1read 100read
2012年6月アトピー159: アトピーで目が二重じゃなくなった人 (684) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お医者さんへありがとうと感謝の気持ち2 (776)
精神的に参っている人々の集うスレ (965)
ステロイドはやっぱり脱したほうがいいのか? (454)
アトピーをエヴァ風に語るスレ (213)
オナ禁 水洗顔 湯シャンで綺麗になるスレ (429)
大阪で良い皮膚科情報を集めよう! (849)

アトピーで目が二重じゃなくなった人


1 :02/09/13 〜 最終レス :12/06/19
奥二重(小さい頃)>一重(アトピー時)>二重(今)

自分はこんな感じで顔が変わった。
アトピーのときの写真は目つき悪くて見るのも嫌。
時代が時代だけに整形?と疑われてるのかと被害妄想入ったりします。
他にもアトピーで目が変わっちゃった人いますか?


2 :
自分も目が変わったよ・・・。
奥二重→まぶたにしつこくアトピ
→痒くてこすってるうちに線ができて二重に。
整形と思われたくなくて、奥二重の維持を心がけています。
でも、たまにゴシゴシこすった後二重になっててヒャーってあせる。

3 :
アトピーの腫れがひいてきたら
二重が四重になっちゃったよ。
まぶたがうざー。

4 :
二重から、瞼が肥厚して一重になった。
知り合いからは、「別人みたいなんかあったの?」

5 :
遮光式土器みたい、なんかあったの?
http://inoues.net/yamataikoku/ruins/3naikamegaoka.html

6 :
レス伸びないスレだな。

そんなに少ないかな?結構いると思うんだけど。
アトピーの時はまじで顔変わったよ。

7 :
昔はいつも
試合後のボクサーみたいだったな…
あれでよく高校通えてたなあ。
オレってすげえ。

8 :
片方が三重で片方が一重とかに
なると本当に変な顔になるの。

9 :
二重がぶっとくなった

10 :
三重はすごいな。
それって一瞬のことじゃなくて
ずっと保たれるわけ?

11 :
両目とも奥二重だったのに左だけ二重になった。

12 :
おれ両方とも三重になってた
やっぱ掻くのがよくないね 皮がぼろぼろ 汁もでていたし 目やにもひどかった
でも病院で治療の為として保険で整形手術をうけれたよ
慢性的なものであれば 思い切って手術の相談をしてみるのもいいかも

13 :
小さい頃からアトピーで一重なんだが
アトピー治れば二重になるんだろうか・・・。
もう顔はほとんど治ってるのに思いっきり一重だよ(;´Д`)

14 :
全員そうなるわけじゃないだろ。
でもがんばれよ。良く分からんが(藁>13

花粉症でもそうなることがあるらしいから、やっぱり掻くのが原因かな。
あとアトピー中って肌の硬さが全然変わるから、そういうのもかなり
影響しているんだろう。。。




15 :
あ、俺も三重になったよ。冬は特に乾燥してなるね。
三重になると視界が狭くて違和感あるんだよな。今年もなるのかな。
鬱だ。

16 :
二重が右だけ一重になり、ちっとも戻らないからかんしゃくを起こして
左もぼりぼり掻いて一重にしようとしたがならなかった。

17 :
>7
すげぇと思うよ
オレもそんな感じだったから休み時間にちょっとでも腫れを
おさえるためにトイレで軟膏ぬったりしたな

それがイヤで病院いって強めのステロイドをもらったらすぐ治った
少しづつステロイドの濃度的なものをおとしていけばリバウンドは大丈夫


18 :
私も右目がリバウンドのせいで二重→一重になってしまいました。
症状が治まりつつある今も一重のままです
もう元に戻らないのかな
悲しいです。

19 :
↑いや治りますよ。結構時間かかったけども。白テープを目尻
付近に貼って癖をつけたりしてようやく。

20 :
僕はアトピーの症状を持っている高校生ですが、今日はあまりにもまぶたが赤く腫れてきたので学校をサボります。
もともと、アトピーの症状としてマブタが赤くなっいたのですが、治りかけのこの時期に寝ている間にかいてしまい、
再びまぶたが異常なほどに赤くはれてきて、学校に行きたくなくなってしまい、サボりました。親には体調不良と言っていますが、
気づいてるんじゃないかなぁ。みなさんはこんな時どうしてますか?

21 :
素直に自分の症状について話せば良いんじゃないかな?俺はそうしてたけど。

22 :
皆さん視力落ちた?

23 :
俺も2〜5月の最悪の時期は二重から一重になってしまう、顔つきが変わるから困るよ。
最悪の時期に顔まで悪くなる、、、最低、、(鬱

24 :
整形なんてものがなければ怪しまれないのにね。



もうちょっとこの知識を世間のみんなに知ってもらいたいな。





25 :
二重と一重どっちがいいの?

26 :
>>21休みたいと思いませんか?

27 :
>>26
休まないとは言ってない。親に自分の症状を説明して休ましてもらっていたよ。
親も理解してくれているし、無理は良くない。

28 :
>ある皮膚科教授によると内服は危険だけど外用は月100本も使わなきゃ大丈夫”だって
皮膚から吸収される量を考えたら、それはそうでしょう。
>なんだか悪魔でもとり憑かれたような感じ。
こういう幼稚な表現やめてもらえますか?
皮膚科の先生にも大変失礼ですよ。

29 :
誤爆(w

30 :
>28
副腎抑制の副作用しか知らないの?

31 :
知らないのは“ある皮膚科教授”でしょ?

32 :
>>27家も理解してくれてました。素直に理由話して正解でした。相談ついでになんなんですが、
アトピーに絶対ダメっていうもの何か知りませんか?家ではカップ麺って言われてるんですが

33 :
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc
http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別

34 :
>33
竹ちゃんに不利な書き込みがあるとタイムングよく荒すね(w

35 :
まさに今!!!!
二重が張れて常に「寝起き状態の顔」激打つ。
直す(治す?)方法教えてください!!!
かなり切実です。ちなみに今は脱ステ3ヶ月目です。

36 :
私も、ぱっきりした二重だったのが、腫れて一重になったし
調子がよい時でも大きな線の入った(本来の二重の線の位置よりも上)
変な二重になってます。。
 皮膚科でも、アトピーが治ったら治る(でもアトピーの治し方すらないのに・・・)
とだけで、解決にならないし、眼科でも笑って誤魔化されました。
 薬局に置いてあった冊子に、「慢性副鼻腔炎」の症状で
・瞼の腫れ
・鼻水がのどに下る
・頭が痛い
・熱が常にある
・鼻がつまる
などの症状が書いてあったのを見つけ、すぐに耳鼻科にも飛んでいきました。
ですが診断の結果は、慢性副鼻腔炎ではありませんでした。
常に37度ほど熱があるなど、結構当てはまっていたので何らかの解決に
なるのではないかと思ったのですが、またうやむやになってしまいました。
 
 家族や友達は腫れてないといってくれるのですが、不快感はあるし、
鏡で見ても腫れていて、鏡のように反射して自分の顔が映るだけでも
嫌気が差すし、目を背けてしまっています。
最近乾燥が激しくて、夜中にパリパリして目がさめます。
特に手首が痛痒くて辛いです・・
でも今だけだって思って、辛いけど頑張っています!

37 :
>>32
良かったね。アトピーの辛さってなかなか人に伝えにくいもの。でも家族や身の回りの人が理解してくれるとすごく楽になるよね。
思春期の今、顔に症状が出てるのは特に精神的にきついと思う。辛かったら無理せずゆっくりしよう。
>>アトピーに絶対ダメっていうもの何か知りませんか?家ではカップ麺って言われてるんですが
食べ物限定?人それぞれだと思うけど糖分の取りすぎは厳禁だと思う。

38 :
タイムング?

39 :
>>32苦しいことって中にためてても、人に言っても同じなんて言う人多いけど、精神的な
ことってやっぱり人に理解してもらいたいですよね。

40 :

なんでアトピーだと変わるんだろ?
皮膚の厚さ?筋肉?

しかし世間の人はアトピーでこんなことまで起こるとは知らんだろうな。
テレビで特集とかやって広めて欲しい。。。

41 :
まぶたをかく→皮膚が厚くなる、じゃない?
なんか前に、美容外科の医者がテレビで
「まぶたの厚い人は二重になりにくいです」とか言ってたし。

42 :
二重なんだけど、酷くなった時に片目だけ一重になったことがある、、、
そのときは超マヌケな顔だった、、、、

43 :
さっき皮膚科いってロコイドとプロトピック貰ってきた。
そんなにひどくない(うすーく赤くて皮脂が厚い)んだけど
どっち使ったらいいと思う?? 目の周り
今まではネオメドロールを五日ぐらい塗ったことがある。
完全にはよくならなかった。

44 :
久しぶりにここにきました
会社やめたらよくなってきました。
が、原因わからず、時々また悪くなったり
でも、私の場合一重から二重になったんです
なぜ・・?

45 :
脱ステでタレ目になった。
どろーんって感じ。

46 :
>>45
回復すれば、そのうちある程度は治る!、、、かな?。

47 :
逆に目をこすりすぎて、アトピー以前よりアトピー治ったあと
のほうが男前になったな言われて、
ちょっとへこんだ。ある意味ちょっとした整形。
アトピーが原因で二重、一重になることは確実にある。

48 :
俺も片方だけ二重になったりする。もともと奥二重なんだが、
症状がひどいときは本当の二重になる。

49 :
2重カキコってなによ!!

50 :
すっきりした二重だったんだけど皮膚が異常に厚くなってる!
これって治す方法ある?ハァ

51 :
アトピーが直れば自然と皮膚も柔らかくなるんじゃないのかな。

52 :
あげるよ 皮脂はとれるのかな?

53 :

しかしあれだな、
整形板とかだと優性遺伝の話を持ち出してまで、
「一重→二重は絶対ない」とか言う奴がいるが・・・・・・

  あ  れ  は  嘘  だ

単なる皮の張り具合なんだよ。
両親一重でも二重になる子供もいるわけだし。
アトピー持ちは更に変わる。
 

54 :
アトピーひどい時に三重になってました。
普段は二重。
でも、三重でも自然な三重ではなく、
なんか腫れぼったい、整形みたいな三重でイヤだった。
今は顔のアトピー落ち着いた。
そしたら目も戻った。あれはやっぱりアトピーのせいだったんだ・・・。

55 :
ちっさい二重だったけど一重に。それがいやでつまようじとかで二重にもどした。
まえよりでっかくなったからちょっとうれしい。

56 :
二重だったのに酷くなって戻ってから一重になった。
女じゃなくて男だからいいじゃん、と言うかもしれないが
男の二重→一重になるとほんとガラが悪くなるっていうか人変わるよ?

57 :
糞スレ!お前等全員『めくら』にでもなれ!
汚らしいんだよ!ウゼー!!家の中でヒキってろ!化け物!!

58 :
順調に二重から奥二重、そして右目はほぼ一重チックになってます。
まーいーや。

59 :
>56
たしかに人が変わるな。目は重要だ。

>58
いいのかよ!(三村


60 :
瞼が肥厚して一重になってしまったひとで、
整形したひと、これからする予定のひとっています?
わたしは後者で、カウンセリングに行った事あるんですが、
アトピーのひともたくさん手術をやっているらしいです。

61 :
もと二重の人なら
とりあえずアイプチとかでクセ付けがんばってみたら?
素地があるんだからクセ付きやすそうな気がするんだが。

62 :
元二重です。アイプチは肌に良くないと思うので、特別なときだけ付けて、
通常は一重で過ごしてます。
一般人でも術後に腫れるとか痛いとか聞くので、
ただでさえ弱いアトピー肌はどうなるんだろうと考えると怖い・・・。
アトピーのひとで二重術(埋没じゃなくて切開)が成功されたひとの
体験談など聞ければ嬉しいのですが。

63 :
長いこと左目が一重に落ちてましたが、症状が改善されるにつれ、二重に戻ってきました。

64 :
一重だったのが二重になりますた

65 :
なんか瞼の肌質がガサガサしてて日圧してる・・・
治す方法ないの?

66 :
二重だったのが三重に・・・・・。
トホホ

67 :
肥厚性瘢痕って言うんだね。ハア・・・・・

68 :
あげ。コレ治るの?まじで鬱入るんだけど
治らなかったら人生終わったも同然・・

69 :
目の周りに症状があるとほんとに辛いですよね。瞬きするたび痛いし
皮膚が薄くて弱い部分だけにかくとすぐ酷くなる。
体までだるくなるって感じ・・・。

70 :
ね。しかも一番人の目をひくとこだから…
腫れがひいてもなおつらいアトピー。
まぶたに不自然な脂肪がぁ…はぁ

71 :
あげ ハァ
肥厚はなおるのかなあ

72 :
まぶたではないのだけど凄く目がかゆくなったりして擦ってしまったりします。
またカユクない時でも充血しやすく白目が綺麗な時はあまりなく見た目悪いです。
そんなわけでバイシン等の充血が取れる目薬を良く差すのだけどあまり使用しない方が
いいのかも知れませんね。薬110番で副作用の検索をしたところ充血をとる
成分の中に常用すると今度は炎症充血を起こす副作用があると書かれていました。
みなさんは充血の悩みとかはないでしょうか?

73 :
目の周りのチリメンじわが最近メッチャ増えた〜っがくし・・・
乾燥がさらに輪をかけてシワの治りを遅くしてると思われ。
こりゃ10歳くらい損してると思う。ほんと鬱だ・・・

74 :
まぶたはほんと鬱だよね
今までなかったのに、クマまでできちゃったよ…
やっぱりこれもまぶたの腫れのせい?

75 :
私は反対にまぶたがシワシワになってきちゃった・・・。
多分、よくこすってるからだと思うけど。
ハタチのまぶたじゃないよ、これ。

76 :
瞼についた変な脂肪がとれないよう くすん
ほかのみなさん、どうなった??

77 :
>>73二十歳でもかい?じゃ、俺はあきらめよ。。。もうこんな目になってから
かれこれ9ヶ月か・・・しっかりシワ癖ついてしまったような感じがする。
まだ若い人は若いうちに改善する事を祈るよ。
>>76腫れぼったいということではないのかい?脂肪だったらやせれば治りそうだけど
経験からすると痩せると今まで張っていた皮がたるんで二重、三重のやたらシワの
数がおおい瞼になったりする事もあるので何とも。

78 :
でぶると、一重になるんじゃない
あごは二重になるけど(藁

79 :
今日皮膚科で聞いてみたのですが
瞼の炎症により脂肪がつくことがあるらしいです・・
以前のスッキリした二重瞼が気に入ってたので大ショックです
今は腫れぼったい奥二重・・鬱

80 :
目の周りやまぶたがかぶれてひどい時は何をつけたらいいの?

81 :
目の周りの皮膚は大変薄く敏感な場所なので素人判断で薬を塗るのは危険だと思います。
アトピーの人は炎症している場合や赤くなっている部分を保湿すると症状が悪化する事が
多いので保湿しない方がいいと思います。

82 :
これってスパスパのホームページなんだけど
http://www.tbs.co.jp/spaspa/
ここの9月25日放送の「綺麗な目元をつくれ」ってやつ。
わたしの目の状態がまさにこれなんだよね。
この番組ってどこまで信じられるかわかんないけど、
目を擦りすぎて瞼が腫れたから頑張ればもどるのかなーって思った。
で、もう絶対瞼はこすんないようにしようと誓った。
とりあえず1週間これの通りやってみるよ。
わるいことは書いてないと思うし。
また報告します。

83 :
三重が戻らない・・・
鬱、、
年齢的に老化現象もあるのだろうけど、、
戻るのかしら、、

84 :
俺はアトピー前は二重だったけど、アトピー後に
片方だけ一重になっちまった。
顔のアトピー治ったのは良かったけど元には戻らない
んだな。
やっぱグジャグジャになったら顔も変形するんだね。

85 :
>>84
絶対とは言い切れないけど
私も随分長い間、二重になったり一重に
なったり三重になった事もあって
もう治らないのかしらと思っていたけど
10年以上たってぱっちり二重(元通り)に
なりました。
だからまだあきらめないで。

86 :
>>85
そうかーやっぱりアトピーが落ち着けば
戻るのがふつーだよなーと思ってるんですが、、
気が楽になりました。

87 :
(^^)

88 :
(^^;

89 :
test

90 :
心配しなくても二重はアトピーがよくなれば元に戻るよ。
だがはげたらやばい。気をつけろ。

91 :
>>1が次スレ立てる前に終わらすスレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1041298224/l50

92 :
治るって人がおおいね。
そうすると問題は世間の目かな。
とりあえず整形でコロコロ変わってるんじゃないよってのを教えないと。
アトピーじゃない人にはこんな現象自体理解できないんじゃないかと。

93 :
寝すぎると、顔がむくんで一重になっちゃうな。

94 :
目がさあ、目がさあ、目がなんか痒くて
カキカキしてたら、傷になっちたのよ。
俺は乾かして治す派なんだけど、
二重の重なってる部分が乾かなくて
なかなか治んないのよ。
俺と同じ境遇の人、或いは過去
同じ境遇だったひとどうしてますか?

95 :
やべ、間違えて違うスレにかいちった。
したがって↑はマルチ。

96 :
元々、眼瞼下垂気味だったんだけど、アトピーが悪化してからはマブタが
開かなくなっちゃってね。いい機会だから、手術して治してもらったよ。
治療後は、常時抱えていた肩こりや軽い頭痛も不思議と無くなりました。
肩こりや偏頭痛で悩んでる人で、目を開けたとき額にシワが出ちゃう人は、
眼瞼下垂が原因の可能性があるよ。そういう類のストレスがアトピーを悪化
させている数ある要因の一つなのかもしれないっす。
あと、眼瞼下垂は立派な障害だそうで保険もOKだから、間違っても美容外科で
何十万円も払っちゃ駄目だよ。まあ美容整形専門の医者のほうが
丁寧なのかもしれないけどね。

97 :
最近左目が垂れてきて二重の線がぼやけて
目じり側がほぼ一重って感じなんですけどこれって
眼瞼下垂なんでしょうか?眼科に行ってもいいのかな?
教えてください。

98 :
>>96
私も、去年まぶたに突発的にアトピーが。
アトピー自体は綺麗に治ったけど、もとからちょっと下垂してた目が
ひどくなって目がすごくあけづらいの。
慢性的な頭痛や肩こりがあり、やる気もなくなって困ってます。
下垂を疑って、手術についていろいろ調べたりしてるんだけど
手術してみてどうですか?
まだ20歳なので、手術に失敗して変な顔になっちゃったりしたらやだなー・・・
まぶたをおもいっきり切開するんですよね。。
二重の感じとか、どうですか?

99 :
97サンのアトピー肌の状態がどの程度かわからないし、僕も専門家ではないので
何とも言えないです。ゴメンネ。でも、眼瞼下垂には先天性と後天性があり、
年を重ねるごとにマブタが塞がり、片目だけ進行する場合があり、日本人には
以外に多い障害だそうです。眼科か形成外科の先生に見てもらいましょう。
普通の人はマブタの筋肉で目を開閉しているけど、眼瞼下垂の人はそこの筋肉
が弱いか何かで、マブタの上げ下げを額や眉の辺りの筋肉で補っています。
就寝中以外はそれらの筋肉が常時使用されていて、緊張状態に置かれているので
ストレスを感じていることになります。さらに、眉や額の辺りと首や肩の辺り
の神経がつながっているとのこと。結果、98サンのように肩こり・首疲れ・頭痛
・無気力・倦怠感などに悩まされることになる、
と治療をしてくれた中国人の先生がおっしゃってました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★夜寝ている間だけが痒すぎる★ (535)
乾燥系アトピー ★サウナ岩盤浴運動★汗をかこう! (715)
本気でアトピー直そうと思う方へ (459)
ただ愚痴るスレ (827)
【放置】NGIDをすぐ教えるスレ2【スルー】 (472)
アトピーは気合だぁあ〜! (280)
--log9.info------------------
日本ハムが菅野の抽選を引き当てた時の世間の反応 (331)
巨人が負けた日だけ書き込めるスレ 15連敗 (269)
( ゚∋゚)カリスマ遊撃手 鳥谷敬125( ゚∋゚) (685)
★ロッテの「角中勝也」とかいう謎の強打者@★ (430)
( ゚∋゚)脅威の帳尻力 鳥谷敬124( ゚∋゚) (939)
今年の阪神はやらかす!!12-225 (1001)
◆プロ野球板 スレ立て代行依頼スレッド◆54 (945)
高橋由、坂本の存在価値を議論するスレ5 (926)
(゚Д゚≡゚Д゚) プロ野球板には俺様しかいない (715)
山下大輔監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ2 (440)
2012年日本ハム専用ドラフトスレ2巡目 (929)
【炎の】パリーグ総本部【交流戦】Part4 (1001)
【G41】 松本竜也応援スレ Part2 【ドラ1左腕】 (249)
阪神 城島捕手人生終了のお知らせ (239)
【Bs6】高橋信二を語るスレ 1コロコロ【美作男児】 (947)
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2012 part5 (914)
--log55.com------------------
Nikon Z 6 / Z 7 ユーザー専用 part 4
今時一眼カメラとか時代遅れwww
【金儲け】伴貞良★22【電柱写真家】
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 138
Canonのカラビナ型カメラ iNSPiC REC 12月20日発売
Sony α7 Series Part183
【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part6
ナカモトダイスケ(サンセットスタジオTV)31 盗用