1read 100read
2012年6月同人イベント176: 東北みちのく同人さんスレ14 (672) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(2人目) (815)
30才以上でコミケに行く人のスレ その3 (636)
愛媛の同人イベントを語るスレ (409)
コミケ・同人活動していて不愉快な思いをした人・2 (750)
◆◆新潟のイベント3◆◆ (709)
中止・失敗イベントを見守って(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 40 (293)

東北みちのく同人さんスレ14


1 :10/08/14 〜 最終レス :12/06/29
東北6県<<青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島>>での同人活動および
イベント(企業イベント、個人主催問わず)について情報交換するスレッドです。
サークルや作家の叩き晒しは厳禁、固有名詞は伏字推奨。
ヽ(´ー`)ノマターリと語り合いましょう。
前スレ
東北みちのく同人さんスレ13
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1260630383/
2 :
あぼーん

3 :
過去スレ(2002/05/07〜)
1 http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1020/10207/1020745847.html
2 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039942570/
3 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1059625800/
4 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1087940892/
5 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1112089159/
6 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1132814401/
7 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1149565055/
8 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1161488139/
9 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1175771083/
10 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1206002013/
11 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1231733665/
12 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1246992531/
2ch上でスレの存在が行方不明(●使用しても発見されず)
1 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1020745847/
1.5 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025103874/

4 :
関連スレ
【個人主催】福島県同人イベントスレ3【即売会】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1231379289/
【宮城】仙台コミケ157【仙台】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1178268083/
□秋田の同人イベントについて□
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1233493542/
コミックライブ総合スレッドその11
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1227190255/

5 :
前スレがいつの間にか埋まってたので独断で立ててしまいました
間違い等ありましたら訂正をお願い致します
6 :
あぼーん
7 :
あぼーん

8 :
1乙です。
一週間後の桃に参加予定。
久々なので色々不安だ。

9 :
>>7

10 :
ライブスレは今12
コミックライブ総合スレッドその12
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1261887670/
11 :
あぼーん

12 :
冬に桃出たときは全く売れなくてへこんだけど、
今回はちょっとでも見てもらえるといいな
そしてまだ原稿中だ・・・桃までに無事終わるといいんだが
お盆休みのうちに進めておきたいよ

13 :
桃で売れたためしがないw
でも、頑張る

14 :
桃で売れてるサークルってあるの?
レイヤーしかいないじゃん・・・

15 :
桃に夏コミ新刊持って行くよ!
東京のイベントより
地元の方が色んな意味で緊張する…

16 :
そっすよねー俺もコミケより地方イベントの方が緊張する…
あんま参加してないってのもあるけど
スペース着いて準備してる時とか手が震えるんですよ

17 :
確かに地元は緊張するwww
みんな開場後はスペース内で何してる?
コミケとかだと人が来るからいいけど、地元って人こないから暇だ・・・

18 :
とりあえずパンフを読んでる。あとはペーパーは会場で折るようにして時間稼ぎ。
それでも暇だったら持ってきた本読んでる。

19 :
俺、漫画を何十冊ももっていってソレ読んでるけど
あんまよくないよね…でも暇だしなぁ

20 :
パンフを隅々まで読んでみたり、持ち込んだ本を読んだり、
夏コミで頂いた差し入れをむさぼり喰ったりして時間つぶす予定
いっそ此処の住民でオフ会してみたら…だめかw

21 :
東北っつても広いしなぁ…やっては見たいが

22 :
ある程度人数いたらやりたいけど
タイマンとかだと多分ダメだ俺w
23 :
あぼーん

24 :
前スレでの反省から、売上関係の話は、別スレでやってくんね?
話が脱線しまくるし、スレも荒れるし

25 :
地元のスペース内で暇なのが自分だけじゃなくてよかったw
桃明日だけどサークル参加の人頑張って!
26 :
あぼーん

27 :
桃、次回で最後…orz

28 :
13完売ってそういう意味だったのか…

29 :
この前久々に一般参加した時小学生低学年くらいの男の子が
ずっと売り子してたサークルがあったな
あれはひいたわ

30 :
桃がなくなったら秋田のイベント少なくなるな・・・
今日参加してきたけど見事にレイヤーだらけだった
本は売れなかった。向かいのラミカサークルが大盛況

31 :
秋田で同人誌について酒飲んで喋る会みたいなのやるみたい
どういう人が集まるかわからないから参加しづらいんだけど・・・
ここ見てる人で行く人いる?おたくオフ会みたいな雰囲気なんだろうか?

32 :
青森の貴方主催のイベント行ってきた
帰りのタクシーで運転手さんが「こういうイベント時しか最近は稼ぎ時がなくて」ってぼやいてたわ
ハガレンの大統領のコスプレしてた男性の方が印象的でした、見た目はもちろん、雰囲気から立ち振る舞いまでかなり似てた

33 :
桃が無くなったら秋田は大館と秋田市のアートピアだけになっちゃうね。
うちも本売れず。ラミカは相変わらず人気あるんだ。
サークルの前で長時間のおしゃべりしてる人が多くて通路が狭かった。
レイヤーは色々とすごかったww

34 :
>>31
同人誌について語るというのは興味あるけど
知らない同士でいきなり酒の席ってのに抵抗があるなー
どうせなら最初はどっかの公民館の会議室とかカラオケBOX使うとかで
きちんと話出来そうな感じでやって欲しい

35 :
>>34
知らない同士が集まるからこそ酒が会話の潤滑油になるんじゃね?
・・・と秋田人じゃない者が過去の経験から言ってみる

36 :
>>34
あと酒癖悪い人とかいたら嫌だよな・・・
未成年が年齢偽って参加したりしてたら最悪
37 :
あぼーん
38 :
あぼーん

39 :
>>35
秋田県人の酒癖の悪さを知らないな…

40 :
冷麺イベントサークル参加してきました。帰省もあってか賑わっていた印象。
相変わらずコスは大量。
しかしとあるサークルが大声で喋ったり、歌ったりとうるさかった。
スタッフ注意してほしかったな‥
41 :
あぼーん

42 :
>>31
 同県の作家だが、情報ないなぁ。
 「買った同人誌」について語るんじゃないの??

43 :
>>42
ブログ見たら書き手か読み手かを選択するところあったから
書く人も参加していいんだと思う
ここの主催は書き手なのか?読み手なのか?
それによって大きく違ってくると思うけど

44 :
ちなみに同人誌を語るオフ会については桃でサークルにチラシ配られてた

45 :
>44
 ググっても辿り着けなかった。
 仲間内オフなのでは?

46 :
にしちゃあ、チラシ配ってたしねぇ。
読書会って感じでもないな。

47 :
>>45
つ ttp://doujinshigasuki.blog57.fc2.com/

48 :
>>47
以前にコス禁止のイベント開いた人達じゃないか

49 :
>>48
そうなの?秋田では有名な人なの?
でも酒の席ってのがひっかかるから参加したくない
同人誌を語るってのはいいけど他参加者が読み手ばっかだとちょっと・・・
そういう自分も本そんなに沢山作ってないけどさ

50 :
>47
 ありがとう。
 しかしどうしてググっても出て来なかったのかワカラン。
 とはいえ...
>48
 どうしてその情報が分かるんだろう?
 ついでにそのコス禁止のイベントも知らんのだが...
 いずれにしろ、相手のハンドルネームすら分からない状況では、気が引ける
のも仕方ないだろうなぁ...

51 :
桃でアートピア申し込んできた
桃の次回の申し込み受付もしてたみたいだったけどさすがに半年後は
どうなってるかわからんからなー・・・でも直接申し込みって楽だね

52 :
>>51
自分もアートピア申し込みした。直接申し込みは本当に楽でお得でいいね。
桃はまだ時間あるから後で申し込みますよ。
次回のラスト、盛り上がるといいね。

53 :
>>50
右側のリンクについての下のところに、
実行委員会のメンバーのサークル名とペンネーム書いてあるよ
コス禁止のイベントってのは3年くらい前のシンプルだかってイベだ
参加者は少なかったけど、すごくしっかりしたイベントだったのでまたやってくれないかなーって
期待してそれで記憶にあったんだ

54 :
>>53
シンプル、自分は参加しなかったが、友人知人などの評判はよかった記憶がある
また主催してくれないかな…
ちなみにこの飲み会の主催の人たちは今回の桃に参加していたみたいだね

55 :
先週の青森イベント行ってきた
電車とバスの少なさに愕然wタクシー代でかかったです…
スペースの募集数が昔の半分だったから
サークルいないんじゃね?って心配だったけど
そこそこいて良かった
しっかし大半ラミカサークルだね
飽和しないんだろうか
>>32
あのコスの人たまにみるけどいいよね
原作より紳士な印象をうけたなあ
自分に合ったコスを選ぶのも重要だよね

56 :
青森はバカテス?のピンク髪キャラコスの人がイタタだったなあ
体型はドスコイだし、ギャーギャーうるさいし
迷惑トークかましてて元キャラがかわいそうだ
原作しらないからそっちのイメージが強くなってしまった

57 :
アートピアにオンラインで申し込んだ人いる?

58 :
仙コミ。久々に参加したんだけど隣のグッズタワーに圧倒されたなあ。すごいんだなバッジとか…

59 :
仙コミは最近グッズグッズと聞いてたんで控えめに持って行ったんだが思ったより本手に取って貰えたんでもっと持ってくるべきだったな。以前よりレイヤーの人数少なくないか?
気のせいかな。

60 :
自分は仙コミではカプ本よりオールキャラギャグ本がよく売れたなぁ

61 :
>>57

振込確認画面添付ってのがめんどかったが、あとは普通。
ガタケ行ってきた、1000spぐらいだったが、まだまだ活気があっていいやね。
〜零号駅の原画展示と、作者参加のCGワークショップやってた

62 :
1000sp?!すげー規模。
ジャンルとか本とかどんな感じだったか詳細きぼん。

63 :
久しぶりにイベント言ったら東方女装コスの多さにたまげた
せめてスネ毛は剃ってきてつかあさい
あと欠席サークル多くない?近年そんな感じとか?

64 :
新潟はスレチだからなぁ…。
ジャンルはかなりバラけてる、やはり東方は多いけど。
目立つところで忍玉、DR、再生、東方かな。
ラミカ・便箋もチラホラあるけど、本の方が多い。
と簡単に。
あ、サンホラのプチオンリやってたな。
昔は2000とか3000SPとかだったんだよ。
地方即売会はかなり斜陽気味。

65 :
秋田のイベント、今年はもうアートピアだけになったね。
来年は一月の桃が終了するしどうなるんだろうか。
昔は秋田市だけではなく、大曲、横手、湯沢、本荘と同人誌即売会があったのになぁ。
また昔のにぎわいが戻って欲しいよ。

66 :
そういや岩漫がそろそろ。だいぶ寂しくなってきたけど、今回はどうかな

67 :
仕方ないから今後ある秋田市のイベントには全部出ることにする
それくらい一回一回が貴重だもんな・・・イベンターさん頑張ってくれ

68 :
自分はコミケにも参加してるけど、地元のイベントも大切にしたい。
都合が付けば出来るだけ秋田のイベントには参加したいと思ってるよ。

69 :
イベントはいつもひとりで行くけど、終了後とか誰かと語らいたい。
居酒屋もいいけど自分は遠方から参加でお酒飲めないので
ファミレスとかでいいんだけどね…同じような人、誰かいる?

70 :
>>69
同じ境遇ではないんだけどノシ
地元イベントは大体友達と参加してるんだけど、イベ後もその友達と語り合って解散してる。
その中で常々自分ら以外の人と同人話してみたいねって話題になってるよ。

71 :
近頃はイベント来る友達も減ったからイベント後に語れなくなってきたな
ファミレスとかで色々と喋れたら楽しそうだ
そういう人は上でも出てた秋田の同人誌語る飲み会に出ろってことかな?

72 :
69です。
もしも良かったら今度のアートピア終了後にでもどうでしょうか?
出先なので後で捨てアドさらします。

73 :
再び69です。
アートピア終了後にファミレスで同人誌を語らう企画、捨てアドさらしますので
宜しくお願い致します。
akita★inter7.jp(★→@)

74 :
ファミレス会面白そうだけどここ見てると思われるとちょっとやだなw
ちなみにJAビル近くのガストはイベント終了後のレイヤーで混むから注意!

75 :
秋田盛り上がってていいなぁ

76 :
もっと秋田盛り上がるといいんだけどな
アートピアに向けてコピ本作るぜ

77 :
************************ 重要 ************************
横浜市と茨城、徳島、いわき、岩手で創作・表現物規制を含む条例案が提出されました。
それに伴ってパブリックコメントの受付が始まりました。
横浜市の男女共同参画行動計画 について、ご意見募集
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/keikaku/third/100730.html
参考資料→ http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/keikaku/third/pdf/soan-all.pdf
41ページ、女性や子どもにとって安全な環境づくり〜でネットやゲームソフト、刊行物への規制が必要と記載あり
次期「いばらき青少年プラン」について、ご意見募集
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/syonen/nextplan.html
参考資料→ http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/danjo/pdf/bosyu/honpen.pdf
第2章基本計画、基本目標T重点課題4(38ページ)にメディア規制の必要性の記載あり
「徳島県青少年健全育成条例の改正」について県民の皆さんのご意見を募集します。
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2010083000024/
第二次いわき市男女共同参画プラン パブリックコメント(市民意見)を募集します
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/topics/009159.html
「いわて男女共同参画プラン」に係るパブリック・コメント等の実施について
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=124&of=1&ik=1&pnp=54&pnp=124&cd=28061
P51に児ポ法、P52からP53が創作物関係。
■横浜市は9月20日、いわき市9月22日、茨城・徳島は9月30日まで、岩手は来月7日まで受付です。
特に横浜市の案はゲームソフトや発行物など、規制するターゲットを具体的に挙げており他見の案と比べると
より危険かと思われます。
反対意見の送付やミクシィ、ツイッタ等、各所への情報拡散など、ご協力をお願いします!

78 :
>>74
何でここ見てると思われるのが嫌なの?

79 :
アートピアはサークルリストとかサイトにアップされるっけ?
たしかわりと長いイベントだよね?アートピアって

80 :
地元イベント合わせでオフ本出してる人っているかな?
さすがに自分は東京に出るときに合わせて作っているけど
オフ本って地元じゃあんまり売れないんだよね・・・高いからだろうか

81 :
青森の貴方イベ、来年無くなりそうな話を聞いたんだが
82 :
あぼーん

83 :
>>80
でも地元でオフ本出してるサークル見ると「おっ」と思う

84 :
ところで5日に岩手花巻で開催されたイベントは一般客来たのか?
サイトにサークルリスト上がってるけど10サークルしか無いし、
そのうち半数はイベンターのスペース&主催者スペース。
委託あるけど売れたのかね?
これじゃ身内だけのイベントになったんじゃないのか?
85 :
あぼーん

86 :
アートピア、サークル参加証きた。
サークル数は約70。コミティア読書会あり。
あとおまいら喜べ、来年の三月にアートピア開催するらしい。
年二回のペースで頑張るそうなので参加者がもっと増えて欲しい。

87 :
主催してくれる人減っちゃったから
アートピア頑張って欲しいね。できる限り参加するよ。

88 :
アートピア3月なんだ?もしかして春コミと被ってる?
10月もコミックシティあるから東京行く人はアートピアには来なさそうだよね

89 :
3月のアートピアは27日予定らしいから
春コミとかぶってなかった。
春コミ新刊持ちで参加者増えて欲しいな!

90 :
3月下旬なら雪による交通機関の遅延も心配もないな
東京行くお金も時間もないからアートピアに参加するわ
冬の間にモリモリ新刊書くぞ〜

91 :
山形にも活気を……

92 :
その昔「ぞーん」とかいうのなかったか?

93 :
アートピアはこれから春(3月)と秋(10月)の年二回開催の予定なのか?
イベントがあるのは嬉しいが夏と冬にも欲しいよね・・・桃・・・(´・ω・`)

94 :
夏冬はコミケに行けってことなんでしょうねえ。
もしくは夏は田舎者らしくお墓参り行けとw

95 :
もしかしたらアートピアの主催がコミケ行くのかもしれないしな

96 :
Artpiaの主催だっていい年だろうから、体力的な問題では

97 :
いい年だからコミケ行くんじゃないか?
地方イベント出てた人はいい年になればみんなコミケに行く
そして地元に帰ってこなくなるんだよwww

98 :
年数回は関東イベのため上京するが、
地元に出れるときはでるぞ。
活動始めた原点でもあるし、
ただ、2000年前後の状況を知ってるだけに、
時々 orz ってなるが。

99 :
**************** 重要 いわき本日締め切り! ****************
茨城、徳島、いわき、岩手で創作・表現物規制を含む条例案が提出されました。
それに伴ってパブリックコメントの受付が始まりました。
次期「いばらき青少年プラン」について、ご意見募集
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/syonen/nextplan.html
参考資料→ http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/danjo/pdf/bosyu/honpen.pdf
第2章基本計画、基本目標T重点課題4(38ページ)にメディア規制の必要性の記載あり
「徳島県青少年健全育成条例の改正」について県民の皆さんのご意見を募集します。
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2010083000024/
第二次いわき市男女共同参画プラン パブリックコメント(市民意見)を募集します
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/topics/009159.html
「いわて男女共同参画プラン」に係るパブリック・コメント等の実施について
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=124&of=1&ik=1&pnp=54&pnp=124&cd=28061
P51に児ポ法、P52からP53が創作物関係。
■いわき市は9月22日、茨城・徳島は9月30日まで、岩手は来月7日まで受付です。
反対意見の送付やミクシィ、ツイッタ等、各所への情報拡散など、ご協力をお願いします!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニコ厨・東方厨の罪状を報告するスレ No.2 (905)
はじめてのイベント@おでかけライブin沖縄 (226)
コミケに来る小中学生について2 (386)
【どれみ】ぷにケット12ぷに目【プリキュア】 (908)
コミケ来週ですたorz (734)
中小男性向けイベント総合スレッド 17 (671)
--log9.info------------------
★クラブ エッジ 東京★ (448)
EUROBEATについて言い争うスレッド (747)
☆☆☆長野KingQueen(MAHARAJA)☆☆☆ (321)
西麻布【ラウンジ ルーツ】 (293)
【浜松町】キアラ kiala【でか箱】4F (258)
82〜86年頃にDISCOに狂ってた人集まれ〜 (258)
【リーマン・OL】 ラジオシティ 【大和実業】 (522)
NEW!!! パンテーラ (224)
【大人の】 Club Romantico【ナイトクラブ】 (676)
ヤフーチャットのDISCO部屋 語りスレ (415)
【渋谷】LA・SCALA【公園通り】 (220)
【Passion】HI-NRGのCDを探せ【Megaton】 (288)
★赤坂エレボス★応援隊★ (958)
パラパラ上手い奴ランキング (264)
最近の荒木師匠 (933)
なかなかCD化されない名曲を挙げれ! (346)
--log55.com------------------
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4227
【流石景】ドメスティックな彼女ネタバレスレ Part64【カバ】
●ワンピース総合スレッド part755●
名探偵コナン ネタバレスレ282
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part10【大久保彰】
週刊少年サンデー総合スレッド343冊目【好調出入禁止】
ぼくたちは勉強ができない ネタバレスレ 問39【ワッチョイ】
【オダトモヒト】古見さんは、コミュ症です。19コミュ目【サンデー】