1read 100read
2012年6月アニメ映画198: 劇場版ハートの国のアリス Wonderful Wonder World (208) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんな宇宙戦艦ヤマトは嫌だ 新たなる旅立ち (201)
【下品】クレヨンしんちゃんは映画もクソ (231)
エバンゲリオンの面白さがちっともわかりません! (244)
スクライド オルタレイション (226)
ドラゴンボールZ 燃え尽きろ!! 熱戦・烈戦・超激戦 (263)
今敏最新作 夢みる機械 (721)

劇場版ハートの国のアリス Wonderful Wonder World


1 :11/07/29 〜 最終レス :12/06/17
2011年7月30日より公開
「劇場版ハートの国のアリス 〜Wonderful Wonder World〜」
「不思議の国のアリス」の世界観をモチーフにした恋愛アドベンチャーゲームをアニメ映画化。
帽子屋、白ウサギ、チェシャ猫などの有名キャラクターたちがみなイケメンになって登場。
彼らとアリスの恋の駆け引きが繰り広げられる。
アリス役にツンデレキャラを得意とする釘宮理恵が扮するほか、豪華声優陣が勢ぞろい。
劇場版ハートの国のアリス公式サイト
http://quinrose.com/game/alice_h_m/top.html
来場者特典等
http://quinrose.com/game/alice_h_m/publicity.html
原案:QuinRose
企画・脚本:五月攻
監督・演出・絵コンテ:大庭秀昭
キャラクターデザイン・総作画監督:原修一
美術監督:鈴木路恵
色彩設計:大塚奈津子
撮影監督:増元由紀大
3DCG監督:真田竹志
特殊効果:佐藤菜津子
アニメーション制作:旭プロダクション&QuinRose
配給:クロックワークス
上映時間:85分
◆キャスト◆
アリス・リデル CV: 釘宮理恵
ブラッド=デュプレ(兼・先生) CV: 小西克幸
エリオット=マーチ CV: 最上嗣生
トゥイードル=ディー CV: 福山潤
トゥイードル=ダム CV: 福山潤
ビバルディ CV: 甲斐田裕子
ペーター=ホワイト CV: 宮田幸季
エース CV: 平川大輔
ユリウス=モンレー CV: 子安武人
ボリス=エレイ CV: 杉山紀彰
メリー=ゴーランド CV: 堀内賢雄
ナイトメア CV: 杉田智和
ジョーカー CV: 石田彰
《公開劇場一覧》
東京 シネマサンシャイン池袋
大阪 シネ・リーブル梅田
愛知 伏見ミリオン座
北海道 ディノスシネマズ札幌劇場
福岡 ユナイテッド・シネマキャナルシティ13
神奈川 川崎チネチッタ
千葉 京成ローザI
愛媛 アイシネマ今治

2 :
2げとおおおお

3 :
この映画男一人で行っても問題なし?

4 :
何のために作ったのか
さっぱり分からん映画

5 :
>>3
問題ないと思う
ついでに2回見てリピーター特典もらおうぜ
>>4
PSP版発売のオマケ
http://quinrose.com/game/alice_a_psp/top.html
7月28日に発売したから買ってね!ちなみにCERO C(15歳以上対象)
第1弾 ハートの国のアリス
第2弾 クローバーの国のアリス
第3弾 ジョーカーの国のアリス
第4弾 おもちゃ箱の国のアリス
今回発売したのは第1弾のハートの国の増量版

6 :
川崎のHPに「ブルーレイ上映」ってあるけど池袋もブルーレイなのか?
設備も座席もスクリーンの大きさも川崎がはるかに上なんだが。
普通一館のためにフイルム作る訳ないから全館ブルーレイだよな。

7 :
リピート特典がフィルムじゃない時点でお察しください
デジタル作画の昨今、BDでもフィルムでも大差ないよ

8 :
伏見ミリオン:デジタル上映
博多:BD上映
川崎:BD上映

9 :
さっき川崎の1回目上映行ってきたが
開始3分くらいで音声出なくて2回も止まったぜw
3回目で順調かと思ったら途中で一瞬止まったし
ブルーレイとか以前の問題だよ

10 :
>>9
チネはチケットブースの脇通路のサイン入りポスター群が楽しみなんだが、
ひどいな。出口で招待券とか配ってもよいレベルだな

11 :
>>10
劇場退室時にスタッフが謝ってただけで
返金対応はしてなかったなー
元々のディスクに問題があったなら別だが劇場側の音声不良なら
何かしらの対応してもって思ったが
つー事でチネで観る人気を付けてくれー

12 :
>>9
世の中には上映中に電池切れのアイコン表示しちゃう映画館もあるんだぜ

13 :
公開初日とは思えない過疎っぷり…
>>11
何人ぐらい客入ってた?
おっさんが見に行っても気後れしないレベル?

14 :
>>13
満席ではなかったけどそこそこ埋まってた
娘の付き添いっぽい人も
いたから大丈夫じゃないかな?

15 :
念入りないやがらせだな

16 :
川崎でチーズドッグ食べながら観ようと思ったのに事故るのかよ

17 :
明日観に行くけど映画の日だから混むかな? トレーラー見る限り期待しすぎは禁物かも ひめりんご絵が動くだけで嬉しいので楽しみです

18 :
予告編見ると面白そうには感じないなぁ。
やっぱり腐女子向けなの?

19 :
>>18
ゲームは腐ですら敬遠するレベルのようだが

20 :
乙女ゲーだからね 腐向けとはちょっと違う

21 :
メーカーがバグを直せない糞ゲー
痴呆の酷い脚本はメーカー社長様が書き下ろしてるんだと

22 :
感想正直に書いて良いのか?

ゲームとかコミック読んでない全く知らない人が観たら「意味がワカラン映画」
ゲームのストーリー知ってても「よくワカラン映画」
脚本が悪すぎだわ

23 :
映画館には行かないけどDVD出た時レンタルがあれば見るかも
デジタル/BD上映って必ずトラブル報告があるから面白いなw
もうちょいしっかりしろとは思うが

24 :
脚本悪すぎて監督が手抜いたのがありありとわかる駄作

25 :
最初の10分程度を見逃してしまいました
福山さん演じる双子?とアリスが森でギャングに囲まれている所から観ました。
どなたか最初の10分の内容を教えていただけませんか?
あと特典のマンガにゲームがどうのこうのと書いてあったのですが、そんなセリフありましたか?

26 :
釘宮病から立ち直るきっかけにくらいはなるのか?

27 :
地域で温度差あるだろうけど初日ほぼ満員でチケ&グッズも売り切れてた
これはもしやクローバーで続編あるかな…なんてちょっと期待してみるw

28 :
今日見てきたけど、意味分からんかった。
とりあえず分からんかった。

29 :
続編はないだろ
あったとしても今回見に行った人全員が続きを見てくれる訳じゃない
今回で見切った人以上の新規が来るとは思えず採算取れるメドが立たんかと
そもそもが読み切りマンガだからこそできるみたいな映画構成だったから
アレから続き作っても違和感&今作以上に新規お断りになるんじゃないか

30 :
アリス好きの友人に誘われて行ったけど、正直金返せと思った
友人はアリスものなら何でもチェックする程のフリークだが、さすがにあれはなかったらしい
映画館出てから、誘ったお詫びにと、ケーキ奢ってくれたわ

31 :
観に行ってきた 個人的には満足 とは言え酷評されるのもわかる
原作ありきのものはどうしても特定の何かを求めちゃうからね このキャラをもっと描いて欲しいとか
良いとこどりしつつ形にしようとすると歪にならざるを得ない
だから形にすることを最初から放棄するという選択肢はありだと思う
滅茶苦茶じゃねぇかって思うか滅茶苦茶だけど何か楽しいって思うかは人それぞれじゃないかな
どうやら否定的な意見のが多いみたいだから特に興味なければレンタルとか待ったほうが無難かもね

32 :
1日だから映画4本見てきた。アリスは最後に見た。
支払い時に本貰えたし、グッズもたくさんあった。
入場するとお客は20人弱、男が私だけで笑えた。
絵はまともだし、声優の演技もさすがに良かった。
ただ、如何せん話とキャラの位置付けが分からない…
脚本書いた人はこれで良いと思ったのか?
原作ゲームが好きなファンへのサービスとして、
キャラに声と動きを付けて上映したとしか思えなかったぞ。
リピーターキャンペーンあるみたいだけど、2回も見る人がいるのだろうか。
>>25
ギャングに囲まれるまでのアリス&福山双子の逃亡シーンと、
本来の世界でのアリス&アリス姉の会話シーンを見逃していると思われる。
姉との会話でゲームの話があるよ。

33 :
>>32
脚本書いた人は、
「ここを観てほしい!」というより、
全部みて頂いた方に「結構、長かった」と思って頂ければ成功だと思います。
とかインタビューで言ってる。
内容が面白いうんぬんより、
実際の上映時間以上に長かったと思ってもらえれば良いらしい。
話のまとまりなさに場面転換の多さが拍車をかけて訳分からないばかりで、
あまりのつまらなさにさっさと終われーとひたすら思ってたから、
そういう意味では時間以上に長く感じたけどな…

34 :
>>33
じゃ、脚本家的には大成功なのかw
この脚本家の人は、あんまりキャラの書き分けの出来ない人なのかな
確かに声や姿はそれぞれ違うんだが、根っこの部分が大差ないのか、
どのキャラも同じような印象しか受けなかったよ

35 :
>>33
上映時間が短く感じるくらい集中して見た、それくらい面白かった
と思ってもらえるのが映画として成功だと思ってたんだが
そういう風に考える脚本家もいるのか…

36 :
>>33
自分はお目目ドコーって思ったぞ、その意見

37 :
>>33
昨日見たけど、人物が退屈とかつまらないとか言ってるとき、視聴者の言葉代弁してるようで厭になる。
原作知らないからvンカンプンだったけど、原作知ってる人は映画どうだったんだ?

38 :
>>33
話が分かり難いけどきっとこれは演出で、きちんと種明かしをしてくれるに違いない!
シーンを取りこぼすと最後に分からなくなって困るから、集中して見なきゃ!
と思って、頑張って見たのに、いきなりエンディングに突入してぽかーん…
エンディング跨ぎの演出も何がしたいんだか。
ある意味では長かった、別の意味では短かった上映時間だった。
脚本家の思惑通りなのかどうなのか…
今日になってオマケの本を読んだけど、
こっちは話が理解できてそこそこ面白かったよ。
>>37
以下、退場時に聞こえてきた女の子達の会話。
ゲームも漫画も持ってるけど、映画は分かりづらくて駄目だったね。
まあ、個人的には、○○(キャラA)が動いて喋ってくれて満足。
××(キャラB)の出番が少なかったのが残念だけど。

39 :
原作知ってても纏まりが無くて何が描きたかったのか解らない映画
アリスの立ち位置的な事も描かれてないし
これ観てからゲームしてね的だとしてもヤル気起こらないだろうな

40 :
>>34が感じたのは正しい
映画の脚本=原作ゲームのライターなんだが、この人の書いたキャラは
作品内どころか作品が違っても全員根本が同じに見えるってファンでも認めるところ
悪くいうとライターの自己顕示欲が透けて見えるとも

41 :
ゲーム本スレからの脚本家パンフインタビューコピペも置いときますね
>私は完全にピンで書くとテンポが急すぎるらしく(つまり展開が速すぎて追いきれないという……)、
間の取り方がヘタクソです。
>実際の上映時間以上に長ったらしく見せる技法を駆使しました。

42 :
無能の屑脚本家に手掛けられるとか最悪だな

43 :
その無能ライターのゲームはPCクラッシュしてもおかしくない
致命的バグがデフォなんだぜ

44 :
>>42
順序が逆
社長兼ライターが作ったゲームを自分で脚本書いて映画化

45 :
なるほど
元からイロモノだったわけか・・・

46 :
>>32
特典のマンガにあった「人生なんてゲームよ」でしょうか?
教えてくださりありがとうございました^^

47 :
>>46
ゲームの会話が何か違う気がする。うろ覚えだけどざっくりと。
本来の世界、屋敷の庭でかな。
アリス「ねえ、お姉様。最近私、夢を見るの。ルールがどうとかゲームがどうとか…」
姉「夢は深層心理よ。アリスはゲームがしたいのね!」
アリス「別にそんなことはないけど…」
姉「どんなゲームがいいかしら?…トランプ…。持ってくるから待っててね。」
アリス「え、ちょっと、お姉様ー」

48 :
好きな声優が出てるので見に行った
脚本に難あり
なぜ観客にわかるように書かないんだろう
脚本家つまり社長さんが自分のために作ったアニメなんだろな

49 :
なんというか…
もし、シナリオ書いた人が「アリスモチーフなんだから、筋立てや展開が無茶苦茶で
訳わかんなくても、ナンセンスと言い張ればオケオケ」とか思ってるなら
アリス馬鹿にすんなと言いたい
ユーモアのカケラもないナンセンスなんてナンセンスじゃないよ

50 :
糞映画の脚本家が社長のゲーム会社の問題まとめ
つttp://www38.atwiki.jp/antiqr/

51 :
ゲームは未プレイだけど
近所の映画館でやってたんで映画の日に見てきた
自分は男だけどアンジェリークとか好きなので
ストーリーは二の次にとりあえずイケメンハーレムだ!っていう
脚本家の妄執には好感を持った
ただしエンドロールが終わったあとのジョーカーが「イヒヒ」って笑うシーンは
しつっけーとおもってしまったが^^;
こっちは逆に席の周りが美少女ばっかりで参った

52 :
どうせこんなスレ女しかいないんだから無理に男の振りしなくていいのに…

53 :
映画好きや声優好きやアニメ好きの男もこのスレ、というかこの映画を見ているぞ

54 :
社長はイケメンハーレムよりストーリーを優先したつもりだと思う
本当は映画製作したかったけど金なかったからゲームにしました☆というライターだもん
たぶん自分は映画畑の人間だと思って脚本書いてるよ

55 :
今治はデジタル BD対応だから全館か

56 :
今治きのう夕方 俺一人貸し切り
大丈夫かよ?

57 :
このスレみてたら、ファンですら引くレベルってことか。
原作全くしらない男だが、逆に怖いもの見たさが出てきた。

58 :
>>57
駄作を笑うような楽しみや破壊力は見いだせない
メンズデーとかポイント交換などで見るのがよろし

59 :
>こっちは逆に席の周りが美少女ばっかりで参った
社員が男の観客増やすために書いたのかと思った
ロゼならやるきっとやる

60 :
>>47
何度もすみません;
大体の内容はお陰様で理解できたのでもう一回行かなくてすみそうです

61 :
興味本位で行った俺はなんなんだ の流れか・・・
上映館少ないな、大都市圏の中に愛媛が完全に浮いてるが
もっとあるかと思ったが、文学レベルの評価??

62 :
>>58
見てきたわ。
声優と歌だけはガチだったな。
ゲームにはこんなシーンがあるんやで?みたいなPVを延々と見せられてた感じ。
ただ、特典のブックレットがちゃんとしてて、ちょっと嬉しくなったわw
>>59
ガチの女オタみたいなの3、フツーの女子みたいなの7ぐらいの割合だった。
ブラッドがメインなのかと思ったけど、子安の方が人気なのか?
周りがユリウスがどうとか言ってた。

63 :
昨日池袋で見た
ゲームも漫画も持ってるけど映画、お前はダメだ
意味分かんない、カオスすぎる
キャラ萌えでニヤけちゃうとかじゃなく、場面が切り替わるたびに
あまりのカオスっぷりに、もうおかしくて顔が笑っちゃうレベル
新規は見ないほうが良いと思うよ、本当に
声オタさんでも見続けるのは苦痛では?と思ったよ

64 :
>>62
>ガチの女オタみたいなの3、フツーの女子みたいなの7ぐらいの割合だった。
男は前だけかよw

65 :
後ろから前から男ですが?

66 :
後ろから前から座席の俺はどうしろと

67 :
この過疎っぷりが人気のバロメーターでおK?

68 :
イメージCDの中にEDの曲入ってる?

69 :
只単に上映館が少ない か ここには住人が居ないからでは
腐が大半を占めてるんだから リアル腐はほとんど居ないのに人気のバロメーターも何もない
スレ立てたのが公開直前は前代未聞で驚いた
文学より酷い 

70 :
そもそも腐はこんな映画見ないよ
腐は忍たま見に行ってるよ

71 :
そうか
腐はショタに目がないんだったなスマソ

72 :
主人公が女な時点で腐的にはアウト、NG、論外だから

73 :
まあ忍たまも見に行ったけどねー

74 :
この映画 今後他の地域でも順次上映でやるのかな?
東京まで行くの大変だから

75 :
>>74
興行次第だと思うけど今の状態だと他の劇場に廻っていかないと思う

76 :
>>74
出るかどうかわからないけどレンタルで十分だと思う

77 :
>>74
興行成績と契約金次第じゃないか?そんなに旨味があるとは思えないが。
デジタル上映だから経費はそこまで掛からないだろうけど、如何せん客が入らない。
レンタルどころかパッケージ化さえされない可能性も…

78 :
はじめはOAVで出すっつってたし パッケージ化は意地でもするだろ
予約受け付けてから数年の沈黙の後、ボリューム増えたんで映画化しちゃいました☆の割に中身アレだったけど

79 :
>主人公が女な時点で腐的にはアウト、NG、論外だから
必死に見えて仕方が無い?
主人公以外野朗ばかりなのに
あまり拡大上映はしそうに無いな
配給がクロックだけど大手が付かないと
広島宮城あたりが来ておしまいか埼玉があるかどうかだな
東北の単館連合はどうしたんだろう?食いつかないけど

80 :
もう皆映画観に行った?

81 :
1回だけ
来週特典目当てに見に行けたらと思ってる(上映時間次第)が見に行かないで書き込んでる
奴いるの?

82 :
>>79
乙女ゲにたかる腐は少ないって言いたいんじゃない?
乙女ゲでBL期待すんのは、ギャルゲでBLしたがるようなもんだし
まあ、ギャルゲでBL創作やる人結構いるしなー、少数でもいるだろ
ハトアリは描き分けできてないから主人公が男みたいな体だけどなw

83 :
>ハトアリは描き分けできてないから主人公が男みたいな体だけどなw
それを言ったらおしまいになる
とくに胸・・・これ以上言ったら殺されそうなのでここまで

84 :
>>83
大丈夫だ。中の人より胸があって女らしく見える。
おや、こんな深夜に誰か来

85 :
>>84

86 :
>>84、屋上行こうか

87 :
ゲームも漫画も予備知識なしで映画から入るのは無謀かな?
ゲームずっと欲しいんだけど来年の春まで買えない

88 :
友達の付き合いで2回目行ってきたが
2回観てもよく解らない映画
せめて場面転換をもっとまとめてくれれば良いのに
急に違う場面になったりで伏線なのか何なのかよく解らないままで進んでる感じだ
2回観ても疑問だけど女王と帽子屋の懐古シーンとか
中途半端に入れるなら無い方が良いと思ったが

89 :
PSPで大量にバグが出てるらしいから
買うのは止めとけ

90 :
PC版はブルースクリーンになるらしいぞ

91 :
買うならプロトタイプが移植してるPS2版かPSP版のハートにしとけ
PSP版アニバーサリー(自社移植)は不具合報告出てるみたい

92 :
間違ってもPC版クローバーは買うなよ

93 :
PC版で認証失敗したら、自分で葉書買って問い合わせる
ユーザーに優しくない仕様です
問い合わせる電話番号も表示していないから
サポートは一切期待できないのも仕様です

94 :
何その悪徳業者w

95 :
映画の話をしてください

96 :
映画観てわけわかんなかったらゲームしてねって内容だったのかな
しかし肝心なゲームのどれもがとんでもない危険物だってのは
このスレでも有益な情報だと思う

97 :
クインロゼの総合スレが47で
クインロゼアンチスレが129まで伸びているのをご存知?

98 :
層化の矢倉婆さんの異常行動が
昨日よりパワーアップしてるんですけど

99 :
>>97
総合はまだ42だよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆★☆うる星やつら総合2☆★☆ (666)
とある飛空士への追憶 Part4 (627)
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン 劇場版 (739)
秒速5センチメートル Part37 (767)
2008年映画対決!! ポケモンVSジブリ・ポニョ (233)
銀河鉄道999劇場版総合9【The Galaxy Express 999】 (255)
--log9.info------------------
Little PSX 2Reg目 (349)
【ヤフオク】ネットオークションでコスプレ・7落札目 (456)
☆☆ コスプレしてるときのメイク SPF07 ☆☆ (247)
【なごや】 コモック ★9着目★ 【名古屋】 (443)
札幌 猫みみを語るスレ3 (818)
【人気絶頂】東海レイヤーえなこスレ【騒動多発】 (452)
キャンディフルーツ☆ストロベリィ (367)
【北海道メイド喫茶】Romeo†Giulietta【その11】 (855)
秋葉原お散歩店総合スレッド1 (971)
みる豚こと美瑠喜たんについて語ろう!part2 (773)
アイドルマスターのコスプレ (316)
チラシの裏 32枚目 (222)
★東海・名古屋・愛知★コスプレイベント☆58☆ (407)
ばぁんぱいあ夜宴迷宮★2 (246)
関西の痛いレイヤーPart4 (884)
【プリド】桜系列隔離スレpart7【きゃんでぃ】 (849)
--log55.com------------------
中古PCリサイクルスレッド(ノート)
【マイコン】→【パソコン】変遷はいつ?
ATARI vs AMIGA
PET-2001の想ひ出
オールドPCの修理
空きコンベンショナルメモリ
MSX vs AMIGA
NeXTマシソ