1read 100read
2012年6月コンビニ618: 【おまい】セブンのSCにケチをつけるスレ【馬鹿?】 (678) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【誤認】万引き扱いされますた【ファミマ】 (811)
なぜ小汚い庶民に限って財布がヴィトンなのか (722)
コンビニオーナー説明会と洗脳の実態 (373)
【玉砕】コンビニ内恋愛 PART9【覚悟】 (500)
オーナーの夫婦生活 (337)
[北九州] 福岡のコンビニについて語ろう [久留米] (474)

【おまい】セブンのSCにケチをつけるスレ【馬鹿?】


1 :03/08/20 〜 最終レス :11/05/24
本日もご苦労様です。
このスレはセブンのストコン(SC)の
・ここはこうしろ!
・これは気に入らん!
・おまい馬鹿?
などなどをガンガン挙げていくスレです。
日頃のSCへの怒りを爆発させるもよし、次期SCへの改善提案でもよし。
ただし本部ちゃんは静かにしてろよ。
また「SC」がなんだかわからない香具師も静かにしててください。
ではどうぞ!

2 :
にーげっと

3 :
SCってなに?

4 :
>>3
スーパーコンピュータだよ〜

5 :
>>3
ショッピングセンターだろ

6 :
サバチャン

7 :
従業員コードを入れる業務と入れない業務の区別が不明確
たいていの業務では微妙に違う従業員コード(CD=下1桁が違うなど)でも受け付ける
従業員コードに711と入れるとOFCになる
業務メニューを選択してから画面が開くまでが遅い
キーボード使えるように汁。うまく書けないペンタブレットなぞいらん
データ類印刷できない。ノートに書き写しながらデータ蓄積していくのは非効率(OFCキー入れれば印刷可)
裏で通信とかの業務中、特に深夜は遅くて発注も何もできたもんじゃない
定時にいちいちベルが鳴るのがウザい。勝手に印刷しておけ

8 :
>>7
禿同だ!
特に
>定時にいちいちベルが鳴るのがウザい。勝手に印刷しておけ
コレ。おまいヴァカ?だな。
あのベルの音もまったく耳障り。癇にさわるっていうのか、もちっとやさしい音にならないものか。
「はい」しか選択肢ねぇし。まったくウザいだけ。

9 :
社員も社員ならSCもSCだな(w

10 :
ちょうど今くらいかな。
ノロくて使いモンにならん。

11 :
セブン関係者のまとも度は
バイト>>オーナー>>>>本部社員>>>>>>>>>>>鈴木=客
だから仕方ないね

12 :
0時前後に入荷商品のリスト開けてたりすると、作業ができんから
閉じろとかいうのが出てくるな

13 :
>>12
あるね。
「定時処理が開始できません。業務を終了してください。」
とかなんとかいうアレだろ。
立場を弁えやがれ!
しかも終了している最中に出ることもあり。
おまい馬鹿?
右手がやってることを左手がしらねぇ。
ま、本部もそんな感じだが。

14 :
>>11
オーナー

本部社員
の間の>があと1000億個不足している。
それから
本部社員

鈴木
の間も>があと1兆個不足している。

15 :
所詮NECのエククスプレスサーバー
マルチタスクのわりには 作業が遅い
というか GOT STとも反応が遅い
なぜ 国内企業に癒着するのだ?
俺は NECは大嫌いだし
サポート会社も 傲慢が多いし
せめて 次回からは サンマイクロシステムのサーバーに・・・

16 :
"""_、_
( , ノ` )    いいと思うが・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
http://homepage3.nifty.com/manko/

17 :

 ☆★ DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!
http://book-i.net/moromoro/
           

18 :
>>15
サンクスもローソンもNECだとおもうだ。

19 :
あの「はい」しか選択肢のないダイアログは糞ムカ。
なぜ確認を求める?
勝手にやっとけよ、この馬鹿が。

20 :
漏れ思うんだけどさ。
あの「送信」って勝手にやればいいと思わん?
発注は10時と11時、日報は15時までだろ。
後で「送信されていません」と催促するくらいなら、自動でやればいいジャン。
あとさ、SCの追加発注。
最後に送信とメモ入力の「やる・やらない」を聞いてくるんだが、「送信する」にしても、その後送信画面が現れてけっきょく自分でやらなければならない罠。

21 :
>>20
手動送信だと誰かが必ず作業しなければならないわけで・・・
毎日働けゴルァ
つーことじゃねーの?

22 :
そういう罠か...。
DMのOの差し金か?

23 :
「伝言」機能、すんげぇ遅くねぃか?
アレじゃ急いでるとき、待っていられないよ。
ウチのオーナー、最近じゃ使うのやめた。ロッカーにポストイットがペタペタ貼ってある。

24 :
>>10
0:47頃は廃棄やってる時間だよね。遅くて登録後回しってことがよくある
雑誌出してて忙しい時間ってこともあるが
>>23
伝言が速ければ、伝達ノートは必要ない罠
全員に伝言できるし、出勤等すれば必ず伝達漏れが防止できるのだが遅いのは致命的だ罠
さらに、
仕入総括表には(店控)と印刷されるのに、なんで売上日報や在庫変更報告書には(店控)がないのか?
給与送信をしないと発注エラーが出る

25 :
>>24
あの(店控)は、何か必要があって(店控)なのかと、考えること小一時間...。
どう見たって同じものが印刷されている。
しかも間違って(店控)を本部宛提出すると
「本部用を提出してください。お店控えは送り返します」
と後日DOから電話がかかってくる。
なんか支障あるのか?
それともDOスタッフは全員ロボトミー手術積みだから、何言ってもダメ?

26 :
仮発注=FCが無理に商品を突っ込むための機能
ってか、仮発注なんてものは本当に必要なのか?

27 :
スレ違いかもしれないけど、廃棄登録をしてる時に
間違えて多く登録してしまった場合には直す方法はある?
戻入力が使える場合もあった気はするけど。

28 :
>>27
先に「ー」(マイナス)押して、ブツをスキャンする。

29 :
ぜひやって欲しい。
納品トラックの現在位置をレジやSCで簡単に見られるようにしてくれ。
漏れのところは観光地なんだが、渋滞だの異常気象だので遅配は日常茶飯事という時期がある。
で、そのたびに共配センターやベンダーから
「○分遅れですぅ」
と詫びと報告の電話が入るのだが...概してこの「○分」があてにならない。
時間ができたと思って別の仕事はじめると、思いのほか早く来たり。
Mで簡単にできるはず。
今どき、幼稚園の送迎バスでもそのくらいのサービスはしてるぞ。

30 :
いい加減、天気予報表示しる。

31 :
>>30
あれも遅すぎだよな。
ウチのオーナーは事務所にスカパー入れて、天気予報のチャンネルを終日つけっぱなしにしている。

32 :
>>28
スキャンしてから「-」入力だぞ
>>31
遅い以前に当たったことあるのか?<SCの天気

33 :
>>32
天気予報
アレってソースはウェザーニュースだよね?
スカパー!の予報と時々ちがうんだが...
ってか、SCの天気って大雑把すぎる。発注者が欲しい天気予報はあんな内容じゃない。

34 :
ストコン、、、手書文字入力以外にも音声入力もできたような・・・。
漏れが働いているときに思ったのは、メモリ増設しろと。

35 :
伝言メモか。
レスポンスは遅いし・・・音声入力もあるね。
使ってる香具師いるのか?
しきりに「伝言を活用してください」と、漏れのところのFCは勧めるわけだが・・・おまい馬鹿?ただのSCヲタ?

36 :
音声入力ねぇ
SCに向かって録音している姿はバカっぽくない?

37 :
>>36
同意。
ヒッキーそのまんま。

38 :
「本部からのお知らせ」
本当に必要なときには件数オーバーで消えていることがある罠。
おまい馬鹿?

39 :

                    コマネチ
   .∩_∩         .∩_∩
  (  ・∀・)        (  ・∀・)
  (\_i  i_ノ        (_(    )_) 
  (_( ̄)_)       .(_( ̄)_)

40 :
ageときます。

41 :
age

42 :
俺もかつてはとあるサラ金の顧客管理システムを開発していたので
SC開発者に同情できる面もあるが、一番の優先事項は
とにかく処理のスピードアップだ。CPUが遅いというよりはメモリ不足だあれは。
常にHD触っている感じ。データが多いのは分かるがショボすぎる。
下手に自由度を増やすとドキュソが何やらかすか分からんという危惧があるから
キーボードがないのだろう。しかしこれは何とでも制限がかけられるはずだ。
キーボードがないばっかりに伝言機能が生かされない。タブレットは使いにくい。
「はい」しか選択肢のないダイアログボックスも何とかならんか。UIがおかしいぞ。

43 :
>>42
>「はい」しか選択肢のないダイアログボックス
激しく同意。
あれは何のために出るのか?

44 :
>>43
イエスマン養成のため
すでに効果は出ています

45 :
鈴木様の提案に賛成ですか?
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」

46 :
>>44
なるほど。
現状すでに>>45くらいなわけだな。
しかし3年後くらいには
鈴木様の提案に賛成ですか?

「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」「はい」
くらいになるわけだな。

47 :
いいえ

48 :
>>45
藁。
ついでに引用させてもらいますた。

49 :
>>47
カイーコ!

50 :
おまいらおもろい

51 :
選択できないダイアログ。。。この会社らしい。

52 :
>>7
>>8
でガイシュツではあるが、15:30頃と16:25頃にその「はい」しかないダイアログが出るな。
漏れが遅い昼飯を食ってる頃なんだけどさ。。。あの「リリリン」がウゼぇから、喰う前にボリューム0にしている。で、戻し忘れてオーナーに怒られちまう、という罠だ。
あの音、ホント癇に障るよな。殺意がわく。

53 :
>>52
ボリューム0にしたら、レジ呼び出し鳴らない罠
漏れは動画情報(CM)見るときによく音量下げっぱなしにしちまう
うちはその時間は3便の品出し真っ最中。手を止めてベル止めに行くのが鬱

54 :
おまいら、緊急同報配信についてどう思うよ?
ホントにあれ、全部緊急か?そうでないようなの、時々ねぃか?
それとさ、制約があるんだろうけど、小分けに何回も「リリリン」はヤメレ!
さらに。印刷したのを見ながらでないと対応できないこともあるわけだが、その印刷が手動では「緊急」な対応はできない。
印  刷  は  勝  手  に  し  て  お  け  。

55 :
>>54
ふーん、自動で印刷されないのか。
サンクスだと緊急メッセージは自動印刷なんだが。

56 :
>>27
「終了」する前なら「取消」ボタンで数減らせるよ。
最低1まで

57 :
>>27
>>56
ってか、あれさ、直接数字を入力できるとグーだと思わんか?
SCってへんなとこが、おまい馬鹿?だ。

58 :
>>57
おしゃーる通り。入力ミスしたりした場合など、マイナス入力でつじつま合わせたりと
面倒くさい。返品登録なら数字の直接入力できるのに、やはりSCはイカれている。

59 :
スレタイFCかとオモタ

60 :
>>59
まぁ漏れ的にはFCよりも、もう1つ上の人間の行状を聞きたいわけだが。

61 :
呼んだ?

62 :
>>61
藁。
でももっと下の香具師きぼん

63 :
俺のこと?

64 :
最近の新店のSCって、ちょっと違うらしいぞ。
ディスプレイも少し大きいとか。
少しはましになっているのか?
>>63
別スレでダイレクトメールって言われてる香具師ら。

65 :
今のSCって入れてからもう5年くらいか?
そろそろ、新システムに切り替えるんじゃないの?

66 :
>>65
曖昧だが、もう5年は超えてるんじゃないかなぁ。。。
ところがFCによれば、まだそんな話は漏れ伝わってもこないようだ。
ただマイナーチェンジ(ソフト的な見直し)はある模様。

67 :
よくFCが「FFどれくらい売れました?」とか電話かけてきてSC
で見るように言われるんだけどあれって本部で調べられないの?

68 :
>FC、FF、SC
まるで暗号だな(藁

69 :
>>67
さすがにリアルタイムでは本部に行かないだろう。
1万店全部が、レジ打つたびにデータ送ってたら膨大な
トランザクションになる。
かといって売上聞いてくるFCはウザ過ぎる。

70 :
>>67
おとといくらいに「プログラム変更があります」
って表示があったがあれかな?ソフト入れ替えた
ところで、あの遅さは変わらないわけだが…

71 :
>>70
アレね。
あの手のプログラム交換はしょっちゅう(でもないが)ある。
レジの機能追加だったり、帳票の様式変更だったり・・・さもない変更が主。
その何日か後に、レジのプログラム交換もあったりする罠。

72 :
なんか、お待ちくださいの画面のアニメとか、、
あんなのにCPU使うんなら、もっと早く表示しろや。

73 :
次のストコンでは、キャラクターをAAに変えろよ。

74 :
>>72
禿同!
見てると余計にイライラする。

75 :
メインメニュー画面・・・ダサすぎ。
誰が考えたんだよ、アレ。
ってかさ、Macのファインダーみたいなプルダウンメニューにすれば、一発で目的のメニューに行けるぞ。
そういう発想はないのか?
階層を下がるたびにいちいち待たされ、ようやく見たいモノが見られる。
しかも一発でメインメニューに戻れない。
メニュー階層を下がったり上がったり。ウザ杉。

76 :
それを専門用語でユーザビリティというわけだが、今やソフトウェア
開発においては、素人さんをたくさん集めて、ガシガシ使ってもらい、
どういうデザインなら一番使いやすいかを科学的に検討するのが常識。
SCの場合は特殊性ゆえ、現場の従業員を集める、ということになろうか。
「戻る」「終了」のボタンの配置基準もイマイチよく分からんし。
全部に「終了」つけて一発で戻れるようにすることはできんのかね?
廃棄登録はバーコード読み取ってしまったら消すことができないのも
面倒(いちいち同じものを読み取ってマイナス入力しなければならない)。
従業員番号を要求するタスクと要求しないタスクの差がよく分からん。
勤務時間表など、ハードコピー取りたいのに取れない画面がある。
糞の役にも立たないタブレット。
GOTの読み取りが遅すぎ(写真のせいか?)。
ソフトはソフトで糞だがハードもハードでこれまた輪をかけて糞。
スピードは遅いし、純正マウスは滑らんし。勝手に光学マウスに
付け替えたわ。

77 :
>>76
漏れんとこも、オーナーがキレて光学マウスにした。
あの時は買ってきてと頼まれたんだが、アレにハメられるマウスってすんげぇ少ない。

78 :
>>76
>糞の役にも立たないタブレット。
タブレットってどこについてんの?

79 :
キーボードの下。

80 :
>>76
タブレット
漏れの店では単なるメモ書き台になっている。
そこで書いて、ホワイトボードにペタッ。

81 :
>>80
藁。
ウチもだ。ボールペンなんか、とっくにどっか逝っちまってない。

82 :
>>7
従業員番号を0400000000000とやってみ
これでもOFCになるから

83 :
↑これ嘘
SCが壊れる呪文だから
真似しちゃ駄目!

84 :
クソ!ばれたか

85 :
>>82
試してみる価値有り

86 :
>85
あははは・・・だね
>83
なんだよー、呪文って俺は魔術師か〜

87 :
>>83
え?どうなるの?

88 :
>>82
試してみた。
SC壊れたよ・・・
また、謝罪すること増えた・・・

89 :
SCのCPUってなんなの?
もう5年位前なら、ペンティアム2とかか?

90 :
>>89
店の開店時期などにより、ハードが違うみたいだよ。

91 :
ていうか、全体的に処理速度遅杉。
勤怠入力なんか時間ギリギリに来たとき
画面出てくるの遅いとむっちゃ腹立つ。
遅刻になったことが何度あったことか…

92 :
>>91
遅杉だな。
深夜、日が変わる頃の遅さは尋常じゃねぃ。

93 :
>>91
余裕持って来いよ

94 :
勤怠の入力画面に『次の人』の設定を希望
人の交代時間って2〜3人一緒でしょ
いちいち1人づつプラウザ開いて入力は大変、しかも遅いのに・・・

95 :
>>94
イイね、それ。
追加きぼーん。

96 :
>>94
それ、交代のオバちゃんたちに言ってみた。
絶賛の声があがった。

97 :
あのさー、「品揃え評価」その他で、売れてる順にアイテムが表示されるんだけどさ。
あの表示順位って、地区の順位だよな。
だがそれってどうよ?なんで嗜好を「普通」にしようとする?
せめて自店順位と切替表示できるようにしる!

98 :
SCってHDクラッシュしたりしないの?

99 :
>>98
年に何回か交換してるみたいだよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ほとんどのコンビニが深夜帯は赤字で苦しんでいる (213)
深夜労働 周辺者 健康被害の集まり (219)
●店員さんorお客さんに きゅんと来るとき● (209)
▼若い女性店員は全員ミニスカはいて! (438)
やっぱり、でたらめオープンアカウント! (437)
7-11のコンビニ弁当食べ  奇形・死産・続出 (394)
--log9.info------------------
デッサンの裏技数→ (331)
【オサーン】美術を志す25歳以上スレPART2【オバサーン】 (610)
【質の】☆美大の卒制展の感想スレ☆【低下?】 (360)
現役合格についてのスレ (202)
東京デザイナー学院って (857)
美大の幽霊対決 (810)
ここだけ10年進んでいるスレ (228)
美大不合格で美術をあきらめた人いる? (275)
1レスずつ げ い だ い ご う か く 。 (375)
【山紫水明】尾道大学【ぬこの町】 (686)
【倉敷芸術科学大学】雑談スレ (589)
【北陸】金美と愛芸、逝くならどっち?【東海】 (362)
◇◆メディアアートを学ぶなら…◆◇ (300)
恋愛●予備校講師●指導 (815)
デッサンの鉛筆で何が好き? (303)
【芸デ】お茶美52年【最強】 (697)
--log55.com------------------
【音楽・新譜】配信・CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/12/4〜
【音楽・新譜】ジャニヲタ用CD・DVDチャート速報/売上議論・予想スレッド249
【音楽・新譜】CD・配信・ストリーミングチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/12/9〜
【音楽・新譜】CD・配信・ストリーミングチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/12/13〜
【音楽・新譜】CD・配信・ストリーミングチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/12/17〜
【音楽・新譜】CD・配信・ストリーミングチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/12/21〜
【音楽・新譜】CD・配信・ストリーミングチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/12/24〜
【音楽・新譜】CD・配信・ストリーミングチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/12/26〜