1read 100read
2012年6月アトピー673: コントレックス contrex パート2 (291) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
俺の人生つまんね (531)
にがり水を使って!PARTV (967)
■ 移転ですー (262)
アトピーなのに一流企業に就職してる人 (911)
岡山で良い病院を教えて (787)
やっと治る!新開発アトピー治療薬!その2 (641)

コントレックス contrex パート2


1 :04/02/15 〜 最終レス :11/03/06
前スレなぜか消された。
誰かの陰謀である。
アトピックス直らなければいいという誰か悪いやつの陰謀である。
このスレはあくまでアトピックスを直すスレだ。
このスレは正義だ。
コントレックスはマジで直る。
これはマジだ。

2 :
2げとか?

3 :
産!

4 :
3GET(´⌒;;;≡≡≡  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

5 :
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ

6 :
ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!

7 :
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ アトピーより精神病先に直せヨ

8 :
なんでこのスレ盛りあがんないのかなー。
なんでっつーかおまえのせいだよバカやろ。
おめーが妨害してんだよバカ。
直りたくないやつは読まなくて結構パソの電源気って死んでろこの板自体見るな腐る。

9 :
怒った怒ったえこたったぞー。
もうしらんど。

10 :
コンとレックス、最近どこでも買えるようになって
気軽に飲めるようになったよね。
今日、500mlのが138円で売ってた。
ふつうのペットボトルと同じ価格。うれしー。

11 :
この水は下痢水ですか?
飲んでたらおなかが緩くなってしまって・・・

12 :
age

13 :
>>10
500だったら税抜き100円の店があるぜ。
>>11
少しづづ良くかんで飲みな。相当のみ慣れても、ごくごく逝くと
うんにょ漏れるぞ。
アトピーに効くのか?

14 :
つーかはっきりいってきく。
ここ1ヶ月薬塗ってない。
つーかもうすぐ2ヶ月って言っても良いかも。
多少湿疹体調によって出たりもするけど休めば消える。
コントレックスのみだしてから。
腹ゆるくなるのは最初だけ、毎日一本くらい飲んで五本目くらいからはどうもない。
25歳金無しくんくらいお勧め。

15 :
>14
飲み始めてどのくらいで調子良くなってきた??
個人差はあると思うけど参考にしたい。

16 :
1週間飲めばわかる。
ちなみに俺は酸菌も同時に取ってるんだけど。
ミヤリサンとラフィノースと新ビオフェルミンとコントレックスと水泳。
これをやれば1週間たてばかなり違っているはず。
マジです。1週間でおそらく効果出るのでだまされたとおもって1週間試してほしいところ。

17 :
関係ないことだけどしわも治ってくるかしら・・・?
しわが増えて鬱なんです…(ノДT)アゥゥ

18 :
>>14
やまやで箱買いしてるならまだしも普通の店じゃ
金無し君じゃ厳しいだろうよ。
漏れはたまに飲んでるけど雲如が心配。
日本の風土に足りないミネラルが多く含まれているのは
認めるが。

19 :
>>18
やまや ってどこだ?
全国的な店舗で話してくれよ。
うちの近所のジャスコ、ちょっと前までは248円だったのが最近は298円(1.5g)
昔は並行輸入物だったが最近はネスレ日本の正規品に切り替わったようだ。
平行ものの方があの独特のえぐみが有ったような気がする。

20 :
確かに俺はやまやで買ってる。一箱1.5リットル12本入り2300円くらい。多分かなり安い。ハムとかチーズとかもうまいし。
ホムペで確認したら全都道府県とまではいかないけどとりあえず全国規模で広がってるぽいので、なんなら調べて、買ってみればきっと直る。

21 :
コントレックス飲み始めて、首のアトピが良くなってきた。
でもチト高いので他のミネラルウォーターも飲む。
とりあえず硬水のやつ。
ミネラルのサプリ併用してるせいもあるけど、
水道水飲んでた頃よりはずっといいでつ。

22 :
しかし、もう少し安くならないもんか…

23 :
>>11
下痢水かはわからんが、硬度と高いらしく胃が弱い人は飲むのは控えた方がいいらしい。
また痩せる水とも書いてあったから、下痢となにかが関係してるかも…

24 :
おまえらなんでこのスレ上げねーんだ?
えーおいどうなんだよ、直りたくねーのかよクソが。
とにかくおまえらは飲んでりゃいーんだよ。
さっさと飲めタコ。

25 :
おもしれーじゃねーか。アゲてやろう。
外国の水が、日本の水に無いミネラルを多く含んでいるから、
足りないものを補える面、体には合わない可能性も高い。
まあ、キレが悪くて飲みづらいよな。

26 :
http://www.yamaya.co.jp/jp/index.html
やまや、知らない人が多いけど、意外にあるよ。店舗調べてみて。
私は、渋谷店利用してた。

27 :
>>25
日本の土壌は絶望的にミネラル分が足りない。カルシウムが特にたりない。
だから、野菜なんかの栄養価もヨーロッパなんかと比べると同じ物でも
カルシウムが極端に低い。古来日本人は足りないカルシウム分を魚なんかで
補ってきたわけだ。
自由貿易と物流の発達のおかげをもちまして、そこらのスーパーやコンビにでも
ヨーロッパのありがたいお水が買える世の中になりました。

というわけで age


28 :
コントも飲むけど、コンビニで売ってない時は代わりにこれを買ってる。
http://store.yahoo.co.jp/takamura/4993199653187.html

「酸素」ってところが良さげな感じがして買ってみたが、割と調子が良い。
マルチじゃねーぞーw



29 :
そこコントレックスがやまやと同じ値段だな。なかなかやるな。

30 :
>>26
東北の田舎か東京にしかない・
関西や東海は1店舗。
これでは誰も知らないし、わざわざ買いに行こうとも思えないよ・・・

31 :
>>30
関西や東海が1店舗ってどこ見ていってんの?
アトピーのせいで頭おかしくなったのか。
そんなやつこそコントレックス飲めよ直るから。
関西っていうか近畿地区で7店舗あるし、広島にも数店舗あるし、
東海も愛知と三重に数店舗ずつありますが。
テキトーなこと言って直る気力のないやつは直らなくて結構。
本気で直りたいやつだけコントレックス飲めよ。
ナメてんのか、おまえは悪い見本だ。
みなさんもっと積極的に情報収集してコントレックス飲んで直していきましょうオー。

32 :
効くかどうかは知らないけど、ヨーロッパ行った時飲んだ。
これぞ硬水!って味で、ちょっとパリジェンヌ気分。

33 :
>>31
一地域に集中しているのは1店舗しかないのと同じ。
関西 京都、大阪に各1店舗 奈良は結局1地域に数店舗あるだけ
東海 豊橋に集中しているがどれも1地域。
例えば名古屋市から行くには2000円以上電車代or高速代使って買いに行かなきゃ
だめっていうとても使えない場所
これで全国ネットワークがあるなんてとても言えないが・・

34 :
やまやがどうも安いそうだけど、そんなに安いのか?
漏れは水で治療しようと考えてないのでお節介だけど、
治療として考えるんだったら、興味のある方は普通売価で買えば良いのでは・・・
漏れの抗アレ剤+病院代(交通費込み)が月に7,000円くらい。
人それぞれだろうけど、少しだけ試して向いているようだったら、
他の治療費をコントレックスに回せば良いと思う。
良く考えたら、漏れの銭湯代、月に20,000円超えてる。
年間24マソあったら毎年海外旅行だ罠…_| ̄|○ アトピーサエナケレバ…
変な愚痴スマソ

35 :
コントレックスの味がどうにも好きになれない・・。

36 :
アトピーなのに銭湯行ってるんだ...
私はじろじろ見られそうで行けない。
飲み始めて1週間くらい…
他にも色々やってるけどなんかいい感じ。

37 :
コントレックスかなりいい!肌つるつるしてきた〜!!

38 :
ははは〜
自分のアトピーのために妊娠中コントレックス飲んでたけど、
生まれた子はしっかりアトピーだよ。

39 :
コントレックス飲むならアルカリイオン水のほうがいい。

40 :
こんなとこがあったので報告
3月から飲み始め 痒みが一ヶ月止まってます〜

41 :
一日どれくらい飲めばええのん?
1.5リットルを一日で飲んじゃうのは経済的に厳しい。

42 :
ttp://www.water.ne.jp/m2020.html
ぐぐってみたら、こんなサイトを見つけたので張っておく。
漏れ的には、煮沸した水にアスコルビン酸、ニガリを適量入れて、
カルシウムをサプリで摂れば良いんじゃないかと思うが・・・
こんなんだから治りが遅いのかもな・・・_| ̄|○

43 :
コントレックスマズーとたくさん見てきたので
どんなまずい水かワクワクしながら飲んだら
普通の水道水と味の違いがわからなくてガッカリした。

44 :
>>43
水道水との違いは歴然としてると思うけど。
さては味覚障害?
味覚障害は亜鉛不足。亜鉛不足→アトピーの可能性。
亜鉛スレを参照してちょ。

45 :
そうかもしれないです。亜鉛スレへ逝きます。

46 :
久しぶりに飲んだ。やっぱり違うわ。飲み続けよっと。
ただし下痢にもなる。最初だけかもしれないけど。

47 :
3日前にとある波動系化粧水をミネラルウォーターで薄めるつもりで
コントレックスを買い、飲んだり、身体にパッティングして以来、
なんだか妙に調子がいいんです。
1日目は500mlx2本、うち、少量はTシャツにスプレーして湿らして、
上からもう一枚Tシャツを着て寝ました。その夜は全身から大き目・
厚めのかさぶたがボロボロと剥けて、少し丈夫そうな皮膚が出てきました。
(ステ、背中に丹羽Va4を塗りました。)
2日目は1リットルぐらい。がぶがぶ飲みました。疲れていてお風呂で
寝てしまい、何もケアせず寝てしまいましたが、朝起きて肌がツルツルに
なっているので、とても驚きました。まだ傷が沢山あるので、痒いところも
ありますが、でも劇的に痒みは減りました。今日はもうステはいらない感じ。
コントレックスのスレがあるとは知らなくて、初めてのぞいたんですけど、
続けてみる価値、ありそうですよね!!
思えばこむら返りとか最近よくしていたので、カルシウム不足だったのかな…。
私は下痢はないなあ…。

48 :
俺はかれこれ2年以上コントレックスを飲み続けている・・・
水道水なんて料理以外で口にした事が無い。
最近思うんだが・・・正規代理店が多くなってきてから、
味が変わって来たと感じる・・・w
薄くなった気がするな・・・
あの牛に似た感じのコクが無くなった・・・気がする・・・だけだと・・・おもふ。

49 :
コントレックスはやまやで買えばいいですか?一応ネットで500mlX24 4700円見つけて頼もうと思うのですが、値段より効果ある方がいいな

50 :
>>49
やまやだと、500ml X 24 で 2500円くらいじゃなかった?
1.5g X 12 も 似たような値段だと思ったが・・・

51 :
しかし高いよね〜
フランスなら1.5リットル1本100円くらいなのにさ
早く日本にも価格破壊の波が来てくれんかのぅ。

52 :
カルフールとダイヤモンドシティ(ジャスコだね)で、
1.5L が198円だったよ >コントレックス
毎日そんな価格なのかは疑問だけどね・・・・

53 :
それでどうなんだ?治るの?
2週間ぐらい飲んでるんだけど・・・微妙。
調子いいかと思うとまたちょっと不安定になったり。
もすこし続けてみるか。

54 :
冷たいまま摂るなよ

55 :
やまやは、1.5リットルで198円だね。
やっぱ常温にして飲んだ方が体が冷えなくていいんだろうね。
でも、マズそう。

56 :
よーし俺もはじめよう。気軽だしな。

57 :
常温コントレックス。まずーい。
水飲んでるっていうより何か液体飲んでる感覚。
冷やすとからだに悪いかなぁ。
飲むとおなかゆるくなるってことだから、
ミネラルが豊富なのもあるだろうけど、
腸内を掃除できて、それがいいのかもって思いました。
にがり水みたいに、
どこかのTVで、コントレックスはダイエットにいいですよ〜
って宣伝してくれないかな。
そしたら薬局も発売しだして、購入しやすくなるのに。

58 :
下痢続く人はやめたほうがいいです。
水分だけじゃなくカリウムも出てくから。
筋肉からカリウム流出してすぐ疲れる。
体内はナトリウム優勢でバランスとるために水分溜める。
顔むくんでる人は注意。

59 :
>57
ドラッグストア売ってませんか?
私いつもドラッグストアで買ってますよー。
1.5を198で。

60 :
うちの方のドラッグストアは250円くらいするなあ。

61 :
>>48
コントレックス、昔と味がかわった。。。
前はもっと飲みにくかったのに。
あたしも薄くなった気がする。

62 :
コントレックスは痩せるの?

63 :
とりあえず4ヶ月コントレックスのみ続けてもマターク
症状変化無しだったのでやめました。

64 :
コントレックスの牛のような重みが最近なくなってないか?
誰かネスレジャパンに調査依頼してくれ

65 :
2年前くらいに「痩せる!」って評判になった時期は、
味が強すぎて飲めなかったのに、
このスレ読んで最近飲んでみたらちょっと不味い?くらい。
余りの不評にちょっと細工(?)したんだろうね。
とりあえず、飲んで何日かですが、肌の状態は良好!
ついでに下半身のむくみも取りたいので、
明日から3日間、コントレックス1L+ミネラルウォーター1Lを毎日飲んでみます!

66 :
絶対薄くなったね。採水地が変わったのか?

67 :
塩素除去した普通の水じゃねーのか?

68 :
>>67
普通の水よりは確実に飲み難い味です。
とりあえず水飲んでるだけなのに体重が減りました!
足の太さも測っておけばよかった…

69 :
正直、サプリメントのカルマグとコントレックスってどう違うの?
実際コントレックスを何度か飲んでみた感想としては、身体の疲労が少し取れた
ような気はしたんだけど。

70 :
 フジテレビ系列のお笑い番組「はねるのトびら」のコントで、アレルギー体質の人をからかうキャラクターが繰り返し登場し、視聴者から抗議が寄せられていたことが、3日わかった。フジテレビは同日、このコントの内容を変更することを決めた。
 フジテレビでは「悪意を持って制作した訳ではないが、視聴者に不快感を与えた可能性がある」として、次回以降、アレルギー体質を連想させるやりとりをやめ、コーナー廃止も検討する。

71 :
   ↑だってさ。
-------------------------------終了-----------------------------


72 :
わーぃ。コントレックス2ダース買ったよ。
クールマイヨールも欲しかったけどさらに高いからなー。

73 :
>>68
そうか、あんたにとっては飲み辛いのか・・・
俺にとっては味が変わったようにしか思えないな・・・
舌が慣れただけかもな・・・
ちなみにそのコントレックスのラベルに書いてある代理店どこよ?

74 :
昔まずくて飲めなかったんだけど、
最近また飲んでみたらそれほど気にするまずさではなかった。
やはり変わったのかな。

75 :
>>68
代理店はネスレだったと思います。
やまやで買った方は英語のラベルの上にシールが貼られてるヤツで、
代理店は書いてなかったような…。
でも、味は同じ!だと思う…。

76 :
ダイソー行ったら500mlのコントレックス売ってた
久々に飲んだけどなんか味が薄くなったって言うかこんなに飲みやすかったけ?とか思った
って散々既出か・・・・・

77 :
だれメーカーに電話してくれる漢いないか?明らかに品質変わってるし。
え?俺?いや〜、、

78 :
コントレックス歴3年ぐらいだが、味が軽くなった気がする・・・
輸入代理店が増えてからだと思うが、だれか電話で確認してくれないか?
え?俺?いやぁ・・・・

79 :
久しぶりに市販の軟水を買ってみた。
飲み比べて見たが、硬水特有の後味がやはり薄れている・・・
水質が変わったか・・・・
薄めているかのどっちかだな・・・
こういうのって無料で調査してくれる機関はねーのかな?

80 :
ビーマイベイベー♪ビーマイベイベー♪

81 :
愛して♪いるのさ狂おしいふぉど!!

82 :
コントレックスよりイタリアのフィウッジというミネラルウォーター
が好き。発売し立てでまだ値段は高いけどね。

83 :
私も味薄くなったに一票。
家計の都合でどうしても間の空く時があって
久々に飲むと「う〜ん!まずい!もう一杯〜!」て感じだったのに。
渋さがなくなった。売る為に味変えたんじゃないか?と思うくらいだ。

84 :
今は輸入代理店は何社あるんだ?
俺の知っている限り2〜3社だった気がするが・・・

85 :
>>76
私も今日ダイソーで見ました
な〜んかなー… 安いにこしたことはないけど、百均で売ってると、胡散臭く感じてしまう

86 :
ダイソーで販売されるとは意外!!
もう中身が変わってるとしか思えなくなってきたよ〜

87 :
今日さ、コントレックス箱で買って来たんだが、
箱の印字が01・04・06って書いてあるんだが・・・
これって01年の4月6日って事だよな・・・?

88 :
ここの7/30日付けの日記に興味深い記事がある・・・
http://b1.alt-r.com/zc/v10b.php3?n=2892&e=200
味が違うらしいぞw

89 :
>87
2006年1月4日じゃないの?

90 :
私も、3ヶ月前に、安かったので2ケースまとめ買いしてきたのですが
それを飲むと、どうも味が薄く、以前は、朝のお通じもよかったのですが
便秘気味に。
それ以外、まったく生活スタイルを変えてないのに・・・。
やっぱり代理店の違いなんでしょうか。
コントレックスは、アトピーには、まったくと言っていいほど効果はなかっ
たのですが、便秘によかったので飲んでました。
1ケース飲んだところで、飲むの止めました。
今は、玄米で便秘解消してます。

91 :
>>87
2006年4月1日のこと。
パスポ−トと同じだね。

92 :
>>88
コントレックスよりかスラムダンクに目がいってしまったーー!

93 :
>>92
何こいつ?隔離スレでサムイ事ばかり言って他スレに出てくるなよW

94 :
>>93
隔離スレで又あおうねー。

95 :
黒猫ヤマトででもあつかってるみたいですね。2リットル六本で二千円だったかな。たけぇ。
つか朝刊全面広告ワラタ

96 :
ageなきゃ〜

97 :
おまえら、なんかおかしいと思わない?
この病気がどれだけ苦しいものかということを
日本人は知ってるんだよ。
その上でアトピーを馬鹿にしてるのは、
おまえらを、SM的に遊んでるんだよ、日本人全員で。
だってそうだろう。引きこもってるおまえらよりは、
数段頭がいいんだからな。おまえらがどういうふうに苦しんでるか
わからないわけが無い。
日本人を甘く見すぎてるよ。朝鮮人を殺した人殺しが、
良心的な人間であるわけが無い。
アイデンティティーが無いね。

98 :
アトピーの人は大変だろうけど。
こんなまずいものを飲まなくちゃ成らないなんて大変ですね
怪しい訪問販売とかにだまされないでください

99 :
ダイコクドラッグで安い時で1本200円ちょい
実際は白湯でも体の隅々まで水の分子が行き届くらしいから
金をかける必要はないんだけどね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハチミツつけたらすごい勢いで治ってきた (250)
          苦い  青汁  まずい (363)
アトピーが原因で一家心中 (455)
健康な奴がアトピーになるように呪うスレ (672)
アトピーって遺伝するんですよね?たしか? (694)
亜鉛軟膏ってかなりいいみたい! (894)
--log9.info------------------
PSP 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 約束の日へ (381)
【DS】エストポリス 葬式会場【SFC屈指の名作】 (447)
【TOG】かめにんマーチャント! 1匹目 (232)
【NDS】ドラゴンクエスト6 第02章【天空三部作】 (952)
ファンスタポ2神ゲー確定でモンハン厨終了w (286)
【PSP】グローランサーU・V・Wの移植祈願スレ (214)
ぽこ?して一時間以内にぽこん!されなければシシシシ4 (397)
無限航路 Infinite Space 葬式会場 (770)
【DS】アイテムゲッター【ドットも打てる】 (419)
ディスガイア2・変更したアイテム名を晒すスレ (237)
【DS】ファンタシースターZEROは糞ゲー 5連打 (678)
お前らの好きな武器は何? (370)
2009年買って損したゲーム (700)
【デビサバ】2009年買って損したゲーム【PSZ】 (225)
【PSP】レディアント マイソロジー2反省会 (241)
【DS】ファンタシースターZERO フレンド伝言スレ (394)
--log55.com------------------
関東のタイ料理屋さんについて語るスレ
山形県のグルメ外食
冷麺のおいしい店!
三軒茶屋・三宿・池尻part6
【糞】食べログで消されたり下書きにされた口コミ
みなとみらいのおいしい店教えて
姫路・播磨のうまいもん
 【中国】東京近辺美味しい中華料理【香港台湾】