1read 100read
2012年6月同人イベント41: 【温度差】地方からコミケ参加する【地方と都会】 (606) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなコミケは嫌だ! その4 (377)
【個人主催】福島県同人イベントスレ3【即売会】 (713)
関西男性向けイベントスレッド34 (814)
こんなコミケは嫌だ! その4 (377)
岡山県の同人イベント (303)
07夏→らきすた、07冬→ミク (232)

【温度差】地方からコミケ参加する【地方と都会】


1 :10/08/05 〜 最終レス :12/06/28
片田舎でもコミケの為に上京する
そんな気合の入った同人狂いのためのスレです
地方の基準は各自に任せます

2 :
方言全開で喋るオタってコミケで見たことないな(大阪と京都除く)
実はみんな気にしてたり?

3 :
普通に友人と方言で会話してるが?
マンレポで「ぬくい」を関東では言わないと聞いてびっくりした

4 :
地方に住んでいるとアニメや漫画に熱があるオタクはいても
同人しかもコミケに参加するオタクなんてホント稀だよ
対外通販で済ますし
愛だね()

5 :
>>1
地方の基準は
・鈍行列車で日帰りできないエリア
を提案します

6 :
北は白河駅(福島県)あたりが鈍行でギリギリ日帰り可能か?
西はどこら辺だろう。

7 :
我こそは!って奴はいないか?例えば瀬戸内海の島からポンポン船で最寄駅まで行くとか
一日二回のバスしかない寂れた農村か来ます〜とか
俺は鹿児島市内からフェリーで東京に行くが

8 :
>>4
地方は同人女はいても地方で完結するもんな

9 :
うむ
割と小さなコミュニティから出たがらないオタク女は多いな
まぁ好きにやればいいけど

10 :
東海地方から全日一般参加。
ここ数年入場が早まってるのでマターリ行くなら新幹線で往復日帰りできなくもないが、泊まったほうが安い。
サークルでもなければコミケを口実にoffの仲間に会いに行くとか、同好の士と飲み会やるといった動機がないと上京はハードル高いよね

11 :
6月に神奈川から転勤したにもかかわらず
盛岡から月2で東京に遠征している漏れは・・・
東京に行くと暑すぎてここで暮らしていたら死にそう、というのが実感w
今日は盛岡も暑かったけどね
>>6
西は名古屋あたりじゃね?
東北より終電遅いし列車の本数も多いから結構行けそう

12 :
>>7
オレは瀬戸内海沿岸地域だわ
東京まで新幹線です
>>6 >>11
調べたら米原あたりまでいけそう
まぁ、東京滞在1時間もないが

13 :
>>5
もう少し具体的に
・地元を始発で出発して正午までに会場到着できない
・16時に会場を出発して最終までに自宅に帰れない
の両方/いずれかのに当てはまるところ、とかでどうだ。
特別料金を必要としない公共交通機関のみ利用に限定した場合で。

14 :
>>8
大学生以上は地方の即売会でずにミケか赤豚の東京大阪に出るよ
地方の即売会は中高生しかいない
昔は地方の即売会でも20代で厚い本だしているサークルたくさんいたんだけどなあ

15 :
>>7
海外除けば心理的最遠は都内(小笠原村)。
アニメ雑誌もちゃんと入荷されてるし、テレ東もMXも見られるんだけどね。
飛行機で行けるだけええやん!

16 :
東京23区外+関東→田舎
それ以外→地方のど田舎

17 :
>>16
いや、足立とかだと、とてもじゃないが都会とは。

18 :
北海道から一般参加
初めて参加するから回り方とかよくわからないんだけど
壁側から攻めるか内側から攻めるか悩んでる

19 :
上京者だが、毎年夏も冬もコミケ経由で実家に帰ってる
一般参加のときは昼頃、サークル参加のときは夕方撤収
ビックサイトから羽田直行のバスに乗って、飛行機で実家のある鹿児島に帰省

20 :
>>18
自分も北海道から参加するよー。
優先順位付けて回るといいよ。
壁と島中と、どちらの本を買い逃したらより悔しいか、みたいな感じで。
壁サークルは書店委託がある場合が多いから、
コミケじゃなければ絶対に手に入らないものを優先した方が
後悔は少ない、と思う。
道民に東京の夏はまさに灼熱なので、暑さ対策は万全に。

21 :
>>20
なるほどー
じゃあ内側を中心に回った方が良さそうだなぁ
暑さ対策はしっかりしたほうがいいみたいですね
と言っても最近北海道も都会と同じぐらい暑いですよね…

22 :
関東以南は昨日今日の北海道の+2〜5℃は見ておいてもおかしくないと思う
四国住民より

23 :
愛知はマジでヤバいぞぉ〜
リアル北斗の拳みたいな世界。
普通にケンシロウに秒殺されるモヒカンの雑魚キャラみたいなのがわんさかいてる。
と強盗、殺人は日常茶飯事
しかも犯人野放しw
それが愛知民国

24 :
 無料エロゲ
 触手や、おぱいも見れる
 アドは適当で大丈夫
http://priget.com/index.php?GUID=ON&pid=0000018441

25 :
ぷっw田舎者だらけだな
俺は東京から参加するぜ。

ただし伊豆大島からだけどな!!

26 :
>>23
なんでこのおじちゃんはコピペしか投稿できないの?

27 :
先日56℃だった群馬から参加
わりと埼玉よりなのになぜ3時間半もかかるのか
初参加で壁狙いの友達を連れていくので、一人なら10時半到着でいいところを7時半到着せねば…

28 :
>>10
東海地方って、JR東管内の熱海から紀伊半島南東部や岐阜の飛騨山中までと、
範囲が広いけどね

29 :
>>28
その飛騨山中から行くぜ

30 :
長崎から一人で行ってくる
遠いから東京で何かあったらと考えると毎回不安なるわ
待機列で何かとか夜の街で何かとか

31 :
福岡から参戦。んで、オンで知り合った岩手の人とオフがてら会う予定
それよりも、台風の影響で、飛行機が飛ぶか不安になってきたorz

32 :
>>31
キャンペーンやってるスカイマーク使うのか?

33 :
大手2社より、スカイみたいな代替機のない航空会社の方が
遅延はしてもギリギリまで欠航はしないねぇ。

34 :
>>32
早割10を頑張ってとったけれども、スカイマークは色々と噂あるけれども
それはそれでまた一興

35 :
岡山から一人で参戦
いつもは新幹線だけどたまには飛行機で、と思ったらこの天気だよ!!
朝から気象情報を見ては一喜一憂している…

36 :
>>29
清水ミチ子乙w

37 :
明日から車での片道900キロ大移動開始
ちょうど台風と一緒に東へ向かうことになってしまったけど

38 :
>>37
事故るなよw

39 :
さっきから強い風が吹き始めてきたなぁ
みんなも気をつけてね

40 :
島根から車でいく俺はかなりめずらしいのだろうか

41 :
車はさすがにないな

42 :
俺には全く想像の出来ない世界の行軍だ

43 :
>>3
埼玉県西部(川越・所沢・狭山地方)、北部(熊谷・秩父地方)、
群馬県全域、山梨県全域では言うけど。

44 :
よし行ってくる

45 :
もうすぐ出発

46 :
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1

47 :
>>43
それは知らなかった・・・

48 :
夜行バスとか飛行機とか鈍行列車で十数時間とか
地方は大変だな

49 :
車使うとガソリンと駐車場代が痛い

50 :
「ぬくい」でしょ。
昔から東京都内(23区・多摩地方)にすんでいる住民も使っているがな
あと、東京の青梅市・昭島市・奥多摩町・あきる野市・檜原村・日の出町周辺でも使っている言葉

51 :
「ぬくい」に限らず、方言なんてメディアに一度のっかればたちまち全国に流通して、
気に入った人は使い出す
それだけのこと
方言だから通用しないだろうというのは思い込みにすぎない

52 :
なんまらはずいべや

53 :
北海道かな

54 :
(´・ω・`)メディア露出度の低い方言じゃたとえ一度くらいTVで流れても誰も知らんがな

55 :
凡人は何度も何度も同じことを言ってやらないと覚えないが
賢い人間は1〜2回見聞すれば覚えるがね

56 :
つまり>>55は凡人

57 :
>>56
いやお前

58 :
>>56
僻むなよボンクラ

59 :
取るに足らない凡人な上に田舎者の>>56ですた

60 :
>>55が必死なスレときいてとんできますた

61 :
コミケじゃないけど、今度火花で上京予定。
東京のイベント久しぶりすぎて緊張する…

62 :
火花で上京予定が、一瞬
花火で上京予定に見えたw

63 :
てすと

64 :
火花なんて地方と空気そんな変わらんけどな

65 :
火花はプチオンリーが多いから
それ目当てで上京する人もいるのだろう。
自分も行きたかったけど、
予算確保出来なかったので見送り。

66 :
まさにプチ目当ての火花です
前はオンリーのみ上京してたんだけど、最近オンリーなくてなぁ
初めてプチに参加する

67 :
火花しばらく行っていないな。ジャンル絡みのイベントがあるから行きたくても行けないんだorz
この数年ものの見事にぶつかっているorz

68 :
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1>>1>>1>>1
>>1>>1>>1

69 :
http://www.kero.info/wp-content/uploads/2009/10/img_6227.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/20/64/a0137764_21362629.jpg
http://desktop.sakura.ne.jp/sblo_files/desktop/image/coshaku_tft20090920_151.jpg
http://desktop.sakura.ne.jp/sblo_files/desktop/image/coshaku_tft20090920_142.jpg
http://desktop.sakura.ne.jp/sblo_files/desktop/image/coshaku_tft20090920_166.jpg 

70 :
>>67
>>709 どちらかと言うとラジオタイトルでもある「かもさん」じゃね?本人公認だし
いいか、間違ってもショルさんとか肩幅とか言うなよ、絶対な!

71 :
せめて東京まで車で2時間圏内の場所に住みたい

72 :
都内の道路は慢性渋滞だし、迷惑だから田舎もんはクルマで東京に来るなよ

73 :
非関東で一番近いのは静岡県かな?
*車
御殿場→東京 50分
静岡→東京 2時間
*鈍行
熱海→東京 1時間40分
三島→東京 2時間
*新幹線
静岡→東京 60分

74 :
移動時間だけで見たら、
東京-札幌の1時間半の方が短いんだなぁ。
飛行機すげー。

75 :
>>74
嘘つくな、札幌じゃなくて千歳だろ、札幌千歳間30分も掛かるのにw

76 :
コミケ会場付近に深夜や早朝でも開いているファミレスや喫茶店はないでしょうか?
多少遠くてもいいので大混雑はしていない穴場的なものをご存知ならば教えて欲しいです。

77 :
>>76は雪で帰れなかったのかい?

78 :
>>76
お台場まで行けば選び放題。深夜にタクシーだとビッグサイトからお台場まで2500円ほど。
吉野家やマクドナルドも良いが、サイゼリヤのドリンクバーで朝まで粘れw

79 :
サイゼリヤは中国産食材てんこ盛りだからやだ

80 :
>>79
安心しろ、外食産業お大半は中国どころか輸入食材ばかりだから、何処で何食っても輸入食材食わされるw
あと、サイゼリヤで食事しなくてもドリンクバーだけやっていりゃいいだろ、
コカコーラ製品は米国本社と日本法人との契約の関係で全部日本製だ。
それがイヤなら素直に帰るなり日航東京かル・ダイバにでも泊まれ。

81 :
>>80
>>79は輸入食材一般じゃなくて、得体の知れない原料を使用しているものを拒否してるわけだが

82 :
>>81
大丈夫、国内の名の知れた食品会社の工場に出入りしている機械屋さんだけど
何処の会社の機械も中にゴk(ry

83 :
北海道内各地−函館−スーパー白鳥−新青森−はやて−東京とか
九州内各地−鹿児島中央・博多−のぞみ−東京というのはけっこうありそうだが
沖縄からマルエーフェリーの飛龍21で沖縄から遠征する勇者はいるんだろうか?
新門司からのオーシャントランスに乗ったヤシはいたような。
>>7
飛龍21は志布志経由してるよな。

84 :
コスプレするヤツって、以外と遠くから来てない?
札幌や青森のレイヤーで、コミケ期間に必ず会う子がいる

85 :
青森からっていうと必ず驚かれるが
別に言うほど遠方じゃねえぞ
距離にしたって東京←→広島程度なんだから
九州や沖縄の人たちの方がずっとすげえよ。感心する

86 :
九州から車で往復した猛者が何人かいたらしい。
>84-85
青森は新幹線が延長されたが3時間20分程度。
東海道山陽新幹線で同じ時間だと東京−岡山ぐらい。
夜行は減ったがあけぼのが1往復残っている他料金の安さなら高速バスも以前からある。

87 :
九州ってホント東京に遠いよね…
同じ国じゃないような気がしてくる
せめて本州に住みたい

88 :
今住んでいるところが空港に近いこともあり九州だけどそこまで遠いとは感じない
飛行機で1時間半だし、高速バスで福岡行くより近いと感じる
ただ金がねw
大イベントの時は繁盛期と重なるから航空券が馬鹿高い

89 :
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

90 :
大変だな
俺なんて江戸川区に住んでてビックサイトまで距離的には10kmほどだが東西線使うと乗り換え3回くらいあって1時間もかかるとかで怒ってるレベルなのに
俺だったら関東以外なら多分行ってないなw
水戸コミケの時は片道2000円もかかるから行かなかったぜw

91 :
毎年岡山からコミケの二日前に上京して秋葉や中野に行ってるけど
そのために利用していた新幹線の早特切符が1000円も値上がりしやがった
地方から参加する者にとってこういう交通費の値上げとかが一番痛いんだよな

92 :
地方から参加してるけど、
たとえ海外転勤になったとしても行くと思う

93 :
鹿児島中央からの新幹線遠征組はどれぐらいいるんだろう?
>>88
それでもスカイマークやスターフライヤーみたいな新興系が参入してから飛行機も安くなったからな。
ANAとJALはぼりすぎだが不経済な中型大型機使ってるからしかたない罠w
>>91
漏れも岡山だが兵庫県境まですぐの場所だから新幹線乗るのもアクセス悪すぎorz
(京阪神近いからその時は便利だけど)
新幹線はいつも早特使ってるけど値上げは逝ってよしだな。

94 :
>>92
海外転勤してコミケだけ凱旋の奴は最高に勝ち組
もう日本で働くのはしんどいし将来性が無い
語学力とコミュ力あるなら労働環境緩い国行きたいお

95 :
福岡からバイクで来ようと思ったけど駐輪場ないしあってもぼった価格なんで諦めますた

96 :
コミケのために近くへ引っ越した人っているのかな?
いるとして、いちばん近くてどの辺だろ?

97 :
コミケのためだけじゃないけど、豊洲に住んでる

98 :
>>97
豊洲だと2〜3kmくらい?
その辺って江東区の神隠し殺人事件の現場近くだよね。
犯人もコミケ行ってたのかな

99 :
コミケ関係なくあの辺りのマンションは割と人気あるよね
でも今回の震災で値落ちしたのかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コミックマーケット80はインテックス大阪で開催へ (536)
コミケ来週ですたorz (734)
マンレポについて語ろう (712)
名古屋圏(愛知・岐阜)の同人・6 (690)
「COMIC1(こみっく いち)」その47 (888)
コミケ帰りにガンダム見にいくやつちょっとこい (271)
--log9.info------------------
【SAVE MIKU】初音ミク動画 削除対策スレ 【救難本部】part19 (598)
【ニコ生】 カネミノブ 【芸人】 (444)
【APH】ヘタリア動画スレ40【AxisPowersヘタリア】 (695)
【痛き信者】車載主放送18【涙目敗走】 (875)
RO実況について語るスレ10 (820)
夢の東方タッグ編 PART39 (203)
MAD制作初心者向けスレ118 (458)
ボカロPを語るスレ (656)
【手描き】手書き動画スレ19【MAD】 (892)
ニコニコ動画 旧作アニメ雑談スレ2 (324)
まったりひまたんとなかよしくらぶ ぱーと1 (372)
【VOCALOID3】IAちゃんを応援するスレ 握手券2枚目 (546)
【新生】なんとか動画β Part1【これからが本番】 (904)
【DxM】Dance×mixer Stage8 (571)
ひまわり動画【巨匠用チャットスレッド】 (548)
【ニコニコ】最底辺制作者のスレ 再生11('A`)【総合】 (718)
--log55.com------------------
ウチのガヤがすみません!【ゴールデン延長戦スペシャル!】
フラッシュ〈サードシーズン〉「未来の悪夢」#10
情報ライブ ミヤネ屋 ★1
実況 ◆ 日本テレビ 65041
1億人の大質問!?笑ってコラえて!★11
news zero 1
山本彩ちゃん専用CDTV
乃木坂46 欅坂46 専用 クリスマス音楽祭2019