1read 100read
2012年6月メンタルヘルス42: 【障害・基礎】障害年金 119 (954) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【摂食】下剤乱用スレッド【障害】18錠目 (609)
そもそも自殺が悪いという風潮がおかしい (252)
●爪噛み総合スレッドpart.7● (390)
( ゚Д゚)ノ ヨ チ ヨ チ 同 盟 ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ Part 3 (623)
人気(ひとけ)がするトイレで小便できない男性 (888)
【大学生以上専用】学校が怖い21校目【休学復学?】 (675)

【障害・基礎】障害年金 119


1 :12/06/22 〜 最終レス :12/07/04
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1339382969/
テンプレまかせた

2 :
1、このスレで一番多い質問は「私は障害年金をもらえるでしょうか?」です。
  ここで聞く前にまずは医師に相談してください。
  ずばりと「私は障害年金を受けられますか?」と聞いて大丈夫です。
  「受けられますよ」という返事なら、それは「通るように診断書を書きます」
  という意味です。
2、次に、そもそも「受給資格」があるかどうか、という質問も非常に多いですが
  それは「ねんきんダイヤル」に相談してください。電話0570-05-1165(03-6700-1165)
  >>2あたりに載せておきます。
3、精神疾患での障害年金は支給額が安く、ほとんどの人はせいぜい月額
  5〜6万です。障害者年金だけで生活する事は無理ですから、その点は
  承知しておいてください。
4、テンプレまとめサイトにほぼ全ての質問の答えが載っていますが、
  うつ状態、抑うつ症状のある人は長文を読む事ができません。
  したがってこのスレッドでは、テンプレを読まずに質問する事も許されます。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2371/syougainenkin.html
5、これから申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。
  非常に重要です。再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の
  時など後々必ず役立ちます。
6、障害厚生年金を申請して、審査結果状況を知りたい方は、
  日本年金機構 障害年金業務部 03-5843-9681で確認して下さい。

3 :
このスレでspec(=年金申請用診断書)といわれている基準(参考目安)
アルファベットが日常の生活レベル、()内数字が日常生活能力の程度
■日常の生活状況
1 適切な食事(※配膳、準備、バランス、適量など)
2 身辺の清潔保持(※洗面、洗髪、入浴、衛生保持、着替え、清掃、片付けなど)
3 金銭管理と買い物(※独力管理、やりくり、買い物、計画性など)
4 通院と服薬(要・不要/規則的な通院、服薬、医師との意思疎通など)
5 他人との意思伝達および対人関係(※話を聞く、意思を伝える、集団的行動など)
6 身辺の安全保持および危機対応(※事故等危険回避、不測時の援助依頼など)
7 社会性(※銀行金銭管理、公共施設利用、社会生活に必要な手続きが行えるなど)
  aできる
  b自発的にできるが時には助言や指導を必要とする 
  c(自発的かつ適正に行うことはできないが)助言や指導があればできる
  d助言や指導をしてもできない若しくは行わない
  (判断にあたっては、単身で生活するとしたら可能かどうかで判断してください)

4 :
一月あたりの支給額の概算(平成23年4月現在)
◆基礎2級の場合(子なし)
月6.57万
※子がいれば1人あたり月+1.89万の加算(但し3子目からは+0.63万)。配偶者加算なし
◆厚生3級、2003年4月以降に就職し300ヶ月までの場合
平均標準報酬額33.8万以下→月4.93万(最低保証額)
平均標準報酬額34万→月5万
平均標準報酬額41万→月6万
平均標準報酬額45万→月6.56万≒基礎2級(子なし)
平均標準報酬額48万→月7万
平均標準報酬額55万→月8万
※配偶者加算も子加算もなし
◆厚生2級、2003年4月以降に就職し300ヶ月までの場合(配偶者なし子なし)
平均標準報酬額10万→月8万
平均標準報酬額13万→月8.5万
平均標準報酬額17万→月9万
平均標準報酬額20万→月9.5万
平均標準報酬額24万→月10万
平均標準報酬額30万→月11万
平均標準報酬額37万→月12万
平均標準報酬額44万→月13万
平均標準報酬額51万→月14万
※配偶者及び子がいれば1人あたり月+1.89万の加算(但し3子目からは+0.63万)

5 :
このスレでspec(=年金申請用診断書)といわれている基準(参考目安)
アルファベットが日常の生活レベル、()内数字が日常生活能力の程度
■日常の生活状況
1 適切な食事(※配膳、準備、バランス、適量など)
2 身辺の清潔保持(※洗面、洗髪、入浴、衛生保持、着替え、清掃、片付けなど)
3 金銭管理と買い物(※独力管理、やりくり、買い物、計画性など)
4 通院と服薬(要・不要/規則的な通院、服薬、医師との意思疎通など)
5 他人との意思伝達および対人関係(※話を聞く、意思を伝える、集団的行動など)
6 身辺の安全保持および危機対応(※事故等危険回避、不測時の援助依頼など)
7 社会性(※銀行金銭管理、公共施設利用、社会生活に必要な手続きが行えるなど)
  aできる
  b自発的にできるが時には助言や指導を必要とする 
  c(自発的かつ適正に行うことはできないが)助言や指導があればできる
  d助言や指導をしてもできない若しくは行わない
  (判断にあたっては、単身で生活するとしたら可能かどうかで判断してください)
■日常生活能力の程度
1 精神障害(病的体験・残遺症状・痴呆・精神遅滞・性格変化等をいう)を認めるが、社会生活は普通にできる
2 精神障害を認め、家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要である
3 精神障害を認め、家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要である
4 精神障害を認め、日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要である
5 精神障害を認め、身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要である
■判定目安  うつ病     厚生2級 c7 (4)  厚生3級 b2c5(3)
       躁うつ病    厚生2級 b2c5(4)  厚生3級 b4c3(3)
       統合失調症   厚生2級 b4c3(4)  厚生3級 ****(3)
※1 医師のコメントも重要(予後と就労適性) ※2 基礎は2級からで厚生よりややハードルが低い

6 :
>>1
タイトルなんで変えたん?
【厚生・基礎】障害年金 118
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1339382969/
【障害・基礎】障害年金 119
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1340345684/

7 :
「私は障害年金を受けられるでしょうか」
という質問をする人は、必ず以下の情報を書いてください
診断書の情報(最低でも、基礎か厚生か、abcd、日常生活能力()、予後、労働など)
これが無いと、誰も答えることができません
時々非常に短文で「○○という病名ですが、障害年金はもらえますか」とか
「○年間も通院していて難治性ですが」とか質問する人がいますが、それで答えをもらうのは無理です
また、
「初診時に年金保険料が未納でした。どうにかして初診日を変える事はできませんか?」
「労働不可の診断書で年金2級を受給していますが、働いても年金をもうらにはどうすればいですか」
など、明らかに不正受給をもくろむ不届き者がいますが
障害年金は、不正受給はできません
非常に厳重で厳格な審査ですし、それを数年ごとに繰り返す「継続審査」も受けないといけません
その割に得られる金額はせいぜい月額5-6万と安く、「割に合わない」ものです
<年金に関する相談窓口(ねんきんダイヤル)>
1.年金請求などの年金相談:0570-05-1165
2.年金をお受けになってる方の年金相談:0570-07-1165
受付時間はAM8:30〜PM5:15(土・日・祝、12月29日〜1月3日を除く)
※電話がつながらない場合は最寄りの社会保険事務所をご利用ください。
日本年金機構
http://www.nenkin.go.jp/

8 :
■■■■■■障害手当金■■■■■■■■■■
厚生障害年金3級を却下された人が生活資金の確保の為に申請をします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●障害手当金の受給要件
1.障害厚生年金の初診日要件と保険料納付要件を満たすこと
2.初診日から5年以内にその傷病が治癒すること
(ここでいう治癒とは、傷病が治ったことだけを指すのではありません。
症状が固定した場合、又はこれ以上治療の効果が期待出来ない場合なども治癒とみなされます。)
3.その治癒日において、障害の程度が準3級(3級より軽度)に該当すること
●障害手当金の受給額
原則、障害厚生年金の年金額の計算式で得られた額の2年分の額
但し、1,206,400円の最低保障額の適用有り
※障害手当金は、年金ではなく1回限りの一時金です。
2.消滅時効に注意
傷病の治癒日(症状が固定した日)から5年以上経過していると、障害手当金はもらえません。

9 :
このあたりがテンプレ

10 :
スレタイ間違えてる
立て直せ

11 :
支給決定したけど本当に振り込まれてくるか不安になってる
落ち度があって振込遅れたりとか
心配

12 :
私は30歳既婚者(女)です。
約8年前に統合失調症と診断されました。
実は先月まで障害年金の事は知りませんでした。
元メル友で今はリアル友達も統合失調症でその友人が障害年金を障害者手帳2級でもらっていると聞き、私も障害者手帳2級だったので主治医に相談した所障害年金の提出書類を書いてもらいました。
まず私の症状は、目が上がってしまう・パR依存症・家事が出来ないの3つです。
主治医は障害年金の書類を「重く書いておいたから貰えますよ」と言ってくれたのですが、少々心配になりまして、皆さんのご意見を聞きたいと思いカキコしました。
因みに一番重いのはパR依存症です。
この症状で本当に障害年金は貰えるのでしょうか?

13 :
東大の教授?なんかが居て相当殺されたらしいよ

14 :
やはり支給されない可能性が高いのですね…
でも、主治医は統合失調症なので支給されると言っていました。
困惑しています…
因みに今は無いのですが、以前は部屋中や自分の体に虫が沢山いる幻覚がありました。
それと、私の親戚に統合失調症で治療を受けている親戚が5人程います。
正直私もパチへつぎ込んでしまうのではないかと心配です。
今月もパチへは行かないと旦那と約束したのですが、どうしても行きたくて我慢が出来ず
パチへ行ってしまったら旦那にばれてしまって物凄く怒られました。
今月は30万円掏ってしまいました…
本気で辞めたいと思っているのですが中々辞められません。
それに金銭感覚がないので、リスパダールを飲んでいると太るというのは解っていても
どうしても痩せたくてダイエット食品に月10万程使ってしまって困っています。
「金銭感覚なし」と言うことをプラスしてもやはり障害年金支給はされないでしょうか?
最後に現在少々昼夜逆転状態です。
夫との会話も無く、子供も作れないと主治医から言われているので一人寂しく生活を
送っています。
正直お金に少々困っています。
パチも貯金を崩して通ってしまいました。
今こうして書いていたら客観的にみてやはり障害年金が支給されない可能性が高いのでは
ないかと自分でも思ってきました。
でももしこのような私でも障害年金がおりるような事がほんの少しでもあるという方が
いらっしゃいましたらお知恵をおかし下さい。
よろしくお願いします

15 :
パチ屋の椅子に座るだけで楽しくなってしまうんです…
それでいくら使ったかって解らなくなってしまって家に帰ってから
数十万つぎ込んでしまったって解って後から罪悪感に駆られてしまうんです。
その上もう半分夫に愛想つかれてしまっています。
自分でも生きているのが嫌になります。
夫の居ない時間帯に数回自殺未遂をしているのですが精神科のある病院へ
救急車でつれらていかれ胃洗浄をされその病院の精神科のお医者さんが
親切にお話をして下さってそのままタクシーで夫の居ない時間に帰って
きています。
因みに数回自殺未遂していますが、夫が知っているのは1回だけです。
努力はしているつもりなのですが、一人になるとどうしてもパチに行って
しまいます。先月は12回しかパチへは行っていません。
皆さんは「12回も?」と思われるでしょうけれどもその12日間が本当に大変でした。
なぜ努力が出来ない+足りないのか自分でもわかりません。
入院してしまうと旦那がお給料を全部使ってしまうので旦那にお財布を預けて
しまうと家賃等一切払わず遊んでしまいます。私と同じく依存症で旦那は
買い物依存症なんです。
入院はイメージ的に怖いのと今の病院では入院設備がないので出来れば入院は
したくないのが現実です。
診断書の件ありがとうございます。少し気が楽になりました。
今の予定では障害年金はパチへは使わず家を買う資金にしたいと
思っています。
それでも使ってしまうのではないかと心配です。

16 :
コピペキター

17 :
釣りなんかじゃない!
笑いたければ笑えばいいじゃない!
パチ依存症が、どれだけの苦しみか全然わかってない。
旦那が稼いだかね?好きに使って悪いとなんか一言も思ってないわよ。
あんたたちの方がDQNじゃないの?
入院は正直怖くてできません。
友人が以前入院したところが外部との接触をたって携帯も奪われ
手紙しか外部との連絡が出来なかったそうです。
その上認知症の方と一緒の病棟で嫌な事があったそうです。
今日は欝が酷く不安が体中を襲って一日部屋に篭ってました。
逆キレしましたが今は冷静です。
自分でも多重人格者では無いのかと思い主治医に相談した事もあります。
正直言って入院なんかよりお金が今は欲しいです。
本当にお金に困っていてノイローゼぎみになってます。
番号は忘れましたがパチ依存症の板を教えて下さった方
有難うございました。  
因みに私はパチ依存でこのスレに来たわけではありません。
障害年金が貰えるのか心配になってきたのです。
旧スレ>>38を読んでください。

18 :
10年前の初診日は仕事を辞めていたけどそれまで3分の2払っていたので申請出来ると言われました
この場合何年金になるんですか?

19 :
躁鬱U型です。
初診日は厚生です。
病歴は4年、入院は6回(保護入院2回)
もし年金を受給できるとしたら何級でしょうか?

20 :
>>18
初診日に勤めてないなら基礎年金じゃない?

21 :
>>19
abcd、(1)〜(5)、就労能力、 予後 などを自己採点してUPよろしく。

22 :
基礎年金ですか?
基礎年金は3級ないんでしたっけ?

23 :
>>22
残念ながらないお。
だから基礎の人は厚生の人を恨んでるんだお。
共済の人に対してはもっと恨んでるんだお。
基礎だけないなんておかしいよね。

24 :
共済優遇されすぎや。

25 :
よく分からんけどネットやれる元気のあるメンヘラは3級以下に落とせ

26 :
ネットできるのと仕事で稼げるのは別。
つーか、生活保護に比べて障害年金少なすぎるだろ。

27 :
共済は働いたら支給停止なんだろ?

28 :
うつ状態では駄目なのかな?

29 :
うつ状態とうつ病は別物

30 :
スレもろくにたてられねえのかよ情けねえな

31 :
>>21
悪いとき(鬱期)だと
1 適切な食事(※配膳、準備、バランス、適量など)→d
2 身辺の清潔保持(※洗面、洗髪、入浴、衛生保持、着替え、清掃、片付けなど) →c
3 金銭管理と買い物(※独力管理、やりくり、買い物、計画性など)→c
4 通院と服薬(要・不要/規則的な通院、服薬、医師と意思疎通など) →c
5 他人との意思伝達および対人関係(※話を聞く、意思を伝える、集団的行動など)→d
6 身辺の安全保持および危機対応(※事故等危険回避、不測時の援助依頼など)→d
7 社会性(※銀行金銭管理、公共施設利用、社会生活に必要な手続きが行えるなど)→c
>>21
普段だと
1 適切な食事(※配膳、準備、バランス、適量など)→a
2 身辺の清潔保持(※洗面、洗髪、入浴、衛生保持、着替え、清掃、片付けなど) →a
3 金銭管理と買い物(※独力管理、やりくり、買い物、計画性など)→b
4 通院と服薬(要・不要/規則的な通院、服薬、医師と意思疎通など) →a
5 他人との意思伝達および対人関係(※話を聞く、意思を伝える、集団的行動など)→a
6 身辺の安全保持および危機対応(※事故等危険回避、不測時の援助依頼など)→b
7 社会性(※銀行金銭管理、公共施設利用、社会生活に必要な手続きが行えるなど)→a
後、就労は禁止されています。


32 :
>>29
初診がうつ状態でその後うつ病と診断された場合はどうなるの?

33 :
ぐるじいー

34 :
就労禁止ってどんな?

35 :
>>31
自己判断になんの意味もないから
>>32
読んで字のごとくじゃん、なにが言いたいか意味不明

36 :
質問してる奴らがクソばかりだから
クソスレに成り下がったんだよな。

37 :
>>35
いやどこからが病気扱いになるのかなと思って。

38 :
あげ

39 :
>>37
体温33.0度
 :
 :
体温36.9度
体温37.0度
体温37.1度
 :
 :
体温40.0度
例えば熱が40.0度あっても医者が病気じゃないといえば病気じゃないんだよ

40 :
アホかwwwww
40度あったら医者に行かなくても病気だよwwwww

41 :
>>40
原因不明の高熱が出ることがある
ソースは子供のころ40度の高熱が出たのに
医師に原因不明の高熱と言われた俺
寄って この勝負 お前のほうがアホで決定。

42 :
>>40
無知って恐ろしいなw
40度の高熱が出て、3時間後に平熱に戻った経験があるオレからしたら滑稽だわ

43 :
>>32
認定日がうつ状態だと遡及がダメで、事後重症(これから)として請求するしかないんじゃないかな?

44 :
>>31
(1)〜(5)は?
■判定目安  うつ病     厚生2級 c7 (4)  厚生3級 b2c5(3)
       躁うつ病    厚生2級 b2c5(4)  厚生3級 b4c3(3)
       統合失調症   厚生2級 b4c3(4)  厚生3級 ****(3)
※1 医師のコメントも重要(予後と就労適性) ※2 基礎は2級からで厚生よりややハードルが低い
>>5 より

45 :
>>41
原因不明なだけで正常じゃねぇだろ。
原因不明なら病気じゃないとかどんな理論だよ。

46 :
>>37
自分の場合は初診の診断名は抑うつ状態だった
その後うつ病を経て
申請時は双極性障害

47 :
>>42
お前のケースはお前が正しい。ただ、一般的ではない。

48 :
>>34
2級は少しでも収入があったら即切りってことはない。
ただ、明らかに一定以上の収入があったらダメ。
まぁ普通に考えて、少しでも収入があったら即切られるようなら、徐々に復帰しようとステップアップしていく人の心折るからね。
生活保護同様に不正受給に対して強い反発は当たり前だけど、たいていもらってる人の多くは、病気直して復帰したいと思ってるよ。
しんどいからね・・・。

49 :
>>45
高熱が出た時に全身検査を受けたが
どこも異常が無しで原因不明
だから病気じゃないと医師に言われた
分かったか?

50 :
復活できるものなら復活したい。
何度か就労不可なのに、チャレンジしたけど、病状悪化で失敗。
普通に生活しているぶんには、なんとかやっていけるんだどなぁ。
これでも不正って言われてしまうのかな?

51 :
>>49
お前みたいなのたまにテレビで見るけど、色んな病院で見てもらったらケッタイな病気だったりするよね。
お前は病気じゃなくて良かったね。そしてお前が正しいわ。

52 :
>>47
本質はそこじゃねーよ
医師が病気じゃないといえば病気じゃないってことだわ
例えば麻原彰晃みたいなキチガイは病気か?病気じゃないか?
そんなの素人にわかるわけもない話しってこった

53 :
>>52
医者だって誤診するのに。お前があっちこっち転げ回るくらい痛くて眠れないような状態でも、医者が病気じゃないと言えば納得して我慢するのかって話しだぞ。
素人目に見てもって言葉知ってるか?上の例えや40度の話しはそう言うやつだ。

54 :
病状を医師にうまく伝えられないのですが、ネットとかの鬱病診断のページを
印刷してチェック入れてこんな状態なのですと言うのもアリでしょうか?
ひどいときはろくに会話も出来ない時があります。

55 :
>>54
そう言うのや、メモ書きなんかで症状を伝えるのはアリだと思う。伝わらなきゃ困りますもんね。

56 :

>>54
前スレのコピペはいらん。

57 :
>>55
ありがとうございます。
どうも最近じゃ事務的に薬出されるのでそうしてみたいと思います。
>>56
コピペじゃないです・・

58 :
>>53
本当になんにもわかってねーな素人目で判断すんなって話だわw
精神疾患なんか特にな
オマエみたいなアホがいるから
自称うつ病の年金詐欺が簡単にできると勘違いする奴がスレでのさばるんだろw

59 :
新スレになっても相変わらず年金詐欺の話ってw

60 :
うつ病でb2c5でどの申請が通りますか?

61 :
追伸、就労困難、予後不明です。

62 :
http://twitter.com/kenichiromogi/status/216085466670313472

63 :
>>58
精神疾患と他の事例は全然違うだろ。精神疾患はお前の言うとおりに素人判断が難しいし危険なジャンルだよ。
薬なんかを見れば一目瞭然。風邪薬や胃腸薬、痛み止めなんかは市販されてるけど向精神薬は市販されてないもんな。
だから、痛いとか熱があるとかある程度の物は素人判断で常備薬飲んだりするだろ?
お前と俺の主張はどちらも正解だ。精神疾患を素人判断するな。熱や痛みの判断はある程度素人判断することもあるだろう。

64 :
>>63
何度もいわせんなって
熱だろうが痛みだろうが医者が判断するまで病気かどうかわからんって話

65 :
軽度知的障害で 基礎 更新5年だった

66 :
持続性気分障でb2C5 労働困難、予後不明ですが何級に該当しますか


67 :
詐病で懲役3年執行猶予3年ってところか

68 :
>>64
お前の言ってることは骨が折れても医者が折れてるって言うまでは折れてないってコトだけど。

69 :
最近、「うつ病」なる単なる甘えが横行し、国の財政をも圧迫しています。
精神科での治療が行なわれていますが、全く効果が挙がっていません。
当然でしょう。甘ったれを薬で治すなんてどう見ても馬鹿げていますね。
甘ったれには戸塚ヨットスクールの訓練こそ有効です。
およそ1年の訓練で甘ったれを治します。
医療費の削減やひいては国家財政の健全化にも大きく寄与します。

70 :
戸塚宏氏の脳幹理論によると、うつ病や躁鬱、統合失調症や精神系の諸障害は、
自らの自らに対する厳しさの欠如(すなわち甘ったれ)に起因するものであり、
戸塚式のスパルタ訓練で直すことが可能である。
戸塚式訓練は、甘ったれた人間の全てを否定することから始まる。
”子供”には人格など無い。
戸塚宏氏は、欧米では教育者として高く評価されている。
子供の教育について、ドイツやオランダでは、
「子供は獰猛なる獅子と執拗なる番犬との間に置くべき」と言われている。
甘ったれメンヘラーどもはとことんまで追い詰め、全てに命を懸けさせる必要がある。
障害年金や障害者手帳で保護するのではなく、社会の荒波に放り出すべきである。
それで生きていけない者は死ぬしかない。自然の掟そのものだ。
弱肉強食の原理と本能による行動こそ重視すべきであると戸塚氏は説いている。

71 :
うつ病で重度かつ継続で就労可能証明書も書いてくれない状態だけどb7(3)って重いの?

72 :
>>68
怪我と病気の区別もつかないのかw

73 :
(´・ω・`) コピペ乙

74 :
年金詐欺の方法があるなら一から説明したらいいよ。
一年半以上通院(有料)して医師を騙し続けて重症だと思い込ませ診断書を書かせ(有料)……とか割に合わなさすぎ。
仮に医者と結託したとしても医者の方にメリットがなさすぎる。
現実的に不可能なら、ここで年金詐欺とか書いてるのは障害と同レベルのコピペ扱いでいいと思う。

75 :
取りあえず
休職→傷病手当受給→退職→雇用手当受給
から始めようか@50歳

76 :
無職の怠け者が考えそうなこと
初診から半年で自立支援を受けて以降診療費無料
あとの半年は暇つぶしに死んだような顔で詐病しながら月一通院して
そこから障害年金ゲトッ!だろ
現実はそんなに甘くないけどな

77 :
ナマポが就労指導を受けるのが嫌になってきたから障害年金受けようとしてるんじゃないの?
それか単なる健常者のキチガイが複数IDを使って書き込んでいるだけとか?

78 :
>>76
自立支援受けても医療費は無料にはならんのだがな。

79 :
>>72
お前は頭痛がしても市販の痛み止めを飲んだことが無いんだろうな。医者が頭痛だって言うまで頭痛じゃないもんな。

80 :
田舎は知らんが都内で所得ゼロの無職ならメンタル関係の医療費は無料

81 :
>>77
その程度の気持ちで申請して通るくらい審査か簡単なら詐欺も横行するんじゃね?
現実はすげぇ厳しいけど。

82 :
ID:3m64M2kc こいつって屁理屈こねてるけどナマポゲットじゃんw
障害者加算最低ナマポと犬はこのスレ出入禁止ww
☆メンヘルで生活保護86☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1339668329/671
> 671 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 23:42:00.37 ID:3m64M2kc [4/4]
> >>668
> だって保護になるってすげぇ覚悟いるよ?ってかやっぱりイヤだった。生きる為に仕方ないから受けたけどさ。

83 :
年金詐欺といえば悪質万引き常習犯の鼻くそ婆さん

84 :
>>82 ワロタ

85 :
年金詐欺とか粘着してんのは却下でもされたんか

86 :
>>82
ワロタ
これはひどい

87 :
でも、障害年金受給者も生活保護予備軍でしょ?
ナマポとか差別用語使って生活保護批判してる人は、いつか生活保護のお世話になる時、どうしたら生活保護受給できるかとか相談しに来るなよな。

88 :
(笑)

89 :
働ける人が国庫から生活保護で17万
働けないのに、自分で加入掛けてた年金なのに月6万とか・・・・あぁぁ無情

90 :
物凄い鬱状態の[症状]でも医者が鬱病だと判断しなければ[医学的な病名が付く=病気]じゃないって事でしょ。
40度の熱が出る[症状]はイコール[病気]ではないし。
まぁ、ナマポさん消えたみたいだしどうでもいいけど。

91 :
皆様障害年金に頼って生きる心情は? 後ろめたい?申し訳ない?はて?

92 :
>>91
特にないよ だって 自分で払い続けてた年金掛け金だよ 他人の金じゃねーし

93 :
さんざん年金払ったのに月5万て・・・

94 :
問題は障害年金増額案を実現させるための圧力団体がないってことかな?
生保より少ないとかおかしいという声が出ていいと思うんだけど

95 :
前々スレあたりから色んなタイプが増えてきたような気がする
・酷い病状に苦しんで相談を求めてくる人
・あからさまな年金詐欺を目論んでいる人
・経験を踏まえ淡々と回答する優しい人
・相談者に対して興味本位の質問だけして去っていく人
・本当に変な人

96 :
>>94
おかしいと思うよ。障害年金は医療費無料じゃないし。
それに厚生1級でも2級でも3級でも 現実には働けない。
それで給付額が違ってて3級じゃ生活できません。
医者もみかねて生保提案してくる。なにかがおかしい。

97 :
生活出来ないなら生保受ければいいんじゃないか?
経済状況がどうのこうのじゃなくて障害を負った時の保険金だし。
要は馬鹿高い掛け金の保険でしょ?(´・ω・`)

98 :
生保と年金(障害に限らない)とのアンバランスはずっと言われてきたことだしな
とりあえず前スレの優生思想の真性クズとか義務は権利より先に発生すると思ってるらしいアッパラパーは居なくなってくれたのかな

99 :
年金そのものについて調べてみた。年金の基本は国民年金ということで、検索。
「国民年金とは、日本国憲法第25条第2項「国は、すべての生活部面について、
社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。」に規定する
理念に基づき、すべての国民を対象に、老齢、障害又は死亡による所得の喪失・減少により
国民生活の安定が損なわれることを国民の共同連帯により防止し、
健全な国民生活の維持及び向上に寄与することを目的とする公的年金制度である。
「障害による所得の喪失・減少により健全な生活の安定が損なわれることを防止し健全な生活の維持および向上」
ということだね。
健全を維持するにはもうちょっと金額が必要だよね。働けないし。
生活保護との違いは、年金は「老齢、障害又は死亡」が対象ってことぐらいかなあ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
デパケン・デパケンR・セレニカR など 9 (920)
( ゚Д゚)ノ ヨ チ ヨ チ 同 盟 ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ Part 3 (623)
【聴覚】物音が気になって仕方がない5【過敏】 (297)
【1SSRI】Lexapro/レクサプロ 7錠目 (344)
うつを緩和する音楽、映画、ドラマ Part2 (874)
【町田地区・相模原地区@メンタルクリニック】4 (937)
--log9.info------------------
Perl::DBI (322)
■■これから食っていける技術の組合せは?■■ (357)
著作権表示消してもいいCGIスクリプト (219)
弐ch編集のPerl講座 (225)
ASP VS PHP (254)
Perl書くのにどんなエディタ使ってる? (848)
弐ch編集のphp講座 (294)
☆ショッピングカートのCGIを作りたい!Perlで☆ (509)
検索エンジンをつくりたい (274)
DBの絡んだWEB制作の相場 (376)
CGI VS PHP VS JAVA (336)
1chスクリプト改造(改良)スレ パートA (368)
プログラム言語遍歴 (294)
WebProg板の名無しさんを決めよう (443)
【MSE】Microsoft Security Essentials 51台目 (928)
【ノートン】Norton Internet Security Ver.218【2012】 (831)
--log55.com------------------
【チョコ】甘い香りが好きな人【バニラ】part10
ばれない、自然な、美容整形のしかた
まぶたの脂肪取り(脱脂)について
高須クリニック 日下志厳 2ch
麗ビューティークリニック
日本の美容整形技術
湘南美容外科 山口憲昭 2ch
★こじまクリニック東京