1read 100read
2012年6月アトピー26: 親がいなくなったらどうすればいいか語るスレ (389) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ステロイド塗り続けていてなんともない人 (749)
馬油で直った (798)
アトピーで薄くなった眉毛は・・・ (537)
【ここだけは】掻いた時の気持ちよさを語れ【解禁】 (386)
アトピーのバイク乗り (378)
非ステロイドのよく効く軟膏(クリーム)15個目 (824)

親がいなくなったらどうすればいいか語るスレ


1 :06/02/24 〜 最終レス :12/07/04
症状が酷くて無職で親に頼っている人も居るよね。
でも親もいつ突然居なくなるか分からないよね。
自ればいいやなんて言って本当に出来るの?
そうなった時に慌てない様にどうすればいいか語ろうよ。

2 :
最悪、無理矢理犯罪犯して刑務所行く
俺は片親だから冗談ではすまないかも

3 :
運動おこして障害者年金もらう。

4 :
homeless

5 :
これ実際ひきこもってる人はシンケンだと思う。age

6 :
お前らアトピー以前に、
 くずだな。

7 :
>>6
そうじゃなくて、俺はひきこもっちゃながいが
こういう事を以前考えたことがある、(少しひきこもってた時)
だから今こういう考えの人を助けてあげようじゃないかということ。

8 :
>>7
誤字った・・・orz
ひきこもってないが

9 :
お前ら年齢いくつ?
30歳♂

10 :
普通に働く気ないわけ?

11 :
17歳♀ニート

12 :
>>3
親が生きてる内に運動起こせ。

13 :
>>9
三十路になって症状酷くて無職だと辛いよね。

14 :
>>10
一昨年暮れまで普通に働いてたが、年末に激悪化。休職を繰り返し結局退職。今無職。貯金食いつぶしてるニート。仕事する気はとりあえず無し。
>>11
17歳でニートか。アトピーひどいの?
>>13
無職を1年続けてたらずいぶん回復した。ストレスでアトピー悪化してたのかなと思う反面、また仕事したら悪化すると思うと再就職する気もおきねえ。

15 :
アトピーで働くの辛いの分かるよ。
自分もちょっとのストレスで他人が直視避けるくらい酷くなったし。
引きこもりたくもなるよ。実際。
自分で鏡見たって嫌になる。
何年かかってもいいからガンバって治して働くしかないな。

16 :
治った頃には職はなし

17 :
取り返しのつかなくなった人は本当困ってるんだろうな。
アトピーひどくて働きたくないのもわかる。
つーか政治家どもよ。
アトピーを見てくれ、国民病だぞ。
エイズと同じぐらいに見てくれよ。
汚職ばっかしてんじゃねぇクズ政治家

18 :
17歳♂で現役高校生ですこれからいつニートになるかわからないからこの板は大事、いい意見よでてくれ

19 :
アトピー悪化したから仕事をやめる
       ↓
社会復帰するためにアトピーを治す
       ↓
アトピー悪化するから仕事をしない
       ↓
悩んでいるけど働かない
       ↓
       ?
さてこれからどうしますか?

20 :
自宅で出来る仕事を探す。

21 :
自分の適正を冷静に判断し、状態が改善したらやれそうな仕事をピックアップする。

22 :
父ちゃん、母ちゃん、親孝行どころか
今でもスネかじっててゴメンよ(;ω;)

23 :
30代半ばの♀です。
30代になった時にお母さんの病気、
その後自分はストレスからか、アトピー発症。
今お母さんは亡くなってお父さんと二人暮し。
顔は今日はゾンビ。働いてるけどアトピーで結婚など予定無し。
デートとかよりも外出自体あまりできないし。

24 :
>顔は今日はゾンビ。働いてるけどアトピーで結婚など予定無し。
働いてるんだから、偉いよ。

25 :
>>23
症状がよくなっていい人見つかるといいね。
お父さん大切にね。

26 :
兄貴が酷いアトピーでニートです。
親もいい年だし、俺も結婚しているんだが、やっぱり兄貴のことが心配。
正直、親が死んだ後、40代50代になって兄貴の面倒なんて見たくないし。
なんとかアトピー治してやりたいんだが、環境変わってもアトピーって治らないもんなのか?
一緒に家に住まわせて、一緒に運動でもさせて、一緒に飯食わせてもだめなんかな。
ずっと前に精神が病んでいた女の子は同棲して直したことがあるんだが。

27 :
てめえこの
 この偽善者がぁぁぁぁぁあ!!

28 :
>27
え?俺のこと?

29 :
本人が無気力に陥ってる可能性があると思われ。
あなたが治して「あげよう」とすればするほど、お兄さんにはストレスになるかも。
メンタル系のクリニックの支えも必要じゃないかな。

30 :
それにしても>>20-21あたりを真剣に考えてる人はいないのか。

31 :
何が、それにしても、なんだか・・

32 :
このスレは意外と重要かもしれない
重症アトピーで家にコモッている人って多い気がします(現在、自分もそういう状況です)
ニートと言われるかもしれないが、症状が悪く苦しい・・・
どうするのがベストなのか良い意見が聞きたいです

33 :
>>31
「親がいなくなったらどうすればいいか語るスレ」だろ?
親が居なくても自分で自立して生きて行けるようにしたいんじゃないのか?
まだ始まったばかりのスレだけど、今のとこそこらへんを語り合ってないから
自分に出来る仕事は何か、どうしたら働けるのか、
そういうこと考えてるヤシと意見交換したいんじゃないか。

34 :
>>33 いや、いかにもそういう人が「いない」と嘆いてるかのような印象を受けた書き込みだったもので。(スマソ

35 :
>本人が無気力に陥ってる可能性があると思われ。
無気力なのは知っているけど、もう6年以上ニートだし、兄貴を実家に置いていても、
何にも進展しないと思うんですよね。
実家は結構遠いから、いっそのこと一緒に住まわせたほうが
メンタル系も含めて色々対応できるかなと思って。

36 :
私は休職後、復帰しようとしたらやんわり「遠慮してくれ」といわれて
自主退職に持って行かされた。
その後は働きたくっても、休職・退職で穴だらけの履歴書見せると
採用してもらえないんだよね。
自分でも「今後一生再発することはないんで、ガンガン働きます!」って
言い切れないところもあるし。
治療費はかかる、入院なんてしちゃったら尚更だ。特定疾病で補助も出ないし。
今は親がいるけど、貯金も使い果たしたし
ほんと、どーすりゃーいいんだべなぁ。

37 :
>特定疾病で補助も出ないし。
ごめん。特定疾病じゃないから、と言いたかった。

38 :
何このまともなスレ

39 :
重症で孤立無縁の人って居るのかなあ?

40 :
俺もかなりのアトピーだが大学進学を期に独り立ちした。
今は就職してるが、仕事中はマスクに手袋という
奇妙な格好で仕事してる。
結婚なんてとても無理な夢だが、なんとか一人でも生活はしている。
本音は結構つらいけどね!

41 :
死ぬしかねーんだ
社会は自殺を認めないのに
心底苦しんでる人を何もしないで冷たい目であしらうんだ
五体満足で生まれてきたのに働かないでうだうだしやがって社会のクズだってさ
自殺したらしたで、そいつがどんだけつらく苦しい人生だったかも判らんのに
アナウンサーが”またかよ・・何処の馬鹿だよ”って犯罪者扱いだろ
挙句いけないのは自殺サイトとか言ってる
自殺サイトに行く事は結果でしかないのに・・
重症@29歳♂

42 :
oh-俺と一緒じゃねえが。
29才、男性@重症。
自殺願望はシコタマあるよ。
10年前に一気に脱ステして以来、ずーっと治ってないよ。
ホルモンバランス崩れた。
元は東京都下に住んでたけど、今、湘南のはずれでヒ素かに生きてます…‥

43 :
>>42
だよねぇ・・・。
脱ステ=治る
ってわけでもないし。
脱ステしても悪化したままって場合もあると思うんだよね。
普通にアトピーが原因で。
真面目に勉強して特攻薬つくりりたいね。同じ境遇の人をみんな救えたらと思うよ。(´・ω・`)

44 :
自分もなあ、知り合いが
「うちの息子の嫁はアトピーだけど働いてる」と。
しっかし自分からみると彼女のアトピーはたんなる肌荒れ。
自分みたいに汁がたれたり、粉がどさっと落ちて、微熱がいつもあるってな状況じゃない。
この状態で雇うところなんてあるのかと小一時間ぐらい訴えたい。
でも自宅にいると 「○○ちゃん働かない」「アトピーでかわいそうね、でもいつまでニート」みたいに
思われてるんじゃないかと」(妄想?いや現実、おばちゃんたちってさあ。)
履歴書のブランクはあいていくし、履歴書には健康状態をかく欄があるしw
第一履歴書にはる写真もryになるので 受かる可能性って・・・。
営業職、食品関係、販売、無理だよね。
事務職はみつけるのがむずかしいし、女だけどお茶くみすら・・・手袋必須。
っていうか アトピーですとひとめでわかりすぎるぐらいわかる女が就職するってむずかしい・・・。
年もとってきてるから あせりまくり。

45 :
俺この間さ
親にすでに全部記載されている履歴書もらっちゃったよ
29にもなって親に履歴書書いてもらう奴何人いるのかと・・
しかも俺の経歴をそのまま書いてある
この履歴書じゃどこも雇ってくれないってば・・・orz
>>44
あせることないぞ、マイペースで行こうぜ

46 :
アトピーひどかったけど、経済的に働かないわけにいかないので働いてる。
ぽてちやカップめんファーストフード食わない、運動する、岩盤浴に通うでどうにか見れるようになった。
頼るもんが無くなれば、必死で職探しするようになるよ。

47 :
ホント働きたいんだけどねぇ。
体がついて来ないよ。
脱ステ後の予後は酷いもんだ。。
障害年金や生活保護受けてる人いる?

48 :
自分1人だけでもやっとなのに、親が病気になった時に
面倒みれるか心配。

49 :
>>48
あー、わかる。
給料ひくい内勤事務しかできないし、家族も養えないよ。

50 :
働きたい。でもまだ粉がちるし、ところどころじくじくしてる。
頭もまだらはげ。顔をみると土色。
どこが雇ってくれると思う?

51 :
テレビで全財産かけてルーレット勝負に挑んだ人がいた。
額が額だけにひきうけてくれるカジノがなかなか見つからなかったがなんとか勝負成立。
その男は赤に賭け見事成功。財産を2倍に増やした。
遺書を書いた上でやってみたらどうか?

52 :
>>51
ギャンブルいいかもね。
なんとか軍資金を作って、一発勝負で短小の馬券を買って
当たれば数年は生きていけそうだな。

53 :
負けたら首釣る覚悟は必要だね

54 :
鶴覚悟もだけど軍資金の調達も問題だな。

55 :
>>43
特攻薬期待あげ。

56 :
この問題って結局は経済的な問題だと思う。
大金持ちだったら別に働かなくてもいいんだから。
俺はアトピーだし、人とうまくやっていくのが苦手だから
なんとか資格でも取って自営できたらな、と思ってる。
自分が食べていく分だけ稼げたらいいと思ってる。

57 :
自営もいいけど自営で最も安全な職種は皮肉なことに飲食業。アトピーには絶望的だ。
ちなみにその中でも最も無難な商売といわれてるのがラーメン屋らしい。

58 :
>>57
無難なのか?
トンコツとか頼まれて最後に油を撒くところで皮膚とか撒いてそうだよ俺w
つか、調理専門になればお客からは見えないからな。
だが・・・。掻きながら作る料理とか微妙じゃね?

59 :
たく、ちゃんと読めよ

60 :
>自営で最も安全な職種は皮肉なことに飲食業
>ちなみにその中でも最も無難な商売といわれてるのがラーメン屋らしい。
ほんとか?一番浮き沈み激しい職業のような気がするが。
特にラーメン屋なんて、みんな味にはシビアになってるし
上手くグルメ雑誌に載って、一時はやったとしても
少しでも味が変われば、あっという間に客足引くぞ。
ちょっと近所見渡せば、誰も客の入ってないラーメン屋ゴロゴロあるじゃん。

61 :
>>60それを言い出したら「じゃあどんな業界なら安全なの?」って話になる。
結局安全な業界なんて存在しない。ただそれぞれの業界を比べてみて総合判断において
成功率の数値が高く出るのが飲食業ということだと思う。
本(SPA)にそう書いてあっただけだから俺も詳しくは分からない。
まあ素人にも手を出しやすい割には成功する割合も比較的高いみたいな意味だろう。
どのみちチェーン店に入った場合などの話だと思う。
一人で暖簾出す場合は相当の覚悟がいるだろうね。
っていうかアトピーにはどのみち無理だし。
俺らができるのはネットビジネスぐらいじゃないかな

62 :
要は、親が居なくなる前に自立して早く安心させてやろうぜ。
それが責めてもの親孝行だよ

63 :
先言っとくけど
おまいたち宝くじ当たったら報告な
みんなに分配するんだからな
自分で全部使おうなんて思うなよ
「自分だけよければいいんだ」って考えはなしでお願いします!

64 :
親がいなくなったら
亡くなったら保険金が入るから困りませんよ。

65 :
保険金もらってヒッキーするのか?
あの世の良心が泣いてるな。

66 :
もしも吊るとしたら親が居る時と居なくなった時
どっちがいいのだろうか?

67 :
外見がダメなら中身で勝負!まずは資格を取ろう!
TOIEC、簿記、社労士、行政書士、公務員試験
最近やと通信講座もあるしヒキコモリにもばっちり!まぁ、モチベーションの維持が難しいかもしれんけどね

68 :
いや・・・取るのが問題じゃなくてその後だと思うよこういうのは。
結局どの資格の職業も普通に働かなくてはいけない。
まず治すことだろう・・。

69 :
そうそう。>>67の中のうち幾つか持ってるけど、今、不定期で細々バイトしてます。資格、全く生かせてません(w
                                                     il||li _| ̄|○ il||li

70 :
ステロイド漬けの君へ!
とにかく病院は無責任、病院では治らない事を、自ら証明しています!
入院中だけは、ステロイド漬けにするから表面は良くなったかに見えますが、
退院すると悪くなる。
病院は詐欺商法に近い。
よくならないのに金だけ取る!!健保の金も取る。
アトピー最大の悪徳商法は病院である。
世界自然療法師館では良くなります、入院の必要も
リバウンドの恐れもありません。
大丈夫です、おいでください。

71 :
PCひとつで起業できるじゃないかよ

72 :
そうそう簡単にいくかよ(笑)でもまあそれしかないっていえばないよな

73 :
>>65
え?どうしてそういう展開なんですか?
まずは治さないと社会復帰なんて夢のまた夢じゃないですか
誰もが軽度でホイホイ動けるのに横着してヒッキーしているだなんて思わないでください。
家事をするのもつらいくらいのアトピーの人だっているんです。
アトピーの重度〜中度を経験したことのない人や一般の健康な人って理解ないですよね。
気力だけで無理矢理体を動かしたり、常にアトピーの不快感がある気持ちとか
全然わからないですもんね。
実体験しないとわかるわけがないんですから仕方がないですけどね。
私だって早く治してまた社会復帰したいんですよ。
親や兄弟にも言われるし親戚や近所の目もあるし
楽しくのらりくらりと脳天気にヒッキーしてる人とは違うんです。

74 :
<63
株式でスイングしてます。
利益を上げられるようになったら、温泉が出る土地を買って、アトピーの患者に無料で利用してもらうのが夢です。
いまは若干マイナスですが・・
でもこれは宝くじとは関係ないですね。
アト暦16年目の27歳♀

75 :
頼むよ、湯河原の土地用意しておくから あと暦30年 29才♂

76 :
自給自足生活をしろ。高知の土地は非常に安いです。イノシシも取れます。

77 :
アトピー大国日本を出て外国に逃げる計画を立てるのは? 国、地域によってはかなりの確率でアトピーが消えるというからさ アトピーが体から消えたら死ぬほど働くエネルギーが湧いてくるだろうし

78 :

新年度やでぇ、ストレス溜まりで、アトピー爆発や!

79 :
滞在ビザがとれるかどうか。また取れたとしてもいつまでも続く保障はない。
海外生活をしてる人たちもいつビザ申請が継続不可になるかわからないから
帰国後の生活のために家を日本に残して賃貸に出す人のほうが多いくらい。
また病気になったら言語の通じにくい海外では危険なので高齢の家族との同居となると
いつか無理が生じる。
結局永久に海外でといってもそう簡単にはいかない。無論どうやって生活するか費用の捻出が
最大の問題であることはいうまでもない。

80 :
アトピーで仕事できなかったら
生活保護いけるよ
会社勤めなら1年半は傷病手当てで休めるし、やめてからも貰える

81 :
なあ、とりあえずお前ら!!!
東京になんて住んでねーで、
沖縄でパイナップル畑で働け!
日焼けで真っ黒になったらアトピーなんて分からないから。
実際、島のおじいちゃんなんて、日焼けでボロボロで、
まるで迷彩柄みたいな顔してるけど、ぜんぜん誰も気にしちゃいねえ!
とにかく、沖縄で麦わら帽子かぶってパイナップル畑で働きなされ!

82 :
さとうきび畑でもありか?

83 :
無理して働く必要ないだろ
この病気がどんだけ辛くて大変かは なかなか理解してもらえないから世間の目は冷たいかもしれんが…
おれは株で億ためて 経済的に苦しい同士を助ける

84 :
おれもそういう考えだな。
できれば働きたいが俺の場合冬の季節に悪化するから多分良くなるまで
普通に働くことができん・・・。
冬だけ休んだら会社なんてすぐクビだし。
今の時代なら株でがんばればある程度稼げるし。
他人から白い目でみられようとも出来ることはこれくらいだから仕方ない。
治ってきたら俺はもち社会出て働くな。
資格は使えそうなの結構取ったし。

85 :
考えていかなきゃなスレだ。age
きっと、中度〜重症患者に多いと思います、自分もその中の一人です。。
周りは大学生…。自分は長期悪化で半ひきこもってる状態…。
親がいなかったら飯は!!家事は!!仕事は!!優しさは!!どうすれば…
などと甘えていて、考えていかなくちゃ…。
でもこの前ニートを問題にした細木数子の番組見てたけど、
ただ遊びたくてとか、定職に就きたくなくて とかのニートとは
いっしょにされたくない。

86 :
そうなんだよな・・・。
俺も半ひきこもりだけど別に働きたくないってわけじゃなくて働けないし。
出来ることといえばバイト程度。
定職についたところで悪化すれば休まないと多分精神的にも無理な状態になる。
だからといって会社は自分の都合だけでやらさせてくれるとはもちろん思ってない。
俺自身もそんなのは入社してもただのお荷物だと理解してる。
だからこそ自分にできることを少しずつでもしていけば報われると思うよ。
そりゃ周りから見ればニートとなんら変わらないような待遇だと思うけど
きにしないで出来ることをがんばっていこう。
スレタイでびくびく震えたってみんないつかそうなるし。
その時に何もしてないのとしてたのではやれることに大きな差があるからね。
親孝行なんて俺たちはもっと後でも問題ないと思うよ。

87 :
>>86
Thanksです。うー言ってる事わかります。
自分のこの病気や症状をわかってるからこその考え方なのに
世間や周りからは 甘えている の一言。そして親のいない場合の話をされ、
最後にはアトピーでも頑張ってる人の話とかをされる。
もちろん中〜重度アトピーあるのに頑張っている人を尊敬している、
でもなぜお前が言う?ってヤシから言われるのが苦でたまらない。
君は五体満足じゃないか とも言われるが、どこが満足だ。
脚は痛みでガクガクした歩き方になり、腕から汁、ひじは曲がらない、
顔面や口、耳、首からも汁と切れて動かせない。

88 :
ひじは曲がらない× ひじは伸ばせない〇
とにかく 見えてるとこだけで判断されるのがね…。
まぁ、世間なんてそんなもんだろうけど
対一で会話してる時、この人は重く長期の病気した事ない人なんだろう。
と思ってしまう。
自分のやれる事…  今は 頑張ります。

89 :
自分も顔や手にはほとんど症状がないから滅茶苦茶甘えてるように言われる。首から下は悲惨なんだが。かと言ってその悲惨な体を見せたくはないし・・。

90 :
お金の事も心配だけど毎日寂しいよ〜。
20代の頃は一生独身でもたくましく生きていくぜ!
なんて思っていたけど、最近は友達も結婚して付き合いも極端に減って
裏山と寂しさでたまらないよ〜。これで親も逝ってしまったら・・・
なんか年寄り臭いけど話し相手が欲しいよ〜。     33歳♂

91 :
20代前半なんだけど、90さんの気持ちわかる。
今の年でさえ、付き合い悪くて友達が離れていってるし。
今日 親に まぁ後5年やで。 よく考えてね。
              と言われました。
母も重度アトピー経験者だから、気持ちは痛いほどわかってくれるし
甘えさせてくれている。後5年と言うのは親父の定年退職の事。
自分は元々ある中度アトピー+激悪化で重度に近い状態になるんだけど、最悪の場合でも自立できてなきゃ・・。
アトピーが激悪化さえしなければ、自立なんてできるぞ って思っているけど、
やっぱり最悪の場合を考えて、アトピー+社会の重圧。それで苦しくて辛くても、一応一人で頑張れてますって
言えるぐらいの強い自分になりたい。それでも実際きたらへタレなオレには無理だと思う_| ̄|○

92 :
悪化したら働けないかしらないが悪化しても働けるなら働け

93 :
ここの人達は、ステやプロ塗ってますか?

94 :
僕は止めました。外用は一切塗ってません。
基本的には軽症ですが、季節の変わり目に多少悪化したりと不安定です。

95 :
自由民主党が公明党と連立を解消
 ↓
公明党孤立
 ↓
カルト宗教取締り法案成立
 ↓
公安による創価・公明犯罪の一斉検挙
創価系企業強制捜査、創価学会本部強制捜査
 ↓
池田大作逮捕
 ↓
創価崩壊
 ↓
明るい日本

96 :
>>93
非ステロイド軟膏を使用してます。
けど、やはり少し副作用はありました。
>>94
その方がいいですよね 軽症〜中度の方は。
下手に薬使ったら悪化しちゃうペースが早くなるし。。 

97 :
>>74
亀だけどもし億万長者になったら低料金のアトピー改善の施設もお願い。
施設と言っても泊まれて筋トレマシーンとグランドがあれば十分。
朝から晩まで体を動かしてアトピーによさげな物食べて
温泉に入るのを1ヶ月位やったらすごく良くなる希ガス。

98 :
なんでテメエなんかにマシーンくれてやらんといかんのだ
坊主にして走ればいいだけじゃねえか
布団とシーツと食事くらいはいいがマシーンだ?
甘えんな

99 :
もっと現実話しましょうよー。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
 やっぱりルミンが効いてるとしか思えない  (790)
肉食のアトピーへの影響 (349)
【Curel】キュレルってどーかな?【乾燥性敏感肌】 (529)
ネプチューン 堀内健  (391)
結核菌ワクチン『BCG』でアトピーが治る!?Part2 (297)
頭皮の皮にあいた毛穴を見入ってしまう人のスレ (403)
--log9.info------------------
別府八湯温泉道を語ろう (451)
温泉シールラリーゆらんPART3 (219)
つげ義春のような旅 (297)
強酸性の温泉 pH0.1 (213)
【クランチ】東京ディズニーリゾートの菓子2【フィナンシェ】 (666)
【TDL】TDLのおすすめメニュー!13皿目 (975)
TDRキャストのキャストによるキャストの為のスレ (350)
【パルケエスパーニャ】志摩スペイン村 総合Part11 (280)
【TDS】ホテル・ミラコスタ ANNEX50 (517)
【TDR】ショー出演者に関する裏表 第76幕 (986)
usj 痛い常連のスレッド part31 (387)
USJのキャスト13人目 (713)
【TDL】東京ディズニーランド現地報告170 (526)
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合53 (736)
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 91 【質問】 (651)
富士急ハイランドについて その25 (813)
--log55.com------------------
【Dlife】シカゴ・ファイア 2炎目【ネタバレ禁止】
【Netflix】セリング・サンセット Selling Sunset
【Dlife】料理番組総合【つくれぽOK】
ゴールド・ラッシュ〜人生最後の一攫千金〜S8&S9〜
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 28【青春白書】
【Hulu】ロック・アップ・スペイン女子刑務所Part1
Huluで見られる海外番組について語るスレ 68
【BSプレミアム】THIS IS US 36歳、これから【バレ禁】
20130327015345
こうやって見れるといかにストレス、不安、人間関係が大きく影響してるかが分かるね。