1read 100read
2012年6月メンタルヘルス28: 太る薬、太らない薬 6 (711) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【未診断】ADHD/ADDかもしれない人8【自称】 (832)
バッチフラワー24 (925)
人気(ひとけ)がするトイレで小便できない男性 (888)
唾恐怖(唾液恐怖症) (919)
自る前に相談をー3 (316)
【プレガバリン】リリカカプセル【線維筋痛症】 (342)

太る薬、太らない薬 6


1 :11/01/05 〜 最終レス :12/07/04
前スレ
太る薬、太らない薬5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1251264334/

2 :
1乙です。
太る薬、リスパダール、ジプレキサ。

3 :
太りやすさには個人差があります。仮に太っても病気を治すほうが先決なので、
勝手に薬をやめたりせず、医師の指示通りに薬を飲んでください。
http://sura1.web.fc2.com/fat/index.html
■太る、太らない薬まとめ■
「太る薬、太らない薬」スレに出たレスに基づき、多かったものを挙げると
●太る●
【抗精神病薬(メジャートランキライザー) 】
・ドグマチール/ミラドール/アビリット/スルピリド
・ジプレキサ
・リスパダール(液体も)
・コントミン
・PZC(ピーゼットシー)
・セロクエル
・ヒルナミン
・セレネース
※この他にもメジャー薬は一般的に「太る」という意見が多かったです。
【三環系抗うつ薬】
・アモキサン
・トリプタノ―ル
・アナフラニール
※アモキは太る報告が明らかに多かったです。
※おくすり110番によると三環系は太る副作用があるようです。
【四環系抗うつ薬 】
・テトラミド
・テシプール
・ルジオミール
※四環系全て、太ったという報告が多かったです。
【その他】
・リーマス
・べゲタミン(眠剤)

4 :
●太らない薬●
【抗不安薬(マイナートランキライザー) 】
・デパス、ソラナックス、レキソタン、メイラックスなど…
※この他にもマイナーは全て基本的に「太る」という副作用はないようです。
※痩せた、というレスは特になし。
【抗精神病薬(メジャートランキライザー) 】
・エビリファイ(痩せたとのレス多々あり)
※メジャーはエビリファイ以外は太ると考えた方がいいようです。
【選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)】
・デプロメール
・ルボックス
・ジェイゾロフト
※痩せた、吐き気がした、食欲がなくなる、とのレスが多かったです。
【セロトニン-ノルエピネフリン(ノルアドレナリン)再取り込み阻害薬(SNRI)】
・トレドミン
【その他】
・リタリン(中枢神経刺激薬 、食欲がなくなるとのレスあり)
・デジレル
 
☆上記の薬は、太らない、痩せた、とのレスが多かったのもで、太らない人が多い傾向が高いと考えてください。
●太る、太らない、色んなレスがあった薬●
・パキシル
・ルーラン
※太った、太らなかった、痩せた、のレスが半々だった薬です。
 
★上記に出た以外の薬で「〜は太りますか?」と聞きたい方は上記に出た薬の
ジェネリック医薬品/ゾロ(同じ成分同じお薬同じ効き目、違う薬名)の場合もあるので
おくすり110番やGoogleなどで調べて見てください。

5 :
ダイエット中なんだけど今鬱病で毎食後ミラドール50mgレきソタン2mgトレドミン15mg
あと寝る前にレンドルミン0.25mg飲んでるんだけど体重が痩せにくくなったうえに急に太ったんだけど
ミラドールのせいだよね・・・?
ミラドールのかわりになる太らない薬って・・・・なに・・・?
太るの嫌だから相談したいけど先生に言ったらおこられるかなあ・・・

6 :
>>5
怒られないよ
太るのが怖くて拒食症になるほうが困るじゃん
はっきりと「太って困るので薬を変えてください」って言わないと伝わらない可能性が高いけど

7 :
俺、パキシル半年で5kgほど太った。
数日前の通院日に医師に相談しました。
「糖尿病なので太りたく無い」と言うとあと一ヶ月ほど様子を見て、
やはり太るようだったら薬を替えようかと言う話になりました。

8 :
レスタスは太らない気がする
もっと早く処方してもらえば仕事を辞めなくて済んだかもしれないし
やっぱり辞めたかもしれない

9 :
太ると困ると伝えた上でジプレキサ回避、そのかわりリーマス服用してます。ここ見て太るのかなと不安…

10 :
吐き気止めで処方されてるガスモチンって太りますか?

11 :
リフレックスとサインバルタはどうなりそうなのだい?

12 :
ジプレキサはガチで太る。
サインバルタは太るかも。
リフレックスも太る。
ドグマチールは飯が旨くなる。
今は亡きリタリンは食欲抑える。
リタリンは用法容量守れば安くて良い薬だった。
以上

13 :
リフレックス勝ちで太るよ!

14 :
インヴェガ

15 :
俺、パキシルで太った。
サインバルタのスレにパキからサインバルタに替えたら
元の体重に戻ったと何人かの人が書いてた。
って事でサインバルタに変更を考え中。

16 :
リフレックスはかなり太る
体験談だからガチ

17 :
アモキサンとパキシルとドグマチールは間違いなく太る

18 :
パキ40mg(これって最大用量らしい)
ジプレキサ5mg(これも鬱では最大用量らしい)
 服薬している私。
 15kgも太ったお。

19 :
リスパダールで50Kg太ったよ。

20 :
やべ、リフレックス飲んじゃった・・
明日から止めようw

21 :
アモキサンとテシプールとリフレックスどれが一番太りやすい?

22 :
リスパ、ロヒプ、シプレは太る
エビは痩せる。

23 :
>>22
×シプレ
○ジプレ

24 :
メジャーでも下剤と一緒に飲めば太らないぜ。

25 :
サインバルタ食欲が一切消え去って7キロ痩せた

26 :
パキシル40mg+アモキ100mgで30kg太ったなMAX78.5kg)

Jゾロフト100mg+アモキ100mgにして約-15kg(62kgまでおちた)

Jゾロフト75mgのみ(今ここ)
体重は適正体重なのかしらんがあんま減らない。
ちなみに身長は167か8の24歳男で64kg前後。
パキシルは極力避けてゾロフトにしたほうがいい。アモキも極力少なめで。(俺の場合アモキサンはよく効いたし、副作用あまり出なかったけど)

27 :
サイレース、レボトミン、ジプレキサ、セロクエルで15kg太ったよ。

28 :
>>14
>インヴェガ
新薬のこの薬はどう?
ジプで太るのが嫌って言ったら、インヴェガに変更になったんだけど…
ちなみにジプで半年で48kgから63kgの15kg増。マジで鬱だ…

29 :
トリプタノール、めちゃめちゃ太る!!
アモキサンも飲んでるけど太るのは絶対にトリプタのせいだと
思う。
今日からトリプタやめます。

30 :
体重増加age

31 :
皆服用前より食事量が増えたから太ってるの?
自分はアモキサンで太ったけど、食事量は以前と全く変わらなくて…
薬で代謝が悪くなるとかってあるのかな。

32 :
>>31
代謝が悪くなる薬は知らないけど、
橋本病なんかの免疫低下症なんかの病気だと、
無気力になったり、食欲低下してるのにむくんだり太るらしいよ。
うつ病だと思ったら、他の病気だったっていう人もいたり。
身体に異常感じるなら医者によく相談した方がいいよ。

33 :
>>32
レスありがとうございます。
薬自体は効いてきてるので鬱で間違いないとは思うのですが、今度の診察の時に医師に詳しく話してみます。

34 :
自己管理が出来ないおデブは無理

35 :
>>34
薬の副作用です。薬を止めれば自己管理なんぞしなくても痩せれる。

36 :
>>35
そうだね
自分もアモキやゾロフト飲んでた時、ギャル曽根並みの食欲で20キロ太ったよ
自分では制御不能な感じだったけど
薬やめたらわずか4ヶ月で−20キロになり、元に戻ったよ

37 :
みんな「○○で何kg太った〜」っていうけど、薬を飲んだから太るんじゃなくて、薬を飲んだら食欲亢進の副作用が出て実際に食べ過ぎてその結果太るだけだからね。
薬だけで太るわけじゃない。

38 :
>>37
分かってます。副作用と言う方はスルーしてるだけです。

39 :
リスパ8ミリで30キロ逝っちゃいましたー
もう大変な森久美子状態!!
近所の人も白い目で見てるー
でも今リスパ6ミリに減らしてもらって
なおかつダイエットして
森久美子から
柳原加奈子目指してます。
最終的には
内山信二くらいになりたいです。
もうリスパにうんざりして
病院変えて
薬も一日6ミリに抑えてますよー。
子供産みたいのに生理止まってるしねー。
リスパは子供奇形生まれるし
生理も止まって
子供産めない
結婚できない
30キロも40キロも太る
超怖い薬ー
みなさん飲んじゃだめですよー!!

40 :
ロナセンに変えよう

41 :
トリプタやリーマス止めて、今は頓服のホリゾン&デパス。
トリプタやらリーマス飲んでて15kg増えたから、止めたら痩せると思ったがちっともやせない。
食事はカロリーを気をつけて、ちょっとだけど有酸素運動もしているが足りないのかな。
もともと太る体質ではなかったのに、30代という年齢で代謝がいったん落ちたらなかなか
もとに戻らないのかもしれないね。でも、痩せたい。
体重が戻らないなんてあり得るのかな。他の病気などの可能性を除いて。

42 :
アモキサン

43 :
>>41
全く同じです
私はレメロン、デパゲン、ロヒでプラス15キロ太りました
元々は、華奢で細身なうえに
薬飲む前は、3キロくらい落とすのは簡単だったのに…
断薬して数ヵ月になりますが、3キロしか痩せません
周りの人にはびっくりされるし、服は全く入らない、腹周りは妊婦そのもの…

44 :
>>43
それこそ全く同じです。
職場復帰したての頃、会社の掃除のおばちゃんに「おめでたですか?」と真面目に言われた。
幸せ太りならまだしも、メンタルでの病休明けにおめでたとは無邪気なパンチで心は粉砕。
なぜにこうも腹周りに肉がついたのか自分でも恐ろしいくらいで。
以前余裕でだぶだぶだったジーパンがぱっつんぱっつんになり、さらに凹み、いっそ痩せ薬でも
と検索なんぞしたりして。
ただ、薬ではやっぱり痩せられないから運動とカロリーかと思うけど、健康な人の肥満ともちょっと違う気がする。
あまりにカロリー低くするとかえって痩せにくい体になるとか書いてある本もあるし、
かといっていきなり陸上選手並みに運動できないしで。
はぁ〜どうすりゃいいのやら。

45 :
太りたくねーよな・・・
ちくしょう

46 :
質問です
「セディール」は太りますか?
今週の火曜日からのんでます

47 :
>>44
ですよね…
私もやせ薬を探したりもしたけど、イマイチ信用できなくて…
とにかくお腹がすごい…
ズボンは58センチから68センチに…泣
痩せてる時は、もう少し太ってグラマーになりたいと思ってたのに
これじゃあ、ただのタヌキだょ…

48 :
>>46
食事一切抜いてセディールだけ飲んでみたらわかるんじゃない?
薬だけじゃ太らないよ

49 :
あげようか

50 :
>>41
有酸素運動はちょっとだと効果がないよね、約40分がスタートラインだし3ヶ月スパンだし、きつい…。
落ちるのはまず水分で次に筋肉、脂肪は最後って腹立つw
筋トレもしないと筋肉が落ちたら脂肪は燃焼されにくいみたいだよ。
でも執着すると摂食になるし、今が調子良いほうなら運動も健康維持程度がいいと思うな。
カロリー気にし始めたら黄色信号な気がするから気をつけてね。
過食はほぼ治まったけど一回の量が人より多い。
ルジオだけど、薬のせいでって気はしてないけど、これもよく名前が挙がるからちょっと気になる。

51 :
>>48
意味不明ってかバカっぽい、
誰も代謝が0になるなんていってないし。

52 :
ドグマチールとリスパダール飲んでる人は太る人多いね。
ドグマは胃薬だし、有名だけど。
食欲中枢をやられて、満腹感を感じにくくて過食してる人と、
代謝が鈍ったり、病気自体で運動量が減り太りやすくなる人とか。
脳や身体への副作用から身体機能をおかしくし、
その為に精神を更に病み、負のスパイラルに陥ったり。
精神は治らずして、身体までおかしくしてるケース。

53 :
こないだNHKで統合失調症を取り上げてたけど意外と太ってなかった
BMIで言ったら平均24ぐらいかな
メジャーって劇的に太るって2chで勝手に思ってたわ

54 :
>>10
ガスモチンは太らなかったが、プリンペランに変えてから5kg肥えた。
生理は来ないし眠くなるだけだった。
プリンペランは腸には効かない様だから、もうガスモチンに戻る。

55 :
セロクエル飲み始めて15kg増えた。

56 :
>>48
「セディール」は太りますか? 
の質問には的確に答えてると思うよ。
もっと具体的に聞けばいいんじゃない?
食欲が増しますかとか、むくんだりしますかとか。
少なくともメジャー系みたいな体型にはならないですよ

57 :
うつで、リフレックス30mgを基本に処方されています。
イライラを止めるための補助の薬が、
 セロクエル(太りたくないという理由で変更してもらい)
 →リスパダール(生理が止まって変更してもらい)
 →ジプレキサ と変遷してきました。
若い頃摂食障害で入院したこともあり、
太ることにはものすごい恐怖心があります。
リフレックスでは私は太らなかったのですが、
ジプレキサは太るようですね。
ちなみに、身長164cm 体重49kg 体脂肪率19.0% です。
今の体型を維持したいと考えています。
メジャーで太らない薬の選択肢はエビリファイしかないようですが、
うつの場合のイライラ止めとして
エビリファイを処方してもらえる可能性はありますか?
どなたか、教えてください。

58 :
運動不足と便秘をまず疑おう

59 :
ジプレキサは太るなぁ。
2ヶ月で8kgの増量w

60 :
>>54
プリンペランのお薬情報(自分が貰ったもの)には、「胃の活動を活発にし食欲の増加をはかるお薬です」と書いてあるから、そういう目的のものなんじゃない?
自分も吐き気と食欲減退で出されたけど、太りたくないから1回ものまなかったよ。
メンタル系の薬じゃないからスレチだったらごめん。

61 :
>>60
ありがとう。
食欲増進…肥えても仕方無いね。
腸の動きを良くする目的で飲んでたがたいして効かなかった。
プリンペランを止めてから体重が少しずつ戻りつつあるよ。

62 :
明らかに薬飲む前より食事量減ってるのに何で痩せないんだー

63 :
私は軽度の鬱ですが、薬を飲み始めてから食欲が減って5キロ痩せました。
主に飲んでる薬は、サインバルタ、メデタックス、ベタナミン等です。
でも食欲がなくて食べるのも苦痛な時期もありました。

64 :
アモキサン120mgとアナフラニール150mg飲んでるんだけど地味に太るよね。
同じくらいアッパー系で太らない薬ないものか

65 :
ここ9か月くらい向精神薬飲んでるけど飲み出してから
太った(というか全体的にむくんだ)→元に戻ったってかんじかなあ
薬は最初の2ヶ月くらいスルピリド→2〜3ヶ月くらいジェイゾロフトとイソクリン→それ以降サインバルタとイソクリン
だったと思う
食べる量は20代の男性としては少なめ

66 :
今日出された薬がテンプレ太る方のリストに入ってなくて良かった…

67 :
2chのほかのスレにも引用されているブログみたいだけど、
明言しているのに感心したので、こちらでも引用。
(シブトラミンがSNRIだから痩せる効果があるという主張は疑わしい。その理由は )
>多くの抗うつ剤が却って体重を増加させている、
>という臨床的事実と反するからです。
ttp://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2010-04-30
注目点は、
「多くの抗うつ剤が体重を増加させるのは、臨床的事実である」
と、読み取れるところです。

68 :
agee

69 :
ジェイゾロフトとメデタックスを飲んでるが
お菓子バリバリ食う割には体重は増えてない。
しかし顔は膨らんだと言われた。

70 :
agee

71 :
エビリファイからセロクエルに変わってからかなり太った。
一週間で+3kg。
元々がデブ気味だったのに、本物のデブになってしまう…

72 :
age

73 :
ジプレキサで三ヶ月で10キロくらい太った。

74 :
セロクエルで8キロ太ってパキシルにしたら2キロ痩せました!

75 :
パキシルは離脱が大変…

76 :
以前もパキシルのんでたので前よりも副作用ひどくないです!体がなれたのかなぁ

77 :
アナフラにールは代謝のせいか食欲亢進かは分からないけど太ったって言われた。

78 :
ドグマチールは満腹感が鈍る…
食欲増進すれど、自殺願望は薄れない。
息が苦しいのは不安感?太ったからなのか?どっちだろう?

79 :
トレドミンで食欲減少、体重減少

80 :
リフレックスで3キロ増えたので、
他の薬に変えてほしいと言ったら
デジレルになりました。
私てきにはジェイゾロフトにしてほしかった・・。
デジレル、テンプレでは太らない薬に入っていますが、
今飲んでる方がいらっしゃったら
感想聞きたいです。

81 :
太らない薬のところにロナセンをいれてほしい

82 :
サノレックスくれって言ったら
巨漢以外はダメだと。
覚せい剤に似た依存性があるらしい

83 :
今処方されてる薬
太ると言われてる、スルピルドと
太らないと言われてる、メイラックスとワイパックス
食欲不振で体重の減りが目立ってきたので、スルピルドも処方されたのかと思ってるんだけど
太っちゃうのかな、、、少しぐらいは太りたいけど、抑制できなくなるかもと思うと怖い

84 :
ドグマチールをヤメテいた時の私→身長153、体重38`
ドグマを処方されて半年
身長154→47`
ヤヴァイwwwwwwwwwww

85 :
サノレックスって減量に結構効果あるんかな、今日聞いてみよ

86 :
私の場合では
パキシル・ドグマ・トリプタ・アモキサン・リフレクス→必ず太る。
ジェイゾロフト・トフラニール→食欲減退か少食に。
サインバルタ・トレドミン→食欲無くなって食べれなくなる。そして効かない
私の場合はアモキサンとリフレクスが効いたけど太るからやめた。
食欲が増進しなければ便秘だけの副作用だけで、めちゃいい薬。
元は160センチ40キロ→73キロ→53キロ→63キロ→60キロ(いまココ)

87 :
>>85
サノレックスはリタと同じ

88 :
>>87
案の定出してもらえませんでした…(涙

89 :
>>88
でしょ?
美容整形外科とかなら売ってるとこあるけど一錠千円〜とかで荒稼ぎ
そして食欲はなくなってもお腹は空く

90 :
ジプ飲みだして、10kぐらい増えたが、
ジョギングで10k減った
今は、168センチ 62キロ 26l

91 :
ジェイゾロフト→痩せる 食欲なくなる
159センチ56→42
便秘ヤバー

92 :
>>91
どの種類をどれだけ飲んでますか?

93 :
>>89
それは酷い
薬で増えた分落とさなきゃなぁ

94 :
agee

95 :
パキシル40
アモキサン75
リーゼ
レパミピド
ミンザイン
アモキサンが出てからお腹がいっぱいにならない
食べすぎると気持ち悪くなるけど満腹感が無い
10kg近く太りました

96 :
>>80
自己レス、とうか報告します。
リフレックスからデジレルに変わって10日ほどですが、
異常だった食欲が落ち着きました。
過食することも、甘いものを多量に食べることもなくなり、
10日で体重も1キロ減りました。
恐るべし、リフレックスですね。

97 :
トレドミンで太った人は居ますか?

98 :
>>97
はいノシ
エビリファイ、ハルシオン、レキソタン→トレドミン、ハルシオン、レキソタンにして14キロ太った
職場環境も、食事の量も変わってないからトレドミンが原因かなあと思う
トレドミンだけが原因というより、5年以上薬漬け+加齢による基礎代謝の低下にトレドミンが決定打だったのかも。
リスパダールの時はぷよぷよ太ったが、トレドミンはたるんたるん太る
老化しつつ太るというか、老化は大げさならたるみながら太る感じがする
体の輪郭がだらしなくなる。抽象的ですんません
足の小指の感覚も無くなるけど、半端に「生きて」はいけるんだよなあ、トレドミン…

99 :
イライラ止めで色々なメジャーを処方されましたが、
「太るから嫌だ」と言い続け、
結局デパケンRに行きつきました。
まったり効くので安定剤としては気に入っています。
もともとは抗てんかん薬だし、テンプレにも入ってないのですが、
デパケンRで食欲増進や代謝低下の副作用はありますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
人生で1度だけリセット出来る時があれば (514)
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part76【総合】 (272)
考えるな!寝ろ!その3! (766)
なぜ金沢人には精神異常者が多いのか? (226)
【未診断】ADHD/ADDかもしれない人8【自称】 (832)
コントミン ウィンタミン 3 (606)
--log9.info------------------
コンビニ店員って頭が悪い奴ばっかりだね! (970)
馬鹿なコンビ二店員は芯でくれ!! (290)
ファミマー最悪 (795)
なぜローソンのATMは二千円札ばかりでる (629)
コンビニでたばこを売るのはやめましょう! (318)
コンビニのトイレについて (295)
(・囚・)ポテチはどこ?(ローソン限定リラックマ) (690)
ドラクエ8 販売対策スレ (227)
バイト行くのが嫌で嫌でたまらない人inコンビニ板 (271)
コンビニでバイトしてる奴は社会の底辺! (659)
「ローソンパスはお持ちですか?」また余計な事を (533)
ひきこもり上がりでコンビニバイトしてるヤツ (257)
早朝勤務のバイトが苦しみを吐き出すスレ (670)
なぜ小汚い庶民に限って財布がヴィトンなのか (722)
★サークルKのフライドチキン★ (291)
福島県のセブイレブンついて (292)
--log55.com------------------
登録者数560万人の人気YouTuber、子供に下剤山盛りアイスを喰わせ泣き叫びながらうんこする姿を投稿したためチャンネル停止 [981340838]
人気声優の悠木碧さん「コンビニで店員にウィダーインゼリー温めますか?って言われて思わず、はいって答えちゃったw」→かわいすぎだろ [877473317]
杉並区議 田中ゆうたろう(日本会議)「自分は同性愛者だと思ってる皆さん。マスコミに影響されて思い込んでるだけではないですか」 [372215213]
【悲報】村田諒太がお前ら批判「石を投げるなら自分はしなかったか自問することが必要」一転バッシング側をも叩きはじめる [471942907]
覇権タブレット「Galaxy Tab S4」、8月10日発売開始 650ドル [213659811]
デートの時凍らせたペットボトル持ってくる女なんなの? [445518161]
38.7℃ 名古屋 12時現在 もっと上がるでよ [765875572]
年収300万円、実は年収世界ランクでは上位1.67%に入る金持ちだった、日本はリッチで安倍様に感謝している国民だらけの幸福度が高い国 [155869954]