1read 100read
2012年6月Windows680: システムドライブにデータを入れる奴はアホ (275)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
Mozilla Firefox 快適にチューンスレよ。@ (854)
Windows 7 質問スレッド Part35 (1001)
7の大成功は、Vistaの大勝利を意味する (283)
MS、Windows XPのVPCイメージを無料提供 IEの検証用 (970)
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part12 【4GB超え】 (680)
MSに次期ウィンドウズの仕様を注文しる! (216)
システムドライブにデータを入れる奴はアホ
1 :07/01/12 〜 最終レス :12/02/17 システムの入ってるドライブにデータを保存したり、 マイドキュメントをルートドライブのまま使っていたりする奴はアホ。 システムがトラブった時に面倒な事になるのは目に見えてるだろう。 大体、初心者の質問に多いのはウィルスやスパイウェアでまともに Windowsが動かなくなったり、Windowsそのものが起動しなくなったりしたときに マイドキュメントに保存しておいたデータのバックアップに困る。 なら最初からシステムドライブにデータなんか入れるんじゃねえよ。アホ。
2 : そらそうよ
3 : >>1 はノートPCとmountvolコマンドを使ったことがないらしいなw
4 : >>3 何言ってんだ?ノート持ってるが、そんな事関係無いし。 もしかしてノートはシステムドライブしか無いと思ってる?
5 : >>1 はRAIDも知らないようだな。
6 : >>5 わざわざRAID1にして、ルートドライブに拘る奴の方が馬鹿。 因みにデスクトップはRAID0組んでるが?
7 : とりあえずデータの定義を
8 : はいはいえらいえらい
9 : >>7 お前、馬鹿だな。こんなの定義なんか不要だろ。 何でもいいだろうと。作成した文書だろうと、リッピングした音楽ファイルだろうと。 お前はシステムが作成している階層情報すらデータだとか言いたいのかもしれないが、 そんなもんここで問題にしてない事位理解できないなら、頭が弱すぎるから。
10 : 良スレの悪寒!
11 : 先生!システムデータはどうすればいいんですか?
12 : Windowsもデータだろw
13 : >>12 馬鹿過ぎ。Windowsが入ってるからシステムドライブなのに。
14 : 言わんとすることはわかるが、 「だって面倒臭いんだもん」で済んでしまう程度のことだし。 消えて困るデータは適当にバックアップ取ってるだろ。
15 : 所有者が、どこに保存するかは自由だ〜〜〜
16 : >15 自由の裏には自己責任がある〜
17 : >>1 はアホ
18 : 1は別ドライブに保存するだけで安心しきっている低能
19 : 1は自分の考えが絶対だと信じて疑わない低能
20 : □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□ □□■□□□□□■■■□□□■■■■■■■■■□□ □■□□■□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□ □□■■□□■■□■□□□□□□□□□□■□□□□ □□■□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□ □■■■■□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□ □□□■□□■□■□□■□□□□□□■□□□□□□ □■□■□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□ □■□■□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□ □■□■□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□□ □□□■□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
21 : マイDQNメント使ってる奴が必死になってるね。
22 : >>21 みたいな無知って怖いね。
23 : 一番の無知はシステムドライブにデータ突っ込んでる奴。 アホとしか言いようが無い。
24 : ま、いくら別ドライブといっても、パーティションを切っただけでハード的同一ドライブではまるで意味ないし 普段から管理者権限でPCを使ってるような1がなにを言っても説得力がないわけだが
25 : >>24 HDDの物理的トラブルの場合には「まるで意味無い」と言えるが、 システム自体のトラブルの場合には大いに意味がある。 それ位、小学生でも解るよな?マイDQNメント使ってるのか?ん?
26 : もちろんID:h7oUfyfuはDocuments and SettingsやProgram Filesを 別パーティションにマウントするぐらいの事はしてるんだよね? データだけを別パーティションにコピーして満足してるなんて事はないよね? そうじゃないとしたらお笑いだよねw
27 : OSが逝っただけならOSを再インストールすればいいだけだしw なくなって困るようなデータは別メディアにバックアップするのが常識だしww
28 : 今 ID:h7oUfyfu は、マウントの意味が分からず必死にググってるw
29 : 自称上級者ほど無駄にパーティション切りたがる
30 : >>1 がアホな理由 ・HDDを何台用意しようがひとつのHDDがクラッシュする確率は変わらない。多重化に意味があることを知らない。 ・ドライブを分ければウィルスのダメージを受けないと思っていること。 ・データの定義が答えられない。(俺は、「システムデータ=金で買える、ユーザーデータ=金で買えない」だと思うが) ・「マウント」についてレスできない。
31 : >>30 ・RAID0を組んでいる点
32 : 顔を真っ赤にした1の登場はまだですか?
33 : 1は!1はまだか!wwwww
34 : >>1 インストール時からDocuments and Settingsを別ドライブにする方法を 参考までに教えてくれ まぁ、俺はできるんだけどな
35 : 暮しに役立つ生活の知恵くらいで罵り合ってるなんて、最近の子はカルシウム足りてないんじゃないの?
36 : >>26 Documents and SettingsやProgram Filesの移動って重要かなぁ? 私も以前、移動させていたけど、結局どうでも良くなったというか。 ここは人によって違うかなと。 >>34 http://support.microsoft.com/kb/236621
37 : ドクトリンの問題だな。
38 : 仮想社会ですから。
39 : ようするにパーティション切ってシステム用とエロ動画用に分けろって事だろ?
40 : ようするに>>1 はバカだってこと
41 : >>1 は何処行った?
42 : 主要ディレクトリ名にスペースとか入れちゃうMSは馬鹿なの?
43 : >>42 だからVistaはC:\Usersになったんだろ
44 : XPや2kでもDocuments and Settings・Program Filesはりネームしておいた方が良いよ。
45 : >>44 俺はそのままのほうがいいと思うけど デフォルトの状態で使ってる人が一番多いいだろうから不都合出難い...と思ふ
46 : 下手なリネームはトラブルの元
47 : >>45-46 まあソフトによっては問題が出るかも知れないしね。 でも私は結構長い間デフォルトから変更しているけど、特に問題になったことはないよ。 スペースを無くすのと同時に一応8文字以内にしている。
48 : まぁ、OS区画だけ死んだ時の為に分けてはいるなww My Documentのリンク先と、メールファイルだけ別パーティションに移してる。
49 : バックアップサーバー組んでフルバックアップ取っている俺は勝ち組
50 : >>25 リカバリーするのが楽なだけで データ救出事態はそんなに変わらんぞ OSが起動しなくなったってレスキューできれば 何も問題ないよ バックアップの問題のような気がするんだが
51 : APIでフォルダ名を取得することがあるから API的にそのリネームしたフォルダ名が返ってくればそれでよしなんだろうが
52 : 質問いい? Documents and SettingsをDドライブに移動させたら Dにもsystem32フォルダできるよね?
53 : おれはすべてのファイルをSystem32にぶち込んであるNT系が大っきらいだ。 9x系のフォルダ構造の方がはるかに美しい。
54 : 出来ないと思う。 どういう風に移動させるのか分からないけど。
55 : あー↑>>52 充てね。
56 : >>54 そう(´・ω・)はじめてやってみたら、できてた やり方は>>36 に書いてあるフォルダ全体ってのとほぼ同じ。。 一応ちゃんと動いてるからとりあえずまーいいですι
57 : >>56 それってWindows自体をDドライブにインストールしたと言うことではないよね?(笑 WINNT.SIFにこんな感じで記入して、WindowsはCドライブにインストールしたんでしょ? [GuiUNattended] ProfilesDir =D:\Program Files 普通はsystem32フォルダは作成されないと思うけど、 インストールするソフトウェアによっては、そういうことも有るのかもね。
58 : あーごめん、大ボケかました(汗 Program Fielsじゃねーや。 [GuiUNattended] ProfilesDir =D:\Documents and Settings こんな感じね。
59 : >>57 ちゃんとWINDOWSはCですι WINNT.SIFは、わかりません。Documents and SettingsをDに作って コピー、レジストリのプロファイルリストのところをシステムドライブ からD:〜に書き換え CのDocuments and Settings削除 ぶちゃけアスキードットPCっていう雑誌に載ってたやり方です。 ああ、system32できたけど中身は ユーザー辞書 ntuser.dat ntuser.dat.LOG で300Kバイトくらいのです
60 : >>1 俺も昔はそう思ってた時期があった(苦笑
61 : >>59 それはインストールしてからの移し方だな 俺がいろいろやった結果、通常のインストール時からwinnt.sifで別ドライブにProfileDirを 指定する場合は事前にFAT32で少なくとも別ドライブをパーティション作成/フォーマット しておく必要があった。インストール後NTFSにConvert、アクセス権を再設定。
62 : 前この板に「Program Filesを別ドライブに移すスレ」みたいなのがあったと思うんだけど、もう落ちちゃったのかな? そこではProgram FilesやDocuments and Settingsを別ドライブに移す方法がいくつか書かれてた。 方法は大まかに分けて3つあって、 1. すでにあるProgram Filesを別ドライブに移す方法 インストールしてから移す方法。(>>59 ) 別ドライブにフォルダを作って中身をそこに移動、レジストリを片っ端から書き換える。 2. インストール時に別ドライブを指定する方法 インストール時にWINNT.SIFでインストールするフォルダを指定する方法。nLiteのオプションにもあるらしい。 >>61 にあるように、あらかじめ別パーティションを作成/フォーマットしておく必要があった筈。(FAT32でやる必要があるってのは初耳。) これは実質的に1.の方法をインストール時に処理してるのと同じ。 3. ジャンクションを使って別パーティションをProgram Filesにマウントする方法 ジャンクションを使って別パーティションをProgram Filesにマウントする方法。 レジストリの書き換えは必要ない。ジャンクションは空のディレクトリに対してしか使えないから、 一時的にProgram FilesやDocuments and Settingsを空にする必要があって、これがややめんどくさい。 (参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/NT_File_System) 件のスレでは1.でやってる人が多かったみたい。2.や3.も成功報告があった。 間違って理解してるとこがあれば訂正お願い
63 : Program Filesはセーフモードでログオンすれば簡単に空にできたはず Documents and Settingsは異なるアカウントで二回ログオンする必要があったかも (たしかログオン中のアカウントのフォルダがきれいに削除できなかった記憶が) ジャンクションはゴミ箱が機能しなくなるからDocuments and Settingsに関してはおすすめしない デスクトップのファイル、ゴミ箱に捨てられないの不便だろ Documents and Settingsに関しては、レジストリいじって別パーティションにして 保険でC:\Documents...にジャンクションしとくといいと思う (あほプログラムがC:\Documents...を絶対パス指定してることがあるので) Program Filesは直接ゴミ箱に捨てることなんかあまりないからジャンクションでいいと思うけど 何かの拍子にジャンクションが解除されるとえらいことになるので注意 (俺の場合、MSのゲーム(Age of Empireとかその他)をアンインストールすると きまってジャンクションが解除されてえらいことになった。MS四ね)
64 : DドライブにもProgram Filesがある奴の数→ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1039862050/ >>62 1.は、ちょっと不具合が心配だよね。レジストリを何箇所も書き換えなくてはなら無いし、 全部書き換えてもOEとかで不具合が出ることがあったらしい。上記のスレより 2.はお勧め、どちらのフォルダも簡単に移動・リネームできるので。 FAT32うんぬんは恐らく何かの勘違いかと。初めからNTFSフォーマットしたドライブにも移すことが出来る。 1.と似たような感じだけど、4.番目として、i386\HIVESYS.INF の DEFAULT_PROFILES_DIR 値を書き換えてインストール。 (nLiteの場合「Documents〜」を変更する場合は、この方法を、 「Program Files」を変更する場合はWinnt.sifの方法を使っていると思った)
65 : >>62 Winnt.sifを使ったCDやセットアップブートディスクのセットアップ、 unattended.txt使ったwinnt.exeのセットアップはテキストモードセットアップ中 NTFS読めないみたいなんだわ unattended.txt使ったwinnt32.exeによるセットアップは 旧バージョンのNT上からのセットアップなのでできると思うけど そこまでは検証したかどうか記憶に無い(もう5年以上昔にやったので・・・) >>64 うそん、できた? パーティションじゃなく物理ドライブごと別だったからそのせいかなぁ いや関係ないよなぁ・・・
66 : パーティション切らないでPC使ってる奴とかも結構居るからな。 頭がおかしいとしか思えん。。。
67 : さっきノートPC板のどっかのスレみてたら パーティション切ったら保証対象外になるメーカーがあるとかで くそわろた
68 : 別に頭がおかしいとまでは思わないな メンテナンスや復旧が面倒になるのは事実だけど 個人的なデータはUSBメモリにコピーしておく程度で十分っていうライトユーザも多いだろうし >>1 みたいにパーティション切っただけで優越感に浸ってる奴の方がアホに見える
69 : ´^ิ౪^ิ)···
70 : OSをフラッシュメモリにインストールしておけばOK
71 : パーティション分けは一時期はまったけど 結局考えるのがめんどくさくなってやめた デフォで使って必要な時だけバックアップ取ってリストアすればいーや
72 : 物理ドライブまるごと1パーティションで複数装着、これ最強。
73 : コストパフォーマンスの面で最強とは言い難い そもどもシステムフォルダにデータを置くか否かという問題と 同一ドライブ内に複数パーティションを作るか 一ドライブ一パーティションにするかという問題とは あんまり関係がない
74 : 関係無くもない。 システムの復旧をしてる時間、同一ドライブのデータは使えなくなる。
75 : Document And Settingとかを別ドライブに設定すると、HDDの付け替えとかで 一時的にでもそのドライブを取り除いた場合、面倒なんだ世なぁ。
76 : あと、同一物理ドライブでパーティション切って別ドライブとして使うのはパフォーマンスが落ちるから (HDDのヘッドが2つの領域の間を頻繁に往復するから)、頻繁に使うデータをそこに置くのはいかがなものかと。 物理的に別ドライブに置くならパフォーマンスは向上するけど、やっぱDocument And Settingsのように システムが起動するのに必至なフォルダをそこに設定するのは、そのHDDを外してメンテしなきゃならない 時のことを考えるとちょっとね。
77 : Dドライブその他>>>>>>>>>>>>>>C 容量的にこうじゃないと駄目。
78 : いずれにしても 大切なデータはバックアップ しとけ
79 : こんなスレを立てて狂喜乱舞してる>>1 がいちばん阿呆だと思うが
80 : 殺伐としたスレに救世主が! , -‐''"´ ̄```' ‐ .、._ ,.‐'=-、 ,r=≡= `‐.、 ./ ー・=ノ ,-・=-' \ ,i´ / l_,、\ ⊃ ヽ J⊂/ 彡リリミミミ .i、 ,i ii-=ニ=- ii l | 彡リリミミミヽ | . | | . | l i ,l . ゙i ,i . ヽ ,/ \ ./ . `‐.、 ,.‐'´ `:‐.、. _ _,,.. -‐'"v v
81 : >>1 は逃げたの?(プ
82 : >>81 それは言わないお約束w
83 : データを入れたドライブの方が先にクラッシュしたら意味ね?w 俺はそうなって酷い目にあった。 結局どこに入れるかじゃなくて必要なデータはまめにバックアップ取る方が重要。
84 : >>83 それはどこにデータを入れようが当然の話。 ここでは誰もそんな話題の話はしていない。
85 : Win9x時代の癖が残っているというか神経質なので今でも1年に1回はOS再インストールしてスッキリさせている 個人用データとかDに放り込んで置けば結構らくだと思うんだけどなぁ ライトユーザーだからバックアップは光学式メディアになっちゃって速度が遅いもんで
86 : パーティション分断の際に何故か落ちてデータが消えちまったよ それにしてもWinはゴミが溜まって来るから嫌だな
87 : 昔からの習慣でos,アプリ,データの三分割としていたが、 よく考えると必要ないのかもしれない
88 : このスレ読むと、意外とCにデータ突っ込んでる奴多そうだな。 必死になって>>1 を否定しようとしてる。
89 : どうでもいいじゃん 耐障害性を考えた場合は好ましくないけどね 個人レベルで考えるには10秒で済む話
90 : バックアップさえきっちりしていれば、個人レベルではどうでもいい。
91 : さて、ドライブを買ってくるかな。
92 : 昔と違ってあまり細かく分ける必要も無いと思うが、 C: OS&アプリとD: データで分けて、WindowsUpdate前やシステムいじりまくり そうなアプリを入れる前にC:だけイメージバックアップ取るようにしてる。 (D:のバックアップは別途) C:だけならバックアップ/リストアにかかる時間はウチのヘボPCでも30分程度、 C:だけなら圧縮イメージで5GB程度になるから、複数のHDDにコピって分散 バックアップwできる上、D:のデータはそのままC:だけ2世代前に戻すなんて のも気楽にできる。 つーか昨日VMware Player入れたらなんかPCの調子悪くなっちまって、さっき C:だけリストアしたところだったり。C:とD:が一緒くただったらリストアに何時間 かかったんだろな…と考えるとやっぱデータは分けとくべきだと思うよ。 例えC:とD:が物理的に同じHDDであってもね。
93 : ちょっとドライブしてくる!
94 : あ、ちょっと質問。 メールはシステムドライブですよね?
95 : うちはBecky!でメールフォルダはD:に作ってるからデータの方。 Outlook Express辺りだとC:\Document and Settings\ユーザー 以下のどっかにメールフォルダ作っちまう気がしたが、使って ないのでよくはシラネ
96 : じゃあ、Becky!使えばいいのか
97 : >>1 は逃げたの?(プ
98 : デスドライブ!
99 : BD-Rに期待してるんだけど、手が出る価格に落ちてくるまでにあと3年くらいは かかるかなぁ ドライブが非常に安くなったとか言う人もいるけど、俺はそんなブルジョワジーじゃないw あれを買うお金でPC一台組めるし、HDDも増設できる
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
■ChromePlus■高速ユーザースクリプト■GM/IEtab■ (895)
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第87ラウンド】 (227)
【RT7Lite】RT Se7en Lite その1 (310)
windows7の32bit版と64bit版のメリット・デメリット (511)
Media Player Classic 63 (317)
Windows Server 2008/2008R2 Part2 (575)
--log9.info------------------
大学生と文房具 (545)
( ゚Д゚)<最も好きな文房具 (224)
【機能美】はじめてのカバン選び【品位重視】 (402)
プレスマン (300)
文具版住民として年賀状はどうする? (363)
カトウセイサクショ】セルロイド翁【加藤製作所 (763)
ノート取りに適した筆記具をさぐる (326)
【元は鍋マルチ】ABCクッキングスタジオ PART6【資格商法】 (635)
栃木県内の自動車教習所を語ろう! (415)
書道塾に集え! (457)
30男なんだが、華道を習いたい (813)
日本舞踊>>年収300万以下で名取りになる方法 (261)
【ソロバン】そろばんを語る Part001 【算盤】 (463)
料理教室のベターホーム (330)
ブライダル司会業を目指したい (436)
【趣味】ネイルスクールについて【資格】 (638)
--log55.com------------------
【世代】映画館でスマホをいじる若者たち「2時間もじっとしてるのが耐えられない」「スマホをチェックしていないと不安」★4
【国策】マイナンバーカード未取得の職員に「カードを申請しない理由を提出せよ」。省庁が全職員に対し調査★2
【小6女児誘拐】逮捕の伊藤仁士容疑者「助けを求めていた子を助けてあげた。正しいことをした」
【#皇位継承】 「女系容認を」 自民・#甘利氏★7
【千葉】#森田健作知事「4期目諦めた」台風対応でバレた青春の巨匠の本性
【特命取材班】免税店で“替え玉”脱税横行。訪日家族の旅券「代用」、抜け道多く
「中国人は採用しない」東大特任准教授が問題発言 批判に対し「下級国民のパヨク」→東大謝罪、マネックス謝罪、リミックスポイント謝罪
【IT】「Windows 10」のシャットダウンを妨げる謎の「G」アプリ、マイクロソフトが説明