1read 100read
2012年6月コンビニ487: ★「ありがとうございました」を言わない店員★ (359) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆★★コンビにで本当にあったエロい話☆★☆ (882)
理解出来ない客の行動・言動 (875)
女子高生の客を語ろう (518)
★詐欺師 コンビニ本部で一句読むスレ★ (936)
コンビニ店員って頭が悪い奴ばっかりだね! (970)
【あれ(´Д`;)】レジ点検を語るスレッド (322)

★「ありがとうございました」を言わない店員★


1 :08/07/07 〜 最終レス :11/05/04
「ありがとうございました」を言わない店員ざけんなよ
気に入らないと思った客にほんの嫌がらせのつもりではしょってるんだろうけど
ムカつくんだよや。

2 :
ありがたくないんだから当然だろ?^^

3 :
>>2
ほらいたよこういう馬鹿。
クビになれカス

4 :
コンビニ店員くらいにしか
「ありがとうございました」って
言ってもらえないんだよね。
かわいそうにね。

5 :
どうでもいいだろうが、俺の働いてるコンビニは、ありがとうございます、って言ってるよ。
個人的に、ありがとうございましたは過去形みたいでなんか気に入らないし

6 :
>>5
もしかして俺の知ってる店かも。
千葉県のセブンだったりする?

7 :
ありがとうございました。これは客を突き放す言葉と云うのが解らないかな?ちなみに金を払って始めて客に成るから金を払うまでは店に来ても客じゃない。金を払う客には、ありがとうございます。もう来てほしくない客には、ありがとうございました。これ基本

8 :
>>7
そんなのないってw
忙しい時は客の顔なんて見ないで商品ガン見だし…
大体ありがとうございますって形式的に言ってるだけなのに
そんなに嬉しいかね?
大体、時給650円とかで働いてるのに
500円だの600円だの買って貰ってありがとうも糞もねーだろ、と

9 :
何気なく子供にタバコを一箱売ったら、こうなったw
山陽新聞 http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/06/23/2008062322501547009.html
倉敷市のコンビニエンスストアが5月、中学生にたばこを販売した疑いが強まり、倉敷署は24日にも、未成年者
喫煙禁止法違反容疑で経営者男性=30代、店員女性=60代=の2人を書類送検する。
調べでは、経営者と店員は5月初め、倉敷市の中学2年少年に、未成年者と知りながらたばこ1箱(300円)を
販売した疑い。同署が少年を補導した際、たばこを所持していたため発覚した。

10 :
がとーざいやーす

11 :
>>1
へぇー。
「ありがとうございました」言わないのって効果あるんだなw

12 :
>>11
名指しで店長と本部にクレーム入れてやるから覚悟しろカス
わかってねーな店員ども
明らかに「ありがとうございました」を言わないと間が悪いだろ
釣りをもらったあとの数秒間の不自然な間
それを店員は気づいてるはずで
どう考えてもわざとだからムカつく

13 :
キオスクにも多いんだよな
ムサくるしい礼儀知らずが
特に中年の男の店員なんかコンビニキオスク問わず全員辞めさせろ

14 :
変なメンヘルらしきブスもわざと言わなかったりする
ウザイから消えてほしい

15 :
なんか変な不自然な間を空けて言う馬鹿もいるよな
買い終わってから5秒くらいあとに「ありがとうございましたー」
不自然すぎるんだよ!!!

16 :
ありがとうございます・は基本言うよ?「帰ってくれありがとうございます」って意味の時もあるけどw
最近「いらっしゃいませー」のほうが言うのめんどい。

17 :
ソ連だったら仕方ないが
この礼儀の国日本で礼を言わないのは許せん

18 :
来ないで欲しい客なら言わないのも筋が通ってるんじゃね

19 :
>>1
嫌われているのだから、仕方ない

20 :
>>15店員が自身の口臭が臭いから面と向かって言わないで
エチケットとして5秒後に離れてから挨拶してるんだよ

21 :
ありがとうございましたって会計時に言って自動ドア出る時に再度ありがとうございましたまたお越し下さいませってうちの店は言ってるよんホ

22 :
>>12
クレーム楽しみだ〜\(^O^)/

23 :
ありまとーざいましたーっ

24 :
お!ありがとうございましたを言わないのって効果あるんだw
これからもうざったいDQNはバンバン無視してくから喜べよ>>1

25 :
って言うかその程度で怒るとかどういう・・・
そんなの気にした事ないぞ

26 :
>>1 よっぽど態度悪い客だったんだな

27 :
age

28 :
本当にありがとうございました

29 :
変なアホバイトは名前をここで書いて叩けば♪
恥かきながら働く姿は必見

30 :
ここって名前書いていいの?

31 :
ありがとうと言って欲しけりゃまとまった額の買い物しろや
クソ客

32 :
もう来て欲しくないから
コンビニなんてたくさんあるんだから他行ってくださいw

33 :
我が物顔なバイトさんだな。

34 :
「ありがとうございました」を言わない飲食店店長

35 :
>>29-30
どんどん書いちゃえ☆
通報はまかしなっ

36 :
滑舌悪くて言いづらいから言わない

37 :
レジの後ろの壁にでもA3用紙で貼っておけ
「 あ り が と う ご ざ い ま し た 」

38 :
コンビニ店員って礼も言えないバカが多いからな。

39 :
(,_´ゞ`)ありがとうございましたは云わないありがとうございますまたお越しください増せと行ってるいる

40 :
どうでもいいが、またお越しくださいませーって言うとき噛む
ありがとうございますで留まってしまうという

41 :
age

42 :
>>38
>礼も言えないバカ
そんあこといったら客の方がバカ多いぞwwwww

43 :
めちゃめちゃ混んでいるときは有難うございますなんていえない。
で、DQN客にも言わない。だって有り難くないし。

44 :
明らかにサービス業にあってないイキガッたバカはレジに立たせるな。
照れくさいのか「あーしたー・・」とか小声で言う糞店員は
辛気くせーんだよ。買い物する気なくすだろーが。クビになれカス。

45 :
>>43
。お前みたいな奴が一番不愉快なんだよ。

46 :
ババァが「ありがとうございましたぁ〜〜」っと語尾をのばすのが気持ち悪い

47 :
ここって携帯厨のすくつ?

48 :
本当に本当にむかつく客には言わない。逆に「ありがとうございました」を言ってもらえない客は何かそれなりの原因があるかもしれんぞー
まぁ、たかがコンビニなんだから。接客に期待されても困るわよ。

49 :
バカな客にはヒいてしまうくらい丁寧で馬鹿でかい声で接客してるわ
俺がゴツいせいもあって萎縮させることも多い

50 :
>>45
なら、ありがとうございましたって言われるようにすればいいじゃん。

51 :
よほど酷い客だったんだな。接客する方も大変だね。

52 :
挨拶するのは当たり前じゃね?。ムカつくから挨拶しないと言ってる奴ってなんなの?

53 :
ここで書き込みしてもアホの考え方なんて変わんないよ。

54 :
「こいつには言いたくない」とかいちいち思ってるような
せせこましい奴がレジに立つなウゼー。
接客業に向いてねーよカス。

55 :
駅のキオスクに多いんだよな。
一昔前の黄色い制服になる前はオヤジの店員が大抵、礼を言わなかったりした。
で、そいつらみんなリストラされて女店員に変わられてやがんの。

56 :
言いたくないとかじゃなくてね
もう来ないで欲しい、或いは他のお客様に迷惑だ、不快感を与えてしまうから入店拒否にしたい、そんな時はありがとうございましたとは言わない。
もう来るなと言われないだけありがたいと思わないと。

57 :
>>56
やっぱりわざとか。。

58 :
>>56
こういう横柄なこと考えてる奴が店員だとムカつくんだよなー。

59 :
タクの運ちゃんは特に横柄な人多いから言う気失せる。

60 :
>>59すげーわかるw
挨拶するのは当然。当然なんだけど、挨拶しない店員に腹立てる奴は接客業の経験ないんだろうなーと思ってしまう。

61 :
>>57>>58
なにか勘違いしてないか?
迷惑な客は出入り禁止にできる。
出入り禁止にした方が店の評判は上がるし店は売上も伸びて利益も出る。
が、我慢して利用することくらいは許してやることもある。
実際出入り禁止を宣告しても顔を隠すように下を向いてこっそり入ってくる奴もいるが、そんなに利用したいなら社会のルールくらい守れ。
ありがとうございましたが言ってもらえないで腹が立つならその店は利用しなければいい。
その店の接客が悪いのだとしたら潰れるだろうし、潰れないのだとしたら接客に問題があるわけじゃないということ。
コンビニ業界は非常にシビアだよ。
今は出店数と閉店数に差がない時代だ。接客の悪い店舗が生き残るのは難しい。

62 :
そんなしょぼい経験いらないけどな。
タクシーの運ちゃんは自分より下を見つけたと思って
横柄になるんだろうからしっかり応えてやれよ。

63 :
>>61
接客なんて末端中の末端の仕事で潰れる潰れないもねえって。
客はただレジ打ってる人のことなんてなんとも思ってないから。

64 :
セブンイレブンの接客ってどこ行ってもいいよな。
他のコンビニが全部糞にみえる。
バイトにあそこまで徹底できるのはすごいね

65 :
>>61
勘違いしてるのはお前だよバカ。
迷惑な客のことなんか誰も聞いてねーよカス。
お前ら奴隷コンビニ店員は礼くらい言えってことだけだよ。
バカだなーお前。長々と書き込んじゃって。
やっぱりコンビニ店員って頭わりーな。
ハハハハハハハハハハハ

66 :
俺コンビニ夜勤だけど、自分が他の店で買い物した時、ありがとうございました言われないとホント気分悪い
だから最低限、いらっしゃいませとありがとうございましたは必ず言う
その一方で、勤務中「ありがとうございました」を確認してから帰る客はかなりイラつく
大丈夫、ちゃんと言うからさっさと帰れよって思う。
なんか、言う気なくすんだよね、そういう事されると
夜勤中は二人に一人必ず居る
特にサラリーマンが多い
ただ、いずれにしても最低限いらっしゃいませとありがとうございましたは言わなきゃ駄目だ
ありがとうございましたを言いたくない気持も分かるが、
それが出来なければコンビニ勤務は無理。
今すぐ辞めた方が良い。

67 :
>>67
確認する客。あーやっはり同じ気持ちの奴がいるんだな。
まあ礼も言わないあ無礼な店員にムカついてる客がそれだけ多いってことだよ。

68 :
礼を言うのが普通である以上
言わなかった店員がいたらそれは明らかに
ささやかな嫌がらせしてる奴と捉えるのが当然だからな
礼を言わないバカ店員はこれから気をつけろ

69 :
礼を言わない店員は悪意と捉えていい。
殴ってもいいんじゃね?
社会問題化すれば店員もビビるだろうし。

70 :
>>61
ありがたくないから言わないってバカか?
店側のルールである礼儀マナーにお前の心情なんか関係ないんだよカス。

71 :
>>69
いや、殴ったら駄目だ。
「礼ぐらい言え」の一言でいい。
その一言を言ってサッと帰ればいい。
それ位がお互い丁度いい。

72 :
夏厨くせぇwwwwwwwwwwwwww

73 :
>>69
実際に殴れる度胸もないくせにまぁw

74 :
wを沢山使う奴ってだよな

75 :

「ありがとうございました」を言われなかったとか気にしてる神経質な子もいるんだね〜
俺なんか人のことなんか気にしたこともねぇな。
俺が買い物した時は無意識に「ありがとう」と言ってる気はするが。

76 :
立地的な問題か、店の評判と関係するからかわからないが、うちに来る客は中学生以外はほとんど「ありがとう」って言って帰るよ。
言わない客がいたら逆にちょっと常識を疑ってしまう。
しかし、ここを見てたらうちみたいなそんな質の高いお客さんばかりじゃないんだなと、ちょっとカルチャーショックをうけた。

77 :
>>76
なん・・・だと・・・

78 :
筋金入りのクレーマーの俺はロシアのスーパーで店員に
礼も言わないあまりの態度の悪さにムカついたので
ロシア語で「ありがとうを言え!」と言ったことがある。
店員のびびってた。
その後ロシアでは店員は皆がみんな礼を言わないことに気づいてあきらめた。

79 :
>>76
なにコンビニ店員の分際で客に質とか求めてんだよ。
何がカルチャーショックだハゲ。
何で客側が礼言わなきゃいけないんだよバカか?
コンビニ店員のくせに客側に礼儀を求めている上に
「礼を言わない客の常識を疑う」とかホザいているお前の考え方のほうが
よほど常識が無くて図々しいんだよボケ。
お前みたいな自分の立場をわきまえてない
おこがましいバカがいる店が評判がいいわけねーだろカス。
分かったら。

80 :
↑質が低いのわかるよね

81 :
↑コンビニ店員がカスなのが分かるよね

82 :
>>80だが俺はコンビニ店員じゃないよ
某自動車メーカーのテストコース内で実験してる。
近所にローソンがあって店員さんとも仲良くしてるよ。
会員制のラウンジとかクラブに行けば分かるが、迷惑な客はつまみ出されるし、なにより一見さんが飛び込んでくると迷惑な客である可能性も高いので会員制という形をとり入店を断り易くしている。
誰でも出入りしやすいコンビニだからといって利用させてもらっている事実を理解できないから、ありがとうも言えないってことだろ?
客という立場から見ても態度の悪い奴には同じ店を利用して欲しくない。

83 :
>>80だが俺はコンビニ店員じゃないよ
某自動車メーカーのテストコース内で実験してる。
近所にローソンがあって店員さんとも仲良くしてるよ。
会員制のラウンジとかクラブに行けば分かるが、迷惑な客はつまみ出されるし、なにより一見さんが飛び込んでくると迷惑な客である可能性も高いので会員制という形をとり入店を断り易くしている。
誰でも出入りしやすいコンビニだからといって利用させてもらっている事実を理解できないから、ありがとうも言えないってことだろ?
客という立場から見ても態度の悪い奴には同じ店を利用して欲しくない。

84 :
「ありがとうございました」って言われない客って何なの?生きてる価値無い欠陥人間というスレに変えたら

85 :
「人間としての礼儀」の中に「店員の仕事」は内包されるが
「店員の仕事」の中に「人間としての礼儀」は内包されない。
「店員の仕事」の対外的なものはマニュアルなどで明確にされているが
「人間としての礼儀」は明確ではないし一定でもない。
何を言いたいのかというと客側にも一定以上の人間性がないと
まともなコミュニケーションは成立たないということ。
しかし接客・サービス(接客「業」ではなく接客・サービス行為全般)では
言葉は悪いが「底辺」を踏まえているので、それ自体さらに彼らを勘違いさせやすい。
周りもあきらめてなにも言わない上、接客・サービスでは優遇されるわけだからね。
なにが言いたいのかというと
「ありがとうございます」の「言葉」自体はどうでもよい、ということ。
「あっしたー」でも「うすっ!」でも会釈だけでもなんでも。
ちゃんとやってさえいれば。

86 :
>>83
コンビニ程度で「利用させてもらってる」とか卑屈になってるバカ発見
お前みたいな奴はコンビニ店員にバカにされても気づかないんだろうな。
>>84
お前コンビニ店員すら向いてねーよゴミ。。

87 :
>>83
つーかこいつ、聞いてもないのに自分のショボい職業まで紹介してるボケっぷり。笑える!!

88 :
ニート君哀れだね

89 :
コンビニ店員のほうがよほど哀れだと思うがw

90 :
思うのはただだからね

91 :
意味わかんねーよw>>90

92 :
コンビニ店員は日本語の使い方も分からないのか(笑

93 :
意味わからないのかいホント恥ずかしい子だね〜

94 :
>>93
負け惜しみ言い出したよこの知恵遅れ。
バカだなーこいつ。
金がかかるとかタダとかの問題でもないのに
言葉覚えたての赤ん坊みたいに「何々するのはタダだから」っていうのを
使いたかっただけなんだよ>>93の在日朝鮮人は。
恥かいたなお前。>>93
ハハハハハやっぱりコンビニ店員はバカだな。

95 :
>>93みたいな日本語の言葉の意味をはきちがえてる奴って多いんだよな。
お前中年のくせにバカだな。新聞読めるか?

96 :
94 :いい気分さん:2008/07/26(土) 23:27:33
>>93
負け惜しみ言い出したよこの知恵遅れ。
バカだなーこいつ。
金がかかるとかタダとかの問題でもないのに
言葉覚えたての赤ん坊みたいに「何々するのはタダだから」っていうのを
使いたかっただけなんだよ>>93の在日朝鮮人は。
恥かいたなお前。>>93
ハハハハハやっぱりコンビニ店員はバカだな。
95 :いい気分さん:2008/07/26(土) 23:32:47
>>93みたいな日本語の言葉の意味をはきちがえてる奴って多いんだよな。
お前中年のくせにバカだな。新聞読めるか?
(笑)

97 :
>日本語の言葉の意味
ってかこれ何語?ゆとり語?

98 :
>>95
負け惜しみ言い出したよこの知恵遅れ。
バカだなーこいつ。
中年とか新聞読めるかとかの問題でもないのに
言葉覚えたての赤ん坊みたいに「言葉の意味をはきちがえてる」っていうのを
使いたかっただけなんだよ>>95の夏厨は。
恥かいたなお前。>>95
ハハハハハハハハハやっぱり夏厨はバカだな。

99 :
低所得者層ってなんで馬鹿なの?新聞も取れないからか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
セブンとローソンの信頼度は違いすぎた (205)
直営店は増えるのか、増えるとどんな影響があるか (278)
無責任企業=ローソンチケット (575)
●静岡県のセブンイレブン最悪店について語ろう12 (623)
コンビニ一番くじ◆170枚目◆ (429)
遊戯王カード万引きするガキは (563)
--log9.info------------------
IDに合唱関係が出るまで歌うスレ Part2 (779)
青森県の合唱 ♪2 (823)
岩手県の合唱 ♪2 (374)
山形県の合唱 ♪2 (655)
宮城県の合唱 (808)
好きな合唱曲作品を挙げて論じるスレ (262)
【ア・カペラ】木下牧子の合唱曲【ピアノ付き】 (586)
小学校・中学校の思い出の合唱曲は? (320)
・合唱団下半身事情・2 (847)
合唱強い大学ってドコ? (611)
合唱が強い高校って進学校が多いよね (427)
吹奏楽大使館 (309)
鈴木輝昭 (722)
一般人と合唱人の見分け方 (477)
格好いいピッチパイプを持とう!作ろう! (434)
【京都】○○○もいるよ【インターサークル】 (325)
--log55.com------------------
【中華品質】SODIAL@尼のパーツ・部品・工具【激安】
 秋月電子がTI製品(NS/Burr Brown)の取り扱いを停止
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ92【ど】
使える100均ショップのグッズin電気電子板 31軒目
初心者質問スレ 140
シーケンサ・PLCラダー総合スレ 20台目
eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 13
電子工作入門者・初心者の集うスレ 92