1read 100read
2012年6月アトピー560: 燃える皮膚科医のスキンケア・カフェ (592) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今日から本気でアトピー治します (887)
★川井筋系帯療法★ (557)
四日市の仁こどもクリニックに行きます。 (539)
アトピーは('(゚∀゚∩ なおるよ! (727)
アトピーでリンパ腫れて痛い (449)
イワサキクリニックの治療効果 (607)

燃える皮膚科医のスキンケア・カフェ


1 :08/05/16 〜 最終レス :11/07/26
思う存分語れ
http://skinnext.cocolog-nifty.com/blog/
?アトピービジネスの解説、脱「脱ステロイド」のススメ?

2 :
標準治療推進派、脱ステ治療反対のヤブ医者ブログのスレです

3 :
ステロイド治療が正しいんじゃないかって思ってしまうね
でも彼自身の治療方針を書いた記事が見当たらない とにかくステ保湿ってか ステに否定的じゃない俺で不審に思う医者だな

4 :
大多数の人間にとっては正しいだろう。

5 :
明日はついに皆様お待ちかねの救世主合コン2008だよ、恋人いないアトピーくん、アトピーさんは頑張ってね(^O^)ー

6 :
自信満々に書いてるけど、今までアトピー患者何人治したんだろ?
って思う

7 :
マジレスだけど、俺のステロイドを使った1週間後くらいに必ず副作用が出る。
何回か試した。脱ステ1年半の時に本当に短期間なら副作用がないか試した。
ひじにロコイドを1日2回だけ塗ってみた。そしたらその部分1週間後大爆発。「
しかも俺がアトピーでない夏にも関わらず。
鼻づまりを抑えるためにステ入り点鼻薬を2日使用、1週間後悪化。
すぐ軽快。しばらくして点鼻薬1日使用、1週間後悪化。
またしばらくして点鼻薬1日使用、1週間後悪化。
これの繰り返しから副作用は必ずあると確信。
かなりハードな運動をしていて代謝がいいおれが1週間後から10日程で副作用が
出るなら、代謝が悪い人は2週間後とかに副作用が出たりして、それをただ
ステロイドで抑えてる可能性もあるのでは。

8 :
もし本当にそう信じているなら、それをちゃんとデータ化して、学会に持っていきましょう。
でも、それを誰もしない(というかちゃんと調査したらデータにならないケース、思い込みばかり)
こんなところで、ぐだぐだ言ってても、世の中何もかわらない。
というか、そうやって個人的思い込み体験が、適当に流布されているのがネットであり、この板です。

9 :
標準治療とやらも思い込み体験でテキトーです

10 :
>>9
EBMという言葉で調べてみてください。

11 :
この人毎日のようにブログを更新しているけど皮膚科医って暇なのかね?

12 :
学会のアトピネタが聞きたいのにまたマセソンの悪口とかどーでもいーよ

13 :
マセソンの悪口が書きたくてブログ始めたんだと思うな。

14 :
ほっほっほーい!
救世主は腹ぺこなんだ\^o^/
しかーし今日の昼飯に悩んでいるんだー
ほっほーい!
皆さんは社会人としてちゃんと生きてる?!

15 :
標準治療、ステ擁護、マセソン攻撃、、 別に好きにやればいいけど
患者は治れば何でもいいわけよ。
偉そうにアトピーが今の医療で治るって豪語してるなら、
あんたのトコに治療に行くから、
病院名と名前公表してくれ。
そして実績だしてブログに書いてくれよ。
そしたらマセソンビジネスに飛びつく患者もいなくなって、
あんたの希望通りになるだろ。

16 :
>>10
総理大臣からの祝電に基づいた医療っすね、わかります

17 :
>>15
何がそんなん悔しかったの?

18 :
内科>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>皮膚科

19 :
俺は、このスレ(この皮膚科医のサイト)
を見て長年の脱ステ生活に終止符を打つことに決めました。

20 :
今日は、プロトピックにリバウンドは起こりようもない。
との記載がありましたが、
私は、まったくステロイドなしで、プロトピックを使い始め、半年一年とか使って、
リバウンドを経験しました。
リバウンドでないとしても、生まれてからあんな腫れは経験したことがないくらい腫れたので
プロトピックがなんらかの影響を与えているのは間違いなさそうです
それから、6年使用しましたが、途中で止めると絶対腫れてきました。
それで脱プロして、顔の腫れ具合がだんだん減ってきて、徐々に元のアトピーに戻ってきました。。

21 :
リバウンドの仕組みなんてわからないしね

22 :
リバウンドっていわれる症状はそもそもどういうことを指しているのか
というあたりで、ズレてるのでは?

23 :
誰もネットやテレビに影響されて脱ステやってるわけじゃないだろ
この医者は最強レベルのステが効かなくなった患者をどう治療するんだろうか。

24 :
>>23
テレビは別として、大多数はネット情報に影響されてるだろw

25 :
私はたまたま友人に紹介された病院が脱ステ医でした。
いきなり脱ステではなく減ステから始まったんですが
半年くらいかけてロコイド1:ワセリン9くらいの薄さのステロイドになりました。
ネット情報なんてその頃はまだなかったなぁ。

26 :
>>23
効かなくなる事はありえないしそんな報告も無いらしいですよ

27 :
あげてるやつ この皮膚科医だろ

28 :
患者がステロイドが効かなくなったと訴えても皮膚科医は真剣にはとりあわず
「ステロイドの塗り方が悪い」とか「症状が悪化しているので今までと同じ強さのステでは
症状を抑える事が出来なっている」という事にしてしまうのでしょうね。
ステロイドとプロトピックは皮膚科医にはなくてはならない商売道具のような物だから
これらなしでは彼らは仕事が出来ない。
だから必死で副作用を否定するんでしょうね。

29 :
>>27
こういうサイトがageられると、困るのか?
こういう心理、わからんなー。
>>28
>>ステロイドとプロトピックは皮膚科医にはなくてはならない商売道具のような物だから
>>だから必死で副作用を否定するんでしょうね。
そんな次元の低い理由じゃないだろ。。。
こういう心理も、わからんなー。

30 :
ステロイドやプロトピックの副作用に不安を感じているアトピー患者は
少なくないと思います。
患者がこれらの薬を使わない治療を望んだ場合、他に効果的な治療法が
あるのでしょうか?
もしあるのでしたら教えてください。

31 :
あなたの町の脱ステ医に聞きましょう!

32 :
>>29
3日前、顔、腕が乾燥していたのでワセリンを塗っていたのですが、
痒みが出てしまいました。程度は軽症アトピーです。
替わりに何を塗ったら良いですか。
後、ステロイド(デルモベート)をいきなり中止しても再燃、リバウンドを経験したことがないんですが。。。
リバウンド、再燃は本当に起こるんでしょうか。

33 :
>>24 >>26
お前ら1回皮膚科行ってアトピーと思われそうな人に
片っ端から話してこい

34 :
いや俺じゃなくて彼の見解なんだがww

35 :
>>1さん、ご回答お願いします。

36 :
ブログでメールアドレス出してるから、本人に聞いたら?
メールで回答あるかわからないけど、記事でアップされるかも

37 :
俺はステ使わず治せたけどなー
わざわざ慢性化させるようなことして
繋いでおく。
ステ皮膚科医もアトピービジネスそのまんまだな

38 :
>>37
どうやって治したか教えてください

39 :
>>20
おれも似たような経験したよ。
まぶたのわずかなカサカサにプロ処方され、数ヵ月後、赤く腫れ上がって効かなくなった。
医者に「もっと強力なプロをだしましょうか?」と言われた。
もちろん医者変えたよ。
プロもステもやめて1年たった今、普通のまぶたに戻った。
リバウンドかどうか知らないが、プロのせいに違いない。

40 :
ステ、プロが怖い薬だと思わせたい方々がこの板で工作活動してるのは事実。
実際、皮膚科にひどい処方された方々がこの板にいらっしゃるのも事実。
ちゃんとした処方でステ、プロを使って軽快した人はこの板に来なくなるのも事実。
結果として、ステ、プロに対する恨み節ばかり残ってる。

41 :
>>数ヵ月後、赤く腫れ上がって効かなくなった。
タイムラグありすぎ。どう考えてもアトピー自体の悪化
>>医者に「もっと強力なプロをだしましょうか?」と言われた。
プロって一種類しかないはずだが・・・・
嘘もたいがいにしろや

42 :
小児用のプロあるだろ

43 :
>>38
大学2回のときアトピーなって、運動せにゃと思い運動神経0だが陸上部入って1年ひたすら走った。
そしたらいつの間にやら跡形もなく消えてた。
体を鍛えたらたいていの人は治ると思う。

44 :
>>3
お返事ありがとう。
あなたのアトピーは根深くなさそうだね。
期間も、程度も軽症な方かもしれない。
でも、運動で体を鍛えて悪くなる人はいないかもね。
ひど過ぎるときはできないと思うけど。

45 :
>>40
そんなことして得するのはアトピービジネス展開するやつくらい。対して困るのは患者が定期的に持って帰ってくれるステでしっかり潤う皮膚科医と業者。
脱ステがここまで広まったのは何もネットでの戯言のせいじゃない。
実際にアトピーの上にステ皮膚症を併発された患者が数え切れないくらいいるから。
そして現在の普通の良識ある皮膚科医ならステの長期使用は絶対させない。
ステロイドという薬のメカニズムを知ってる人なら当然のこと。
このブログの医者がこのスレいるならコメ欄くらいつけろ
医学的な説明で論破してやる

46 :
>>小児用のプロあるだろ
この人多分大人だから最初から大人用使っていたと思うが。。。

47 :
大人でも小児用処方されるよ。

48 :
名前もあかさないし米欄もない
草の根運動でステロイド治療を勧めているみたいだがブログ主が謎すぎてまるで意味が無い

49 :
>>46
嘘なんかつくか!
>>42>>47の言うとおりで、最初に小児用プロ処方されたんだよ。
そして数ヶ月間、医者に言われるように塗り続けた。
そしたら赤くはれ上がったんだよ。

50 :
>>40
まだこういう医者の典型みたいな考えの奴いたんだ…

51 :
Dr牧瀬?

52 :
>>48
名無しはもっと意味がない。

53 :
>>52
この医者もここに書いてるやつらも同等かと。

54 :
皮膚科医のブログは貴重。
ステロイドの薬害を説くのがほとんどだからね。

55 :
発見!燃える皮膚科医さまに一言ブログ?http://moeruhifukai.blog116.fc2.com/

56 :
内科医・製薬会社>>>>>>超えられない壁>>>>>>薬剤師
ん?皮膚科医?それって美味しいの?www
こんなカンジ。

57 :
なんでこのブログがあるとそんなに困るの?

58 :
誰か困ってるか?

59 :
誰も困ってないんじゃない?
この皮膚科医、思い込み激しそうw

60 :
この医師のブログは『日本語でおK』な部分が多くて読みづらい。
ふざけすぎ。クリック要求ウザイ。
真剣に書いて欲しい。

61 :
あっふん♥

62 :
読みづらいより気色悪い
どうも心の問題として洗脳で片付けようとしてるようだ

63 :
救世主はそろそろ家に着くから

64 :
『僕の履歴書』はどこか『恋空』を彷彿とさせる何かがある。医学ブログなのに何故か携帯小説っぽい。
読めば読むほど疑問がわくんですが……この方、ほんとに医者か?

65 :
医者が毎日ブログを更新して、そのうえスポンサーサイトのクリックをお願いしたりはしないだろと思うけどな

66 :
 ここのブログのやつにメールを送ったら、燃える皮膚科医に言いたいことを載せてくれるみたいよ。
 「燃える皮膚科医さまに一言ブログ」って言うタイトルのブログつくりやがったやつがいる。http://moeruhifukai.blog116.fc2.com/

67 :
そんな対抗ブログいらん。
このスレで十分ですよ。

68 :
>>66
『本人乙』は恥ずかしいから、ブログに帰りなよ。プギャーされるだけだお?

69 :
>>66
ブログ閉鎖が私の上の書き込みのせいならごめんなさい。
申し訳ない。

70 :
この人なんでこんなに必死なんだろ?
そもそも医者じゃなさそう。医者だとしても、アトピー患者はあまり診てないんじゃないのかな。

71 :
>>52に同意
>>45
メールが送れるんだから、メールでその医学的な説明をしたらいいと思う。
俺も一度メールしてちゃんと返事がもらえたから、たぶん返事があるはず。
詳しく言い出すと『本人乙』で片付けられてしまうんで勘弁。

72 :
 68 69 ブログの閉鎖は、あなたの書き込みのせいだよ。
 偏った情報ばかりにならないようにと思って、一生懸命考えてつくっていたのに、悲しいよ。

73 :
医者じゃない、ただのネット厨っぽいな。
そして2ちゃん見すぎじゃね?この人。
昨日某スレで遺伝子の話があった後だしw

74 :
ウザ…

75 :
でも基本正しいけどな

76 :
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1200688988/

77 :
超重傷患者には意味のないブログかもしれないけど、
かなりの脱ステ迷い人が救われてるのは確かみたいだね。

78 :
おれ コレ読んで 人生かわった

79 :
俺もこれ読んで考えが変わった。
こんな低レベルな人でも医者になれるんとは今まで思ってもいなかったよ・・・
脱ステや他の医者を批判しているが、それ以外にこの人は一体何が出来るのだろうか?

80 :
仕事?

81 :
大多数は脱ステなんてしなくても普通に生きていけるわけで、そういう意味で、無駄に脱ステに向かいそうになってた人には朗報。

82 :
>>大多数は脱ステなんてしなくても普通に生きていけるわけで、
そう言い切れる根拠は何なのでしょうか?
是非、教えていただきたい。

83 :
否定的なレスが一つでもあると、あわててマンセーレスをageにやってくるな。
どんだけ暇なんだよ。

84 :
mm

85 :
俺も皮膚科医になりたいな。

86 :
こいつが特別な何かを知ってるわけでもあるまい

87 :
皮膚科医が脱ステに対して物申すのは意義があるし、
ステロイドの知識もそこらのやぶ医者よりはありそう。
でも、石鹸洗浄を勧めてるのは納得いかん。

88 :
今のところ、皮膚科医が書いてるんだな、と思えるところが一つもないわけですがw
医学の知識ゼロにもほどがあるな。
それに比べてドクター牧瀬はちゃんとした医師なんだな、と思った。

89 :
>>88
本人乙

90 :
ここで言うところの医学知識=自分達の妄想を補完する情報

91 :
>>90
その書き方だと貴方はここの住民ではなさそうですが、
もしかして燃える皮膚科医なのかな?

92 :
既に明らかになってることは証拠を明示して
わかっていないことはわからない事として調査すればいいだけなのに
皮膚科医役にたたねーな全然燃えてねーよ

93 :
>>91
この板の住人といえば住人だよ
創成期からいるし
俺は脱ステしたけど、
同時にこの皮膚科医の言うことも最もだと思うよ
妄想に取り付かれた人間が脱ステ派のかなりの部分を占めるのも事実だろ

94 :
リアルにステ塗りたくりながらのゾンビ患者はこのブログはスルーするべし。
軽症のくせにステにびびってる輩のための、サイトでしょ。
このブログの問題点を挙げるとしたら、
実際に脱ステで軽快したという人がいるという事実については全く触れていないところ。
脱ステして良くなる人もいれば悪くなる人もいるし、
ステ塗っててもそのまま良くなる人もいれば悪くなる人もいるし、
そのあたりについてはノーコメント通してるね。
まあ、誰にもわからんことなんだけど、ここの部分は。
だけど、もし今の世の中にいるアトピ患者が全員、そのまま「脱ステ」したとしたら、
悪くなって入院したりひどい状態になる人が、圧倒的に多い 
ってことをこの人は言いたいんだろうなと。そして、たぶん、実際そうだと思う、俺は。
でも、ゾンビ患者の一部は実際、救われているのも確か。

95 :
>>だけど、もし今の世の中にいるアトピ患者が全員、そのまま「脱ステ」したとしたら、
>>悪くなって入院したりひどい状態になる人が、圧倒的に多い 
>>ってことをこの人は言いたいんだろうなと。そして、たぶん、実際そうだと思う、俺は。
>>でも、ゾンビ患者の一部は実際、救われているのも確か。
その根拠は何?
脱ステ成功した人はこの医者に診てもらうことはないだろうし、
この人が診たことあるのは脱ステが上手くいかずステ治療に
戻った患者だけだろうと思う。
失敗例だけをみる立場にある人間が脱ステを批判しても説得力ゼロ。

96 :
>>でも、ゾンビ患者の一部は実際、救われているのも確か。
あ、この文章が変だったね。
でも、脱ステによって、ゾンビ患者の一部は実際、救われているのも確か。
といいたかった。そのあたりを、このブログは無視しているのが問題ありだなと。

97 :
>>95
脱ステについてどういう批判をしているかの解釈にもよると思う。
ちなみに、俺は脱ステには一定の理解がある。つもりです。
脱ステをするためには、厳しい条件が必要。しかも、成功ではなく、継続のために。
・脱ステに至った経緯、強い思い(つまりこれしか手段が残されていないという状況)。
・長きにわたる肉体的精神的苦痛を耐えられるだけの精神力
・その間の生活するための経済的な蓄えとかサポート体制(家族など)
・案外でかいのが、社会的なつながりを失っても構わないという気持ち
・脱ステ中の皮膚の状態を冷静に見るだけの知識(献身的な脱ステ医などがいればべスト)
・生活改善など地道な努力を行っていける体性と時間
そして、結果、良くなった人もいれば、元のアトピのまんまの人もいる。これは事実、でいいよね?
もし、全国の384万人(平成17年度厚生労働省調査)という大量のアトピー患者が、たった今から脱ステを行った場合、
・途中でつらくなってやめる人がたくさん →結果、ステロイド使用量はUP
・全身の症状が激悪化して入院する人たくさん →受け入れ現場は混乱
・期待の結果にならず怒り、パニックになる人たくさん →でも脱ステは自己責任ONLY
・条件を兼ね備えた人で、やり遂げた中から成功者が →何人いるだろう?正直
たぶん、トータルで考えたら、あまりいいことにはならんように思うのですが。
そういう意味で、総論で「脱ステは安易にしないほうがいいよ」っていう主張は、一定の理解ができるわけです。
が、もちろん、脱ステしか手段がないという追い込まれた患者もいるわけで、
こういう人は、上の条件を満たす可能性も高く、それだけ成功者の中に入れる可能性も高い。
そのあたり、このブログ主は目をむけてほしいなと思う。>>95の指摘どおり。

98 :
>>もし、全国の384万人(平成17年度厚生労働省調査)という大量のアトピー患者が、
>>たった今から脱ステを行った場合、
どうしてこのような仮定の話をするのか理解できないし、その後の結果予測は
何の根拠もない貴方の脳内ソースとしか思えないのですが・・・

99 :
このブログがどうのっていうことは別にして、
---------------------------------------
理由はよくわからないけど
ある一定の期間を脱ステに費やして
良くなった人もいれば、
悪くなった(元のアトピがそのまま出た)人もいる
---------------------------------------
このことについて、確かな統計があるわけではないけれども、
これをどう捉えるかで、見方が全然変わるんじゃないかな。
>>98さんは同意できる?それともちがう意見ある?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自る前に】 豊富温泉その9 【ここに行け】 (520)
☆オロナインH軟膏☆ (334)
皺〜アトピーによりできたシワ! (504)
みんなの雑談 15 (953)
【マンガ】引きこもりの過し方【ビデオ】 (354)
アトピーでリンパ腫れて痛い (449)
--log9.info------------------
【月見桜と】IM@S 四条貴音 26【夜鳴き蕎麦】 (404)
【東方】犬走椛アンチスレ【信者は帰れ】 (399)
【神咒神威神楽】第六天波旬スレ【大欲界天狗道】 (237)
みおんwwwwwwwwWWW (866)
戦国BASARA・お市アンチスレ (330)
【低脳無能】TOVのエステルアンチスレ16【副帝様】 (549)
【東方】十六夜咲夜さんは瀟洒かわいい7【メイド長】 (669)
東方キャラの声のイメージを議論するスレ2 (215)
【東方】もこたん2【藤原妹紅】 (879)
第6回『テイルズ オブ』キャラクター人気投票 (469)
零〜刺青の聲〜の鎮女スレ 刺青木 参本目 (306)
戦国BASARAの的明智光秀 こわ15わい! (599)
【10さんの】TOSのクラトスは親バカッコイイ【肩車】 (904)
ペルソナ4の里中千枝は肉食獣かわい14 (836)
TOGのリチャードはヴァァテクス6ォォォォズ!! (982)
サモンナイト2のトリスかわいい (530)
--log55.com------------------
コイン洗車場について語る 14
【RECARO】レカロシート 16脚目
自動車雑誌7【エーカーズ・アメ車マガジン】
名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ22
【国産】レア車発見したら報告スレ 44台目【輸入】
【EV】 電気自動車総合スレ その 49 【モーター】
【+】バッテリースレッド【-】 85個目
お前らが笑った画像を貼れ in 車板 108笑い目 (ワ無)