1read 100read
2012年6月ビートルズ197: ビートルズは全員ポテトチップスが大好物 (922) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【dim】あの曲の渋いコードについて【aug】 (774)
ビー時代のジョンの名曲=ポールの功績が大! (215)
日本のビートルズ挙げるとしたらミスチルになるよ2 (373)
【狂気】フィル・スペクターPart2【天才】 (569)
ストーンズ全盛期は本当に72、3年なのか (846)
【初回限定】MONO BOX 被害者の会 2【不当表示】 (727)

ビートルズは全員ポテトチップスが大好物


1 :09/08/26 〜 最終レス :12/05/12
知らなかった
イギリスのポテトチップスって違うの?

2 :
おまえ昨日のテレビ見たなw

3 :
ゼリービーンズとどっちが好き?

4 :
ジョージのマクビティビスケットをヨーコが勝手に食ったらジョージが激怒してジョンと大喧嘩になったとか言うから
ビスケットが好きなのかと思った

5 :
サボイトラッフル

6 :
見てないからわからんけど
多分フィッシュ&チップスのチップスじゃないかな?
だとしたらフライドポテトのこと。

7 :
ホワイトアルバムの頃、ジョージはカレーばかり食べてたらしい。
そのわりに、インド曲ないけど…

8 :
>>6
そうだよ
マジカルにポールが食べてる写真があるよね

9 :
メンバー一同コーンフレークのミルクがけが好きな一時期もあったよな。

10 :
>>6
いや、いわゆるポテチも食ってるよ
レディマドンナなんかはレコーディング中にパリパリ食ってる音が入ったブートがある

11 :
そのレコーディングセッションで連中が食べてた
マルミット味チップスって本当にあるので驚いたw
日本で強いて言うならコンソメパンチかな?
(マルミットはフランス語で単に鍋を差す意。意訳すればだし風味?)

12 :
>>8
それはたしかテイクアウトのチャイニーズじゃない?
プレイバック聞きながらトレーの上に乗せて食べてた白い紙の箱の事でしょ?
チップスは65年のフォトセッションで食べてる写真が有名だね。(伝統的に新聞紙に包まれたのをみんなで摘んでる)
尚、EMIにあるカフェはフィッシュアンドチップスが無く、道路挟んだ向かいのパブで調達。
(キッシュorシェパーズパイならあったらしい。)

13 :
貪り食ってるねw
http://www.youtube.com/watch?v=j-3ixIinLqc

14 :
>>12
フォトセッションじゃなくて、(プロモ)フィルムの撮影だよ

15 :
>>9
デビュー前から皆大好きだよ
ホワイトの頃にコントロールルームで
ジョージが得意気にミルク瓶を掲げる写真は有名だね

16 :
>>14
ああ、そうだったね。スチールも同時に収録したので
その印象が凄いあったよ

17 :
ハインツのベイクドビーンズをライ麦パンにのせて食ってるのうまそ〜
日本だったら御飯に納豆って感覚だなw
あれ何のプロモのシーンだっけ?あれもレディーマドンナか?

18 :
大昔のMLなんかの「好きな食べ物」ってとこに、ほとんど全員「ポテトチップス」って書いてあったよ。
最近読んだ当時のファンがたまにスタジオに入れてもらって、床にすててあった彼らが食べたポテトチップスの
空袋をもらって(ひろって)きたって書いてたから、ふつうにポテトチップス好きだったのでは。
今は健康に気を使っているだろうからどうだろうかね。

19 :
「ジョンレノン愛と芸術」って本にジョンがフィッシュ&チップスに
ケチャップをドクドクかけて食べる場面があったよね

20 :
まぁフィッシュ&チップスってイギリスではそうやって食べるもんだしなぁ。

21 :
いや、通常かけるのは酢

22 :
ベストヒットU.S.Aでやってた
リンゴがタバコふかしながらやってた
曲なんだっけ?

23 :
ルーズザットガール

24 :
>>23センキュ

25 :
ジョンの大好物はLSD、
一時は食べるように摂っていたと
語っている。

26 :
>>21
スタンドで買う時は予めかかったヤツ渡されるけどな
あとイギリスの新聞のインクは
食っても新聞食ってる気分にならない
最近は新聞柄の紙トレーになったけど

27 :
コーンフレークにかけるミルクを取るために
EMIの冷蔵庫につけられた南京錠をぶっ壊してたジョージ

28 :
ビートルズが仕事してるのに冷蔵庫に南京錠かけたEМI

29 :

ビートルズ南京錠を破壊!

ミルクゲット!

EMI南京錠交換完了!

ビートルズ空腹

ビートルズ南京錠を破壊!

繰り返すこのループ(笑)

30 :
イギリスでは「ポテトクリスプス」と呼ぶらしいよ。
wiki情報。

31 :
NHK総合「THE BEATLES Rebirth」
9月6日(日) 17:00-17:58
9月12日(土) 24:55-26:03
英BBCが製作した、内容充実の番組らしい。
9月12日放送分は、9月6日放送分とほぼ同内容だが、
放送尺が若干長い分、"完全版"らしい。

32 :
写真は見たことあるんだけど、MMTのワンシーンでもフィッシュ&チップス買おうとしているシーンがあるよね。
撮影されたけどごっそりカットになったという・・・。
そういえばジェシーおばさんの悪夢のシーンで、向かいのおじいちゃんが食べてるのって
ポテトチップス?音だけ聞いてるとそう見えるんだけど・・・。それとも飲み屋とか出て来る生キャベツとか?w
識者の御教示求みマス。

33 :
あれ、それってレタスでは?確かジョンのナレーションがそうだったような
こんな時間にビデオ確認するのもアレだし記憶のみで書いてしまったがw

34 :
>>32-33
レタスです

35 :
>>30
ポテト
<⌒/ヽ-、___
<_/____/

36 :
>>35
(^O^)ホクホクしてる〜!

37 :
それはフィンガーパイ

38 :
>>33
>>34
ありがとうございます
色合いからみてやっぱり野菜系だったのね・・・。
自分が持っているビデオが直輸入版で
何をナレーションしてるのかもさっぱりでしたw

39 :
ポールって料理番組持ってるんだね。
手馴れたものだね。
グラハム・カーみたいだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=WyyEc-GNDfQ

40 :
ポールで思い出したんだけど
誰か故・リンダ発案のベジタブルバーガー食った事ある?
ゲロマズだって噂聞いたんだが。

41 :
ノーウェア誌のゲット・バックセッションドキュメンタリーで
昼飯時にマッシュ・ポテトをオーダーしたリンゴにジョンが
「そんなもん食うなよw」ってツッこむ場面があるよね

42 :
>>40
リンダの冷凍ベジタリアン食品は
イギリスでは普通に売ってるけど
普通に食えるよ
よく言われるように、イギリスは食べ物があまり美味しくない
選択肢が限られてるというのもデカいが 

43 :
デンバーで所持の罰金が1ドルに、所持の罰金は全米で最も低いものとなる
http://www.youtube.com/watch?v=Jo4vHNgkJ2s

44 :
今でこそ菜食主義でなるように推奨したり動物や環境保護も訴えてるが
肉大好きだった人に言われてもなあ
昔の映像で散々残ってるから
おまけにタバコとかすげー吸ってたわけで

45 :
>>44
悔い改めるに遅いということはないよ。
昔悪いことをしてきた人の言うことの方が
説得力あるわけでさ。
肉大好きだったからこそ肉が体に悪いと
分かるんだろ。
ポールは今では嫌煙家だよ。
ヤァブロードストリートの映画の中に
ポールが他人の煙をいやそうに振り払うシーンがある。
やめないやつより、やめたやつの方が
えらいよ。
やめられないやつの方が大半だろ。
ほめてやっていい。

46 :
>>45
不良が真面目になったやつが褒められるという感覚だな
じゃあ最初から真面目なやつは

47 :
真面目だった人が外れていくと
「えぇっ あの人が・・・・」とか
「まさか!」
「うそ〜、ホントに?」
あと稀に
「怪しいと思ってました」とか
「確かにそんな感じもしました」
などボロクソに言われる
覚せい剤から更生した人=立派
しそうにない人がやった=袋叩き
本当は同じなのに・・・・・

48 :
不良でも真面目なやつでも過去ばかり気にしない方がいいとは思うけどね
ただ、>>47の言ってるような風潮がなくならないのがなんとも…

49 :
>>46
ぶどう園のたとえ(マタイのよる福音書)だね

50 :
あ、「の」→「に」
><

51 :
P&Gがプリングルスを発売したのが1971年だと。
それ以前に市販化されたポテトチップスはあったのかな。

52 :
  イギリス     日本
ポテトチップス =フライドポテト
ポテトクリスプス=ポテトチップス
なんだけど、訳者がそのまま引用したり、あるいは置き換えてたりするからヤヤこしいよね

53 :
ピーター&ゴードンかと思った>P&G

54 :
>>53
ポール&ジョージ
だよね

55 :
>>51
それ日本の話?
カルビーがその前に一度やったんじゃなかった?
違うか…

56 :
イギリスで食事した時
たいていの料理にジャガイモがついてきた

57 :
いいじゃないか、
ポールはタバコもドラッグもやめたんだから。
普通はなかなかやめられないんだから。
元鬼嫁はポールはいまだにドラッグをやっている
といっていたが名誉毀損モノだよ。
元々ポールはヘビーなクスリはやっていないし
ジャンキーじゃない。
せいぜいLSDとかコカイン程度。
ジョンはヘロインとかやっていたけどな。

58 :
ビートルズは全員バルドーが大好物

59 :
ジョンがヨーコに惚れたのはバルドーに似てたからだとは無礼千万w

60 :
「労働階級の英雄」のプロモで、
フライド・ポテトの上に目玉焼きが乗っかってるのを見て
侘しさが増したけど、あれってイギリスでは普通なんだってね^^:

61 :
フランスがアフガニスタン爆撃を反対したのを受けて
アメリカ国内で反フランス感情が湧き上り
これからはフレンチフライという呼び方を辞めて
「フリーダムフライ」としようってニュース思い出した。

62 :
アフガニスタン関係無しに、イギリスではコンドームのことを
フレンチ・サックって呼んでたのを思い出した

63 :
>>57
ポールはコカはやってない
マリファナは今でもやってる

64 :
>>57
ジョンはヘロやってたけど
ビートルズ後期にちょろっとね
ジョンもソロ時代は専らマリファナ
ビートルズのメンバーは解散後は、幻覚剤の類はやってないんだよね

65 :
>>62
亜米利加じゃあスラングで使用済みコンドームの事を
ゼリーフィッシュって言うんだそうな

66 :
> せいぜいLSDとかコカイン程度。
せいぜいて

67 :
「静脈注射によって摂取した直後から数分間にわたって続く
「ラッシュ」と呼ばれる強烈な快感は何物にも代えがたいものと言われ、
時には『オーガズムの数万倍の快感を伴う射精を全身の隅々の細胞で
行っているような』と、また時には『人間の経験しうるあらゆる状態の中で、
ほかの如何なるものをもってしても得られない最高の状態』などと表現される。
常態の人間が一生のうちに体感し得る全ての「快感」の合計を上回る快感を
瞬時に得ることに等しいと云われるその快楽度の強さ、
そしてそこから生ずる至福感はしばしば「約束された安堵」などと
表現されてきた。」(ウィキ)
オーガズムの数万倍の快感とは凄いな。
やめられないはずだよ。

68 :
注射は歯が抜けたりとか
廃人化するのが早いから、バンバン注射する人なんて
ミュージシャンじゃ、ほとんどいないよ

69 :
スレ違い
芋のことを書けよ

70 :
日本人の感覚だとハンバーガー&ポテトはパンがあるからいいけど
フィッシュ&チップスって逃げ道ないよねw

71 :
白身魚の照り焼きにジャガイモの煮っ転がし添えてビートルズにご馳走したい

72 :
>>70
白身のフライとミックスで食うのがいいんジャガ 

73 :
>>70
バーガー&ポテトとは違うような気がするな
デフォルトで一緒でファストフードだから…なんだろうな
うーん、牛丼とか?そんな感じだよ 

74 :
>>72
>>73
ありがとう!オレはとにかくフィッシュ&チップスの話がしたい(^0^)

75 :
>>74
よーし、じゃあおじちゃん頑張っちゃうぞ

76 :
フィッシュ&チップス
それは
タラの揚げ物とジャガイモも揚げ物

77 :
関西で英国完コピのフィッシュ&チップスを味わえるお店ご存知ですか?

78 :
京都の「タラの丘」ってアイリッシュ・パブで食ったフィッシュ&チップスは
旨かったけど、オレはイギリス行ったことないから完コピかどうかは。。
おまけにイギリスとアイルランドで違いがあるのかどうかも知らないし^^:

79 :
リヴァプールとロンドンでも違うと思う
じゃがいもの大飢饉でアイルランドからマージーサイドに移民が殺到したから

80 :
ナイフとフォークで食う
上流向けのを出すレストランもあるからな

81 :
食事としてもオヤツとしても酒のアテとしても行ける感じが
日本でいえば焼きそばとかお好み焼きに近いんではないか?

82 :
くぅ〜 腹減って来た
またハードロックカフェに行きたくなってきたな〜

83 :
>>81
街中で食いながら歩いてる奴もいるから
ローソンの唐揚げ君みたいな
コンビニのホットスナックだな、俺の意見は

84 :
>>76
白身魚は全部ナイルパーチなんじゃないかと
ビクビクしてしまうぜ
詳しくは映画「ダーウィンの悪夢」を見てくれ。

85 :
>>83
今追加で思い付いたのはコロッケとかハムカツ、メンチカツの類。
学校の帰りとかたまに食うたやん?

86 :
多分日本で一番ポジションの近い食べ物は「おでん」じゃないかと思う

87 :
>>78
ありがとうございます。
行ってみます。

88 :
ビー板でこんなに腹減ったのは初めてです

89 :
アメリカ移住後のジョンはバーガー・キングのワッパーが好物だったって
ことで、いっぺん食ってみたいんだけど首都圏にしかないんだよな

90 :
カムデンに有名なフィッシュ&チップスのお店があり
鱈は勿論、ツノ鰈や平目・白ギス・そして鱸等種類も豊富です。
イカリングフライ・ポーツマス地鶏のナゲットなんかも美味でしたよ。

91 :
おお!そこは天国なのか

92 :
>>90
それらは全てナイルパーチ!

93 :
>>89
日本のバーキンは大して美味くないよ

94 :
>>92
すいませんが、根拠はありますの?

95 :
>>94
ナイルパーチは北米、欧州、アジア(特に日本)で
毎年大量消費されているが
ナイルパーチとしては売られておらず
鱈をはじめとする白身魚として流通しているため
確率として50%近くはナイルパーチだと新聞で読んだ

96 :
ああホッとしたw。やはり伝聞でしたか。

97 :
イカリングなんか食うのか?

98 :
イカリングおいしいじゃん

99 :
あーあれな
お嬢さんが森のなかで落として
くまさんが追いかけて届けてくれる
白い貝殻の小さなあれな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポールのいろんなことを語るスレッド (492)
beatleg magazine ビートレッグ マガジン 1 (717)
布施明が紅白でイマジンを歌う (377)
Last Album "Let It Be"を語るスレ (576)
Hofner☆ポールの楽器★ (875)
☆Rubber Soul〜ラバーソウル〜☆2 (204)
--log9.info------------------
【没落の危機】新潟県立国際情報高校【定員割れ】 (428)
高校偏差値70 = デフレ大学(理系)偏差値55 (407)
【国医】智辯学園和歌山中学高等学校 第28神殿 (827)
【茶髪で】ヲタ★鴎友学園13★ギャル【新学年】 (293)
中学受験は賛成?・反対?その6 (537)
三浦半島のの私立・公立高校について (686)
【伝統】京華中学校・京華高等学校【凋落】 (239)
【セーラー服】東京女学館中学校・高等学校Part1 (297)
【陸の孤島】千葉県立長生高校 part3 【進学校】 (554)
【泰星】上智福岡中学高校【共学化】 (382)
★★★★★暁星国際中学校・高等学校★★★★★ (566)
模試の偏差値90以上の受験★模擬試験エリート (344)
【自主創造】奈良高校Part9【学ぶは真似ぶ】 (848)
芝学園ってどうなのよ! Ver.32 (697)
☆★C'mon!!滝学園★☆part23 (789)
【久々に】立教女学院Pert10【立ててみた】 (513)
--log55.com------------------
バスタオル、水着禁止の混浴
城崎温泉は温泉風情にカニ王国2
【草津温泉名物】無料饅頭を叩くスレ 3個目
那須温泉
てめーら最低だ!体験した極悪入浴マナー
【箱根】 天山スレ 
強酸性の温泉 pH0.1
温泉コンパニオンについて語ろう!