1read 100read
2012年6月プロ野球67: 12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart48 (627) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【巨人正捕手】阿部の配球のウマさについて その20 (451)
【阪神】岩田稔 part8.1【虎の若手左腕】 (692)
【幕張の豪腕左腕】#18 藤岡貴裕応援スレ Part2 (454)
日本ハム投手総合スレ32 (868)
【中日】平田良介応援スレ その17【勝利の右打ち】 (752)
【セ】定点観測してみよう!!のスレ その12.7【パ】 (649)

12年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart48


1 :12/06/06 〜 最終レス :12/06/22
sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900付近になったら立てられる方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい
※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1338002775/

2 :

            http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/2/42f55c60.gif

3 :
新スレ移行あげ

4 :
去年14勝してるケッペル今季絶望だとよ

5 :
んーハムはちょっと全体的に辛いな。チーム状態は良く無いね。
稲葉とかベテランは大事に使った方がいいかも。そこら辺離脱したら終了だし。

6 :
外人選手でこの時期に手術、今季絶望でキャンプめざして準備って
それはそれですごいな

7 :
あ、いちおつでした
ご挨拶遅れました

8 :
おかわりは完全復活したかと思ったら離脱でいつ戻ってこれるか分からない状況ってマジきついな
あとペーニャも離脱だっけ?HR王はイデホで決定か?

9 :
やっぱりハムにとってソフトバンクは不気味だな
リーグ戦再開後の3連戦次第で再び混沌としてしまう恐れがある
ソフトバンクはおそらく山田攝津大隣で来るだろうからな
山田のときは稲葉はスタメン落ちだな

10 :
ここにきてSBはトンネル抜けたしな。

11 :
ハムは、抑えをもう一度二軍で調整させ直せばな・・・。
SBはこれからファルケンボーグが戻ってきてバリバリ投げるから無敵モードになるだろう。

12 :
先発がやっぱ強くないから今年は無敵モードは無いだろう。
主力が怪我した所から落ちていく感じ。

13 :
まあ安泰なチームなんぞひとつもないってわけで
だからこそ面白いとも言えるが

14 :
下位4球団は怪我人が早く戻ってきた順な気がしてきたわ

15 :
>>14
そういえば楽天が随分落ちてきたな
ちょっと前は上位グループの方が近かったのにいつの間に下位グループに

16 :
西武は、監督が、
「打たれました→頭にきて二軍に落としました→ほとぼりが冷めました→一軍に上げました」
のループをどこかで断ち切らない限り、上がり目はないと思う。

17 :
おかわりに異変があったらしいが、大丈夫なのかね。

18 :
怪我人情報(じゃないのもいるが
鷲 嶋・牧田
鷹 明石・ペーニャ・ファルケンボーグ
猫 涌井・中村
檻 木佐貫・T岡田
こんなもんだっけ

19 :
嶋とか牧田とか紛らわしいにも程がある

20 :
熊のケッペルってそんなに存在感無かったっけ?

21 :
しかも鷲の牧田は「まきだ」

22 :
>>20
去年いちおう10桁勝ってる
震災復興試合で感動のスピーチ
今年ダルいないのにケッペルまでいなくてもなんとかまわってる不思議

23 :
>>20
石井も故障者情報でよく忘れられる。
めまいと難聴進行阻止の治療で、復帰が大幅に遅れている。
「後半戦には復帰したい」と言っているが、まだメドは立たない。

24 :
まぁどこの球団も満足に回ってないけどなw
疲れ出てくると今年は夏あたりは結構乱打戦になるかもな。

25 :
>>20
外国人選手なのに選手会の特別アドバイザーに就任

26 :
エースが不安無いのは鴎だけじゃないかな今年は。
他はエース自体が抜けたり不調だったり故障もしくは故障明けだったりだしな。

27 :
まぁ、あれだ。以前なら一笑に付されてた訳だが、そろそろ声を大にして言いたい
吉川はまさおの外れじゃねええええええええええ!!!

28 :
>>22
吉井だったら、俺達を解散させることができそうだよな。

29 :
>>28
どうかな?未だ武田久をsageずに一軍で起用しているし・・・。

30 :
俺達は俺達自身の能力やメンタルよりも・・。
相手チームの選手やファンから俺達が出てきたまだまだいけるぞ
っていう雰囲気が無くならない限り厳しい気がする。

31 :
>>26
ウチもマトモなローテPは2人しかおらんのですが…
交流戦明けには暗黒が待ってるで

32 :
まぁあれだ、交流戦は勝っても勝っても縮まらない、負けるととたんに離される、
って図式だったからリーグ戦戻るといつもの感覚で見られるようになるな

33 :
>>18
時々は檻の坂口を思い出してあげてね。

34 :










35 :
毎年札ドから開票だからだって、何時まで言い続ければニワカは減りますか?

36 :










37 :
日ハムの先発が一番安定してるかもな
吉川 1.20 7-2
ウルフ1.65 4-4
武田 1.67 4-2
多田野1.70 3-0
八木 1.95 2-2
斉藤 2.92 5-5
チーム防御率も巨人に次いで2位だしな

38 :
>>37
だが、ここのところ全員6回前後しか持たない
というか、栗山が梨田化してきたのか。
ハムは完投が途絶えてから2ヶ月近くになる。

39 :
>>37
成績うんぬんじゃなく名前の信頼感がないな

40 :
>>38
たぶん6回まで全力でいけと言われているのだろう
宮西 1.75 13hld
増井 0.93 15hld 7sv
この後ろのピッチャーも相当いい
これが崩れたら先発も崩壊するんだろうけど実績もあるだけにそう崩れないないだろうな

41 :
これからリーグ再開したら6連戦基本なのに
全員6回で降りられたらたまらんだろ

42 :
なるほど。増井の投球回数29は多いかもしれん
楽天のように中継ぎ崩壊があると予想されるわけだな

43 :
他の球団は6回すら投げきれない先発だらけだけどな
宮西、増井、森内と絶対的リリーフが3枚揃ってるんだから、早々ハムは崩れないよ
安定した勝ち方をしていると言っていい

44 :
>>43
もう少し完投してもらわないと
去年みたいに後半グダグダになるぞ

45 :
>>38
そもそも、そいつら全員完投能力無い。
たまーに、調子いい時の武田勝と多田野なら、なんとかイニング食えるけど他は厳しい。
斉藤なんか完投できたら奇跡くらいに思わなきゃならん。まぁ、今年はその奇跡が複数回あるのがびっくりだけどw

46 :
/\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜たハムスレか
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

47 :
勘違いするな
ハムが多いんじゃなくて、人が少ないんだ

48 :
おかわり離脱とか地味に西武終わったな

49 :
しかも長期離脱確定してるからな
一体いつ戻ってくるのか不明だし

50 :
おかわりは後半戦の好材料だったのにな。西武はきびしくなった。けど他の選手が頑張りそう
楽天は救援投手だな。もともといい救援投手がいないチームだからここにきてボロがでてきたと思う。
あがってくるのはSBで間違いないだろう。先発の安定が大きいしもともと勝ち継投があるし
ロッテ、日ハム、SBの三すくみ状態になるかなぁ

51 :
日ハムが優勝を逃す確率とコンサドーレがJ1残留する確率、どちらが高いんだろう?

52 :
今年はSBが躓いて巨人如きが優勝しそうなほど低レベルな交流戦みても消去法の戦力争い
怪我人次第でどこが優勝してもおかしくない団子状態に戻るんじゃね

53 :
おかわりが長期離脱な訳ないじゃん
筋損傷とか大げさに言ってるけど結局肉離れって事だろ
最悪でも一ヶ月あれば戻ってくるに決まってるじゃん
だからそれまでオーティズで誤魔化せばいいだけ

54 :
檻坂口の様子はどうなんだ
あんまニュースにもならないけど

55 :
猫戦これで益々「先発下ろしゃあどうとでもなる」で相手は頭には
待球戦法で来られるな。で頼みの先発陣もへたばって崩壊w

56 :
どこも決め手を欠いているね
若手の伸びてくるところが暫く優位になるかも

57 :
>>54
やっと肩の固定が終わったところ
これから復帰へ向けての本格的なリハビリでしょ

58 :
若手の拾い物と主力の怪我人のプラスマイナス
運が例年以上に大きく左右するシーズンだな

59 :
T-岡田はそろそろだろうな
おかわりと入れ替わりってことだな

60 :
>>40
交流戦の前に栗山が交流戦は先発を早めに降ろすとか言ってたような

61 :
>>58
それを運の一言で片付ける風潮

62 :
>>46
ハムスレからのコピペ荒らし、毎度お疲れ様です。

63 :
ttp://jyoho.hokkaido-np.co.jp/douspo/index.php3
スレッジ膝痛で抹消

64 :
夏場働かないスレッジ ここも予想通りだな
夏場は荒れるやろうな

65 :
>>63
5番DH稲葉、7番ファーストホフパワーでなんとか

66 :
どこも怪我人多いなあ
最終的には層の厚さがものをいってくるんだろうけど

67 :
>>40
9回を計算に入れてないとは・・・
梨田と変わらないな

68 :
梨田の場合は相手が全く攻略の糸口がつかめず嫌がっているのに
わざわざ代えて相手を喜ばせるような采配をしてたから、ハムファンからも散々叩かれた
栗山の場合は先発の球数やDH制のないセ球場で投手に代打送らなければならない
状況で代えてるだけだぞ
それに他球団はハムのリリーフ陣を笑えるほど余裕がないはずだが
一応ハムだって登板間隔等は考慮してるし

69 :
うーんこのどうでもいい
悲しくならないか このスレで書いてて

70 :
6月16日の出場選手登録、登録抹消公示 (13時17分現在)
出場選手登録
埼玉西武ライオンズ 投手 22 岡本 篤志
埼玉西武ライオンズ 投手 40 山本  淳
埼玉西武ライオンズ 外野手 51 大島 裕行
出場選手登録抹消
オリックス・バファローズ 内野手 3 安達 了一
http://www.npb.or.jp/announcement/roster_pl20120616.html

71 :
http://www.npb.or.jp/announcement/starter_il.html
6月17日(日)の予告先発投手は下記の通りです。
埼玉西武ライオンズ 対 広島東洋カープ (西武ドーム 1:00)
岸  孝之 ( 11 ) -  大竹  寛 ( 17 )
千葉ロッテマリーンズ 対 阪神タイガース (QVCマリン 1:00)
成瀬 善久 ( 17 )  - 能見 篤史 ( 14 )
オリックス・バファローズ 対 中日ドラゴンズ (京セラD大阪 1:00)
寺原 隼人 ( 20 )  - 吉見 一起 ( 19 )
福岡ソフトバンクホークス 対 横浜DeNAベイスターズ (ヤフードーム 1:00)
大場 翔太 ( 17 )  - 三浦 大輔 ( 18 )

72 :
>>70
山本ってどんな投手だっけ?

73 :
ほー。やっと吉見出てくるのか。

74 :
西武・涌井が女性問題で会見 「プライベートでも自覚を持って行動する」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120616-00000003-spnavi-base.html

75 :
>>74
とりあえず禊ぎは完了か

76 :
どうせ下に落としてるなら手術させてやればいいのに

77 :
腰痛のペーニャはMRI検査で異常なし
 ソフトバンクは16日、腰痛のペーニャが福岡市内の病院で15日に受けた磁気共鳴画像装置(MRI)の検査結果に異常がなかったと発表した。
今後の出場は様子をみて決める。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/16/kiji/K20120616003479340.html

78 :
これは…ペニー?!

79 :
パ・追加分
出場選手登録
北海道日本ハムファイターズ 内野手 26 西川 遥輝
出場選手登録抹消
北海道日本ハムファイターズ 外野手 10 T.スレッジ
※再登録は6月26日以降可能となります。
報知プロ野球取材班 ‏@hochi_baseball
【日本ハム】スレッジの登録抹消を栗山監督が明言。古傷の左ひざを痛めたため。
「1度、アメリカに帰って、状況を見てということらしいんでね。抹消します」。
2軍からは2年目の西川が札幌ドームに合流しました。

80 :
スレッジ帰国して検査か。
思ったよりも重症だったんだな。
しかし古傷の膝の故障というと、デューシーを思い出す。

81 :
武田久も膝、藤川が軽度の膝痛か
今年はやけに多いな

82 :
各チームの不安要素
ロッテ:先発不足 薮田
ハム:スレッジ帰国 武田久 中田4番
楽天:嶋の離脱、青山
SB:先発不足 明石離脱
西武:おかわり離脱、俺達
オリックス:先発、打線ともにどん底

83 :
ロッテファンだが
これからズルズル落ちるよ
マトモな先発が成瀬とグラシンしかいねぇ…

84 :
2人もいるのかよって言われるで

85 :
ズルズル落ちる、なんて甘いよ
猛スピードで急降下して最下位まで突き抜ける
去年と同じだ

86 :
楽天負けるかもしれん

87 :
オモロイ自虐ネタだなw

88 :
星野はわざと巨人に負けてるだろ?
2年間で1勝もできないとかありえんわ

89 :
楽天は単に力不足

90 :
ジャイアンツおめでとう
強かったな、やはり野球は投手力だ

91 :
日ハムもどちらかといえば取られる方のチームだけど、
レギュラー組で同一球団のチームに流れたのはいないよね。
昔ダイエーが西武から秋山や石毛、工藤をすっぱ抜いた芸当を、どこかのチームが日ハムにやってくれないものかな。

92 :
ハムはその前に自分で売るからな

93 :
巨人勝ったか。楽天情けない負け方したな…

94 :
お前らちょっと前までロッテはこのまま独走するとか言ってたのに
少し連敗したら掌返してこのまま落ちるとか、短絡的すぎるだろwww
まぁ混沌としてくれた方が面白くなってきていいんだけどな

95 :
そら4戦勝ちなしだしハムが強いししゃあない

96 :
ハムは強いよ。隙が見当たらない。
つか栗山が名将すぎる。
二岡を先発起用がドンピシャでハマったし、置物と言われ続けた中田を信じ続けて徐々に結果も出し始めた。

97 :
ロッテ阪神に弱いね。単に相性の問題か?
QVCで成瀬炎上とかも有り得るのか?

98 :
西武は上がったな
おかわり無しでこの破壊力だし
涌井も思ったより早く復帰しそうだし
優勝もあるで

99 :
ロッテに落ちる要素が無いの次はハムに隙が見当たらない、かw
あてにならねーwww
中田が機能しはじめてるのはわかるが次打者の鬼葉モード終了してるだろ
武田久もまだまだって感じだぞ
隙が無いはねーわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2012年広島専用ドラフトスレ6巡目 (822)
大量解雇してロクに育成もできない強奪巨人 (750)
宮本慎也の2000本安打を生暖かく見守るスレ3 (349)
マツダオールスターゲーム2012 (969)
【全球団】横浜ベイはAAワンピースの美少女38【AA】 (226)
2012年巨人専用ドラフトスレ9巡目 (1001)
--log9.info------------------
【Aventura】翠川しん先生【Missing】 (547)
【コージィ】黙って惚れろよ! おれはキャプテン part17だぜ【城倉】 (719)
【30円の】かわせひろし隔離スレPart3【値打ちもない】 (231)
【ながされて藍蘭島】藤代健総合 42重婚【かへたんていぶ】 (288)
【週刊少年サンデー超】今際の国のアリス【麻生羽呂】 (374)
【村田真哉・いふじシンセン】アラクニド 3匹目【ガンガンJOKER】 (942)
【大島司】アタック!!【バレー】 (392)
 『サンデー超』改め『サンデーS』も語れよ (269)
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ49 (690)
【ボーボボ】澤井啓夫総合 奥義57【ふわり!どんぱっち】 (331)
【羅川真里茂】ましろのおと 三弦目【月刊マガジン】 (203)
【矢吹】To LOVEる-とらぶる-part248【長谷見】 (583)
【トライガン】内藤泰弘68【血界戦線】 (514)
【あらゐ】日常の42【けいいち】 (652)
マガジンSPECIAL総合スレッド6冊目 (540)
【漫画版】イナズマイレブン 3ゲーム目 (284)
--log55.com------------------
【釧路】十條製紙を語ろう【勝負弱い】
中国シャークス Part1
☆インディアンズ東京ウエスト★
メロがメロメロで、「ザマーメロ!」と思ったヤシ
バーカ 今井メロ 超きもい!
チーム妹背牛
【美人姉妹】チーム長野の園部淳子☆1【ノジュン】
The Big アイスホッケーロシア代表 2 Red Machine