1read 100read
2012年6月ブラウザゲーム358: 竜村ゲー ドラゴンクルセイド 4鯖 Saerum Part25 (535) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
怪盗ロワイヤルzero【海賊トレジャー攻略】 (373)
【ブラウザRPG】まじかるブラゲ学院 Part46 (639)
【大航海】Age of Ocean 航海16日目 (382)
ドラゴンクルセイド2 総合 Part19 (926)
【潜水艦ゲーム】DEEPOLIS ディーポリス (362)
大戦略web9鯖 SWミーナAチケット13枚目 (846)

竜村ゲー ドラゴンクルセイド 4鯖 Saerum Part25


1 :10/09/27 〜 最終レス :12/06/21
第4サーバー名:Saerum(サエラム)
オープン日時 :2009年6月18日(木) 17:30〜
城を作って冒険したり略奪したりしながら悪魔を倒すゲーム
ttp://dragon.vector.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――
公式FAQ まずはここを読もう
ttp://s01.dragon.vector.jp/sys/guide/faq/newbie.html
dragoncrusade @wiki
ttp://wikiwiki.jp/3moji/
ttp://www36.atwiki.jp/dragoncrusade/
うpろだ
ttp://loda.jp/dra_cru/
―――――――――――――――――――――――――――――
はじめにしておいたほうがいいこと
・まず自分の周りに130/時間の資源地、風車・水車(未訪問)があるか確認
・クエでとりあえず英雄作成まですすめる
・英雄雇えたら英雄単騎で周りの130/時間の資源地、風車、水車を確保
 その間にクエも進めればおk
・130/時間がなければ諦めて25をとろう。
・初心者クエストを全部こなしたら日常クエストの「野盗討伐」→「悪魔城」→「エリート悪魔」と挑戦しよう
 0時で日常クエストは全て復活するので↑のローテーションを毎日やるのがオススメ
※野外資源地は所有者が変わってから3時間が過ぎれば略奪可能(相手が守衛を雇ってる場合があるので注意しよう)
※風車・水車に紫の旗(訪問済)がついてる場所は行っても無駄足に(略奪不可)。いつ旗がなくなるかはランダム
前スレ
竜村ゲー ドラゴンクルセイド 4鯖 Saerum Part23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1264934339/l50
次スレは>>950 建てられないようなら早めに指定する事
工作員の方も他者に配慮した言葉使いでお願いします
これで最後打w

2 :
◆ある程度慣れてきたら
・金貨大量入手の方法として闘技場を建て賞金首を狙おう。
 闘技場は正午に更新される。
※ただし上位賞金首に対しては、装備セット無しは無謀である。
 装備非表示にチェックをいれることで能力値等を隠す事ができる。
Q.資源地の保護期間はどれくらいですか?
A.3時間
Q.資源地に守衛を置いた方がいいですか?
A.雇用するなら徹底的に。中途半端に雇うのは金貨の無駄になる。3時間後に取り返すという選択肢も忘れずに。
Q.ステ振りどうすればいいですか><
A.特技のモンスターに合わせて腕力か知力を上げるのが無難。
・注意として英雄がlv4になると敵の強さが格段に上がる。遠征に出る時は兵士を。
・主城の資源施設は上がり幅が高く重要です。あげていきましょう。
・巡視悪魔は一騎打ちになるのでユニットを連れて行っても意味がありません。
・野盗クエの討伐対象は森林・山地・丘陵・湿地・悪魔城に出現します。
◆モンスター出現率:
ヒューマン:森20% 山21% ★丘22% 沼17%
エルフ:★森22% 山20% 丘20% 沼18%
アンデッド:森18% 山18% 丘21% ★沼27%
モンスター:★森23% 山17% 丘16% 沼19%
悪魔:森17% ★山25% 丘21% 沼19%
悪魔城:悪魔100% エリート悪魔5%
■野外資源地で雇える中立モンスター
ユニット     賃金.....HP 力 魔 防 魔防
ノール         14   6.  3.  0.  5.    5
リザードマン.    30.  12.  5.  0.  6.    6
ドラゴンフライ..... 61.  20.  0.  8.  7.    7
バシリスク      89.  35 14.  0 10.    9
ミノタウロス    145.  70 10.  0 17   11
ワイバーン.   224.  70.  0 14 11   17
ヒドラ.        616 175.  0 19 18   18
エリート守衛..... 100 200 24 10 11   11
■レベルアップ必要経験値
※レベルアップ時の余剰分は持ち越し、以下の数字は累積ではなくレベルごとに0スタート
. 1.      - 11   217000 21 2100000
. 2.    400 12   276000 22 2529000
. 3   1550 13   356000 23 3028500
. 4   5000 14   456200 24 3600000
. 5.  13000 15   580200 25 4246400
. 6.  27000 16   732300 26 4968300
. 7.  48000 17   917400 27 5770000
. 8.  76000 18.  1140600 28 6650000
. 9 112000 19.  1407600 29 7622800
10 157000 20.  1724000 30 8803000

3 :
あとはもういいわな

4 :
>>1
乙ー

5 :
http://tumito.com/

6 :
戦争中にダイヤ停戦する奴って何なの?
「戦争に参加したくない」って奴はまだしも、自分から攻めて全滅しておいて停戦とかwwwwwwww
しかもギルドマスターが率先してやってんじゃねーよwwwww

7 :
http://loda.jp/daisan_teikoku/?id=144
アホがおる

8 :
漆黒もとい暗黒だっけ?
わざわざダイヤ停戦使わなくても、負け認めたらいいと思うんだけど
所詮、ゲームなんだしw

9 :
>>6
場をコントロールするのはかなり有効だぞ
実際、挑発しかできることなくなってるんでしょ?

10 :
>>8
負けを認めるだとか…そんなの関係ないから

11 :
>>6
だってお前ら全滅した相手モヒりに行くんだろ?
停戦するの当たり前じゃね?
停戦されるのが嫌なら停戦止めでもしておけ

12 :
          ____
       / \  /\  だってお前ら全滅した相手モヒりに行くんだろ?
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 停戦するの当たり前じゃね?キリッ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\    負け組思考すぎてお似合いだなwwwwwwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

13 :
>>10
ん、意地とかでもうヤケになってるとか?
それか相手が許さないとか?
ようわからん

14 :
停戦やクリアする奴は負けに等しい

15 :
いや俺はまだ負けてない
ただ少しリアルが忙しくてin出来ないから停戦使ってるだけなんだよ
だから負けてないキリッ

16 :
勝てるとわかってるから攻めるのに、負けましたもクソもないな
攻めたきゃ無視して攻めるよ
無人から資源狙いなら面倒くさくないところ攻めるが、経験値狙いなら中の人がいるところだからな
こんなの相手に嫌な思いさせたほうが勝ちだろ
格下全滅させるのも、停戦で攻め側の気を削ぐのもどっちもあり

17 :
勝てると思って攻めたのに全滅した人の事もときどき考えてあげてください(´・ω・`)

18 :
いやマジなところ分からない。
どうして停戦=負けになるんだ?
「負けました。配下に加えてください」と頭下げて相手のギルドに入って、
情報だけ抜いて騙し打ち・・・とかは、俺的には「負け」だろうと思うけど
停戦は敗北宣言も相手の同意も不要の、自発行動だろ?
しかも戦術としてはかなり有効なのだから、活用することに文句言う方が見苦しいと思うぞ

19 :
つーか、停戦使わせたこと自体が立派な戦果じゃねーの?
どうせ逆転の目もないだろうし、素直に喜んでりゃいいだけだと思うが

20 :
俺なら今回はリアル忙しくなるので俺の負けです。
よろしければ1ヵ月後にまた戦争開始しませんか?
みたいな感じで交渉するけどな。
なんで金使ってまで停戦なんてせにゃならん
どんだけコミュ障害だよw

21 :
金って微々たる量じゃん。
1日単位で使っても月5000円。
んで交渉して相手が応じたら、それこそこちらの負けだよな
俺ならこまめに停戦してプレッシャーかけ続ける
もしもそれで相手が警戒して数時間でも足止めされたら、時給換算で元取れる。
単純な兵の溶かし合いだけでなく、時間や機会の損失も大きな要素。

22 :
まぁ金の使い方は個人の自由だけど
>>21みたいなのを見ると運営のいい養分だなwとおもうw

23 :
INFINITY vs 暗黒の結界が今一番熱いのか?
なんか楽しそう

24 :
こんなゲームに月5000円はやる気ないわ・・・。
エサ場にでもやるほうがマシ

25 :
五十歩百歩って奴だな
1円以上出すのなら、あとは本人の必要と財布次第

26 :
>>22
飯屋に行って金払ったときに、「店のいい養分だな」とは思わんだろ?
月5,000円払う方が、月に2,3時間余計に拘束されるより割安だな。
仮に相手に、停戦切れ前に警戒させてPC前にいさせたり、英雄配置を調整させることができたら勝ち、
そうしなかった場合は不意打ちできるアドバンテージが手に入る。

27 :
とりあえず悔しがってる方が負けだよ
何の疑いもなく「相手が金使ったら負けだ」と信じていられるのなら、それは負けではない(その人は悔しくないから
だからと言って、それは相手が悔しがっているとは限らない
もし、相手が悔しいと思っていないのなら、相手のほうもまた負けとは言えない
ただ、相手が金使ったから負けだろ!とか自分を納得させようとがんばってるようなら負け

28 :
10/6に第三帝国に横付けしまくって搾取してからクリアする

29 :
どうせなら副城制圧しなよ。
今なら唸るほどあるだろ?
相手の主城以外の全てを占領→停戦→クリア。

30 :
思考がチョン並の奴がいてワロタw
終焉かと思ってたゲームだがまだまだいけそうだぞw

31 :
まだやってるとかアホじゃないのw

32 :
事実全鯖のなかで一番4鯖が熱い

33 :
モヒりも含めればPVPも多いほう

34 :
こんなのが熱いとか笑えるな
田舎の過疎学校で成績TOP取って大企業就職を夢見ているようなものなのにねw
他の生徒は農業従事で必要としない人達

35 :
突然リアルの例えだす奴って大概的外れだしアホだよな
自覚ないんかな

36 :
的を得られてファビョってやんの
リアルで自信がないからこういうゲームで頑張っちゃうんだよね
かわいそうw

37 :
強者が去った後に覇を唱える奴の姿の滑稽なことw
肥沃な土壌を強者がもっていって
残った枯れ果てた荒野を支配してる気分になる弱者
だから弱者は弱者のままなんだよね、プププ

38 :
第三帝国乙

39 :
ID:9gVlqoBe
おいもっと盛り上げろよw
こいつは過疎スレの救世主かもしれないぞ

40 :
ゴミ乙

41 :
予想どおりの反応どーもありがとう 笑
気が向いたらまた相手してやんよwww

42 :
ゲームを本気でやる運営の財布を煽るゲーム

43 :
はぁ?今更何言いいだしてんの?w
そんなコメントで悔しがると思っているところがオメデ痛い?
ギルド概要・メール文面・プロフコメント、全てにおいて自己満足、もしくわ顕示欲丸出し、あるいは独りよがり・・・w
外交の機微も知らず、行き着く先を考えていないことが丸わかりで我々一同爆笑中です♪
全滅させられたギルドマスターの城主情報とは思えん香ばしさ。4鯖にはこういう厨臭い人材がもっと必要だと思う。

44 :
誰が誰に言ってんだ?

45 :
先に全滅の憂き目に遭ってるのどちらさんでしたっけ?wwww
停戦を利用しての再軍備、特務+黄昏などのバックアップを得てからの強気なコメント、
仕様変更という追い風に乗っての今更のような攻撃w
戦績の全てを公表できないのは無理もないねw 戦果も被害も全てWebCapに取ってあるから
そのうち気が向いたらそちらのアップローダに全ハリしてやるよ?
今更のような自分たちだけの戦果公表など独りよがりの何ものでもない。
俺らにはそんな趣味さらさら無いんでww あー恥ずかしい 笑

46 :
とりあえず俺の背中で泣け

47 :
>>45
の負けって事でいいのか?
見てやるから
オメデ痛いコメント晒せやw

48 :
ヲイヲイw 痛いこと言われたからってコメント下げるなよなwww

49 :
やぱ4鯖熱いな

50 :
本人光臨w
どっちでもいいけど、INFも戦果書いてるんだから、漆黒も書いてょ
アップ待ってます(笑)

51 :
書いてもいいんだけど、相手と知的水準が同レベになるのが嫌なのですよw
けっこーオモロイログもあるよ。Lv2差以上もあるのにコッチが勝っちゃてるやつとか・・・w
俺達的にはLv差ある相手に勝っちゃったり、Lv13差以上ある相手を攻撃して訓練所寝込みを
襲って生還したりするのが信条なものでw
普通にLv下を狙って勝てること分かってるなんて陳腐でナンセンスで面白くない。
INFINITYが必死に自己顕示してるという状態を見れば、だいたい分かるでしょ?w
あちらさんが仮にもし全戦績を載せるのであれば、それを見て誤差がないかだけ指摘するよw
基本、メンドイことは嫌いな性分なもので・・・w
>47
人に負けを認めさせたいならもう少し知恵を使った方がいいと思うゾ。

52 :
戦果は都合のいいもんしか載せないのはデフォ
しかし戦争に至る経緯がINFの主張どうりなら漆黒のほうが痛い

53 :
>>45
釣り針増やし過ぎだろこれwwwwww
全滅させられて悔しいんだろうが、言ってる事に矛盾が多すぎるwwwww
>>50も言ってるが、所持してるなら全部のログをあげてくれよ。どのくらいのペースで戦闘があるのかも見てみたいし、これで四国がINFより多く全滅させてたら盛り上がるぞ
もちろん意味があるのは戦闘やってる主力メンバーのみだぞ。下位の農耕の殺害ログとかどうでもいいわ

54 :
そもそも四鯖盛り上がってるだとか、どこの田舎の話だよ
お前らの周りだけだろ
まさかまた引退ギルドとか攻めて勝ったとか言ってるんじゃなかろうな?
本人光臨だとか負けを認めるだとか痛い必死レスはいいからまずログあげてくれ
わけわからんわ

55 :
自分たちの戦果しか載せないようなギルドの主張が正しいと思わん方がよい。
事実の歪曲だらけで話にならん。だいたい会談中に奇襲をしてくるなど、いったいどこまで卑劣なんだか? 笑
そんな愚劣な相手にマジで話し合うバカはおりませんw 外交の機微を分かっていないという意味を
しっかりと考えないとねぇ それにすら気づいていないからオメデタイと言っている。
特務連合機関だけなら飽き足らず、黄昏やキルにまでしっぽを振って後ろ盾を得てからの発言など
メンバー全員で腹をかかえて笑ってましたwww
>53
 別に悔しかないよ? たかだかゲームぐらいでwww ヒマになったからカキコしただけ。
 矛盾って言われてもなぁ。。。 知ってる人は知っている♪
 下位の濃厚殺害ログって、それはINFINITYギルマスの得意技じゃんwww
 アレはよく性格が現れているかと・・・・w

56 :
へんに伸びてるが言いたいことが伝わってない
国語をもうちょっと勉強したほうがいいんじゃねーかな
別にアンカーつけなくても誰のことかわかるよな

57 :
混沌の使者だけなら飽き足らず、銀河やその系列ギルドにまでしっぽを振って後ろ盾を得てからの発言など
揚げ足取り放題で腹かかえて笑ってましたwww
というか、INFは特務と同盟って理由で六大出始めたんじゃないの?そこで黄昏やOKが声かけてきて・・・って流れだと思ってたんだが。黒龍とかスニルには協力してないみたいだし
それに、尻尾振るなら最初から銀河陣営に行ってただろ。銀河の不可侵さえ貰えば攻められる心配も無かった訳だし

58 :
どこのブラゲでも共通してるのは奇襲はアウアウ

59 :
一体どっちが先に後ろ盾にすがっているんだか・・・w しかも戦う前から泣きついてるしw
それが外交姿勢に即座に現れていたから爆笑もんです。
じゃあ、それなら対等な立場を作らないと面白くないと思うのは自然な流れだと思うのだが。
INFはピンチになればスグに同盟が出てきたり、高Lvが救援に駆けつけて時間稼ぎ。
序盤から今に至るまで泣きつき過ぎなんだよw

60 :
マジレスすると、ここで言う前に漆黒はログや、概要になんか載せた方がいいかも。
正直、今見てるとINFが勝ってるように見える

61 :
マジレスにマジレスで答えます。
それはINFがすべてを公表すればいいだけのこと。
実際、最初は載せてたけど、INFが載せないでくれと懇願するものだから取り下げたw
すべてにおいてINFの独善的な態度に辟易しているんだよ。
INFが公表しないのなら、気が向いたら彼らのアップローダーへ晒すことにするよw

62 :
盛り上がってるねぇw
こんなところで、悪口の言い合いしてないで、ゲームなんだから楽しめば?
そういえば特務の行っていた第三勢力形成はどうなったんだ、
結局はキルに呑まれて二大勢力か?

63 :
ミス。行っていた>言っていた

64 :
>>62
 そういえば第三勢力を結成すると威勢のいいこと言っていたギルドがいくつかあったが、
 例えばPOL-PrideOfLions、銀河と不可侵結んでおきながら六大は黄昏陣営で参加してるしw
 結局はキルに呑まれて初志が折れたか?

65 :
変にフォーラム盛り上がってると思ったらこれが原因かwwwwwww
>>戦う前から泣きついてる
特務sとの同盟関係は、漆黒sとの戦争とは無関係に発生したんだけど?^^
こっちから「以前から関係があったので、同盟関係しませんか?」と提案はしたけど、一言も「一緒に戦ってください!」と言ってなかったと思うんだが
勝手に解釈して小便チビりながら不可侵申し込んだのは漆黒sだよねー
>>INFはピンチになればスグに同盟が出てきたり、高Lvが救援に駆けつけて時間稼ぎ
そんなピンチになった事あったっけ?初日の早朝4時の宣戦布告と同時出兵の時はさすがに焦ったけど、それ以外で特にピンチと感じた事無いんだが
むしろ、いい加減戦闘ログに定期的な緑ランプをつけて欲しいもんだわ。久々に緑が点いたと思ったら最下位英雄の単騎とかもうね
あと救援とか言ってるけど、シル●●●とか●●(漢字2文字)とかはどう説明すんの?ただの居候?wwww
>>最初は載せてたけど、INFが載せないでくれと懇願するものだから取り下げたw
やっていい嘘と、やっちゃいけない嘘があるよね
言わなくても分かるよな?メールうpよろしくーwwwwwwwそのメールが存在するなら、スクショしてんだろ?wwwww
>>INFが公表しないのなら、気が向いたら彼らのアップローダーへ晒すことにするよ
じゃあ、公表しないって事で。ギルマスにも「そういう方向でお願いします」と話しとくわ。集計係が唐突に赤ランプ化して、途中からデータ抜け落ちてるし・・・
って事で、早速全部上げてくれ。そしたらうちのギルドとしても助かるし、是非とも戦績管理をお任せしたい
これは懇願するわwwww何卒よろしくお願いいたしますwwwwww

66 :
>>61
アップしないでウダウダ言われても何も知らん俺らからはわからないんだって
本当だったとしても律儀に取り下げる必要ないじゃん


てか4鯖ってこんな盛り上がってた?

67 :
>てか4鯖ってこんな盛り上がってた?
俺の周りは盛り上がってないな
攻められたやつが暴れてるだけだろう
本人降臨とか自分たちのことじゃん
ログアップしないならこんなとこでやらずに当事者同士で話してろって

68 :
>>65
 やれやれ、いつものことながら劣勢な時でもその威勢を保って欲しいものだ 笑
>>特務'sとの同盟
 特務は参戦を表明しているし、連合ではないと言っておきながら盟主のような振る舞い。
 さっさと同盟に頼るINFの姿を必死に弁解されてもなぁ?w
  1vs1の戦いを拒んだのはINF'sだろ?ww
>>INFはピンチになればスグに同盟が出てきたり、高Lvが救援に駆けつけて時間稼ぎ
 やれやれ、自分たちにとって都合の悪いことは忘れちゃうんですねww
 同盟の件は特務'sのことで説明つくよね。高Lvの増援というのはSouthWest-annexのA氏のこと。
 幸い増援を見破りこちらに被害が出ていないだけのこと。先(最初から)に高Lvに頼っているのは
 INF'sなんだよ。
 一連の作戦を逆手に取られて損害を受けたからってそんなにムキになるなよな 笑
>>最初は載せてたけど、INFが載せないでくれと懇願するものだから取り下げたw
 事実だよ?忘れちゃったの? せっかくこっちが慈悲で停戦申し入れてやったのに
 『ギルド内の好戦派を説得したいから戦績を取り下げてくれ。』こう言ったのはそちらだが?
 しかも、そっちのメンバーの一人なんて酷いもんだ。ギルド抜けてまで抗戦していたかと思えば
 いきなり停戦申し入れてくるし、『ギルド(INF)に戻らないから停戦して欲しい。』と言っておいて
 兵士回復したころにまた戻ってるしw どこまでご都合主義なんだ?w
>>INFが公表しないのなら、気が向いたら彼らのアップローダーへ晒すことにするよ
 データ抜け落ちするぐらいなら中途半端に載せるなよww
 気が向いたら助けてやるけど、メンドイこと嫌いなんだよねー。

69 :
どっちもメールupくらいしろカスが
言うだけならチラシの裏にでも書いてろ

70 :
もうややこしいから第三帝国潰した方の勝ちってことでいいんじゃね?

71 :
アップデートは戦争に影響あるのかね??
城の数が増えたのと兵士の数が変わったのはでかいと思うんだが。

72 :
VUは1年遅かったな
今更変更しても残ってる奴はほとんど農耕だろ
万里の長城は頑張ってほしいと思う

73 :
>>71
「相手の主城以外を全て占領」を戦略として実行できるようになった。
一人コロニー作ってる奴は防ぎようがないな。
1.副城横付け
2.長期間、放置
3.数週間後に思いだしたように攻撃、占領
取り返したり別の場所に副城立て直す等はできるが、今この時期からやるのは面倒くさすぎる
かといって2.の段階で占領しても立て直されるだけ。
レベル差が相当あっても常に待機できるのでなければ突破される。

74 :
あ〜漆黒のギルマスは、
それをやられてるから、
キレてんのかw

75 :
>>74
 別にキレちゃいないよwww 誰がキレたって? 笑
 あまりにご都合主義で物事を考えている人がいるから、考え方おかしくね?って言ってるだけ。
 恥も外聞もない人達だから何言われても平気なんだろうけどねw

76 :
>>75が愛しすぎる件について
?なupdateでさらにプレイヤーが減ってるなか
なんだかんだ言いつつアクティブでいられるプレイヤーが勝ちだと思うよ。
このゲーム、鼻くその佃煮みたいになっちゃったね。。

77 :
漆黒もログをうpする作業に入るんだ

78 :
過去にやったやったと訴てるけど今、全滅して動けない方が負けてると思うんだ

79 :
>>74
ほんとだw
妙に城が少ないと思ったら、バンバン取られてんのか
これ結構洒落にならんと思うよ
主城以外を全制圧されたら、兵士生産することもできないから死んだも同然
今からコツコツと城を育てるか?
この時期にそんな手間をかけさせられてる時点で、ゲーム以前にリアル生活で被害がでかすぎる。
育ち切った頃にクリアされたら目も当てられんw

80 :
そらここで吼えるくらいしかできんわなw
次の言い訳楽しみだな

81 :
色々と騒ぎ立ててるけど、全滅喰らってダイヤ停戦までした挙句さらに全滅させられてるのは現実だし、何を言っても言い訳にしか聞こえないぞ
INFINITYがあげたログ見る限り傭兵とか外部ギルドの戦果じゃないし、むしろ他ギルドの城(個人同盟?)に逃げ込んでたのは漆黒サイドだもんなー
ただでさえ評判悪いギルドなんだから、その辺上手く立ち回らないと

82 :
もう規模の小さい戦争ネタしかないのか
銀河vsキルは収束しちゃったの?

83 :
もうどこの戦争も煽りあいだよ。
普通はそんなことしない。

84 :
>>81
 はいはいw だからINFは序盤から高Lvに頼り過ぎなんだってw
 お前らが先に呼んだ高Lvが戦果をあげれなかっただけの話。作戦不発に終わっただけだろ。
 ピンチになったら高Lv颯爽と登場〜♪ 戦果をあげたらあげたで『我々の作戦勝ちだw』とか
 言い出しかねんからな、お前らはww
 何がなんでも、どんな手を使っても勝ちたいという気持ちは分からないでもないがねww
 漆黒が評判悪いかどうかしらんが、停戦期間の協議中に奇襲を仕掛けてくるような
 卑劣なギルドよりはマシ。

85 :
四国が奇襲したんじゃないのか?

86 :
なんなんだろ?
同盟とか不可侵とか結ぶ事が出来る時点で戦争ゲームじゃないの?
戦争になったら同盟が参戦するのはあたりまえだし、負けそうになったら
知り合いに助けを求めるのもあたりまえだと思うんだけど^^;
どっちが先に助けを呼んだとか言い争う時点でズレテルと思う・・・

87 :
INFINITYの印象を悪くしたいんだろうが、四国の擁護派が1人も増えてなくてワロタwwww
で、戦闘ログまだー?現状は「四国が全滅させられた」しか目視できる事実が存在しない訳だが、その辺りはどのようにお考えなんでしょうか

88 :
>>85
 仲間のためにINF'sへ攻撃したのは漆黒(空振り攻撃1回)。その後、話合いになったのも事実。
 話し合いの末に、INF'sが勝手に決めたギルド戦の開戦時刻を漆黒は律儀に守ってる。
 奇襲ではなく、宣戦布告つきの先制攻撃。それを早朝の攻撃だったからと言って
 奇襲と呼ぶのはお角違い。
>>86
 戦争だからね。おっしゃる通りです。
 その理論で言うなら、最初の話し合いに一切応じずに漆黒は攻撃し続けるという選択枝もあった。
 
 漆黒は特務が仲裁に入った際、1vs1のギルド戦を望んでいるということは伝えてある。
 それ知ってた上でINF'sがサシの勝負を早々に捨てたってことだ。
 もうメンドクせーから、きったはったでヤルだけなんだけど 笑
 高Lv呼ばれた時点で興ザメだわな。虎の威を借りて威勢を張られても滑稽なだけ。

89 :
つか事実はどうあれ厨丸出しのコメントしてる時点で負け。みっともねえ

90 :
>>89
つまるところ、四国の悪い所はこれだよな
仮に勝ってたとしても、こういう態度だと負け惜しみにしか見えないからもったいない

91 :
俺、部外者だけど
ウザイから今から四国潰しに行くわ。
誰を潰せばいい?
口ばっかりで全城無人のギルマス以外で。

92 :
もう潰れてるから、
ココで、管を巻いてるんだよw

93 :
>>84
はよ、全滅ログあげろやカス

94 :
NikQスレから遊びにきましたよ
なかなかにぎやかそうですね

95 :
工作員さんお疲れさまです♪

96 :
厨丸出しのギルド概要文面は、いったいどちらはんのギルドでっしゃろ?w
恐ろしやw 恐ろしやw

97 :
おんや?訓練場の経験値高くなってね?

98 :
でも、漆黒の方も銀河と同盟組んでるからな〜…。
対抗のため、戦略とはいえ…

99 :
漆黒さんログ開示まだー?このままだとオオカミ少年だよ?
ってか久々に六大城やるのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【1ヶ月で】戦国七龍 part2【鯖統合】 (285)
【休止】ダービーマスター Part39【詐欺】 (624)
【猫ゲー】のぶニャがの野望189NP (461)
【CBT】戦極姫web【開始】 (410)
test (798)
【ネットカードダス】サイバーワン part36【C1】 (477)
--log9.info------------------
RC5 Cracking (377)
これからはマルチプロセッサでLinux! (290)
コマンドのみで語り合う漢のスレ (567)
コード書かないけどLinux使ってる人 (467)
(゜д゜)<お前等のLinuxがある部屋見せろよ。 (226)
Linuxで親指シフトキーボードを使う! (203)
ディバイスドライバをハックしよう! (907)
皆様、セキュリティホールは埋めとけよ (632)
LINUXを搭載したSPARCマシンは欲しい? (247)
Linuxで画像制作 (461)
linuxを2文字で (548)
XboxでLinuxができる日が訪れる? (575)
あなたの pstree みせろやゴルァ (356)
MIDIシーケンサ。Linuxで作曲! (373)
お前らLinux+オラクルってどうよ? (300)
ファイラ、何使おうか? (952)
--log55.com------------------
学会は正しいから叩かれる。
創価学会の定義する広宣流布って何?
池田大作先生は日本国の国父様である
クソひりちんちんキック炸裂!!
チン出しウルトラスーパークールビズ!
ここは創価・公明板ではなく、うんこちんちん板
屁をこいちゃった!!!
仏罰 創価学会