1read 100read
2012年6月プロ野球348: 2012年阪神専用ドラフトスレ9位指名 (1001)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【ヤクルト】#16 木谷良平【九州の怪腕】 (240)
★★★我らの皮パンさん★★★ (765)
メジャー球の方が統一球より飛ぶ!! (652)
金本より守備&送球がマシな選手を挙げるスレ 6 (612)
2012年の日程を語るスレ Part2 (971)
坂本勇人応援スレ -stage66- (626)
2012年阪神専用ドラフトスレ9位指名
- 1 :12/06/02 〜 最終レス :Over
- ※前スレ
2012年阪神専用ドラフトスレ8位指名
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1336406178/
- 2 :
- \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | / ̄>、 |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | 厶 /wwゝ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | |!| -_-リ ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: やっぱり
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 来年にするでゲソ…
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | ________ |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ◎ ◎ ◎ ◎ |l::::
|l-''´ヽ,/:: | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
- 3 :
- 1位福谷
2位北條
3位田村
- 4 :
- >>3
東浜か藤浪だろjk
- 5 :
- 福谷は浅尾が再起不能だから中日が行くよ
あそこに引き取ってもらおう
- 6 :
- 中日は名電の濱田の方が可能性高いんじゃない?
- 7 :
- 11年西田、12年藤浪+福島(青学経由)or萩原(関学経由)、
13年森+中谷(同志社経由)、
14年香月or水戸+福本(青学経由)or大家(同志社経由)、
15年大丸or田端弟+山足(立命館経由)、楽しい、楽しいぜ
- 8 :
- 福島東都で防御率最下位の5点台だぞ
- 9 :
- 福谷にいくなら増田の方がよくね?
- 10 :
- >>8
全部大阪桐蔭で占めろって事でしょw
- 11 :
- PL中野を育成枠で拾おうぜ
- 12 :
- 阪神は桐蔭・広陵だなー。
- 13 :
- 広陵は野手じゃなく投手だったな
残念
- 14 :
- 伏見、土井、阿加多
誰か一人必ず指名するだろう
- 15 :
- 捕手の指名はワクワク感を感じないのはなぜなんだろう
- 16 :
- fukuiさんのとこ見る限りじゃ
伏見→スカウト買ってない、指名順的に縁なさげ
土井→スカウト特に興味なし
阿加多→ドラフト候補として見られてるのか?
下位で田村あたりが順当だと思うけど
- 17 :
- ああ、土井は高校時代から見てるのか池ノ内さん
打撃次第か?でも今春も打率.238だし…
- 18 :
- 池ノ上さん連投スマソ
- 19 :
- 池之上さんね
まあ田村が妥当だな
長坂?根拠なしデイリーの対抗記事っしょ
- 20 :
- 大社からも一人ぐらいとっても良さそうだが
- 21 :
- 長坂報じたのは日刊
デイリーへの対抗記事ってこと?
- 22 :
- あの〜、新井を尊敬している沖野君は?
- 23 :
- >>21
スポニチの田村指名記事への日刊の対抗記事と言いたかったのです
デイリーは北條だったね
- 24 :
- 捕手は170前後の小さすぎるのもアレだけど185以上のデカすぎるのもあまり見ないな
175〜180前半くらいにいい捕手が多い
- 25 :
- 早慶戦の録画見た
阿賀多よく打つなw
これだけ打つのに評価されないのは、捕手として重大な欠点があるのか?
画面ごしにはわからない、現地のネット裏では見て取れるのかな
たとえばキャッO以外に送球面が悪いとか
福谷は、今日は変化球が多かったが8回に最速148キロを出すところは、何だかんだと凄いと思う
早稲田の佐々木、足の骨折酷かったな
どうしたらこんなに曲がるのかというくらいに
- 26 :
- 改善できるレベルの守備なら狙ってもいいな
- 27 :
- 福谷阿加多山崎の3人指名で社長大歓喜だろ
- 28 :
- 福谷をとるかどうかで盛り上がるならともかく、阿加多で発狂する理由がわからん
下位で拾うかどうかだろあれは
細山田以下だもん
- 29 :
- 近畿大会決勝で藤浪と青山が投げ合ってるぜ
- 30 :
- fukuiさんとこのレスを普通に信用してる人結構いるけど
ここ数年見てもあそこでスカウトが興味なさげだったり悪く言ってた選手を
指名した例や、逆に凄い褒めてた選手を普通にスルーした例とかもあるし
たかがいちネットスカウトに話す内容が全てではないと思うぞ?
あそこの内容で完全に信用できるのは「○○スカウトがどこどこの試合を見に行ってた」
っていうこれだけ
- 31 :
- ここでぐちゃぐちゃ妄想するよりゃ信じられるよ
- 32 :
- >>25
確かに阿加多の弱点はキャッO
キャッOが悪いと盗塁の送球タイムにも影響が出る
例えば古田なんかは鬼のような強肩では無かったが、キャッOが上手かったからどんなワンバンの投球でも、
普通に取ったのと変わらないタイムで二塁に送球できた
阿加多はワンバンと普通に取った送球では0.5秒も差がある
これではどんなに強肩でも刺せない
- 33 :
- >>30
>あそこでスカウトが興味なさげだったり悪く言ってた選手を指名した例
この例って何がある?
- 34 :
- >>33
去年だと西田とか伊藤隼にも1位だと〜的なレスはあった
一昨年はちょい覚えてないけどその前だと藤原とか俊介とか
- 35 :
- 曖昧うにゃうにゃw
- 36 :
- まぁこれって根拠を出せるわけでもないし信用されないのもわかるけどな
ただある程度見てたらわかるだろうけどfukuiさんのとこのスカウト評とかは絶対ではないのは確か
あくまでも新聞とかにのったスカウト評と同レベルくらいに考えとけばいいよ
評価低めでも逆に凄い高く評価してても今後どうなるかわからんし当日の進行次第で
全然マークしてなかった選手を指名することとかもあるし
- 37 :
- 虎007熱視線の慶大・福谷が今季初星逃す
「東京六大学、早大3‐5慶大」(2日、神宮)
今秋のドラフト1位候補右腕、慶大・福谷が完封目前で今季初勝利を逃した。九回に不運な内野安打などで3失点し、同点を許した。それでも、最速148キロの直球で三振を奪うなど「今季の中で一番よかったと思う」と手応え。
視察した阪神の平塚スカウトも「力を入れた時は、いいボールが来ている」と評価していた。
(2012年6月3日)
- 38 :
- 怪我で調整遅れてたけど問題なさそうだね福谷
- 39 :
- 東浜ゲーット!!
- 40 :
- >>34
西田って哲の方か?
ウチの西田って名前出てた?
それに伊藤とか逆に獲りそうな感じのコメントしてたしw
- 41 :
- 一位 東浜
外れ 福谷
外外 北條
外外外伏見
不作年だけにこんなんあるかもわからんで。。
- 42 :
- 福谷あたりは外れ一位の筆頭候補になるだろうし調子を上げてくれるのはありがたいな
どこかが単独狙いでいくならそれだけ東浜、藤浪、大谷の競合数が減るし
- 43 :
- 藤浪完勝
- 44 :
- エース藤浪7回0封!センバツ覇者・大阪桐蔭8年ぶりV
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/03/kiji/K20120603003387470.html
- 45 :
- 虎007熱視線の慶大・福谷が今季初星逃す
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2012/06/03/0005105715.shtml
今秋のドラフト1位候補右腕、慶大・福谷が完封目前で今季初勝利を逃した。
九回に不運な内野安打などで3失点し、同点を許した。
それでも、最速148キロの直球で三振を奪うなど「今季の中で一番よかったと思う」と手応え。
視察した阪神の平塚スカウトも「力を入れた時は、いいボールが来ている」と評価していた。
- 46 :
- >>36
根拠が出せないって、出す気がないだけだろw過去レスがあるのだから出せるんだよ
一昨年のレスな
http://6323.teacup.com/mouko_in_fukui/bbs/4386
fukui:「今年も1位は投手ですよね。この状態ですし」
スカウト:「勿論そうなるね。野手で1位で取りたい選手いないしね」
fukui:「特に大学は大物野手が出てこないですね」
スカウト:「出てこないね。あ!来年は慶応の伊藤がいいね」
(ほう!来年は伊藤が1位候補に出てくるかも)
fukui:「社会人の投手では、東京ガスの2人。榎田と美馬がいいですね」
スカウト:「いいですよ!榎田は1位候補です。昨日の出来はまぁまぁだけど、普段はもっと良いからね。美馬も上位に来る球投げるから」
fukui:「大学生次第ですけど、左の榎田にリリーフの美馬。両取りも面白いですね。」
スカウト:「それもいいね」(と満更でもなさそう)
fukui:「昨日は見れなかったのですが、岩見はどうでした」
スカウト:「(しばし考えて)う〜ん、まぁ、何とか抑えたという感じですね」(かなり歯切れ悪い)
fukui:「結果で見ると、コントロールが悪いですね」
スカウト:「大学からあの調子ですから。成長していませんね。」
fukui:「最近のスポーツ新聞を見ても、大石か澤村みたいな雰囲気になっていますが、大野はどうなのですか?」
スカウト:「勿論候補ですよ。左腕では大野が一番ですからね。」
fukui:「あの長身で、あの速い球を投げれる左腕は、そうそう出てこないですからね」
スカウト:「ええ、そうですよ。そういないですから。」
スカウト:「山田ですか、いいですよ。かなり成長したでしょ!」
fukui:「聞くところによると、春から夏に向けて成長したみたいですね。」
続けて
fukui:「関西の高校生野手だと、山田とPLの吉川といったところでしょうかね?」
スカウト:「そうですね。山田と吉川がいいですね。」
fukui:「観野はどういう評価されているのでしょうかね?」
スカウト:「いや厳しいでしょう。あのパンチ力は魅力ですけど、それだけではね。」
- 47 :
- 福谷、阿加多、山崎の慶応トリプル獲得あるで!
- 48 :
- 昨年は
http://6323.teacup.com/mouko_in_fukui/bbs/5157
その中で、東海大甲府・高橋の評価が高いのを思い出して、話しを高橋に向けると、、、菊地さん高橋を大絶賛!
声に力を込めて「ムッチャクチャ、良いよ!」と。過去に何度か菊地さんの口から絶賛する選手はいましたが、これほど強調して絶賛するのは初めて。
http://6323.teacup.com/mouko_in_fukui/bbs/4972
fukui:「投手も揃ってきたことだし、今年は野手でどうですか?」
池之上:「そうですね、そうしたいところですね」
fukui:「慶應の伊藤は良いですよ」
池之上:「そうですね、伊藤くらいしかいないですね」
池之上:「あと高校生で東海大甲府の高橋がかなり良いみたいです」
fukui:「広陵の丸子はどうですか?」
池之上:「ああ、そうですね。丸子は面白いですね。ファーストしかできないけど、しっかりファースト守れる選手ですからね。グラブ捌きも上手いですから」
fukui:「ただ広陵ですから、進学の線も強いですよね」
池之上:「あそこは進学の線を出したら方向を曲げませんからね」
その他に、池之上スカウトは北信越では金沢の釜田と星稜の西田を同等の評価しているようです。
西田は西川の間違いか
- 49 :
- http://6323.teacup.com/mouko_in_fukui/bbs/5465
fukui「AAA見ましたけど高橋いいですね〜」
菊地「でしょう!」
fukui「一人プロがいるみたいでした」
菊地「そんな感じだよね」
ここまでは、菊地のスカウトの目が輝いていましたが、、、
fukui「菊地さんとしては高橋を推しているが、球団としては伊藤という感じですか?」
途端に寂しい表情になって、「うん」と頷いたあとに
「高橋は俺の恋人!虎の恋人にはならないのだよねぇ」と
fukui「今年の高校生はピッチャーが揃ってますよね」
菊地「うん、そうだね。AAAに出場したピッチャーは皆レベル高いよ」
fukui「中でも吉永が一番良く見えました」
菊地「甲子園とAAA出た中では総合的に一番だね」
fukui「でも吉永は早稲田進学ですね」
菊地「うん、勿体無いね」
fukui「AAAに出た野手の方では北川も良かったです」
菊地「北川はリストが柔らかいから木でも直ぐ出てくるでしょうね」
続けて「守備の意識も持って欲しいね」と
- 50 :
- http://6323.teacup.com/mouko_in_fukui/bbs/5571
私の地元である田中(丹生)の話しから入り、池之上スカウトは「もっと伸びるかと思ったのだけど残念です」と。
「リストから外れていますか?」と聞いたところ
「いや、まだ残っていますよ。届け出しているでしょう」と。
石川県の2投手について
金沢の釜田と星稜の西川は、引き続き高い評価してるとのこと。釜田は近日中に届けを出すでしょう。「西川は出すのでしょうかね?」と聞いたところ「うん、出す筈ですよ」と。
西川のタイプについて聞きました。驚くような速球は無いが、切れが良い。特にスライダーが切れ切れ。柔軟性があって制球力もある。聞いたところ、東洋大姫路の原のようなタイプと感じました。
白根について
池之上スカウトは、打撃については褒めていました。でも表情から見て、獲得に積極的な感じは受けませんでした。
まぁ、氏は守備・走塁込みで評価する人なので、脚力で見劣る白根は高評価といかないのでしょう。
京都の2選手について
既に届けを出している選手で、京都の選手に話を向けると桑原と駒月に興味を示してきました。
ともに打力で高い評価をしており、特に駒月は「良い体している。趣味は筋トレ。」とのこと。
前日のデイリー記事に出ていた「菅野急襲指名」について
菊地スカウトに話を向けると、苦笑いしながら「無いよ。何処からそんな情報が出てくるのだろう。」と。
続けて「その前日に日刊から伊藤確定の記事が出たでしょう。ある新聞から記事が出ると、他紙がそれに対抗しようとするのですよ」と。
スカウトからすると、そんな事は日常茶飯事で「またか・・・」という感じなのでしょうね。
- 51 :
- 西田のコメントは見当たらず
>>40の言うように哲のことか?
- 52 :
- >>34
西田1位だと〜とか何の話だよ・・・
伊藤も獲りそうなコメントしてたろ
- 53 :
- ID:uXnwNw9U0は何をしたのだろうね?
レスの経緯見ても、いきなりfukuiさんの話題を持ちかけて批判しだしてるし
- 54 :
- スレ荒らしだな
大阪桐蔭の“キンデラン”近田、3安打2打点!決勝進出決めた…春季近畿大会
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/hs/news/20120603-OHO1T00071.htm
近畿大会は準決勝2試合が行われ、センバツ優勝の大阪桐蔭が明石を破って、智弁学園とともに決勝へ進んだ。
大阪桐蔭は今大会で初めてベンチ入りし、「4番・一塁」で出場した近田(きんでん)拓矢(2年)が3安打2打点。
西谷浩一監督(42)が「打球の感じは平田(中日)のよう」と称する次世代の主砲が夏のレギュラー取りに意欲を見せた。
桐蔭のフルスイング男が気を吐いた。4回2死一塁。180センチ、82キロの近田は、
打線が打ちあぐねていた明石のサブマリン右腕・松原史弥(3年)から左中間へ強烈な当たりの先制二塁打。
6回2死三塁からも左前適時打を放ち、4年ぶりの決勝進出へ貢献した。
スイングスピードはチームトップの153キロ、握力75キロの怪力の持ち主。
層の厚さからセンバツはアルプスの応援部隊だったが、今春の私学大会で6試合5発と急成長を見せて抜てきされた。
名前と豪快なスタイルから、バルセロナ、アトランタ五輪の野球金メダリストでもある
元キューバの主砲「キンデラン」の愛称を付けた指揮官は「打球の感じは平田。飛距離でも歴代上位」と期待を込める。
「おかわり君2世」こと田端良基(3年)が骨折から近日中に実戦復帰予定で、チーム内の一塁手争いは激化。
近田は「できればレギュラーで出て、甲子園で打ちたい」とさらなるアピールを誓った。
- 55 :
- 来年が大阪桐蔭の本番らしいw
ホームランバッターいっぱいw
一人ぐらい取れよ
- 56 :
- 近田は、歴代上位というのは分かるけどまだ平田や中田に並ぶような選手ではない印象やね
- 57 :
- 4番近田って「きんでん」かよw
この珍名は獲らねば
PL中山は上位候補かね?
来年は野手捕手乱獲しよう
- 58 :
- >>36
そろそろ出てきて弁明しろよw
- 59 :
- きんでん、でかいなw(田端のネックのひとつが身長)
そして、相手のピッチャー、アンダーか。うちにはアンダースローいないし、
もしかしたら…ないかw
- 60 :
- うちって平安の高橋はもうすでに眼中に無し!?
この前高橋の動画見たけどスイングがハンパなかった。
高校生とは思えないし、しかも甲子園の中段まで持ってったからな。
- 61 :
- ハム増井やロッテ内のような150km越えバンバン投げるようなセットアッパー候補が欲しい
このあたりは中下位で何とか獲って欲しい
- 62 :
- >>60
遠投50mはちょっと...。
でも回復を期待して指名しといていいかもわからんね。
- 63 :
- >>61
伊藤和に期待してる
- 64 :
- 松田がなるんじゃないかね
- 65 :
- >>61
今年中下位(3〜5位)でとれそうなのでは鍵谷、山崎ぐらいじゃないかと思われ
- 66 :
- 増田を3位4位くらいで獲れればいいね
- 67 :
- 無理でしょ下手すりゃ1位で消えるレベル
田面か新垣とかが現実的
- 68 :
- >>67
なんでそこまで言える?w
増田はアマで先発してないだろ
- 69 :
- スカウトの評価みてりゃ大体わかるだろ
東京ガスの守護神だった美馬でも2位だったしな
- 70 :
- >>69
分からんよ
毎回当日に驚きがあるし
まあ予想するなら2位〜3位だろうが
- 71 :
- 予想するなら1位〜2位だ
他の候補と見比べてな
最低24人以内に入ってくるレベルの選手
- 72 :
- 1位ねぇ・・・
まあ言い切ったもん勝ちだしやめとくか
俺は増田はそんなに見れてないしな
- 73 :
- 二位で増田をとるぐらいなら松永が欲しい
もしプロ志望なら
- 74 :
- 伊藤和ってそんな球速でんのか
- 75 :
- >>74
いわゆるアマ最速150ってやつ
これから伸びるかってとこだな
- 76 :
- 近田より辻田やで、打つだけなら葛川もおる、オールラウンダーなら田村もおる、大阪桐蔭の選手層は狂っとる
- 77 :
- アマ最速150でも入ったら本当に中継ぎで常時140中盤の奴もいるしな
近年の阪神のアマ最速150は詐欺揃いだが
- 78 :
- 伊藤和はキャンプで一目見て、投げる球の質、その小さなフォームにがっかり。
上園風だよ。で、現時点ですでに上園には遠く及ばないorz
玉置、岩本の方が楽しみあるよ。
投手よりも、とにかく野手が全然いないわ。この先3年くらいでレギュラー全員入れ替えないといけない。
そんな中で伊藤隼の失敗は痛い。中谷・西田の輩出スピードを挙げなければいけないし。
今秋ドラフトも打者・大谷翔平を本命にしたいよ。
- 79 :
- 伊藤和は試合でも三振取ってるから球質がいいんだろうな
多分150キロは出ないけど、要するに打たれなければいいわけで
- 80 :
- 社会人から中継ぎ補給しつつ高校生で軸作りか
東浜は例外でおk
- 81 :
- 伊藤和は投げてる球自体は素晴らしいからな
最後のシーズンに調子落として評価も下げたらしいし(成績は良いけど)
まぁ一年目は下でじっくりと投げさせて来年以降に期待したい
ともあれこういう4位あたりで大社の中継ぎ候補を〜って指名はなかなか良いと思う
上位はどうしてもスケール感やチーム事情に左右されるけど中〜下位のこういうのは続けて欲しい
- 82 :
- 若手野手の惨状と比べ投手陣は質が良いから上位で取るのは野手がいい
1位で取るほどの野手はいなさそうだけど
- 83 :
- >>80
それが嵌れば最高だね。
- 84 :
-
第1回選択希望選手 阪神
藤 浪 晋 太 郎
投手 18歳 大阪桐蔭高校
- 85 :
- やっぱ釜田取っとけばよかったなあ
普通に見てもやれる実力があるのはわかってたのにここの奴らはシンチョウガー、ノビシロガーとかいって否定してたけど
その挙句取ったのが伊藤だよwww
このスレの連中も阪神のスカウトと変わらんよな
今年も藤波スルーで東浜いけとかいってるしwwwwwww
- 86 :
- 釜田と伊藤を比べた議論なんてなかったが・・・
- 87 :
- そもそもウチは藤浪に熱心じゃないから東浜でキマリ!
- 88 :
- まーたいつもの釜田厨かよ
- 89 :
- すまんあげてしまった
- 90 :
- 釜田厨
- 91 :
- 今年は
1福谷 ポスト球児
2松永 中継ぎエースで榎田先発へ
3真弓 センターレギュラーとして
4公文 なんか熱心みたいなんで。高校時代からツバつけてた?
5戸田 大砲候補w
6九州枠
- 92 :
- 伊藤を推してたのは金本が終わってて、桧山も年で
外野が柴田(シーズン前は故障発覚)、俊介しか若手で
使えそうなのがおらず、大和のコンバートも成功するかは
不鮮明だったからでしょ。
大和と柴田がそれなりに使えてて金本がまだなんとか頑張ってるから、
問題が一瞬解消したかに見えるけどやっぱ外野は手薄だよ
隼太がそれ以上にダメだったってだけだね。
フォーム変更とか試行錯誤してるから即戦力としては失敗。
それでも外野はやっぱ手薄だから数年後に出てくる戦力候補として
やっぱ必要だったよ。隼太。
- 93 :
- >>91
1位のせいで真面目に書いてるのかネタなのかアンチなのか分からない・・・
- 94 :
- 数年後出てくればいいねw
チームにいないかもしれないけどw
ポジション優先で選んで結局使い物にならない
まあ今までどおりの阪神の指名だなw
- 95 :
- >>93
真弓三位とかいう時点でどう見てもネタだけどな
福谷は外れならありだろう
- 96 :
- お釜はスルーしとけよ
- 97 :
- ハズレ一位で三嶋 の予想…
ソフバンや広島の二位指名を強奪や!
これでエネゴリを先発に回せるわ!
安藤⇒二神⇒三嶋の勝利の方程式が見たかったんや♪
- 98 :
- 一位藤波
外れ福谷
二位北条
三位田村
四位秋吉
五位公文
六位田畑
田村&北条のコンビは欲しい。
秋吉四位でとれんかな?
正直一位でも良いよ
- 99 :
- 北條だっつうの
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
やる俺達28炎上目 (833)
('(゚∀゚∩ なおるよ! in プロ野球板16 (621)
【Bs55】T-岡田Part7【浪速のゴジラ】 (234)
【ヤクルト】七條祐樹【チリガミ王子】 (860)
【左右の】石川雅規&館山昌平4【エース】 (519)
楽天戦で飲食物の持ち込み規制、観客から不満の声15 (865)
--log9.info------------------
元ミッシェルのアベフトシ追悼スレ (331)
○お前らこのライブに行く勇気あんの?○ (287)
--愚童◆情熱全力疾走-- (930)
【INUのべーシスト】西川成子スレ【町田康】 (228)
成海璃子 (581)
今のインディーズを駄目にしたバンドは? (234)
酒井法子はパンク (254)
80's JAPANESE THRASH (291)
■■糞エルレがNo Use For A Nameの前座■■ (308)
MOBS (313)
闘将アマハはパンクpart2 (305)
アンケート〜FATのどのバンドが好き? (339)
デスコア総合スレッド (294)
【西海岸】 social distortion 【番長】 (783)
【DUMB】THE RYDERS02【DUMB】 (441)
理想のNANAを読んでいるかのように語るスレ (272)
--log55.com------------------
【MBS】極楽とんぼ オレたちちょこっとやってまーす!★5
聴取率スレッド Part41
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.101
【FMヨコハマ】Fm yokohama 84.7 Part46【FM横浜】
☆★☆辛坊治郎ズーム そこまで言うか!6☆★☆
【ABC】おはようバーソナリティ道上洋三です 【AM1008 FM93.4】 【37】
【MBS】それゆけ!メッセンジャー 落ち武者16人目****ワッチョイ無し
ラジオ番組の提供ベース・スポンサー#4