1read 100read
2012年6月テレビ番組174: 噂の!東京マガジン 第2話 (495) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゴールデンアワー (532)
東京風〜TOKYO WINDS〜 2WINDS (693)
噂の!東京マガジン 第2話 (495)
【マコ】TBS・ランク王国【なっち】 (221)
ひみつの嵐ちゃん!72 (266)
しあわせの素 (968)

噂の!東京マガジン 第2話


1 :11/09/11 〜 最終レス :12/06/23
TBS系列 毎週日曜13:00 - 13:54
司会
森本毅郎 小島奈津子
公式HP
http://www.tbs.co.jp/uwasa/
前スレ
噂の!東京マガジン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1268552454/

2 :
>>1


3 :
>>1


4 :
噂乙

5 :
サッカー場、柏ほどではないが放射能のホットスポットだから
わざわざ行きたくはないわな

6 :
〜お詫びと補足〜
(1) 6月12日に放送した「噂の現場」のコーナーで、「なぜ我が家だけが?耐震住宅の大被害」と題して、3月11日に発生した東日本大震災で大きな被害を受けたお宅とその保証問題について取り上げました。
 その際、一部の表現により、同じ住宅街の中で一軒だけが、住み続けられない程の被害を受けていたかのような印象を与えてしまいましたが、実際には隣の住宅でも大きな被害が出ています。また、放送で取り上げたお宅では、現在、補修などの話し合いが続けられています。
 誤解を与えかねない放送だったことについて、お詫びと補足をさせていただきます。
(2) 尚、番組の趣旨は地震による住宅被害とハウスメーカーの保証基準判定の難しさを示したものです。保証内容については、幾つかの異なる解釈があります。
 ハウスメーカーでは、具体的な保証の範囲について、住宅所有者との間で、話し合いを続けています。
私は大変迷惑した
セキスイハイムに土下座して下さい。

7 :
>>6 実際には隣の住宅でも大きな被害が出ています。
大きな被害ってアバウトすぎるから
無理矢理謝罪した風にしましたようにしか取れないよなこれ
会社の圧力に屈したようだが分かる人には分かる表現がせめてもの抵抗か

8 :
やっぱり役人叩きが一番安全だねっ!
という結論ですな

9 :
819 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日:2011/06/13(月) 00:05:19.85 ID:MyGasx7S0
あれだけ耐震性能誇っておいてほんと詐欺同然だよな〜
セキス○ハイム?絶対使わねーわ

10 :
地盤まで責任もてません ってか?

11 :
訴訟になってるなら、まずはその行方をみまもりゃいいのに

12 :
こんなバカな坊さんみたいな話しはいくらでもあるからな
法律の盲点ついてて最近急増してる
社会問題みたいなの取り上げてくれないと人事にしか

13 :
森本さんが降板する時がきたら後任は誰になるかな

14 :
Take2深沢の腕輪がキモい。

15 :
MBS毎日放送
噂の!東京マガジン
毎週火曜23:55から時差ネット開始

16 :
あんな道作られたら少しこじゃれた学生の下町感も台無しだな
最近いくらでもある街の感じじゃ行く意味ゼロ
一部の利権のダニだけが潤って台無しにするいい例

17 :
道は広いことに越したことはない
ゴタゴタほざく街に、古くから寄生する住民は、根こそぎ排除して
新しい下北にしてほしいよ

18 :
こんな馬鹿もいるんだね
ムダダム同様、一日何台も通らないのにやたら金かけた無駄に広い道って
少し前にやたら乱造されたけどやっぱりメンテ出来なくなってるのたくさんあるのにな

19 :
両側の道路が出来たらそれなりに混むんじゃないか
何年後だか知らんけどw、田舎の道路じゃないんだし
ムニエルを正しく出来た1人が15歳飲食店勤務ってのが気になった

20 :
広い道路が最近作られたかのように言う人いるけど
東京以外の大都市では昭和の頃から整備されてるだろ。
東京やその近郊がアジアの途上国みたいに未整備なだけで。
新宿の高層ビルも浄水場以外は汚い住宅地の再開発だぞ。

21 :
そりゃ昔に乱造・計画されたのをひきずってるだけだからな
高齢化とかで人が少なくなって無駄に立派な道が重荷になってるとこなんていくらでもある

22 :
うちの近くもでかい道路がぽつんと出来たけど
つながってないから全然使われずに早何年だな

23 :
アジアの途上国なめ過ぎだろ
ソウル中心地だって酷いもんだぞ

24 :
下町のどこがいいのかわかんない
反対派の反対理由もいまいちだし
下北住民にも賛成派がいるだろうに聞けないのがざんねんだな

25 :
汚い町に住んでれば下町なんてどこがいいか分かりようがないだろ
望まずに田舎に住んでると自然をありがたがってる奴が馬鹿に見えるようなもんだ

26 :
ああいう小汚い町は、下町というか木賃ベルトだろ。
どっちかといえば下町のほうが行政や組合が
きちんと区画整理に取り組んでる。

27 :
広い道路が不要だとか、ああいうバカ住民が
実際に火事になって、道が狭くて消防車が入れなくて
大火事になって延焼して、すべて失うだよ
そしてテレビ番組に投書して、「街の整備をしなかった行政が悪い」と噛み付く
ホント、古くから居座ってる住民なんか、強制移住させれば良いのに

28 :
消防車が通るくらいは必要だがこんなに広い道必要かって話だったと思うが
番組も見ずに飛んできた役人がいるのか

29 :
今回の震災をもう忘れたのか 街作りはこういう反対を押し切って断行しないとダメだよ。
災害が起きる前 道路渋滞になる前 先行して推進しないと

30 :
世田谷は車で奥深く入り込むと迷路だからな

31 :
この間の震災みたいなので車乗ろうって馬鹿すぎるだろw
どんだけ道作りたいんだよw

32 :
ほんとに知りたければ下町特集してるメディア見ればいいんじゃないか?>どこがいいのか
人気のある街はいろいろあるけど全てを理解納得する必要なんてない

33 :
前も無駄な道はやってたと思うけど半端に作って放置されてる道が
どれだけ税金食いつぶしてるかやって欲しいね
全然使われないままひび割れて雑草伸び放題なの結構あるもんな

34 :
区の担当者、障害者・子供・老人が安全とかいかにもうそ臭くてわろた

35 :
下町ブランドの無いとこならいくらでもあるのに
そういうとこは汚いままでなぜよりによって下北
下町ブランドで潤った金で下町ブランド消すと言うのも皮肉な

36 :
昨日を以てRSKでの「東京マガジン」のネット受け終了・・。
来週からは、ドラマ再放送等になる。
ちなみに来週からは、「華麗なる一族」(”キムタコ”バージョン)の再放送・・。

37 :
税金なんてわずかな消費税以外払ってない
非課税クズ市民に限って税金ムダにするなとわめく

38 :
表向きは安全のためでも道路が25メートル以上で容積率あげられるんだろ
24.9メートルの道路でいいじゃん
地上げ屋はぐうの音も出ないだろ

39 :
あっ北野誠
前から復帰してた??

40 :
岡山・香川のRSK(山陽放送)だけど、
昨日の夜に予約録画したときは番組表に載っていたのに今見たら他の番組になっている。
1日以内で急に変更するのはどういうことだろうか?
調べると以前にも地元の取材で問題が生じてネット中止になってたらしい。

41 :
銀行の営業マンは何軒も詐欺会社と組んで仕事してて
悪い話聞いてないわけないんだから、はっきり名前出さないまでも
突撃取材しなきゃ駄目だろ。銀行相手だとえらく弱気だな

42 :
まあ現行としては営業マン個人が勝手にやった行為と言うだろうし、
実際そうでしょ。営業マンが発覚後も社員でいるかどうかも疑問だし。
それでも銀行内で業者と営業マン同席の上で契約交わしたなら
管理責任を問えるだろうけど、そうで無ければそれも難しいと思う。。
被害者は気の毒だと思うけど。

43 :
営業マン皮脂だな
銀行に不都合がないならなおさらきちんと主張すべきだったね

44 :
ノウハウ持ってる営業マンが持ちかけてるんだろうな
破産詐欺なんて個々の社長は何度も出来るものじゃないし

45 :
金貸してくれって来たから貸しただけ、何に使うかは借りた人次第ってのは分からんでもないけどな
クレジット会社の場合は詐欺だと分かったら、支払を停止することができたんじゃなかったかな?
銀行の場合も、詐欺の片棒を担がせないように、詐欺の場合は返済免除にする法律作ったらいいじゃないかな

46 :
貸し剥がしも結構問題になったからな
銀行はやろう思えばいくらでも酷いこと出来るよ

47 :
バブルの時は「借りてくれ」って頭下げてたのにな
弾けたとたんに手のひら返し
銀行の方針が変わっただけだから営業マン個人を責めることはないけど

48 :
銀行の方針だからといって、たくさんの被害者の
人生修復不可能なほどの詐欺行為の片棒担いでいいわけがない
破綻詐欺持ちかけて一番笑ってるのは営業マンだろ

49 :
噂の「噂の東京マガジン」が
まさかの毎日放送(関西広域圏)で遅れネット開始かよ

50 :
>>48
詐欺じゃないだろ
最初からだましてたわけじゃないんだから


51 :
関西の深夜には合わない感じ

52 :


53 :
>>50
詐欺師のお約束言い逃れ乙

54 :
>>53
当時の銀行員が詐欺で捕まったとかの事例を挙げてみろよ

55 :
悪徳業者だ、詐欺だ、という番組のスレで事例挙げろとか馬鹿みたい

56 :
MBSでも定着するといいね

57 :
長谷川正浩弁護士「檀家になる人限定だから不特定多数じゃない!」
(゚д゚)ポカーン

58 :
住職擁護派の開口一番「他の人に迷惑を掛けないようにやれ」
はろくに反論しようはないと自ら言ってるようなものだな

59 :
住職側の弁護士の目が思い切り右方向に泳いでてわろた

60 :
ドキッとするって言われて股間を押さえるなっちゃん

61 :
>>57
多分、特定多数だと言いたいのだとは思うけど・・・
まず檀家になってから・・・であれば、特定多数かもしれないけど、
まず無条件でばらまいておいて、あとから檀家になるってのは不特定多数だと俺は思うけどな
規制官庁に確認すればすぐに分かると思うけど

62 :
檀家になるってのは契約内容に過ぎず不特定多数に募集してることは明らかだが
そもそも寺の墓を立てる上で檀家になるというのもごく普通で条件ともいえないわけで

63 :
なっちゃんに短パンを履かせてあげて!

64 :
船橋で寺とか墓とか言われると、あの霊園の方かと思った

65 :
宗教法人がホテル経営か・・・
宗教法人の優遇税制もどうにかしろ!!

66 :
好き好んで元々海面と変わらない場所や海面以下に住んでる奴の為に
膨大な血税垂れ流して津波対策とかなんか納得できんな
命だのいうなら元々もっと安全な場所に住めよw

67 :
防潮堤なんて立てたら車入れて作業が困難みたいに言ってたけど
あんな狭いところじゃほぼ無理じゃ?

68 :
>>66
 同意。住宅地だからというけど、洪水や高潮の被害がありそうな場所だと言うことは、わかっていることでないか。
 命か利便かの2者択一を迫った清水国明の質問は非常に不愉快だった。

69 :
かさ上げすると冠水する、けど金の問題だろうねって話しで
膨大な広さをかさ上げするスーパー堤防が
いかにべらぼうに金がかかるかが分かるな

70 :
階段問題。
久々に森本さん、真っ当な意見だった。
そもそも、この問題って個人所有になったから出てきたんじゃなくて、
元の開発業者だって民間なんだから、同じ問題をはらんでたんじゃないの?
もっと言えば、この個人の方が買い取ったから問題解決に大きく前進したのであって、
清算人の個人の方に感謝すべき話に思えた。
まさしくエゴそのもの。

71 :
住民で買い取ったら?っと言ったら、急にゴニョゴニョ

72 :
近隣100戸で3万なり5万なりで買い取ってもらうなら
というお話だったんだよね

73 :
下水だの入ってるのに町に押し付けて
清掃やら修繕やらやらせるってのもなあ
どんだけ税金食い物にするんだよ

74 :
将来的に、将来的にって 辺鄙なとこなのに

75 :
単なる民間と民間の取引のトラブルでしょ
そもそも、あの階段、あそこの住人しか使わないんでしょ
それを役所が引き取れとか、まるでみたいな発想だ
今回の森本も言ってたが、話し合いで解決すべき問題
この番組で取り上げる話題の大部分も似たようなもの
そもそも今までこの番組が、こういう住民エゴを擁護していたから
今回の大磯の住民みたいな人々が図に乗るんだ

76 :
笑塀と誠は多分一戸建てに住んでるね
その他はマンションかな
話ぶりでなんとなくそう思う

77 :
ウチは公道に面しているんだけど
ここがキモだと思う

78 :
東京ではこんなにショボイ番組を長々と見続けてるんですか?
司会・パネラー・御意見番(?)アシスタント、全員古い人・・・・

79 :
関西、早くも昨日で打ち切られました。

80 :
だって『東京マガジン』なんだもん。

81 :
>>79
早くも?

82 :
日曜1時に再放送するくらいなら素直に東京マガジンをネットしろよ!MBS! 

83 :
>>81
今月始まったばかりだったw

84 :
クレームが殺到したのかな

85 :
>>83
関東での探偵ナイトスクープみたいなもんか?

86 :
 先週のは住民エゴそのものだったな。
 自分では解決のために何もしない、したくない。それで、誰かが解決のために動くと、みんなで叩く。
 叩かれている清算人の言い分が正しすぎて、わろた。

87 :
関東人でも今月のはクソツマラんし 特に公道問題とか
関西では無理だろ

88 :
この番組は、義憤という形で誰かを吊るし上げて楽しむ番組だから
全国共通じゃないの

89 :
大阪人は社会問題なんて興味ないんだろ
だから火の車

90 :
雁は地元民が被害届け出してないのが一番の原因だよな
あっという間に全国的に被害が出るかも知れないのにふざけてるのか?
被害広がったら全部こいつらに払わせろよ

91 :
こんなのいたんだね。
はやく捕獲してほしい。

92 :
名古屋のCBCなんて打ち切り→再開を2,3回やってるよ
1,2ヶ月で打ち切りのときもあった。

93 :
やはり「サンデーモーニング」、「アッコにおまかせ」みたいにTBSがネットセールス枠にしないとこの問題は解決しないのか。個人的にはこの番組をネットセールス枠にして「アッコにおまかせ」をローカルセールス枠にしてほしい。

94 :
電話一本位してそうだが町の担当者の被害報告が無いって本当かな
被害届けが東電の賠償請求みたいに嫌がらせレベルで労力かかるとか?
あの担当者じゃ被害報告があっても私一人じゃ処理出来ないとか
いいわけして処理してるふりで放置しそうだが

95 :
駆除しなければ、自分達のやった仕事が無駄になるって聞こえた

96 :
駆除したら、愛護団体に突き上げられるし
放置すれば、怠慢だとテレビに通報される
クソ市民の相手なんてやってられねーよな

97 :
くにあきは河口湖のブルーギルを駆除するなと訴訟まで起こしたんだったな

98 :
平成も最早20年になるのにオープニングでジジイどもが
「ヒューヒューホェイ」は無いだろ
ウザイ

99 :
>>96
このご時世、ウハウハで叩かれてる公務員が何言ってんだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
有田とマツコと男と女 2男女 (783)
【雨上がり】 アメトーーク Part 151 【決死隊】 (232)
@@@ めざましテレビ Part75 @@@ (470)
炎の体育会TV part2 (546)
ゴリゴリくりぃむ (294)
【竹島は】ちちんぷいぷい Part76【韓国領土】 (887)
--log9.info------------------
★★★マイアミ・バイス Part10★★★ (887)
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 22【青春白書】 (453)
【Dlife】NCIS ネイビー犯罪捜査班【ネタバレ禁】 (365)
【スパドラ】 LAW&ORDER 本家 Part2 【吹替専用】 (456)
【FOX U.S.】THE X FACTOR USA 5【ネタバレOK】 (736)
FOX bs238 総合スレ part2 (429)
【CWTV】ヴァンパイア・ダイアリーズ2冊目【バレOK】 (240)
ナイトライダー32 殺しの暗号トパーズの謎 (408)
アルフ・再放送中★9【火7:25〜】 (652)
【チーズスティック】the O.C. 4チノ【私ディンドン嫌い】 (653)
[BS FOX専用] The O.C 【ネタバレ禁止】 (592)
海外テレビ板専用・忍法帖 !ninjaテストスレ (268)
【FOXCRIME】THE KILLING【スパドラ】 (799)
【Dlife】ザ・ミドル/The Middle【バレ禁】 (526)
【FOX】American idol S11 Part3【ネタバレ】 (868)
【台湾ドラマ】ホソボソと語る専用スレッド11【全国版】 (448)
--log55.com------------------
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ38
【Gレコ】クリム・ニックを語るスレPart15
IDにSが出たらイワークさんに強いられるスレ
【新シャア専用】ガンダムビルドファイターズ 27
【4月2日】鉄血のオルフェンズ最終回の感想スレ
アラスカのジョシュア 砂漠で遭難16日目
【Δ】もしマクロスがガンダムの世界に来たら【鉄血】
【鉄血】ラフタ・フランクランドたん 5