1read 100read
2012年6月UNIX364: KDEやGnomeを使ってる香具師って・・・ (226) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
emacs-w3m (Part 2) (632)
誰でも使える InternetFacsimile (510)
神よ Sambaで・・・ (748)
HOMEのディレクトリ管理 (227)
Name Server 総合スレ【DNS】 (883)
UNIX使いなのにプログラミングできないヤシ (782)

KDEやGnomeを使ってる香具師って・・・


1 :05/01/09 〜 最終レス :11/10/24
使用者、未使用者、双方色々語りたい事もあるだろう。
ここに溜りに溜った、その思いを吐き出そう!

2 :
KDEの非同期通信ライブラリが使いたいので使っている。
KDEは日曜プログラマのためにある!
以上。

3 :
またか

4 :
とりあえずatrsでリモートKDEの音をローカルで鳴らす設定教えてください。

5 :
とりあえずatrsでリモートKDEの音をローカルで鳴らす設定教えてください。

6 :
とりあえずKDEとかGnome使えるぐらいのメモリ買う金ください。

7 :
最近アンチ{Gnome,KDE}厨がウザいんですが。

8 :
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1102323732/304-311

9 :
275 :login:Penguin:05/01/09 17:13:28 ID:wC8QFPNp
つーか、Linuxをインストールして最初にすることは
デフォのKDEやGNOMEを他のWMに変えることだよな
KDEやGNOMEは初心者臭さがプンプンして使う気になれないと思うんだが。。。
277 :login:Penguin:05/01/09 17:20:12 ID:TNsvU9HH
>KDEやGNOMEは初心者臭さがプンプンして使う気になれないと思うんだが。。。
こんな理由で使わないの?
頭だいじょうぶ?
282 :login:Penguin:05/01/09 17:56:33 ID:gBYkT9s2
>>275
> デフォのKDEやGNOMEを他のWMに変える
最初から入れなければいいじゃん。
283 :login:Penguin:05/01/09 18:23:20 ID:wC8QFPNp
>>282
( ゜д゜) ポカ−−−−−−ン
284 :login:Penguin:05/01/09 18:28:55 ID:JKf4u8FK
初心者臭さとか言ってるが、初心者ってバレバレだなw
285 :login:Penguin:05/01/09 20:55:30 ID:5Rh9OcLb
初心者だから、逆に玄人ぶってんだよな。
慣れちまうと、別に気にならんもんだ、GnomeでもKDEでも(ま、個人
的にはKDEは派手過ぎて好かんがの)大差はねえよ。

10 :
XFceは?

11 :
KDEは臭い
GnomeでQtプログラミングが最強
ただオライリーのQt本は糞で泣いた

12 :
gnomeのシステムモニタはcpu使用率を見るのに便利なので使ってる。

13 :
XFce4でKDEアプリ動かすのが最強
GNOMEイラネ

14 :
XFce4は、マウスの右クリックコピペがやりにくい。
3ボタンの真中ボタンでコピーするのかもしれんが、
真中ボタンは使いにくいからな。

15 :
真中ボタンはペーストだろ。

16 :
KDEもGNOMEはWM!!

17 :
>>16
意味不明。日本語を書くこと。

18 :
ようやく山崎が参上して糞スレ確定しました。

19 :
KDEもGNOMEも見た目のショボさをまず何とかシル!

20 :
>>19
とりあえず、Gnome2.8の画面を見てからほざけ

21 :



22 :
Ratpoison以外の環境はクソ

23 :
見た目に関してはGnomeはダサいデスクトップの代名詞

24 :
UXGA以上のディスプレイを使っていると、XGA程度ではGnomeの使いにくさに
なっていた個所が、逆に使いやすい個所に変わってくる気がする。
ところで、Gnomeアプリケーション(gtkアプリケーション)全体に感じることなんだけど
高負荷時にダブルクリックやクリックなどのイベントを拾いこぼすのはチューニング
次第ではなんとかなるの?

25 :
Linux なら安全・確実・拾いこぼしなし。。。

26 :
>>24
仕様です

27 :
Gnome = Macのパクリ
KDE = Winのパクリ

28 :
GnomeはMacを意識していると思うが
KDEはどうかなぁ。

29 :
>>27
最新版は確かにそうだが、元はOS2のUIなんだがな

30 :
パクリしかない世界も嫌ですね。

31 :
>>30
Macだって、Altoのパクりだろ

32 :
っていうか、きれいなだけの画面ってあきねえ?

33 :
Qtは、商用利用で、15万か。Enterpriseは、もっとたかい。35万ぐらい?
もちっと、安くしてくれないかな。Javaは、唯だしなー。

34 :
え.... 15万だかそんな額が払えないほど小さい仕事?

35 :
社員一人

36 :
Xfce 4.2出たよ。セッション・マネージャが入ったり、xfceライブラリ使った
アプリが出てきたり、第三勢力としていい感じになってきているよ。

37 :
KDE 3.4とXorg 6.8.2がリリースされ次第
Xfce 4.2に変えるつもり

38 :
>>37
ナンジャソリャ

39 :
Fluxboxがいいよ

40 :
>>36
GNOMEを食えなければ負け犬のまま終わる事になるからガンガレ

41 :
Xfce4はRoxと食い合うんじゃないの?
軽量だけどグラフィカルと
重くて高機能でグラフィカルは別物でしょ

42 :
デスクトップ環境一覧
GNOME
http://www.gnome.org/
KDE
http://www.kde.org/
Xfce
http://www.xfce.org/
GNUstep
http://www.gnustep.org/
ROX
http://rox.sourceforge.net/
XPde
http://www.xpde.com/
Enlightenment(E17)
http://www.enlightenment.org/
UDE
http://udeproject.sourceforge.net/
XD640
http://www.oksid.ch/xd640/
AntiRight
http://www.nongnu.org/antiright/
Equinox Desktop Environment
http://ede.sourceforge.net/
wyoDesktop
http://wyodesktop.sourceforge.net/
Mockup
http://www.mockup.org/

43 :
そもそもBSDにXは必要なのかい?

44 :
drmがある以上、それなりに需要があるってことでないの

45 :
>>44
釣りにまじレスすんなよ。
おまえいいやつだな。

46 :
>>44に惚れた。

47 :
Eってデスクトップ環境だったのか

48 :
>>47
EというかE17ね。

49 :
KDEやGnomeを使ってる香具師は池沼

50 :
BSD使ってるのが池沼なんだからさあ

51 :
でもFreeBSD4.11r3って最初からKDE用とGNOME用になってますよね?

52 :
GNOMEもKDEもウィンドマネージャー
GNOMEの読み方はノーム

53 :
↑バカ

54 :
↑バカにレスするバカ

55 :
for(;;);

56 :
56

57 :
↑バカって言うやつがバカ

58 :
CDEってどーよ?

59 :
>>58
Sunの再浮上はないって

60 :
        KDE 最 強 ォ ォ ォ ォ ォ ォ ォ ォ ォ ォ ォ!
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
  ‐―:/    .,.   { : : : /´´´´´´´´´´´ミ:: : : : : : : : : : : :}
    ./   / /   {: : :/`   '⌒ヽ   ミ:: : : : : : : : : : :}
   / /   ./   ,. {: :lェェ>  エエ;;:'    ミ:: : : :: : : : : : :}     |\
   /    /  /  {::l゙( - >`"''"   / l: : : : : : : : : :ノ\  |\|  \
        / /    ヽ!f====、ヽ ヽ '  |: : : : : : : : ::ノ   \ |      
       /      .lヽTニTニi=、_',    |: : : : : : : ノ   
       ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l   ヾ;;;;;;;;;;.イ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ  ! /  _ノ   l;;;;;;;;ミ、        ______
     /= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U   ノ ,,. -'" /  /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、    /r;;;;;;r ;;;;;;;
   // ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   _,.r'::::::      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;;
  / / /      `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_     ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;;
  !// /       ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ      `''< }} ’└==ゞ;;;;;;;;;;;
  !l  ,'   /    ̄ `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ     、  〃 `ヽ、;;;、 _,,/;;;;;;;;;
  ll   !   /       / ̄ ""'''';r==/       ヾ;;-、_    〉l/;;/__/ ./
  ヽ  |   /             /==ノ    ヽ、    ヾ;//〉、_/;;;;;;;;;//
   ヾ | //    / ,' ヽ    /==l´   、   \  〃 ヾ;;;,,〈;;;;;;// ̄
   ヽ ヽ,'    /  !  |lヽ  /== l     \   \    .{ ̄ ::/ ̄

61 :
どこが強いの?

62 :
Aqua最強

63 :
そのような名前のX上で動くWMはありません。

64 :
KDEもGNOMEもWMではないが。

65 :
まだWMとDEの区別がつかない未開人がいるのか。

66 :
聞か猿

67 :
ばーか ばーか

68 :
Gnome使ってる香具師は負け組

69 :
Gnomeが立ちあげ途中で落ちる俺は勝ち組

70 :
xfce使ってる俺は勝ち組

71 :
X使うお前らがうらやましいですよ。
低スペック過ぎてGUIなんて導入する気にならんよ。

72 :
>>71
BIOSの設定画面ですらGUIというんdfかおえいg

73 :
>>71
なんかすごいが223223223乙

74 :
にーさん乙

75 :
ばーさんめし!

76 :
よくわかんないんだけど
gnome はデスクトップ環境でいいの?またそいつを動かすウインドウマネージャが
sawfishとかでいいのかな?
あとE17ってウインドウマネージャだよね?これの場合デスクトップ環境とか
いうのはあるの?こいつの場合はウインドウマネージャ単体で使う場合が多いのかな。
Xサーバ(XOrgやXsunなど)の上にWM(sawfishやtwmやE17)があってそいつの上に
gnomeとかが載ってるんだよね?

77 :
CDEはSUNじゃないが。
むしろSUNが敗れ去った企画だが。

78 :
Java Desktop Systemは勝ちますよ、ええ

79 :
>>78
VM越しっつうのもな

80 :
所詮gnome。
負け犬に毛を生やしても負け犬ですよ。

81 :
でもqtって有料だかなんだかって聞いた事があったような
GNOMEただだんべ

82 :
まったくKDE信者、Debian信者、Mozilla/Firefox信者、Anthy/uim信者は
救いようのない馬鹿ばかりだな。

83 :
あとRuby信者もな。

84 :
From: [82] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
Date: 05/03/03 16:43:44
まったくKDE信者、Debian信者、Mozilla/Firefox信者、Anthy/uim信者は
救いようのない馬鹿ばかりだな。
________________________________________
From: [83] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
Date: 05/03/03 16:45:03
あとRuby信者もな。
________________________________________

85 :
84 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:51:48
From: [82] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
Date: 05/03/03 16:43:44
まったくKDE信者、Debian信者、Mozilla/Firefox信者、Anthy/uim信者は
救いようのない馬鹿ばかりだな。
________________________________________
From: [83] 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>
Date: 05/03/03 16:45:03
あとRuby信者もな。
________________________________________

86 :
馬鹿でごめんなさい

87 :
Mozilla位しか使わないので、別にWMは何でもいいのだが、KOLFをやるためにKDEにしてる。

88 :
ここで負け組とか勝ち組とか、X がどうのこうの言ってるやしらは、
どうせ Windowz とか使ってるんだろ。
漏れは鯖1台、デスクトップ用途2台あるが、どれもFreeBSD。
当然、鯖には X なんぞ入れんが、デスクトップ用途のもには、Gnome2.8 を使ってる。
メチャ便利だぞ。

89 :
どうせWindowsって、別にWindows使っててもいいだろ。
FreeBSD使ってる奴の方がレベル高いなんて話はないぞ。

90 :
レベル高くないとFreeBSDは使えない。

91 :
出た選民意識(w

92 :
鯖もX走った方が管理が楽にならないか?

93 :
リソース確保が楽にならない罠

94 :
確かにちょっとlinuxやFreeBSDなど触ったことがある程度の阿呆どもは、
「Xなんて入れるなよ!」とかほざきやがる。
それは、普段、窓OSを使ってるからに他ならない。窓OSなんぞ使ってなかったら、
当然X入れるし、gnome, kdeも使うわな プププ

95 :
>>94
サーバで使ってるか、デスクトップとして使ってるかの違いもわからないのか?

96 :
Macやwindowsも使ってなく、例えばlinux使ってる人って、CUIなの?
WEBの巡回、メールはいいとして、動画の再生とかできないじゃん!

97 :
>>95
プッ

98 :
>>92
サーバに、サービスに不要な物を入れると言うことは、逆に操作以外の管理が煩雑になるし、
セキュリティホールを増やしているかもしれないし。

99 :
>>96
バカの煽りに構うことは無いさ
以降スルーで

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
*BSD系質問スレッド (603)
モナーフォント 2 (444)
Unix技術者のネットワークの知識 (243)
UNIX板の最近のレベル低下について その2 (344)
Unix 辞書ソフト総合スレッド 第二版 (788)
Solarisプログラミング教えてチョンマゲ (307)
--log9.info------------------
橋詰尚子さんのNHK復帰を願うスレ part3 (547)
NHK総合実況汎用スレッド part35 (208)
生真面目な硬いNHKの復活を望むスレ (249)
秋山千鶴キャスター その2【ニュースなっとく福岡】 (453)
やっぱ宮本愛子さまでしょ! ぱあと7 (660)
BS世界のドキュメンタリー (396)
BSあなたが選んだ今年の汚職 (376)
NHKワールドTV・ワールドプレミアム Vol.6 (263)
再放送してほしいNHKの番組を挙げていくスレ (234)
NHKスペシャル Part12 (681)
【本格復帰】北郷三穂子アナ Part1【中田嫁】 (314)
澗隨操司(かんずいそうし)アナウンサー2 (290)
【NHK名古屋】櫻木瑶子【ほっとイブニング】 (411)
★★★NHKオンデマンドのFLV最悪★★★ (259)
地デジ完全移行に伴いNHK受信契約を解約します3 (440)
森山春香【モアイ】Part2 (338)
--log55.com------------------
SONY 新世代のソニー その2
ONKYO scepter & monitor part3
アース
【Ktema】セルブリン Franco Serblin 1 【Accordo】
なぜ日本製スピーカーは海外で評価されない?9
プリメインアンプ>>>セパレートアンプという事実
ソープで7万使うなら、その金で電源タップを買う
デジタルイコライザー