1read 100read
2012年6月身体・健康108: 【楽々】野口整体 Part9【悠々】 (713) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
半端菜食主義=ベジタリアン part33 (357)
【気楽に】禁酒マラソン【どうぞ】1週目 (666)
禁酒コントロール塾【俺が塾長あおである】 (533)
首・頚椎症★2 (530)
【耳】耳鳴り頭鳴りで悩んでいる人…その32【鳴】 (216)
無精子症に悩む人専用スレPart3 (684)

【楽々】野口整体 Part9【悠々】


1 :09/12/04 〜 最終レス :12/07/03
野口整体のスレです。
野口晴哉と野口整体について、楽しく語らいましょう。
活元運動・操法・愉気・体癖・潜在意識教育、その他なんでもO.K.です。
あなたの好きな野口先生の言葉の書き込みなども大歓迎です。
注意:このスレに整体協会関係者はおろか、指導できる人さえいないようですので、相談はご遠慮ください。
また、顔が見えない相手への「礼」をわきまえた言葉を、お願い致します。
前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1248821937/
【生命への】野口整体part8【礼】
過去スレ
【活元】 野口整体 【愉気】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1072629621/
【風邪の】野口整体 弐【効用】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1096537623/
【朴歯の】 野口整体 参【下駄』】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1114213229/
※四はログってませんでした。知ってる方は追加してくださいm(__)m
【晴哉と】 野口整体 Part5 【韻子の】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1199155887/
【自彊】野口整体part6【不息】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1219341259/
【体癖】野口整体 六【体勢】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236994451/

2 :
前々スレより転載
野口晴哉著『整体入門』の解説を伊藤桂一氏が書いておられる。
題名は、「潜在する自己治癒力」だ。
以下抜粋する。
「・・・この本の中の重要な命題の一つである「体癖論」は、野口先生が
終生説きつづけられた、まことに特殊な健康への考え方だと思う。先生は
次のようにおっしゃっている。体癖のよく釣り合った男女が結婚すると、
両者よりも秀れた子が生まれる。その子が、やはり体癖の似合った相手と
結婚すると、さらによい子が生まれる。そうした結婚と出産を積み重ねて
ゆくと、それによって社会は次第に理想的な人間によって満たされてくる
ーと。・・・」
野口晴哉著『整体入門』の解説の続き(伊藤桂一氏による解説)。
「・・・これはもはや、厳粛でロマンチックな、宗教的な祈りをもつ、
 純粋な生命への讃歌といえるのではないだろうか。先生は、整体的に
 よき子孫をふやしてゆくためには、結婚する者同士の相手への感情問題
 よりも、体癖が適合するかどうかのほうが優先する、といわれる。この
 理論はかなり深遠で、生命の意義、性の基本、ひいては教育や、
 社会環境の向上の問題に及んでゆく。野口整体論の抱懐する思想は、
 単なる健康論ではない。要するに、野口先生の理念は、どうすれば
 世の中がよくなるか、という目的に尽きている。・・・       」
こんなことを理念とし体系まで創成した人が人類史上居たでしょうか?
居なかったと言わざるを得ません。
風邪に対する考え方もコペルニクス的転換をしてしまったように
社会の根本を変えてしまうものだと思います。
もはや宗教や社会体制で人間を健全化することはできないということで
あろうと思います。
御伽噺ではなく、体癖素質論は、人類に突きつけられた現実なのだと思います。

3 :
前々スレより転載
前スレ1さんの名文貼っておきます。
みなさんは自彊不息という言葉をご存知ですか。
この言葉はもともとは易経からきています。
易の六十四掛の中の乾為天。
その中に「天行健なり。君子はもって自ら彊(つと)めて息(やす)まず。」
    「天行健。君子以自彊不息。」
とあります。
日本語の「自彊」の語源でもあります。
野口整体の創始者:野口 晴哉先生も生前この言葉を大切に
していました。
終生身体の欲求に正直に、息長く、気力を充実しておられた先生を彷彿
とする言葉、座右の銘です。
[国民的教育者:安岡正篤(やすおか・まさひろ)氏の易経解説より]
『天行健ナリ 君子自彊シテ息ズ
 天の運行は健やかで休むことがない。それと同様に、君子もみずから
 つとめて、やすむことなく努力を続けなくてはならない。     』
「天行健なり」これが宇宙の本体・本命であります。
宇宙の一部である、あるいは最も端的な表現である、貴重な所産である
人間というものは、その本領本質は「自彊不息」というところにある。・・・

4 :
スレ立て有難うございます。ご注意書きごもっともで御座います。
何を言っても構わないが、みている人が不愉快になるような書き込みだけは
お互いに止めたいと思います。

5 :
新スレを立ててくれたのは妄想太郎君かな?とりあえずありがとう。
ところで、
>961 :病弱名無しさん:2009/12/03(木) 22:12:14 ID:DmWtKvRw0
>>955
>野口晴哉のなさっていた整体
>955さんは野口先生の整体を見たことがあるのですか?
>お聞かせください。
この質問の答えはまだかい?パンパース君が首を長くして待ってるよ?
野口先生にお会いした時の話、新スレの出だしにもってこいだね。
できるだけ詳細に、それと君が「自分だけが野口晴哉の整体を理解するものだ!」と思い至った経緯も教えてくれるかな?
ああ、それから、君はあれがまだパンパース君でないと思っているのかね(笑)?

6 :
>>997
また遊びにいらしてください。本当にまじめな質問なら大丈夫ですよ。
ただ、まじめに質問されているなら、レスポンスはもう少し早くなさるべきではないかと思います。

7 :
↑観ざる聞かざる言いまくりw

8 :
>5
えええ?
青の未熟者。さんがスレを立ててるのじゃないの?
責任のとりようがない二チャンネルだもんね
昔の一杯飲み屋より複雑だ

9 :
過疎スレだな。青緑の未熟者がいるのでは当たり前のことだろ。
複雑というより卑怯でしょ。そう正々堂々の反対ね。

10 :
青緑の未熟者。はいずこに?このスレで、また
未熟者。整体を語りなよ。聞くだけ聞いてやるから。

11 :
>>10
? おいおい(笑)妄想太郎君。
私は君の返事を待ってるんだよ。
>直接に野口晴哉の指導を受けた世代でさえ、野口晴哉の整体の実像への理解が
>全く異なる現状はある。
こういう認識を持っていながら、自分が最も野口晴哉を理解している、と妄想できる思考回路はどうやったら
形成できるのかね?
興味津津だな。早く教えてくれるかな?
まあ、私とパンパース君の体癖観察している人達も、そろそろ飽きてきているころだろうから、新しい観察対象として
よろしく頼むよ。他人の観察はしても、自分がされる対象になるのは嫌だなんてみみっちいことは言わんよな?
>>9
パンパース君。
お前は卑怯という言葉を知っているのかね(笑)新しい自演はもう諦めたのか?
あまりに杜撰なキャラ設定だったからな。お前は警戒心が足らなすぎるんだよ。布団の中でブルブル震えている妄想太郎君を、少しは見習ったらどうだい?
あとで大きなお灸を据えてやるから、オムツを新しくして待っとけ。

12 :
スレタイ楽々悠々にちなんで全集より引用します。
働いたら疲れたという人がいた。働いて疲れるのは当然であるが、それは、余分に疲れるから疲れると感づるのである。
何故余分に疲れるのだろうか。
凧をあげていれば寒くないのに、お使いにやらされる時は寒い。自分のスキーの荷は苦にならないが、他人のは疲れる。やる気があってやる時には疲れないが、やる気がないのにやらされると疲れる。
それ故、働いて疲れるというなかには、やる気が十分でないということ、その働くことに興味とか希望とか、やる気をおこさせるものが足りないからといえないだろうか。
やりたい遊びを抑え、やりたくない勉強を強いて、顔色が悪いと、栄養の工夫をしているお母さんがいたが、食べるものの他に工夫の余地がありそうだ。
                             昭和43年5月

13 :
こいつあまたが足りないんだな↑

14 :
お前はあたまが足りないw ↑

15 :
クズクズクズ! みんなクズ!!

16 :
こいつらあたまが足りないんだな↑↓

17 :
クズクズクズ! みんなクズ!!

18 :
>>17同意

19 :
SBXさん。
顔のオステオパスさんは、とてもいい文章を残していって下さいましたね。「オステオパシー哲学」というのはスティル博士の著書なのでしょうか?
こちらにも貼らせていただきたい位です。
どこの世界にも、師の心を理解しようともせず、自分の価値観の中にのみ引きずりこもうとする輩はいるものなんですね。
まして野口先生は、それを伝えようと多数の著書を残しているのに・・・
>>13-18
クズ3兄弟。
お前等は兄弟でなにやってんだ?そんなことしてないで布団の中で震えている次男坊を早く連れてきてくれ。妄想太郎君の体癖観察をすすめよう。

20 :
おまえは本を読んでだけ ↑ 妄想中です ↑ 

21 :
妄想太郎君の人気に嫉妬

22 :
クズ三兄弟とかアダ名をつけるやつは自分がクズとわかってるんだな>>19

23 :
パンパース君も妄想太郎君の人気に嫉妬

24 :
こいつも妄想してる↑

25 :
>>19過疎スレですね。あたま大丈夫ですか。

26 :
>>11 あたま大丈夫ですか?

27 :
このスレは、緑の未熟者。こと妄想太郎の提供でお送り致しております。
野口晴哉の講義から都合良く抜粋された部分が、膨大な書籍として
出版されておりますので、妄想のネタは尽きないのでございます。
ウーム、大丈夫。

28 :
>>27大丈夫?あたま大丈夫ですか。

29 :
>>19未熟さま。
此方にいらっしゃいましたか。
お元気そうで何よりです。

30 :
>>29
SBXさん。
ゆっちさんは大きな怪我をされたようですね。SBXさんがついていればなんの心配もないとは思いますが、
また皆で気を合わせるような時はお声をかけてください。
>>28
パンパース君。
むこうのスレで私の騙り2号が現れたようだが、お前はいまだに見抜けんのか?相変わらずの愚図だな。
それにしても妄想太郎君は本気で青と緑の区別がつかんようだな>>27 むこうの>>45
ついてる目をそのまま使えずに、妄想メガネを通してしか見られないというのは、恐ろしいね。 
可哀そうだからいい加減教えてあげたらどうだ。
まあ、暇をみてお前にお灸をすえに行ってやるから、それまで3兄弟で仲良くやってろ。

31 :
>>30小心者。結局、否定した他のスレを見ている。
あたま大丈夫ですか。

32 :
>>30未熟さま。
なんか軽く滑り初めているみたいですよ。
あのちびすけ、忙しいそうで、
最近は会ってませんね。まぁ、もしもと言うことがありますから、
骨が接着するまでは施術はできませんが…。

33 :
>>32
SBXさん。
さすがに、若いだけじゃなく全力で生きてる人は回復力が違いますね。
ところで、通常の四肢の骨折の場合整体では、できるだけ固定せず、どんどん使うように指示されるのですが、
SBXさんはどのような指示をされてますか?脊椎の骨折の場合は話は別になるとは思いますが。

34 :
>>33未熟さま。
ちびすけはオリンピック選手ですから、
責任問題がありますからね。
接着するまでは医師の仕事なのです。
だから接着後からが俺の出番になるわけです。
まぁ、骨折直後は筋診断の簡易治療の色紐を使った自己治療と
携帯メールからの意念投与でお茶を濁しておりました。

35 :
>>33
読み物だけで書いてるのがミエミエ
頭は大丈夫ですか

36 :
ここには役者がおらんな
エキストラ要員ばかりだな

37 :
>>36
ここは隔離スレだから。お前も隔離されてろ。

38 :
>>37
きみは隔離病棟行き
頭は大丈夫ですか

39 :
>>38
ウーム、大丈夫。

40 :
ウーム、頭丈夫

41 :
ウーム、体大丈夫

42 :
ウ〜ム、夫体・頭丈夫

43 :
ウーム、すべてそのまま大丈夫

44 :
頭は気で動く、気は力でうごき、力は体から、体は頭でうごく、頭は気で動く、気は力でうごき、力は体から、体は頭でうごく、
頭は気で動く、気は力でうごき、力は体から、体は頭でうごく、頭は気で動く、気は力でうごき、力は体から、体は頭でうごく、
・・・・・・・・・・・

45 :
そうね。読書家である未熟者。のご託宣を聞きたいものだ。

46 :
クズクズクズ! みんなクズ!!

47 :
>>34
SBXさん。
なるほど。オリンピック選手になると、いろいろなからみもできてくるでしょうから、窮屈な思いをすることもあるんでしょうね。
SBXさんのところだと、外傷の方も多くいらっしゃると思うのですが、一般の方の骨折の場合はどうでしょう?
整形外科ではがっちり固めてしまうことが多いと思うのですが、SBXさんはどちらがいいと思われます?
>>35-46
3クズ兄弟で何遊んでるんだい?
ところで、パンパース君と妄想太郎君は前スレでしていた
>339 :病弱名無しさん:2009/08/10(月) 02:40:41 ID:rUIIZhxg0
>わたしも活元会には参加させていただきます。
>このスレに来てよかったと思っています。
>340 :病弱名無しさん:2009/08/10(月) 02:44:21 ID:0QvVFEJj0
>>339
>うれしいお言葉です。共に活元運動を致しましょう
この約束はもう果たしたのかい?(笑) 二人で活元運動をして、二人とも早く宿題を提出しろ。

48 :
>>47未熟者ナマザトリ↑
あたまは大丈夫ですか

49 :
>47の新コテを提案します!
ホレ
未熟半端ナマザトリ者。略して「未半者。」これで決まりです!
おい、そこの眼鏡野郎。そうだよ、未半者。(元未熟者。)だよ
頭は大丈夫ですか?

50 :
ここは評論家が多いスレのようで、技術者がもう少し欲しいナ
教えてもらいたいことはいっぱいありますが評論家には教わりたくない
というのは贅沢ですか?

51 :
>>47未熟さま。
大腿骨、特に七十過ぎの方でしたら、固定した方が良いと思います。
大腿骨を骨折して固定せずにリハを受け、
擬関節化してしまった例をかなり見ていますから。
一人の方は擬関節化してしまい、再接着オペ後に
それが元で腎臓障害を起こし亡くなられてしまいました。
固定後に機能回復の操法をしても十分に間に合うと思ってます。
二十年近く前にトウコツ骨折の方が、医師の術後に光線器をかけに来られた方がいました。
3001 3002の組み合わせで患部に二十分照射後
ギブスで再固定して帰って貰っていましたが
回復は照射しないよりしたほうが早いようです。

52 :
間違えました。
3001 3001の照射十分を3日間
3001 5000の照射二十分を5日間でした。

53 :
>>51
未半者。をつれて柔整スレへゆきなさい
頭は大丈夫ですか

54 :
>>51
SBXさん。
やはり怖いこともたくさんあるんですね。ある先生が、「整体流の骨折の経過のしかたは、よほど活元運動をして整体を理解した人でないと勧めない」
と言っていた理由がよくわかりました。しかし私自身の経験だと、やはり動かしながら治していった方が後々の動きが全然よかったです。
ああそれと、大腿骨の骨折は、目の愉気を十分にすることが大切だそうです。
光線療法というのは、今の療術家の方でやられている方は少ないのではないですか?今は流行っていない、埋もれている方法でも、効果的な方法が沢山あるんでしょうね。
>>50
ここや向こうのスレに、野口整体の指導者はおりません。野口整体に興味を持たれたら、ぜひ指導室に行かれて実体験なさってください。

55 :
>>54
知ったかぶりするな
コイツあたまがおかしいんだな

56 :
>>54
大腿骨と目の関係はあると思います。愉気するんですか
>>55さんに質問
どうすするのが最善?でしょうかお教え下さい。言葉や文章で技術が
表現出来るとは思いませんが、出来る範囲で大雑把で結構です

57 :
>>54未熟さま。
うーん、(-"-;)
たまたま固定しなくて悪くなった方が
周りに多かった事と、俺自身骨折直後の療術的な処置を知らないからでしょう。
知らないものは、見様見真似ではできません…。
光線療法が廃れてしまったのは
カーボンの値上がりと患者さんの回転率が悪いからではないでしょうか?
俺も今は使いません。
アロハ君専用と化してます。

58 :
【芸能】加護亜依、小学生時代以来初めて40度の熱を出す
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262010621/
整体的にみるとうらやましい御身体をしておりますなあ。

59 :
皆さま明けましておめでとう御座います。
正月も大分過ぎましたのでそろそろお目覚めされては如何でしょうか
寝過ぎは体に毒で御座いますよ
今年はスレ名の通りに、「養生とは、いつも楽々悠々生くること也」と
野口先生のお言葉のように養生に努めようと思います。

60 :
>>59
余計なお世話。。。
勝手に養生でも何でもしな。
野口晴哉氏はとっくの昔にこの世にはいないの。
後生大事に、野愚痴野愚痴と題目やってなさい。
頭は大丈夫ですか。

61 :
お年始がわりに。
今月の月刊全生より抜粋
新年おめでとうございます。
新しい年も、山あり、谷あり、いつもの年の如く活発に動くでしょう。
人間がこの世に住む限り、悲しいこと、嬉しいこと、つまらないこと等々、喜怒哀楽はつきまとうでしょうが、それが人の世というものであり、
それ故に活き活き生くることができると申せましょう。
人の世の動きのどれも面白く、楽しく眼に映り、耳にきこえるようになるには修練を要しましょうが、好むと好まざるに拘わらず、
人間というのはいつもこの修練の日をおくりつつあるのです。
この事実をしっかり見すえて、元気に行きましょう。今年も・・・

62 :
>>56
はい。愉気です。>>56さんは大腿骨と目の関連は、どのようなことをご存じですか?
なかなか骨折に関連して愉気する機会はありませんが、逆にある系統の目の疲労では、大腿部の操法はよく使います。
それと>>55は自称神主のただの馬鹿ですので、聞くだけ無駄ですよ。
>>57
SBXさん。
アロハさんはまさしく姫扱いですね(笑)
光線療法のようないまは使われていないものでも、意義のあるものはSBXさんのような優れた療術家の方にぜひとも繋いでいってもらいたいです。
>>60
パンパース君。
あいかわらず馬鹿全開で結構。
今年のおみくじはどうだった?今年はオムツははずせそうかね?

63 :
>>61>>62
知ったか引用して、頭は大丈夫ですか
未半者は、そろそろ基地外病院ゆきだな

64 :
新年初めの
クズクズクズ! みんなクズ!!

65 :
>>64
おっ別の基地外か
頭は大丈夫ですか

66 :
>>60.63.64
あなた方の言ってることが正論です。
みんな基地外です、でもここは基地外のスレです。
正論を言う人の来る所ではありません。

67 :
愛犬に雪しようとすると「やめろ!」って吠えられる(笑)・・・。

68 :
>>67
満ち足りていればそれ以上の愉気は必要ないからネ
幸せそうなご家庭が目に浮かびます。今年もいい年でありますように。

69 :
てす

70 :
>>68
満ち足りていればなによりなんですが、どーもそうでない感じなんですよ。
老犬で色々ガタがきてるもんで雪も必要かと思うのですが・・・私の雪の質が悪いのかなと落ち込んでる次第です・・
家庭も結構キツイ感じで(笑)
>68さんも皆さんも今年もいい年でありますように。

71 :
>>70
きっと必要とされる時がきますよ。それまでご自分の愉気を磨かれては。
>>SBXさん。
ゆっちさん代表決定おめでとうございます!
SBXさん自身も今年は忙しくなりそうですね。ご活躍されているお姿を拝見できるのを楽しみにしています。

72 :
>>71未熟さま。
本戦では応援願いいたします。
春になる前に何となくお会いしそうですね。

73 :
>>72
SBXさん。
お会いできるといいですね。
ゆっちさんの本戦、テレビ中継してくれるといいのですが。

74 :
語録
       「生」
人 生きざるべからず 生まれたるが故也
人 全生すべし されど 人 生くるに非ず
自然 人を通じて生くる也
人の生くるは 之 自然の要求也
人の生を全うするは 人の本文を尽くすこと也
人の生きんと努むることこそ 自然なれ 人の道なれ

75 :
養生とは
いつも楽々悠々
 生くること也

76 :
クズとは
いつもグズグズ
生きること也

77 :
基本はオステオパシーなんでしょ?

78 :
>>73未熟さま。
ライブはたしか16日の早朝だったはずです。
日程が正確にわかり次第
レスを入れさせて頂きます。

79 :
>>78
SBXさん。
どうもどなたかと混同なさっているようです。他のスレで、未熟者。というコテの方がいらっしゃるのでしょうか。
でもなにか楽しそうなお話ですね。

80 :
>>77
整体操法制定委員会には、オステオパシーの山田信一先生が委員として入っておられますが、現在の整体操法には、オステオパシーが原型となっている操法は
特には見受けられません。
とは言っても私はオステオパシーの操法も哲学もよく存じ上げないので、なんとも言えませんが。

81 :
じゃあなんとも言わないでね

82 :
>>79未熟さま。
いえいえ。あなたへのレスです。
SBXの中継の事です(^-^)v

83 :
>>82
SBXさん。
ああ!!なるほど、そういうことでしたか!
てっきりどこかで早朝コンサートをやるお話かと思ってしまいました(恥)
気合をいれて応援しないといけませんね!

84 :
風邪を引きそうなスレになっているじゃないですか?
風邪も活元運動みたいなものだから整体的だ何てやせ我慢だよ。
後頭骨はいつ頃まで続くのか誰か教えてください。私のところでは
もう終わったような感じもしてますが・・・・

85 :
下頚(頚椎7番3側)の操法の練習をしました。
きちんと穴を抑えられると豆粒大の硬結が浮いてくるといいますが、まだまだちゃんとできません。
下頚に限らず、処の感じをつかむのが難しいのですが、その感じをつかむのに、やたらに人の体で練習させていただくのも申し訳ありません。
自分の体に触れてで処の感じをつかむことはできるでしょうか。
構えも違ってしまい型などはとれないのですが、少しは処の感じがこうなのかなと思うときもあります。

86 :
処の感じがハッキリ分かるようになればプロです。頑張って下さい。

87 :
>>84
風邪を引けばまた新しくなりますよ。
後頭骨はもうほとんどの人が開いていると思いますが、つかえのある人は5月位まで続くことがあります。
>>85
さらりさん。
下頸の硬結は、自分で普段からそれがあることを自覚している人でないと、自分で触れるのは難しいかもしれません。
三側様の硬結の感触を自分の体で覚えたい、ということなら、沢山歩いたあとの足三里を探ってみるのが良いと思います。
ベテランの先生方のような、スッと型をとっただけで硬結が浮いてくる型を身につけたいですね。
「形」でなく「型」を身につけられるよう、お互い鍛錬しましょう。
>>82
SBXさん。
17日の早朝ですか。走召微力ながら、全力で愉気させていただきます!
>>このスレを見ているみなさん。
ここのスレと御縁のある、冬季オリンピックSBX(スノーボード・クロス)日本代表、藤森由香選手を、
みんなで応援しましょう!!

88 :
SBXさん、私は野口整体を知りません。本屋さんに何冊か置いてありました。
藤森選手を見て、あなたのことを少しだけ解ったような気がしました。
今までの無礼をお許しください。

89 :
ところで、どうして青い字と緑の字があるんですか?

90 :
>>88
> SBXさん、私は野口整体を知りません。本屋さんに何冊か置いてありました。
> 藤森選手を見て、あなたのことを少しだけ解ったような気がしました。

> 今までの無礼をお許しください。
あなたとSBXさんに何があったかわかりませんが、
SBXさんは野口整体の整体指導者ではないですよ。
SBXさんをしりたければ
藤森選手のお姉さんのブログ
「ゆみちゃんの部屋へようこそ」の
最近の記事、整体辺りから閲覧すると良いかもです。

91 :
ありがとうございます。

92 :
たまさん
きちんとコメントも読んで下さいね。
SBXさんがどんなスタンスで
患者様に接しているかよくわかりますよ。
その接客のスタンスが良いかはわかりませんがね。
ちなみに私は治療家ではありません。
数年前に彼に2ちゃん内の遠隔操作で
オペが必要だった側ワン症を改善に導いて頂いた者です。
以来SBXさんとネ申のじぃちゃんの追っかけになってしまいました!

93 :
側湾娘さん
ご親切にありがとうです!
SBXさんとは2ch内で激しくバトルしてました。
が、今ではそんな気は消えうせてしまいました。
その遠隔については以前SBXさんにこっぴどく叱られました・・・
反省です。
ネ申のじいちゃんって、走召糸色文寸ネ申さんのことですよね?
私は一度は整体師になる夢を諦めたけど、また戻って来ました。

94 :
おや?昨夜はせっかく御嬢さん達がきて下さったのに、からめず残念でした。
>>93
おたまさん。
SBXさんがあなたに厳しいのは、あなたに「覚悟」を持ってもらいたいからだと思いますよ。ちょうどふっつあまさんのスレで、
「死ぬ覚悟」というお話が出ていますが、「生きる」ことにも覚悟が必要なのです。そして、その覚悟を持った者のみが、「生命への礼」を持ち得ます。
「整体」とは、「生命への礼」なんですよ。決してリラクゼーションではありません。むしろその対極と言っていいかもしれません。
わかりずらいかもしれませんが、もし「整体師」というものになろうとしているなら、ちくま文庫からでている「回想の野口晴哉」をお読みになることを強くお勧めします。
野口晴哉が、「整体」という言葉にどのような思いを込めたか、判っていただけると思います。
ああ、それと緑色の未熟者。を名乗っている馬鹿は、「パンパース君@4周年」というただの荒らしですのでお気にせずに。
>>92
娘!さん。
修行はまだ始めてらっしゃいませんか?
まだお若いのはわかってますが、いずれにしても一度きりの人生です。自分が最も価値あると感じたことに、足を踏み出すのに、早すぎることはないと思います。


95 :
未熟者。さん、ありがとうございます。さっそく読んでみますね。
話は変わりますが、矯正の際に髄核をイメージしだしたのは形の崩れた
ハンバーガーを出されたときからです。
はみだしたお肉を中に戻すにはパンとパンの間を広げてやらないと
上手く入らないものです。
逆にパンとパンの間が広がれば重力だけでもお肉が中心に戻る角度がありました。

96 :
>>95
おたまさん。
髄核ですか。整体操法ではアジャスト的な操作はほとんど使わないので、私はよく判りませんが、イメージの持ち方で効果が変わってくるのでしょうね。
オーソさんは口は悪いですが、あなたのことを気にかけてらっしゃるようですから、どうぞ謙虚に、沢山教えてもらってください。

97 :
【五輪/スノーボード】藤森由香が頭部打ち入院 スノーボードクロス練習で
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266044616/

98 :
遠隔何とかをできるやつおらんのか?

99 :
下頚などの処の感じについて、「病弱名無しさん」(86)、「未熟者。」(96)のお二人にお返事を頂いてありがとうございました。
とても参考になりました!急ぎ、御礼申し上げます。
今日は上肢第二を練習したのですが、型をとって、お腹を乗せるように愉気すべきところ、どうも私は胸を乗せていたようで、注意をしていただきました。
「??」と思いながらも、型を取り直してみたところ、上肢第二の硬結にすっとあたりました。「型」…、五里霧中ですが、生命への礼を基本にやり続けたいと思います。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【尿酸値】 痛風スレPart54【プリン体】 (684)
手足のしびれ (260)
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart21【膿】 (433)
【虫歯・口内炎】 洗口液スレ 【歯周病・口臭】 (322)
【ミヤビ法】鼻の形を綺麗にするスレ15【鼻叩き】 (519)
●手術統一スレッドPart53● (976)
--log9.info------------------
★★ inter -長友佑都- Part522 (345)
□◇Albiceleste アルゼンチン代表 part71◇□ (793)
海外クラブのファンを自称して「うち」と言う奴 2 (202)
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■  (592)
ペレ、ベッケンバウアー、ベンゲルvs自演アンチ2 (351)
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 100 (706)
【Ballon d'Or】 バロンドール 9 (867)
イケメンなサッカー選手 その3 (663)
☆☆☆【WNT】アメリカ女子代表★3【USA】☆☆ (681)
【Les Bleus】フランス代表【Part24】 (776)
★ ☆ A.S.ROMA part117 ☆ ★ (424)
【Mexico】Javier Hernandez Part1【Chicharito】 (930)
☆☆☆☆ イタリア代表 part93 ☆☆☆☆ (253)
Fuori-classe.com part2 (612)
FIFAクラブワールドカップ(CWC) UAE 2010 part2 (647)
全盛期の中田って凄い選手だったんだな・・・ part8 (575)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所