笑いとってたの思いだしたわ。

45 :
柏が最高点って。しかもあれを見て泣くか?最後にドッチラケもいいとこ。
俺的には、いっこく堂、マリンバ、がよかった。

46 :
>>37
演技中、エアトラックスが出た時に
「これ日本ではいない」
みたいな声が聞こえて、え?と思った。

47 :
パントマイム感動した。
と思ったが、よくよく振り返ったら、BGMに流れてた
小田和正の歌に感動しただけだった様な気もしてる。

48 :
高校の部活に、お金出しちゃマズイよ。

49 :
事前情報なしでパフォーマンスを評価して金額入れて
あとで「実は」的な言い方じゃないと不公平だよなぁ

50 :
数字18%だったらしいなやっぱり紳助神

51 :
柏高校大丈夫かな?
お金稼いじゃコンクール出れなくなるんじゃない。
規定違反じゃん。

52 :
>>43
金を絡めたほうが視聴率とれると見なされるんだろうなぁ・・・
どうせやるなら、スタッフがパフォーマーを探してくるんじゃなくて、一般公募でパフォーマーのほうから応募してくるほうが、
投げ銭システムも受け入れやすいんだかど。

53 :
>>52
公式PCサイトで出演パフォーマーを募ってるよ。

54 :
いっこく堂は口閉じてるのに声が出てるのは凄かったんだけど、声が遅れて聞こえるパフォーマンスの時の口パクの形が「あ」と「お」の動きしかしてなくて、遅れて聞こえてるように見えなかったのが残念。

55 :
>>21
正論だろ
うるさいことこの上ない

56 :
最後の吹奏楽なんか、ギャラを決めさせる時の「いくら払いますか?」の言い方も作為的だったな。
演奏を終えて、タレントの泣き顔や感動話を出して
極めつけに、しんみり語りかけるように出せる値段を聞くとかさ…
平等じゃないだろ。他の出演者の時と言い方が然違う。
この番組、出資者や出演者を募集してたからまたやるんだろうけど
回を重ねる度にエンターテイメント自体を評価する番組じゃなくて、
いかに背景で感動させたかを競う番組になっていくんだろうな。
「頑張ったで賞」>高レベルのエンターテイメント
これじゃあテレビに真っ当なプロが居なくなるわけだわ。

57 :
誰もフレディ・エトウに触れない…結構好きだったのにw

58 :
マイケルジャクソンの物まねをした「妙龍」、クソつまらん。いらね。

59 :
個人的にはボイパと10人ものまねが良かったかな
マイケルは二人ともダンスのキレが悪くてイマイチ
感動の押し売り系パフォは素直に楽しめなかった

60 :
マイケル短足すぎたし似てないし
ギャラってほんとに払われてんの?

61 :
ただ紳助の審査員いじりはやっぱ上手かったなーと

62 :
順番的にいっこく堂可哀想だったな
最後の方ならもっとギャラ良かっただろうに

63 :
パフォーマンスの途中にやたら紳助の顔をカットインて誰得

64 :
>>62
それはいえる
採点ものと同じで最初の方は金額とか点数抑えられがちになるよね

65 :
02/01月 19.5% 21:00-23:18 NTV 世界1のSHOWタイム〜ギャラを決めるのはアナタ〜
10/03日 18.0% 19:00-21:54 NTV 世界1のSHOWタイム第2弾〜ギャラを決めるのはアナタ〜

66 :
吹奏楽は素人だが
あんなに上下させて音がまともに出るのかな?
出してない奴が踊ってるの?

67 :
感動の押し売りはもうたくさんです。
純粋にパフォーマンスのみを楽しみたいです。
そもそも、いっこく堂や青木さんのようなプロと
高校生や小学生を同じように競わせていいものだろうか?

68 :
いっこく堂にすら4000円しか付けなかった糞ケチ某社長
ああいう出すべきときに出さんようじゃ器がしれてるな。
ああいう奴は大成しないよ。何やってんのか知らんけどw
顔からして貧乏臭漂ってるのにあんなんでよう出演オファー来たもんだな

69 :
>>65
信じられない視聴率高杉 内容から見てせいぜい10%だろ 鑑定団みたいに値段で決めるからかw

70 :
審査員や芸人の反応はともかく提供されたパフォーマンスにはいいのがあったからね

71 :
視聴率高いと思ったけど、自分も結局見てたな
面白かったしw

72 :
どうせ最後の柏高校が最高金額出して終わるよ
と言ったら父ちゃん母ちゃんにやな顔されたぜ
前回も最後に出た奴が最高金額だったっけ?

73 :
チン助の涙は嘘クサすぎるよ
ウザい

74 :
ショーの途中に芸能人の画いらん
せめてワイプにしてくれ

75 :
なんで高校の部活動にギャラなんて払わにゃならんのだ?
部活動は仕事と違うぞ

76 :
青木は裏の物まねに出ればブレイクしそうなのにな〜モッタイナイ

77 :
>>76
青木は日テレのものまねグランプリに出てるからフジのものまね番組には出れない

78 :
>>66
コントラバスなんか、踊ってるだけで一回も演奏してなかったぞw

79 :
パフォーマー達は凄かったが紳助一番不要www
人にやらせる番組ばかりようやるわw

80 :
最後の最後までコントラバス弾いてなかったね。
ゴリラみたいな女の子が両腕で回してるだけだった。

81 :
数年前からずっと、あの曲はなんてタイトルだろうと思ったのがちょうど出てきたから聞きたいのですけど、
韓国のマジシャンの最初に使われてたBGMって何の曲でしょうか?
とんねるずのみなさんのおかげでしたとかのミニコーナーとかでも使われていたと思うのですが、
テンポの速い曲です。

82 :
青木隆治のブログ見るとなんか秘密の習い事してる。
歌唱力と声質からしてMichael Jacksonの真似ができそうだから
英語かダンス習ってるのかな

83 :
>>74
あ、俺もそう思た。黒木のアップが多すぎ。せっかくのパフォマンスなのに編集ヘタすぎ。

84 :
生で見たときは感動したけど、あとで録画見直したら、不思議とつまんなかった。
マトリックス卓球が一番。次がマリンバこれもすごい。

85 :
純粋なパフォーマンスに金を払うべきなのに感動エピソード見せるってのはなあ…
いっそデンジャラスも苦労話すればいいんじゃね?

86 :
ガチで評価できるのは卓球、マリンバ、10人モノマネ
この3つには普通に1万出せる。
あと俺が個人的に推すのは 熱湯Tシャツ着た男。
今日家でやってみたんだけど、手で数秒持っただけでギブしたわ

87 :
余計なお涙頂戴とか入れまくって、
あれじゃあパフォーマンスを評価する番組じゃなくて、見世物小屋だよな。
「さあさあ、かわいそうなのはこの子でござい…」と同じじゃねーか

88 :
柏高校、コンクールの規定違反です。
お金を稼ぐ団体は、出場できません、全国大会辞退してください。

89 :
ところであのマトリクスピンポン今回初めてみたとか言う人いるの?

90 :
最初の小学生ダンサー、掴みはOKすぎるw
10人物真似は良いんだけど長すぎるな。
でもそれぞれの持ち歌ってのもポイントなんだろうし難しいけど。

91 :
>>89
俺ははじめて見た。仮装大賞はふだん見ないもの。

92 :
ピンポン仮装大賞で見た時より雑になってた気がしたんだけど
記憶が美化してたのかな…

93 :
へらちょんぺ、まだ生き残っていたんだねぇ…

94 :
>>91
初見ならより面白かっただろうね
昔つべに仮装大賞時の映像あったんだけど今も残っているかなあ
自分初めて見たときは衝撃だった
アングルを変えるという発想が目から鱗だったな
>>92
バージョンアップしたとか言ってたけどどこを変えたのかよくわからなくはあった

95 :
ピンポン初見で良い発想だなとは思ったけど最初に仮装大賞の話聞いちゃったせいか若干場違いに感じた
あくまでも仮装大賞レベルな気がする

96 :
俺、いい年こいて吹奏やってるおっさんだケド、柏程度のパフォーマンス
やってる高校なんてゴロゴロいるよ。
地元の全国に行けなかった県落ちバンドだってあれ以上のパフォーマンスやってる。
なんで柏みたいな中途半端な学校があんなに取り上げられて大騒ぎしているのか
よくわからんよ。

97 :
シンスケが感動するやんをやったばかりに
柏高校は可哀想に。

98 :
たかの友梨は下品だったな。
機械操作できないフリして0円だったり。
モノマネは偽物だから払わないと言ったり。
ニセモノ集団のMJ−Spiritとかに幾ら払ったか気になる。

99 :
>>98
それはたかの友梨じゃなくて吉川社長だな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世界一受けたい授業 ★8時限目 (651)
★★ヽ(・∀・)アクセスKBS25(・∀・)ノ★★ (823)
トリビアの泉 59へぇ (386)
おかっちM.C.THE MANZAI応援宣言! (722)
ほこ×たて Part8 (681)
▼▼▼▼痛快▼ビッグダディ▼▼本当の年収▼▼▼ (253)
--log9.info------------------
8086アセンブラで会話しよう。 (274)
 黄ばみを取るすれっど  (638)
映画・TV番組に登場した昔のPC (400)
この板の名無しさんを変えよう (345)
MZ-80B/2000/2200 (777)
パソコンソフト自動販売機「TAKERU」 (877)
【アミーガ】 復活!AMIGA総合スレ 【アミガ】 (805)
☆ M Z - 2 5 0 0 に 不 可 能 は な い ☆ (901)
SEGA SC-3000(\29800)MARK2 (830)
KYN (203)
パソコンサンデー回顧録2 (454)
TK-80をいまだに持ってる人の数→ (503)
◆◇◆  月刊マイコン  ◆◇◆ (449)
ここだけ時代が15年間ずれているスレ part2 (824)
あっはっは!昔のPCは低性能だなっ!その2 (233)
【意外と】HARDOFF【穴場】 (331)
--log55.com------------------
井上敏樹アンチスレ75
魔法×戦士 マジマジョピュアーズ! マジョカジュエル12個目
『夜の』を付けるとエロくなる特撮用語は?
七星闘神ガイファード
騎士竜戦隊リュウソウジャーアンチスレpart3
【ケボーン!リュウソウジャー】東京ドームシティGロッソで僕と握手【10周年】
平成ゴジラ VSシリーズ 第三十六スレ【分割14スレ目】
仮面ライダービルドアンチスレpart.38