1read 100read
2012年6月アレルギー139: 国が責任を取るべき (614) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆ アルゴンプラズマ療法やった人いる? ☆ (508)
【時間無い】花粉症 市販薬専門スレ4【病院マンドクセ】 (411)
花粉症のマスク その2 (418)
ダニ ホコリアレルギーの香具師★2 (414)
鼻づまり (785)
個人輸入したクラリチンが効きません (393)

国が責任を取るべき


1 :05/03/04 〜 最終レス :12/01/26
放置され続ける国民
なんとかして〜

2 :
自分のことは自分でやりなさい

3 :
医療費自己負担分も国が持て!
これは林業公害病だ!
3割負担は納得いかん!

4 :
花粉症は重大な人権侵害だ!
花粉症公害の現状を見れば、日本が人権後進国だとわかる。
こんな国に、国連常任理事国になる資格はない。

5 :
>>4
そのとうり!!!

6 :
とりあえずとんでもないバカを二人発見した、と。

7 :
ってか治る薬つくれ。

8 :
花粉症ってなんだかんだ言っても少数派ジャン
少数の免疫的不具者のために健常者が不便を感じるようなことがあってはならない。
よって、君たちが何を主張しようが一応耳は傾けるが公共の福祉に反するような
主張までは聞き入れる必要なし。

9 :
この板の寂れようからも極めて少数しか花粉症はいないと断言できる。
花粉症などに健康保険は適用すべきでない。全額自己負担にせよ。
極少数の軟弱者の為に保険会計が悪化するような事はあってはならない。

10 :
ウラの杉林やいていいすか???

11 :
>>9
おまえみたいな奴に限って、いきなり花粉症になったりするんだよなw
カッコワルイから前言撤回とか言い出すなよ?

12 :
こんな板を2ちゃんユーザーに何の意見も聞かずに勝手に作ってる
アホな関係者は出てきて説明するべきだね
多分ひろゆきも知らないだろ

13 :
日本国憲法 第二十五条
1 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
スギ花粉症根絶への消極的姿勢は憲法違反である
また、花粉症患者への侮辱も憲法違反
優しさに欠けた国民は社会の迷惑、出国してどこかの日系人になってください

14 :
第11条 花粉症以外の国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。
この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

15 :
紀伊半島だけだろ。。。あの量がおかしくしてるんだってきっと
夜なのに飛びまくってる・・・・・・

16 :
ホントにイライラする
そのうち絶対「花粉症殺人事件」起きるって

17 :
ディーゼルパーティクルのせいで花粉症になるんでしょ?
ディーゼル車は全廃しろよ。

18 :
>>12
運営板見とけよww m9(^Д^)プギャー

19 :
花粉症とは、ディーゼルエンジンの燃えカスによる
公害を国が原因をすり替えた病気だ。
俺の実家には杉の植林が大量にあるが、花粉症の人など誰もいない。

20 :
>>19
俺も田舎にいるときはそこら中杉林だらけだったよ。
でも花粉症患者なんてほとんど居なかった。
5年前東京へ出てきてからだよ。花粉症になったのは。

21 :
灯台の土台に光が当たらなくて暗いことを
「灯台もと暗し」という
スギ花粉が地元民の頭上を越えて平野部に大量に運ばれるのを
「スギ林もと楽チン」という

22 :
★アレルギー対策で指針策定へ=「国民的病気」、夏前めど−厚生労働省
・アトピー性皮膚炎や花粉症などアレルギーで悩む人が年々増加する中、
 厚生労働省は2日、アレルギー性疾患に関する対策指針を策定することを
 決めた。7日に厚生科学審議会リウマチ・アレルギー委員会を開催して
 検討を始め、夏までにまとめたいとしている。
 対象とするのは、アトピー、花粉症のほか、気管支ぜんそく、食物アレルギー。
 国民の約3割が何らかのアレルギー性疾患にかかっているとされ、「いまや
 国民的病気」(疾病対策課)となっていることを重視した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050302-00000521-jij-soci
【社会】「いまや国民的病気」 アトピーや花粉症など、アレルギー対策で指針策定へ…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109753784/
なんでこれ消されてるの?
2chも偏向するようになったのか?

23 :
スギヒノキをまだ植えつづける極悪人に裁きを!

24 :
スギ花粉症は、戦後の植林が原因なので
全国のスギ花粉症患者は林野庁を相手に集団訴訟を起こすべきだ!

25 :
全国のスギ花粉症患者は厚生労働省を相手に
過去の医療費全額返還と、今後の医療費免除を求めて
集団訴訟を起こすべきだ!

26 :
15年分の医療費よろ。

27 :
花粉症の原因は、花粉じゃなくて、実はディーゼルの排気ガスらしいじゃない。
花粉症じゃなくて、ディーゼル症と呼ぶべきなんじゃないかな。

28 :
ここで提案。
思い切って杉の木を全部伐採する。
それだけじゃ国土が荒れるから、成長が早くて保土力の高い竹と笹を植える。
パンダを放つ。
パンダは笹しか喰わないから熊みたいに人里におりて人を襲わない。
山の中でばったり出会うと心が和む。花粉症もなくなる。
俺的にはパーフェクトだと思うんだが。

29 :
中国ではパンダによって年間30人程の民間人が殺されてますよ

30 :
国が杉を伐採するなり、間伐するなりして対策した方が医療費の高騰を考えると安くつくんじゃないかと。
アレルギー産業の育成まで視野に入れてるなら知らんけどな。

31 :
20年以上花粉で苦しんでいるが今日はホントに辛い、
室内でこれだから学校へいってる子供が心配だ
国はもっと真面目に対応しろよ、
こんな天気の良い日に洗濯物を外に出せないなんてあきらかに公害だ
花粉飛散率の高い年数の杉の伐採と排ガス規制の強化をはやくしてくれ。

32 :
都会には木が少ないので花粉症は和らぎますか?

33 :
飛んで来るから無理。

34 :
杉を毎日少しずつかってに切り刻む。よろし。
杉馬鹿。
林業家もっと馬鹿。

35 :
杉が嫌いです。とにかく嫌いです。大嫌いです。
杉が嫌いです。とにかく嫌いです。大嫌いです。
杉が嫌いです。とにかく嫌いです。大嫌いです。
杉が嫌いです。とにかく嫌いです。大嫌いです。
杉が嫌いです。とにかく嫌いです。大嫌いです。
杉が嫌いです。とにかく嫌いです。大嫌いです。
杉が嫌いです。とにかく嫌いです。大嫌いです。
杉が嫌いです。とにかく嫌いです。大嫌いです。

36 :
杉のせいじゃないよ。ディーゼルの排気ガスのせいだよ。これは公害病だよ。

37 :
今日はいい季候だね。
暖かいし空気も乾いてて爽やかだ。
外で思いっきり深呼吸したよ。
布団も干してるけど良く乾きそうだ。
何といっても布団は日光干しだよね。
今日もフカフカ布団で気持ちよく寝られる。
本当にいい季節だね。

38 :
>>36
複合汚染

39 :
>>37
ゲス

40 :
杉が嫌いです。とにかく嫌いです。大嫌いです。
杉が嫌いです。とにかく嫌いです。大嫌いです。
杉が嫌いです。とにかく嫌いです。大嫌いです。
杉が嫌いです。とにかく嫌いです。大嫌いです。
杉が嫌いです。とにかく嫌いです。大嫌いです。
杉が嫌いです。とにかく嫌いです。大嫌いです。
杉が嫌いです。とにかく嫌いです。大嫌いです。
杉が嫌いです。とにかく嫌いです。大嫌いです。

41 :
>>39
ブス

42 :
漏れの春をかえせ!!
つらいよー!!!!

43 :
今日もいい天気だったね。
暖かいし空気も乾いてて爽やかだった。
外で思いっきり深呼吸したよ。
布団も干したけど良く乾いてるよ。
何といっても布団は日光干しだよね。
今日もフカフカ布団で気持ちよく寝られる。
本当にいい季節だね。
昨日もそうだったけど正に「爽」という文字がぴったりな天気だった。
毎日こんな天気であることを祈るよ。

44 :
>>43
この板が出来た時からこういうのは絶対出てくると思った
お前らも覚悟しなきゃいかんよ

45 :
花粉分布図?とかで首都圏だけが真っ赤なのは
やっぱ公害とかそういうのと関係ありそう

46 :

内閣府ホームページ から皆さん意見送りませんか?
http://www.iijnet.or.jp/cao/opinion.html
各省庁に分権化された政策は利益優先のものが多いです。
2ちゃん見ている方々の本音を叫ぼうではありませんか!
本当に苦しいよ〜 税金でなんとかしろ〜 伐採なんて5億もあればどうにかなるだろーが!

47 :
※追記
http://www.cao.go.jp/goiken.html
の一番下からのリンクページです

48 :
>>45
ありゃ純粋に花粉の量を観測したもんだから関係ないだろう。
都市部が盆地だからってのもあるんじゃないか?

49 :
国も対策とるらしいよ

50 :
花粉症に緊急対策実施へ 大量飛来に備え、厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000059-kyodo-pol
 尾辻秀久厚生労働相は21日の閣議後記者会見で、この春予想されているスギ花粉の大量飛散に備え、緊急の花粉症対策を実施することを明らかにした。厚労省がこうした対策を取るのは初めて。
 尾辻厚労相は「観測史上、1、2を争う多さの花粉が飛散すると予測されている。花粉にさらされないよう予防し、必要があれば早めに受診するよう国民に呼び掛けたい」と述べた。
 緊急対策は、近く都道府県に通知して保健所などに住民向けの相談窓口を設置。ポスター、パンフレットを通じてマスクや眼鏡の着用、早めの受診などを呼び掛ける。
 医療機関向けには、アレルギー研究の中心的施設の国立病院機構相模原病院で治療法などの専門相談を受ける態勢を整える。
 同省のホームページにも既に花粉症特集を掲載。関連学会の認定した専門医リストや治療法などの情報を提供している。
(共同通信) - 1月21日11時48分更新

51 :
もー!呼び掛けだけじゃなくて、マスクやメガネを無量で配付するとか、
そういう気配りくらいしなさいよ!
年度調整で道路工事してる場合じゃないわよ!!!!
バカ!!!!!!ハゲ!!!!
花粉まみれになって死んじゃえ!

52 :
100万人から怒涛のように責められる光景が想像できなかったらしい・・・

53 :
だから杉を切れよ、それしかないじゃん解決法は
杉の間隔をあけて切るとかしろよ、病院行ってどうこうじゃねえだろ

54 :
この辛さは花粉症になった人しかわかんないよ。
厚労省は所詮人ごとぐらいにしか思ってないんじゃないの?
毎年春先は花粉のダメージでボロボロで夜も眠れやしない。
花見の時期になってもそれどころじゃないよ。屋外に長時間いたらその後地獄になる。
自分は学生の時も受験の時期にヒドイ花粉症で本当に辛い思いをしたんだ。
花粉で喜んでいるのは製薬会社、マスク作る会社、眼科、耳鼻科だけだ。
テレビでヨーグルトき効くとかシジウム茶が効くとか色々やるから、どれも試したけど、
ぜんぜん効かないじゃないか!
もうホント毎年超ムカツク!!

55 :
杉に罪はねーだろ!
CO2削減しなけりゃ地球が温暖化して大変なことになるっちゅーのに!
杉を伐る前にてめーらを切るべきだろーが!!
それとも何か?
おまえらが杉の代わりに光合成してくれるってのか??

56 :
昔花粉症の弁護士が
国を相手に裁判起したことがあったね

57 :
>>56
あー、あったねー。
どうなったんだっけか?

58 :
>57
どうなったかは不明ですが
あきらかに弁護士が負けたでしょう、それに売名行為にも思えた

59 :
日本国憲法 第二十五条
1 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は完全に憲法違反だね。
しかし、ここまで被害を深刻化させてしまって、
もう裁判なんて段階じゃないね。
憲法違反であることは、小学生でも分かるくらい
歴然としているからね、裁判なんて時間のムダ。

60 :
これ被害者数が莫大な公害だろ。
この現状で杉の木切らない奴の神経を疑う。
>29
まじ!?

61 :
>>55
>おまえらが杉の代わりに光合成してくれるってのか??
しますが何か?

62 :
>>55
杉の木を切らなくても、空から粘着性の液体をまけば飛び散る花粉の量を抑えることが出来るだろ
それすらやらないのは国の責任だ

63 :
問題は人工林だよ。あれは自然にできたもんじゃないの

64 :
花粉症でない奴らは好きな事書いてるが、明日は我が身かもしれないのにね…
絶対にならない奴がいるんだろうか…皆が花粉症になる事を望むね。

65 :
日本の親会社であるアメリカが責任をとるべき問題である
イラクなんぞに落とすミサイルがあるなら日本の杉山に落とした方が有効活用と言える
ブッシュは直ちに指示を出せ

66 :
>>56-58
負けたんじゃなくて、取り下げ終結だそうです。
スケールでかすぎて他の仕事ができなくなっちゃったらしい。

67 :
>>65
誤爆でお前の頭の上に落ちそうだな

68 :
ヒドシです。
古人いわく「スギたるは及ばざるが如し」
ほんと、スギ多すぎてこまるとです。

69 :
>>45
東京都で花粉が多いのは
1)観測点の数がやたら多いので、統計上のトリック。
2)この季節は風が東西南北の四方から吹いてくるため、花粉の逃げ道がないから。
3)アスファルトが多いので、地面に落ちてもすぐに舞い上げられるから。
ですが何か。

70 :
まずは無計画な人工林のせいで
杉花粉が異常に飛散してるっていう認識をしてもらわないとならない。
未だに>>55みたいなどうしようもない知識の奴が
大半じゃないですか。杉を切ろうと言っても自然保護だの
杉に罪はないだの。
なんか良い手ある?コピペ?w

71 :
スギの植林というのは生物多様性が非常に低い。
特に間伐もされてない薄暗い杉林なんざ話にならん。
アレを見て自然だとか抜かす奴は頭がどうかしてる。
最近ニュースで話題のスギヒラタケは採れるが。

72 :
>>71
そういう知っておくべき認識をもっと広げていくべきだと思う
…てか唯一採れるのがアレじゃほんと話しにならないな

73 :
国なんか当てにしてたら始まらないから
どこかの花粉症の大金持ちが私財を投入して杉を伐採してくれないかな・・・

74 :
杉だけぢゃねぇ!檜と稲をこの世から消してくれ(T_T)

75 :
花粉症の大金持ちなら海外のリゾートに二ヶ月くらい行くだろ。

76 :
>>74 檜と稲は勘弁してくれ檜なくなったら檜の風呂釜がなくなるし、稲なくなったら
飯食えない、俺も花粉症重傷者で鼻の奥が腫れてるけど檜と稲がなくなると悲しい

77 :
杉が中途半端にCO2の吸収量が他の樹木に比べて高いからいけないんだ!
京都議定書があるから、杉を他の樹木にいまさら植え替えられないんだ!
林野庁がいくら他の樹木に植え替えようとしても環境省は反対するんだ!
じゃあ、どうするか?

78 :
>>77 環境省をどうにかするしかない

79 :
これは立派な公害だ!
我々は!ここに!杉撲滅運動を!声高らかに!支援する!者で!あるっ!!

80 :
せめて花粉症休暇というものをつくってほしい。
育児休暇の様に・・・
こんなに辛いのに風邪なわけじゃなく病気ともあまり認めてもらえない、花粉大量飛散の為、今日は休みます

81 :
文章の途中で誤って書き込みしてしまった・・・
最後の文章は「花粉大量飛散の為、今日は休みます 」なんて言ったら大ブーイングくらう事になるもんな・・・
と書こうと思ってたんですorz

82 :
「死にそうなので、休みます」
と言って、年に5日くらい休んでいるよ。有給休暇で。
どこにも行けないし、なんだか、損した気分。

83 :
今から花粉症にならない杉を植林する計画があるらしい
しかし、自分達世代には意味がない話だわね

84 :
燃やせ 焼き尽くせ

85 :
ハクション議連に頑張って頂こうではないか。

86 :
つか、花粉を出さない杉を開発してる暇があったら、どうして、生物層も
多様で、保水力もあり、CO2吸収効果も高く明日からでも実行できる
広葉樹を植えないんだ?
スギなんか植えてもどうせ、今まで通り、特に木材にもならず
植えたあとは放置状態なんだろ?

87 :
>>86
利権でございまーす☆

88 :
このスレ読んで呆れたわ。
杉を愛してないからそんなことになるんだよ!
エリエールどもがw

89 :
杉山愛の親は花粉症じゃないんだろうなあ

90 :
なんなんだよ w

91 :
今年は猛暑でしたので来年の花粉飛散量は増えます
去年の時点でわかっているのを何故に放置する?
木を切れとは言わんが枝を落とせ
失業者でも雇ってやれば一石二鳥だろ

92 :
新しい杉を植えてもさ、今生えてるやつを切らないと意味無しだよね

93 :
>>91
そういう誰かが疑問に思って至極当然なことって
どこに質問すればいいんですかね?
もう質問責めにしようぜ。

94 :
林野庁と厚生労働省は責任を取れ!

95 :
広葉樹を植えれば
花粉が減るし
カブトムシが増える

96 :
杉に責任はない、というか少なくとも千年以上日本人は杉と共生して
問題なかったではないか?
質の悪い食品による免疫力の低下、自動車、アスファルト、
密閉した住居といった問題が複合して発生した病気と考えるべきだ。

97 :
杉花粉なんて自己責任だと思う。

98 :
>96
これほどまでに大規模に植林された状態と共生したことなど無いわけだが。
スギの単独犯ではないが、スギが無くなれば問題も消滅するのも確か。

99 :
いまだに杉を植え続けている奴らをPL法で訴えられないのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コリン性蕁麻疹 (320)
小麦アレルギー (602)
【激性】アナフィラキシー【発作】 (209)
猫とか犬とか大好きなのに・・・(pд`q。) (554)
鼻づまり対処法教えてください・・ (462)
白樺アレルギー (234)
--log9.info------------------
2002〜2004年 (364)
中学生になっても半ズボン穿いてた男子5人目 (439)
自販機のハンバーガーと自販機のそば・うどん (362)
昔、好きだった女の子の名前を叫んでみるスレ (271)
とりあえず昔の良スレを紹介するスレ (481)
昭和に流行ってた物を教えてください。 (451)
書き込むと願いが叶うスレ (422)
ネコの『こげんた』って知ってる? (444)
20年位前の自分に伝えたいこと (501)
昔好きだった歌手・歌手グループ (338)
昔盗まれた物 (323)
【クサレ】先生にひどいことをされた【ティーチャー】 (472)
オウムについて思い出すスレ (353)
たぶん誰もレスしないスレ (879)
昔からあるお菓子 (607)
クラス替えについて語るスレ (218)
--log55.com------------------
消防設備士・防災屋スレ★24
☆★電気工事★★井戸端会議所83号室★★
ハウスクリーニング屋さん17
【戸建て】間取り相談【新築・リフォーム】-21-
【MCI】三井化学スレ その18【汐留】
デンソー期間工 その71
豊田自動織機 part4
【ゴーン逮捕】日産自動車 Part.4【西川落日】