1read 100read
2012年6月ブラウザゲーム679: 自治スレ (598) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【戦国IXA】合成確立がいよいよおかしい (377)
【mixi41鯖】ブラウザ三国志 part1 (368)
【ヤバゲー3鯖】ブラウザ三国志part1 (812)
【mixi統合鯖】ブラウザ三国志part13【統合1〜8】 (870)
キン肉マン超人タッグオールスターズ PC版 vs10 (1001)
【モバゲー】怪盗ロワイヤル215盗目【ノリさん】 (524)

自治スレ


1 :05/05/06 〜 最終レス :12/06/19
ローカルルールとか色々決めましょう

2 :
ここは自作系のゲーム(同人系を除く)板と解釈して構わない?
フラッシュとJAVAにこだわると過疎板になるかもしれないから

3 :
それを決めるのがこのスレです
ここで議論が纏まり申請し認められれば
それでokです

4 :
(゚∀゚;)

5 :
同人・・・協力してでゲームを作ろうか
この板・・・なんかフリーのゲーム見つけたのでみんなで遊ぼうか
でいいのかな?

6 :
>>5
フリーのゲーム製作もこちらに含めても良いのではないでしょうか。
また、フラッシュのみか、ブラウザで出来るゲーム全般にするのか、と言うのはいかがしましょう。
フラッシュのみでよいのでしょうか?

7 :
製作の話となるとこんな板もあるわけだが
ゲーム製作技術
ttp://pc8.2ch.net/gamedev/
まあ、どんな板か詳しくは知らないけど。

8 :
過疎化一直線になりそうなので引っ張れるスレは引っ張ってきましょうよ
特に製作に関してはプレイヤーとデベロッパが同じ板に存在するメリットは計り知れない
ちなみにゲーム製作技術板ではフラッシュはフラッシュ板へと誘導してるようです

9 :
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1085140931/392
んで、移転させるスレ
・FLASHゲーム攻略スレ
・FLASHの面白いゲームスレ
・tanlmaniaスレ
・タイピングモナースレ
・このゲームに挑戦してみよ
・紅白ゲーム・ゆっくり感想スレ
・2ちゃん・AAゲーム
・無料ゲームができるサイト紹介スレ
・最強格闘フラッシュゲーム!モナーミネーター
多分このくらいだと思う

10 :
フラ板はフラ板でフラッシュゲーム板を潰そうとか言ってるわけですが。
今のうちに削除依頼をしてこっちに引っ張ってきましょうか。

11 :
板の需要があるのか本当に疑問
Flashの動画とゲームを分ける必要性が無いと思う

12 :
出来た以上は、使ってもらいます。
使わせる方法は簡単あちらのゲームスレを削除依頼及び誘導するだけ。
あちらのLRに特に規定が無いから削除人は右から左に移転するだけです。

13 :
◇2ちゃんねる鉄の掟
・出されたご飯は残さず食べる。
・転んでも泣かない。
・おいらのギャグには大爆笑する。

◇自治スレのガイドライン
・板内で、何か問題が挙がった時に話し合う。
・他スレでは好まれない議論を持ち込む。
・特定の議論スキーを隔離する。
・構って君系の荒らしさんを誘導する。
・困った人達を誘き寄せる囮になるよう、踊り場として使う。
・真面目な議論の最中の煽りは放置する。
・後、たまにメンテして下さい。

14 :
板名が(仮)なんで、板名案を。
「ブラウザゲーム」てのはどうでしょうか。
FLASHでゲームやムービーを作ってる身としては、あまりFLASH板から離れたくないんです。
FLASHを肴にしてあれこれ言いたい自分としては、ゲームとムービーを分離させたくないというか。
いまのところ、この板の用途に挙がっている攻略や海外の面白ゲーム紹介などは、ゲームそのものに着眼したものですよね。
そこで、板名を「ブラウザゲーム」にすれば、元々の目的だったゲーム系の鯖負担緩和にも効果をあげそうですし、
FLA板住民としてのもやもやした感じが晴れそうです。
自分でもまとまりきれてないような気がしますが、一意見として聞いてくれれば幸いです。

15 :
>>14 クオリティタカスWWWWW
そりは名案かもWWW

16 :
次善の策としてはいいんじゃない。

17 :
>>14
いい感じですな。

18 :
>>14
良いと思います。
ですが、それではムービーとゲームは分かれることになると思うのですが。

19 :
>>18
それはLRによると思います。
とりあえず心情的にFLASHという広義からゲームだけが引き剥がされるのが心苦しいので提案しました。

20 :
どうやら通りそうだね。

21 :
Fla板側では両板の過疎化を危惧した結果、
こっちの板は使わない方向で決定っぽいです。
自治スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1085140931/

22 :
両板じゃなく、Fla板の過疎化を危惧してだろ。
随分なおためごかしだな。

23 :
−−−−−−−−−− ここまで読んだ −−−−−−−−−−−

24 :
鯖が違うからスレッドの移転はどうせ無理だよ。

25 :
流れの違う話で恐縮ですが、
エロ系フラゲやブラウザーゲームの
扱いも早めに決めたほうがいいのでは。

26 :
ちわっす。
ネトゲ板の自治から来ました。
で、ブラウザゲームもこっち?
そうなるとネトゲ板のかなりのスレが該当するんですが。

27 :
というか、なんでこの板がネトゲカテゴリじゃなくて、ゲームカテゴリなんでしょ。

28 :
ブラウザゲームって事は、CGI系のゲームも扱うってカンジだと
結構色んな人を呼び込めていいような気がするんだけど。

29 :
いや、CGI系は該当しないでしょ。
フラッシュゲーム板って限定されてるし。個人的にはすべてのブラウザ系ゲームを扱える板にしたほうがいいと思うけど。

30 :
ID:jXW152hHが必死な件について

31 :
>>29
あくまで、「フラッシュゲーム板(仮)」だけどね。
FFBとか劇空間ぱわふるリーグとかのCGIゲームも取り扱えれば
結構需要はあるんでないかと思う。
一歩間違えるとネトヲチ主体になってしまう危険性もあるけど。
どーでもいいけど、フラッシュゲームって枠で括ってしまうと
結構範囲が狭い事に気が付いてしまった。

32 :
ボード一覧には
「ブラウザゲーム」で登録された模様。

33 :
そんじゃ提案。
あくまで話を進める提案だから適当に後から変えてくれ。
・Flashからjavaとかのブラウザ上で動作するゲームを扱う。
・スレの種類は観覧、攻略、報告、収集、批評など。
 開発はそれぞれの専用板(プログラム・Flash・ゲ製作)があるためそちらへ。
・エロは2ちゃん規定によりpinkへ。
・グロは精神ブラクラでない程度の暴力系ゲームは今のところ比較的寛容に。
 (これが大量に出てくるとは思わないので。出てきたらその時に対処しましょう。)
・大規模オンラインはネットゲームへ。
 ランキングがあるくらいならここで。
 ネット対戦パズル程度ならここで(攻略など)
 戦略ゲームなどはネトゲがもう扱ってるみたいなのでそっちへ。
初期は他板と内容がかぶっても気にしないようにしましょう。そのうち安定するかと。

34 :
>・Flashからjavaとかのブラウザ上で動作するゲームを扱う。
cgi系のゲームや定期更新系などのブラウザで登録して結果を見るゲームは扱わないって事?
切り分けが難しそう。

35 :
いままでCGI系ゲームを扱う板なかったのかお?

36 :
>>34
難しいというより、灰色のは両方OKにしとく。
そのスレごとに住人が考えればいいし、明確に切るほどのものじゃないよ。
人狼や箱庭みたいのはネトゲ行きだと思うし、そのスレの住人だってそのつもりじゃないかな。
>>35
小規模MMO板かネトゲサロンだと思われ。

37 :
FLASHに限らず、ダウソしなくてもブラウザで手軽にプレイできるゲームを取り扱う板ってことでいいの?

38 :
この板要らないとか言ってる人は無理して来ないでください
自分達の巣で大人しくしててくださいm( __ __ )m

39 :
CGIゲーム=ブラウザゲームと勘違いして覗いた俺は負け組ですか?

40 :
CGIゲームも含むでいいんじゃない?
箱庭諸島とかSOLDOUTとかも、今まで語る場所が微妙だったんだしさ。

41 :
>>33
叩き台その2
・CGIゲームからjava・javascript・shockwave・flashとかのブラウザ上で動作するゲームの観覧、攻略、報告、収集、批評など。
 開発はそれぞれの専用板(プログラム・php・Flash・ゲ製作)があるためそちらへ。
・エロは2ちゃん規定によりpinkへ。
・グロは精神ブラクラでない程度。
・暴力系ゲームは比較的寛容に。
・大規模オンラインはネットゲームへ。
 ランキングがあるくらいならここで。
 ネット対戦パズル程度ならここで(攻略など)
 戦略ゲームなどはネトゲがもう扱ってるみたいなのでそっちへ。
注意事項
・専門板に行ってくれくれしない。
・変なの踏んでも泣かない。
・怒られたら素直に謝る
・おやつは3時。

42 :
すっきりしたね。

43 :
>>35
CGI系はネットゲーム板の領分でした。
もともと箱庭諸島板がネットゲーム板になった経緯があるようなので。

44 :
フラッシュゲーム(仮)@2ch掲示板

ブラウザゲーム@2ch掲示板
に変更してもらおうぜ。

45 :
>>41
注意事項に
・徹夜でゲームしない
とか
・夜になったらちゃんと寝る
って言うのを加えてくれると昨日の俺にやさしいかもしれない。

46 :
>>43
多分この板でもcgiは板違いじゃないからブラゲ板でも扱えると思う
>>44
申請済み

47 :
この板タイだとネットゲーム板にいなくちゃいけない気がする

48 :
本気でこのスレの活性化策を考えてもいいかな?
実は、同人ゲーム板 http://game10.2ch.net/gameama/ には
萌えと騒ぐタイプのオタク系のスレがどんどん集まるそうなので
萌えと関係のないフリーのゲーム話がしにくい
「同人」という板の名前自体にも違和感がある
そこで、この板を
  萌え要素のないフリー・シェアウェアのゲーム
  萌え要素のないブラウザゲーム
を語ることができる板にローカルルール変更するわけにはいかないだろうか
この程度の変更であれば運営上問題ないよね?

49 :
ごめん。こことあっちは鯖が違うんだな。残念

50 :
50Get

51 :
>>44のことなんだが
ほぼ確定でも一応スレで議論する必要があるらしいぽ
略称は「ブラウザゲーム板」で決定済みなので
正式名称はそれにちなんだ名前でよろしく
ブラウザゲーム@2ch掲示板
ぶらうざげーむ@2ch掲示板
ブラウザゲーム攻略@2ch掲示板
ブラウザゲーム遊@2ch掲示板
ブラウザゲームVIP@2ch掲示板
こんなとこかな?一番下は却下w

52 :
>>48
フリー(無料)ゲーム板?

53 :
ブラウザゲームという板名に吊られてcgiゲームのスレたてちゃった俺がきましたよ。
紛らわしいのでどっちかにしてくれ。

54 :
>>53
どっちがいいと思う?
ブラウザゲームVIP@2ch掲示板
ブラウザゲーム(狼)@2ch掲示板

55 :
>>54
そうね、どっちもどっちだけどあえて選ぶなら
ブラウザゲーム零細@2ch掲示板
かな

56 :
総合自治議論スレに集合してください
(議論結果は 総合議論スレ>>各板自治スレ の優先順位になります)
【ゲームカテゴリ】総合議論スレ3
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1115576999/
(個人的には人大杉で通常ブラウザで参加出来ないスレの存在意義は皆無の自治厨のーだと思うけどね
とっとと運用情報に立て直せ と)

57 :
ここが揉めてるのは
fla板(pc)とネットゲーム板(ネットゲーム)だから意味が無いような気がしないでもない

58 :
flash板とネトゲ板との住み分けはしっかりしたい。

59 :
ところで普通のhtmlで進んでいくゲームブックみたいのはブラウザゲームと言えるんでしょうか?

60 :
>>59
ただでさえ過疎化が心配なこの板だ。
あえて限定する必要はないと思うよ。

61 :
>>60
カソカではなく現在カソ
モウダメポ..._〆(゚▽゚*)

62 :
ネットゲーム板と小規模MMOとかFLASH動画板とかと住み分けるのにこれが一番いいので
ブラウザゲーム攻略@2ch掲示板
で出したいと思うんだが何か意見ある?15日21:00まで

63 :
>>62
過疎過ぎるので何とかして下さい。
とりあえず誰かがゲームを紹介したらそれをクリアするための情報交換を
することになるので別にいいとは思うが。

64 :
ネトゲ系の人間からすると『攻略』って言葉自体に違和感を感じるんだが。

65 :
むしろオンラインゲームに限定した方が話題が限定される上にユーザーがアホみたいに多いから、
書き込みが増えると思う訳だよ。
一つのオンラインゲームに1スレ、これ最強。

66 :
>>65
課題1:ネットゲーム板との明確な違いを述べよ
課題2:別板に立っているスレからこの板への誘導は誰がするのか述べよ

67 :
65じゃないけど
課題1:ネットゲーム板で扱うもの=会社が運営しているゲーム系。 ブラウザゲーム板が扱うもの。=個人で作られたゲーム系。
課題2:>>66氏でイイジャマイカ

68 :
ブラウザゲーム攻略@2ch掲示板
でだしますよ?
って人居なさ杉

69 :
>>68
いま思った。
それで出すと おれはおれだ ◆SAGI2KFG6c  氏の努力が無駄になる。





遅かったか。

70 :
>>69
過疎杉なのでもう少し待ってる

71 :
ここって、PCゲーム系では一番MACとWindowsの壁が薄い板だよね。

72 :
自治スレをageてみる。

73 :
CGIゲームが範疇に含まれてるみたいだけど、個人運営のPBeMとか
PBCとかの、CGIを使いつつ対人でするゲームなんかもここに入りますか?
それとも、対プログラムじゃないゲームならネトゲ板の方が相応しい
んでしょうか。
今はネトゲ板にスレがあるんだけど、あっちでもどうも板違いぎみだと
いう話が前からあって、板名がブラウザゲームならこちらの方が適切
なんじゃないかという話が出つつあります

74 :
いまの所細かいこと決まってないし
いいんでない?

75 :
>>73
どういう経緯でネトゲ板でスタートしたか知らないんでアレだが
卓上ゲーム板のほうでも聞いてみたほうがいいかもしれない
(非電源という点で引っかかるかもしれないが)

76 :
なんでいまだに「フラッシュゲーム(仮)」なんだろ。

77 :
>75
卓上ゲームは明らかに違うと思う。
PBeMはともかく、PBCはいわゆる「なりきりチャット」の事

78 :
PBCって扱いが難しいね。
内容からすると「チャット・掲示板」あたりと同じ種類なんだろうけど、
「チャット・掲示板」を扱う板ってあったっけ?
まぁ、MMOも物によっちゃ単なるチャットツールになってるし、
ネトゲ板でいいのかもしれない。

79 :
>>78
いちおうチャットソフトを使わないチャットならネットサービス板になるのかな
ポスペ・irc板だとチャットソフトを使わないのは板違いみたいだし
ただ、どっちにしても扱いが難しいな

80 :
ああ、利用者などコミュニティそのものはネットサービス板でも板違いで
ネットwatch板になっちゃうのか
ますます難しいな

81 :
ここ過疎ってるから
CGIゲームとかJavaゲームとかブラウザでやるゲームならなんでもありでいいんじゃない。

82 :
だな。
板名がブラウザゲームなんだから、ブラウザでやるゲーム全般、てことでいいじゃん。
ただでさえ過疎ってるのに、わざわざそこでCGIだのJAVAだのと細かく区切らなくたって。
個人的には、PBWとかはネトゲ板よりはこっちのほうが合ってると思うし。

83 :
板が細かく分かれすぎたような気がする。

84 :
>>77
一応、チャットで行うTRPGの話は卓上ゲーム板扱いの筈。
元からPBMを扱っていた関係で、PBeMも一応OK。
ただ、卓ゲ板はIDが出ない→荒らしがすごいって事で、老舗企業以外は別板に居るみたい。

85 :
>>84
チャットで行うTRPGとか言ってる時点で全っ然違うんだが。

86 :
そりゃ、やってない人はわからないだろう
昨今のPBCってのは、もう九割形がGMの判定もダイスの簡易判定も、
明確なシナリオもないままに、舞台設定にそれらしいキャラをのせるだけで、
あとはなりきり会話をするだけのゲーム(?)になってる。
マスタリングという概念が死んでしまってるので、TRPGとか全く別。

87 :
まず人を集めなければ意味が無い。

88 :
人集めたいなら例えばVIPみたいに板まとめサイト(Wiki)作るとあれかもね。
あとは比較的なんでもあり。設置・改造職人がいる。
板対抗三国志NETみたいな企画とか
現状ではそんなかんじでやってかないときついとおもう。
まあこれも人があつまんなきゃきついとおもうけど・・・

89 :
>>88
つttp://atwiki.jp/

90 :
八ヶ岳天文台より前兆が見られると発表されました。備えあれば憂いなし。

91 :
こんなに人いないのに一週間で即死する罠

92 :
>>91
俺が建てたスレも死んでた。
ここはもうダメなんじゃないの?

93 :
BBSメニュー、ゲームカテゴリからネトゲカテゴリへの移動を
請願した方がいいかもね。
ネトゲ系のスレを持ってこない限りここは過疎ったままでしょ。

94 :
この板に限らずgame9鯖に新設された板は7日間レスが無いと即死判定されるみたいだぞ。

95 :
即死判定はスレ数に関係ないからなあ。
落としたくないスレは50レスくらいになるまで、
1日最低1レスは書きこんだほうがいい。

96 :
今のブラ板、ちょっと宣伝に力入れただけの出来損ないのしたらばと同じ状況じゃないか。

97 :
>>96
ブラ板てエロイなw
98 :
あぼーん
99 :
あぼーん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【25+26鯖】新章戦国IXA(イクサ)part10【専用】 (908)
【ヤバゲ】メタルサーガ・ニューフロンティア8発目 (314)
【Hello】WWAを語るスレ6【WorldWideAdventure】 (946)
新村ゲー トラビアン Travian JP1 北東 Part4 (571)
大戦略web9鯖 SWミーナAチケット13枚目 (846)
【splax】戦国じゃんぶる 2戦目【きじとら団降臨】 (288)
--log9.info------------------
CPUアーキテクチャについて語れ 22 (203)
大須・名古屋の自作ショップPart205 クチュクチュ (357)
【AMD】HD7xxx Part16【SI/RADEON】 (273)
【どちらも】提灯ライター総合36【サーバー向け】 (277)
【Atom】Cedarviewが出るまで待ち続けるスレ3w (587)
RADEON友の会 Part255 (490)
【今日のアキバスレテンプレ議論スレ】5スレ目 (397)
【ADF】スキャナで連続取り込み018.jpg【OCR】 (595)
Canon PIXUS MP600/610/620/630 Part11 (855)
【キヤノン】 プリンタ総合 14 【Canon】 (813)
【名機】HP3桁オンリー 3台目【静音】 (452)
【hp】ヒューレットパッカード 35台目【hp】 (564)
■カラーレーザープリンター■7台目 (288)
【モアレ】 高品質スキャン技術 【裏うつり】 (433)
【RICOH】ジェルジェットプリンタ 4頁目【IPSiO】 (376)
Canon PIXUS ip3100〜iP4700 (825)
--log55.com------------------
【東三河】宇連ダム【豊川】その5
【ダム紀行】∈
頑張ろう日吉ダム
1000まですべて水で埋めてダム完成
騙されずダム板に飛ばされたわけになる方法
◆河川・ダム板 質問・雑談スレッド 2◆
尻無川専用スレッド 2川目
ダム板民が勝利する日が来た