1read 100read
2012年6月ビートルズ324: ジョンとポールのアルバムって何聴けばいいの? (780) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Happy X’mas(War Is Over) (359)
ビートルズの楽曲、デジタル配信開始!! (717)
【旗帯世代】40代のビートルズ事情【通し番号C】 (866)
こんなビートルズショップはイヤだ!! (371)
何でジョンのファンとポールのファンは喧嘩するの? (680)
アルバム「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」3 (434)

ジョンとポールのアルバムって何聴けばいいの?


1 :09/10/17 〜 最終レス :12/04/17
ビートルズは全部アルバム持ってるけど
ジョンとポールのソロはもってない。
で、調べるとけっこう出してるんだね。それぞれ。
それぞれのおすすめあったらおしえちくり

2 :
ポールはマッカートニーだけ買え。
ジョンは、ジョンの魂、イマジン、マインドゲームス、壁と橋、ロックンロール買え。
ジョージは全部買え。

3 :
>>1
最初はベスト版が無難かな

4 :
ポールのベスト盤って古いのしかないよな。
死んだら一気にリリースされそう

5 :
>>2
ポールはそれだけでいいの?
ジョンとジョージらじゃー
ジョンはこのスレの前にダブるファンタジーって
言うのを注文してしまったが・・

6 :
ダブルファンタジーは確かに、傑作スターティングオーバーとかウーマン収録されてるけどさ、
ヨーコ嫌いな人にとっちゃハズレかもね。ジョンとヨーコの作品交互に入ってるからね。
ま、俺はヨーコも含めて好きだから良いけど

7 :
まぁ、とりあえずジョージのオールシングスマストパスだけは買っとけや。絶対。

8 :
ジョージのソロにハズレ無し
ジョンのソロは一部ハズレ
ポールのソロは全部ハ(ry
実はリンゴのソロもかなりイイ

9 :
>>5
ダブルファンタジーはヨーコの曲を飛ばせば名盤だ

10 :
>>8
ジージの帝国とかダークホースはアルバム全体で見たら
イマイチだろ

11 :
>>10
いや、ジョージ通にはクラウド9なんかよりも愛聴盤なんだよ。

12 :
>>10
繰り返し聞いてみるとじわじわくるよ
ジョージのは全部そう
あえていえば「Somewhere in England」は
レコード会社が余計なことしたからちと退屈

13 :
>>11
一部の曲はいいけど駄作が多いよ
超ジョージ通の俺から言わせて見れば
他のアルバムは全体的に名曲が多いけどね

14 :
ポールのアルバムもたいてい良いよ。
好き嫌いはあるかもしれないけど。
「マッカートニー」は曲は良いけどサウンドがデモレベルだから、
後に回したほうがいいかも。

15 :
>>14
ポールのソロは出た時は酷評された「RUM」が一番いいと思う

16 :

>「マッカートニー」
未完成なインスト曲が多い未完成アルバム。特にラスト曲が酷い。
>「ラム」
特筆する曲がなく、くどくてむさ苦しいアルバム。特にリンダのダミ声が酷い。
>「タッグ・オブ・ウォー」
マーティン先生に助けられて傑作と言われているが
スティービー色が強すぎるダサいアルバム。特にエボニーが臭い。
>「マッカトニー2」
「マッカートニー」以上に未完成なアルバム。
テクノを中途半端に導入している曲やチープなつくりは本当に最悪。
>「フラワーイズダート」
コステロの助けで何とか形になったものの、
厨房にしか評価されない軽音楽集。
>「DR」
糞楽曲、糞演奏、糞ジャケット、3拍子揃った超駄作。
ポールの曲について、、、
まず、曲にオリジナリティー(独創性)がない。
そして作曲を職人的かつデザイン的にやっているので、
歌詞との一体感に乏しく、深みや味わいに欠ける。
また、メロディをこねくり回した感じのクドい印象が残る。
とにかく、軽薄で幼稚で飽きる曲が多い。

17 :

フラワーズ:J−POPのような安っぽい軽音楽集。
      J−POPオタの洋楽入門として最適なアルバム。
D・レイン :低能ポールヲタに致命的打撃を与えて脳死状態にした
       記念碑的糞曲集アルバム。リリースされたこと自体が奇跡。
ケイオス : ソロポールばかり聴きすぎて脳死状態になっている低能ポールヲタの
       暇つぶしには最適な一枚。
ラム  : こねくり回した糞曲をさらにアレンジでこねくり回した
       こってり糞とんこつラーメンのような超クドいアルバム。
      自作のジャケットやリンダのヤンキー娘コーラスが糞トッピング。

バンドオンザラン:盗作集であるが故にソロ期最高の評価を得たアルバム。
         RS誌の投票ではジョンの評価には遥かに及ばない418位だったが、
         ポールにしては最大の快挙であり、それもデニーの功績が大である。

ワイルドライフ: ジャケット・曲・アレンジを全てジョン魂の真似て作ったが
         才能不足を露呈してしまったアルバム。
         特にディアフレンドで「僕達はもう本当にダメなの?」と
         フラれたジョンに呼びかけている部分が涙を誘う。


18 :
>>11
朝昼晩とHere Comes the SunとDream Awayをヘビーローテーションでかけている俺は
負け犬なのでしょうか。ジョンもポールも魅力を感じないんだよねえ(汗

19 :
>>18
Dream Awayは駄曲でしょ。
ポールはともかくジョンが分らないなら
感性の幅が狭い気の毒な人だと思うね。

20 :
Dream Awayは名曲だよ
ナンセンスな映画がエンディングで流れるDream Awayで
いっきに名画を見たような気分になる

21 :
>>19
イギリス流の風刺がいっぱい詰まっているあれがわからないなんて
英國紳士の風上にもおけませんね。

22 :
リンゴのおすすめおしぇーて

23 :
ジョンは自分が神様みたいに扱われるのを嫌ったというのに
お前らときたら…

24 :
>>22
RINGOかな
ジョンとポールとジョージが協力してるし

25 :
>>22
RINGOとヴィエナとベスト盤だろうな。

26 :
>>22
通になると『センチメンタル・ジャーニー』が最高なんだがな。

27 :
リンゴは98年のVertical Manもいいよ

28 :
RINGO RAMAだろ
凄くかっこいい

29 :
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ

30 :
Allmusic
http://www.allmusic.com/
星四つ以上
- John -
5.0 JOHN LENNON/PLASTIC ONO BAND
imagine
4.5
4.0 MIND GAMES
ROCK 'N' ROLL
Double Fantasy
- Paul -
5.0 RAM
4.5 Band on the Run
TUG OF WAR
FLAMING PIE
memory almost full
Electric Arguments (Fireman)
4.0 McCartney
Red Rose Speedway
LONDON TOWN
UNPLUGGED
Rushes (Fireman)
RUN DEVIL RUN
Driving Rain
Chaos and Creation in the Backyard

31 :
- George -
5.0 ALL THINGS MUST PASS
4.5 cloud nine
BRainWASHED
4.0 Electronic Sound
Living in the Material World
George Harrison
- Ringo -
5.0
4.5 RINGO
Time Takes Time
4.0 Beaucoups of Blues
GOODNIGHT VIENNA
Ringo Starr and His Third All-Starr Band-Volume 1
CHOOSE STARR

32 :
クラプトン好きな僕はConcert for George

33 :
とりあえずこれきいときゃいいってことか
5.0 JOHN LENNON/PLASTIC ONO BAND
imagine
- Paul -
5.0 RAM
George -
5.0 ALL THINGS MUST PASS

34 :
>>33
ラムは止めてマッカ1にしておけ。
上の>>30-31はセンス悪くて参考にならんぞ。
特にジョージの2位以下は無茶苦茶だ。

35 :
確かに「電子音楽の世界」なんて聴く必要ねーしな
「ブレインウォシュッド」は遺作フィルターで点が上がってるフシは否めない
「慈愛の輝き」より上ってのはありえんわ

36 :
>>33
この4枚も順番つけると
ATMP>じょんたま>RAM>今人

37 :
>>36>>30-31
お前の意見は無茶苦茶だな。

38 :
だから最初にベスト版聴いて気に入った曲入ってるアルバム買うとかすればいいのに
ってもう1はいないようだがw

39 :
>>37
えっ
少なくともATMPのトップは鉄板だと思うが

40 :
>>37
個人で好みなんて違うんだから他人が何を好んでも間違ってるなんてことはないよ
好きなビートルズの曲とかあげてもらうとおすすめしやすいかな
ジョンの魂なんてポップなビートルズを求めてる人にとっては退屈に感じるだろうし

41 :
一般的にはジョンの魂とオールシングスで決まり
このふたつのどっちが好きかなんてお前ら好みは誰も聞いてねーから

42 :
ポールは個人的にオフザグラウンドコンプリートワークスが好き

43 :
ポールで初心者が聴きやすいのはTUG OF WARだと思う
ジョンのアルバムではWALLS AND BRIDGESがいい

44 :
ベストを聴けばいいなんて安易な意見は賛成できない
4人ともベストは選曲ひどいのばっか。
特にジョージは入手困難なダークホース時代のベストはいいけどあとは滅茶苦茶
あえて言えばリンゴはマシだが。

45 :
>>44
いろんな時代のヒット曲が入ってるし入門としては最適でしょ
それからオリジナルアルバム集めればいいんだし

46 :
>>45
それもひとつの意見だとは思うけど
ビートル4人はみんなそれぞれに個性があって
その個性が色濃く出たオリジナルアルバムからオススメして気に入れば
他のアルバムも聴くというのが王道だと思う
ベストなんて結局寄せ集めだし偏ってしまって一面しか現れないから
それで好き嫌い判断されるのはつまらんよ

47 :
むしろオリジナルアルバムのほうがバラつきがあるから
アルバム1枚だけ聴いて判断するような初心者にはハードル高いと思うんだよね
人によって好みが違うから万人に受け入れられたヒット曲から聴いたほうが
無難でしょ

48 :
>>47
そのばらつきこそが個性なんだけど
シングルにならなかった曲が一番個性的というか。
そういうのを理解できないとうすっぺらな好きにしかならないから
つまらない(と俺は思う)

49 :
1枚ずつ選ぶならば、とりあえず、
Imagine

RAM

50 :
RAMは糞

51 :
理由も言わず糞々言う奴はスルー

52 :
ポールはラムかタックオブウォーだね、ポールのアルバムは本当に賛否両論色々な意見が交わせるから面白いよ。

53 :
>>51
ラム  : こねくり回した糞曲をさらにアレンジでこねくり回した
       こってり糞とんこつラーメンのような超クドいアルバム。
      自作のジャケットやリンダのヤンキー娘コーラスが糞トッピング。

54 :
ラムを最初に聞く人にアドバイス
一二曲目は飛ばして3曲目から聞きましょう!!
間違い!!!!えへん)^o^(

55 :
ラムはハートオブカントリーとウェーウィナウォクウォクウォクウォクって奴が神
つかポール自分から離れといて離れた仲間批判するとか勝手過ぎw

56 :
ジョンは自分を赤裸々に曝け出した魂こそ至高
1曲目のマザーからシビれるよね
ビー時代のジョンじゃあり得ない曲でしょー?

57 :
>>55
3人そろってポールと争ってたからね
結局3人がついてたアレン・クラインが悪者で
ポールが正しかったことが実証されたけど

58 :
リンゴはロートグラビアがいい。ジョージは33。ポールはバックトゥジエッグ。ジョンはジョンの魂がいい

59 :
ポールを最初に聴くなら
レッドローズスピードウエイ
だと思うけど

60 :
普通にImagineとBand On The Runでしょう
レノンはレノンレジェンドでも良いと思う
ポールのオールザベストは音質悪いのでオススメ出来ないよ

61 :
>>59
最初に駄作を聴かせるなんて嫌がらせだろう

62 :
>>58
33は駄作。

63 :
どっちもベスト盤で全部物語られちゃう件

64 :
>>55
それはしょうがない。
ポールは嫌われ者だから

65 :
名盤だとされている作品を聴けばいいじゃん。
ジョンなら魂、イマジン、ポールならラム、バンドオンザランじゃない?
名盤100選なんかの企画の時に評価されてんのはだいたいは上記のアルバムでしょ。

66 :
>>65
RAMは古い名盤百選には載ってても罵倒してあるよ
最近再評価されてる

67 :
ポールはファーストやヴィーナスアンドマースも良いと思うな

68 :
初めてソロ買うとなると、迷うよな。俺はビートルズ復活祭で見たバックトゥジエッグのフィルムが気に入り、真っ先に買ったよ。今ならYouTubeとか見れるから便利だよね。

69 :
ウィングスを楽しみなされ
レッドローズスピードウェイ
バンドオンザラン
ヴィーナスアンドマース
スピードオヴサウンド
バックトゥジエッグ

70 :
1だがとりあえずこのスレ立てる前に注文してたダブルファンタジー
が届いた。。ヨーコの曲飛ばせば名盤だと思った。
このスレを参考に次買うの決めようかと思ってたが
意見がばらけすぎていて、よく分からなくなったw
とりあえずジョンの魂だけは意見が合致してるみたいだから、
ジョンの魂の購入を検討する。

71 :
>>1
なに偉そうに>>1だが、とか言ってんだよ(笑)
しかも、くそ安いcd如きに「購入を検討」wだなんて、ドンだけ貧しいんだよカスwww
貧乏人はクソして寝ろww

72 :
こんだけレスくっついてジョンの魂とダブルファンタジーか、何か盛大にガッカリしたよ。

73 :
所詮この程度だ。せっかくロートグラビアおすすめしたんだが。

74 :
>>71-73
全面的に同意w

75 :
「他にも買うけど、とりあえずジョンの魂は買っておく」って事の
意味での検討です。
書き間違いすいません・・。

76 :
別にジョンの魂買うってだけだろ。
何発狂してんだよポールキチガイども。

77 :
>>71-74
見苦しい・・^^;

78 :
まあポールキチガイのオレから言わせてみれば、ラムはカートに入れておきましょう、ね?

79 :
まぁ、>>1に一つだけ言うとすればポールのアルバムだけは買うなってことだな

80 :
基地外信者は黙ってな。

81 :
「ロック・ショー」を聴くためだけにでも
『ヴィーナス・アンド・マーズ』は買うべき
『ウイングスUSAライヴ!!』でもいいけど

82 :
ってかジョンとポールのソロアルバム聴くくらいなら
メインストリートとかフーズネクストとか買った方がいいだろ。
時間は限られてるよ。

83 :
>>82
それ糞じゃんw

84 :
>>82
時間限られてるって…
お前…余命何か月〜何年かの末期癌患者か、不治の病?
それとも後期高齢者か?

85 :
>>70
それで正解。周りのクズは無視して良し。
次はポールのバンドオンザラン行け。
そしてスレチだが、ジョージのオールシングスマストパスへ流れるんだ。
もしジョンかポールどちらかにひかれたら片っ端からアルバム買えば良い。最初はとりあえず誰もが認める(一部除く)名盤から触れるべき。

86 :
>>84
大人になったらそんなにアルバム聴く時間ねーだろ。

87 :
バンドオンザランのどこが名盤なんだか。
タイトル曲自体バカバカしい曲じゃん。
RAMにしとけ。

88 :
>>75
今からでも遅くないせめてイマジンにしないか?
まずは名曲Jealous Guyを聴くべきだ

89 :
いろんな本で名盤だと書かれてるから期待してジョンの魂聴いたらアルバム全体の曲の雰囲気が暗くてがっかりした思い出がある。
今でも特に聴きたいとは思わないアルバムだな。まあ暗くても名曲なのは確かだから暗い曲が好きな人には逆におすすめしたい。

90 :
スレ主が本当にビートルズファンなら、4人のソロをすべて買わなければ気が、済まなくなるだろう。ま、最初は代表作から入ってけばいいだろう。まずベスト盤を買うという手もあるし。本屋にいけば、名盤の紹介してる本もあるしね。

91 :
>>90
ソロが全部欲しくなる奴は病気だよ

92 :
リンゴとポールははっきり言って駄作しかないから。
無理にして好きになる必要ないよw
そんなん買うくらいだったらビートルズの海賊版買った方よっぽど良いわ

93 :
ポールは全部買って損ない

94 :
うむ…損はないがめったに聞かないのもある。

95 :
楽天が優勝したらショップで
ふたりのベスト盤買います
(予定

96 :
ポールは駄作ないでしょ?ドライヴィングレインくらいか?
その次にワイルドライフ、マッカU、スピードオブサウンドがくるくらいで・・・
まあオレみたいなにしてみればそれらも全て好きなんだけど、中でもラムやタックオブウォーなんて名盤中の名盤だよ。

97 :
マッカートニーUは、かなりいいぞ。他の駄盤といっしょにしないでくれ…

98 :
Driving Rainはシングルが残念だったけど良い曲のが多いぞ

99 :
ご、ごめんよ
でも初心者には勧められないかなと思って。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビートルズの楽曲、デジタル配信開始!! (717)
レッド・ツェッペリンはビートルズを越えたけれど (568)
ビートルズなんてもう影響力ないだろ!?Part5 (727)
ジョン・レノン スーパーライブ2008 (297)
ポールが日本に来ない理由 (539)
アルバム「PLEASE PLEASE ME」のスレ (572)
--log9.info------------------
【IST】トルコ航空【TK】 (470)
【祝・日本就航】 エティハド航空 ETIHAD EY 1便 (567)
【ANA】50000PP修行スレ NH035便【SFC】 (800)
キャリーカート機内持ち込み反対 (644)
【EK】エミレーツ航空 Emirates 01便【A380】 (378)
【仙台】アイベックスIBEX003便 part2【CRJ】 (914)
【KIJ】新潟空港Part10【RJSN】 (582)
【AMX】 天草エアライン (290)
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ 6 (422)
【KMQ】小松空港と能登空港 その4【NTQ】 (384)
【県民無視】いわて花巻空港2 【新ターミナル建設】 (282)
【AIRDO】北海道国際航空Part2【エア・ドゥ】 (783)
【JAL】グローバルクラブ 28年目【JGC】 (882)
欠航の多い青森空港【CAT-3】 (829)
【県営】岡山空港 その3【第2-4駐車場無料】 (438)
【東南アジアで】YS-11スレ第5便【また会おう!】 (851)
--log55.com------------------
【話題】セガの音楽ブランド「SEGA music」が誕生 [骨★]
【声優】伊藤静、離婚を報告「コロナ離婚じゃないよ!」 [ひかり★]
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開に向けて 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、:破、:Q』三夜連続上映会が決定! [朝一から閉店までφ★]
【声優】茅原実里:人気声優の15周年記念写真集 電子版配信 水着、ランジェリー、未公開カットも [朝一から閉店までφ★]
【ゲーム】懐かしのファミコンあるある5選。パスワードの写しミス、カセット斜め挿し… [朝一から閉店までφ★]
『トップをねらえ!』ガンバスターが新規パーツを追加した「縮退炉エディション」としてアオシマよりプラモデルで再び登場!! [朝一から閉店までφ★]
声優・石川由依を脅迫 事務所が被害届提出 「危害加える」など悪質な投稿 [ひかり★]
【アニメ】42年ぶり再放送の『未来少年コナン』 脇役たちも輝かせた、宮崎駿監督のスゴ腕演出 [朝一から閉店までφ★]