1read 100read
2012年6月ブラウザゲーム172: カードコマンダー Part46 (247)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
モンスターテイマー part2 (654)
PBW総合雑談スレッド 18 (388)
三国志NET全般 (754)
【mixi統合鯖】ブラウザ三国志part20【21-24鯖】 (762)
◆戦略三国志◆君こそが後の孔明である!◆Part 27 (234)
【mixi33鯖】ブラウザ三国志part5 (674)
カードコマンダー Part46
- 1 :12/06/20 〜 最終レス :12/06/27
- 対戦型Flashカードゲーム、カードコマンダーのスレッドです(現在Ver0.36)
●公式
http://www11.atpages.jp/hozo/cc.html
●WIKI
http://www21.atwiki.jp/konocardgame/
●前スレ
カードコマンダー Part45
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1338397356/
次スレは>>960が立てること、無理なら他の人に依頼
- 2 :
- よくある質問
Q.スターターどれ選べばいいの?
A.初心者には、扱い安さ的に 赤>黒≧緑>青 とオススメしてみる
ただ、どれを選んでも後々全カード手に入るので、好きにしたらいい
Q.ルールが解らない
A.対戦中右下にあるルール参照
Q.対人戦出来ないんだけど
A.まずはCPU戦で何勝かする必要がある
兄を倒せば対人戦も可能になるのでそこまでいけ
Q.なんか突然負けたんだけど
A.デッキが0枚になって引けなくなっても即負けする
Q.名前変えたいんだけど
A.名前変えるには一度データを消去してまた1からやり直す必要があるので注意
Q.特定の条件満たさないと取れないカードある?
A.ある http://www21.atwiki.jp/konocardgame/pages/19.html
- 3 :
- >>1乙
- 4 :
- 大会の需要があるなら運営しましょうか
一ヶ月スパンで
一週間もあれば双方1,2試合する時間が
とれるでしょう
- 5 :
- 1おつ
毎週あたまに安価で禁止カード指定して日曜に大会ッて言うのを継続的にして欲しい><
- 6 :
- ライフ:お互い1 魔力:お互い3 墓地:お互いなし イニ:相手
自分の戦場:素のスカイドラゴン
相手の戦場:7/7の飛び火(ステータス以外は変化なし)
自分と相手の待機所:全く同じカードがそれぞれ3枚ずつ(カードは任意)
自分の手札:1枚(緑以外なら任意)
相手の手札:カブトガニ
自分のデッキ:0枚
相手のデッキ:0枚
相手がこのターンにカブトガニを使う場合、
待機所に何があり、どのようなカードを使えばこのターンで100%勝てるでしょうか?
想定解としている使用カードは6種です。
- 7 :
- カメ
見習い魔女 怪火3
炎の魔女 怪火3
親分 怪火3
竜使い
イソギン 玄武
運び屋 弩兵2
預言者 弩兵2
錬金 弩兵3
地獄蝶 弩兵2
- 8 :
- カニもいけるか
カニ 怪火3
- 9 :
- 使用ウミガメ 待機所は待機効果とかない奴
使用竜使い 待機所は上と同じ
使用イソギン 待機所は玄武(待機所に制限は無しだよな?)
使用見習い魔女 待機所は怪火
使用炎の魔女 待機所は上と同じ
使用マジシャン 待機所は上と同じ
- 10 :
- >>7
恐らくそれで全部です。すみません、怪火を使う問題なのに、
地獄蝶とバーン系を完全に忘れてた・・・
想定していたのはウミガメ、イソギン、運び屋、予言、カニ、親分でした
- 11 :
- というわけで>>7+マジシャンが正解です。一応解説。
ウミガメ
イソギン+玄武
弩兵+運び屋、予言、錬金術師、地獄蝶
怪火+見習い、炎の魔女、マジシャン、竜使い
は見たまんまの使い方をすれば勝てます。
使用カードが親分+待機所が怪火の場合。
飛び火にカブトガニが使われた場合:
スカイドラゴンの勝利効果が発動し、飛び火がこちらに来るので勝ち。
スカイドラゴンにカブトガニが使われた場合:
怪火×3の効果で飛び火は勝利効果で7点のダメージを受け、戦闘が起こらず勝ち。
待機所が怪火+カニの場合も同様の理屈。
- 12 :
- ラッパ妖精
ツタ
アーチャー
狩人
緑も忘れないであげて(´・ω・`)
- 13 :
- 忘れてないさ、ただ(緑以外なら任意)って書いてあるだろう?
- 14 :
- 俺が読み飛ばしてただけか
サーセン
- 15 :
- 地獄蝶ってデッキが空でもシャッフルできるのか…
知らないことが多いな
- 16 :
- >>5
レスあって良かた
毎週ですかw きついw
ちなみに簡単に作ってみたのでみてね
http://blog.goo.ne.jp/cc_p
参加したいって方はコメントを;
8人ぐらい集まりそうなら頑張って開催します。
およびフリーアドレス晒します。
さしあたって自由な上の方を考えてます。
需要なさそうならおしゃかだ〜一時間ちょいかかったw
- 17 :
- >>15
どういうこと?
待機所に弩兵が居て、イニ持ちの相手の山札0深海魚と自分の地獄蝶がかち合っても弩兵の効果が発動したとか?
- 18 :
- 墓地無しからバクテリアしてもシャッフルされたと思う
- 19 :
- デッキ無しで地獄蝶今試してみたけど弩兵は発動しなかった
- 20 :
- >>16
1週間とは言わずともある程度大会は欲しいからうれしい
- 21 :
- >>16
最近大会運営ばっかやってるからたまには参加したいなあ・・・
時間あれは是非入れていただきたいです!
- 22 :
- >>17
いや、>>6-11を見た感想を言っただけ。自分で実際にやったわけじゃない
>>19の実験結果によると違うっぽい?
- 23 :
- デッキが1枚以下で地獄蝶はシャッフル扱いじゃないよ
- 24 :
- ちなみに卵もデッキ1枚以下じゃシャッフルされないぞ
- 25 :
- こまかい所だと深海魚の「両者のデッキを入れ替える」は
弩兵のトリガー引く
両者ともデッキ0の時は知らん
卵の「緑カードを1枚選び、待機所に出し」は
待機所が埋まってる時に
そのまま何もおこらずにシャッフルされるのに
ゴブパラの「戦場に出る」は
戦場が埋まってる時に
破壊されて墓地へ行くのはなんだか変な感じがしないでもない
- 26 :
- 素直に問題のデッキを煙1枚に変えればいいと思います
- 27 :
- 両者デッキ0で深海魚は発動しなかった
- 28 :
- 地獄蝶で自分の手札が見れるけどあの手札って次出てくるカード予測できるの?
右から下に行って左隣の上から順番かと思ってたけど違うし
左から横に行って下の段かと思ったけど違うし
- 29 :
- この流れでその質問かぃw
地獄蝶でサーチした後デッキがシャッフルされる
多分地獄蝶の効果の所にも書いてあるよ
- 30 :
- 本当だw地獄蝶今日初めて使ったから分からんかった
- 31 :
- (山札)
- 32 :
- 地獄蝶
■使用効果: 自分の手札を全て破壊する 自分のデッキから1枚選び、手札に加え、デッキを切り直す
手札に加えたあとにデッキを切り直してるのでカード予想はできない
下記のように卵も同様
■使用効果: 自分のデッキの上から「自分の魔力」枚の中から緑カードを1枚選び、待機所に出し、デッキを切り直す このカードを破壊する
- 33 :
- あと水先案内人も付け加えておく
■敗北効果: このクリーチャーを破壊する 自分のデッキから1枚選び、戦場に出し、デッキを切り直す
- 34 :
- 実際内部処理的にはどうなってんだろうな
普通に考えたらデッキ順番わざわざバラバラにするわけないだろうけど
検証のしようが無いが
- 35 :
- xzdfhg
負け確定したからって切断するなよう
- 36 :
- スクリーンショットもなしに晒しとな
- 37 :
- 俺もそいつに切られた
つーかここ3時間で同じ奴含め7回は切断された
- 38 :
- だがちょっと待って欲しい
3時間ぶっ続けというのはすこしハマり過ぎではないだろうか
- 39 :
- 3時間くらい全然普通だろ
トータル数万戦してるやつだっているんだからそのくらいやってなきゃ全然届かないよ
- 40 :
- このゲームって未だ過疎ったことないよな
ほんと凄いゲームだ
- 41 :
- 墓嵐対策にバンシーかカウンゴ辺り入れよう
カウンゴ対策にケンタウロス、ミノタウロス、人魚メイジを入れよう
遅延対策にビャッコも入れたいな
後は速攻対策のためにry
とかやってる凄く中途半端なデッキができることが多いんだけど
- 42 :
- その日その時いないデッキへの対策は切っちゃった方がレートはあがる
- 43 :
- 混沌デッキって組んだことないけど強いの?
カウンゴ、世界樹、墓嵐、煙龍等とメタれるカード多くね?
可能性は感じるんだが
- 44 :
- たしかにその通りでメタれる相手は多くて、しかもその多くが強デッキ
ただどうしても安定させるのが難しい
あと試合が長引きやすいからデッキデスに弱い
- 45 :
- しかし素では勝てないし魔力不足になりやすいし
上級者向けだな
とりあえず組んでみろよ楽しいぞ
- 46 :
- 黒単って緑単と同等かそれ以上に強いと思うの
- 47 :
- 【速報】前人未到の対人レート1900に到達する化け物出現
- 48 :
- スクショ班はよ
- 49 :
- [17:04:02] くびながす: (1894) vs akinari(1446)
キリンさんの首は長いが勝利しました
相手のデッキ「」
1896(+2)
akinariが退室しました
通信が失敗しました
キリンさんの首は長い(1896) vs 2000(1449)
2000が投了しました
キリンさんの首は長いが勝利しました
相手のデッキ「」
1898(+2)
2000が退室しました
通信が失敗しました
キリンさんの首は長い(1898) vs まにまに(1411)
キリンさんの首は長い > あなたがレート1900への最後の相手です
まにまにが投了しました
キリンさんの首は長いが勝利しました
相手のデッキ「」
1900(+2)
まにまにが退室しました
通信が失敗しました
[17:04:11] くびながす: 1900いった!
- 50 :
- 人間じゃない
- 51 :
- >>49
誰だよログ張った奴www
貼るんならわたしに一言断り入れろって
これじゃ対戦相手の名前とかも丸分かりだろ
- 52 :
- まったく
- 53 :
- おめ
ご感想をぜひ
出来れば使っている色
一番使えるカードを教えていただきたい
- 54 :
- くびながはサラマンダー踊り子のイメージ
- 55 :
- 自分も何度か戦ったことあるが確実に1点を取ってくるデッキだったな
あれだったら1900も納得・・・
- 56 :
- くびながさんごめん・・・
- 57 :
- >>53
わたしが持ってるデッキの中で1800以上いけるデッキは3つありますが1900行ったデッキは黒緑ですね
レート1800のデッキ3つそれぞれ赤マント、クラーケン、人面樹をメインに構築してます
- 58 :
- クラーケンで1800いけるとかまじ尊敬
- 59 :
- >>54
それはイケメンだろwww
- 60 :
- 赤マントとクラーケンで1800とかまじか
- 61 :
- レート1900おめ!
- 62 :
- 多分くびながさんのデッキはすぎて本人にしか扱えない
- 63 :
- 先ほど祖父に勝利しました〜
なんだかんだイニあるほうが勝つからなぁw
先行げーw
- 64 :
- >>43
ごく最近知って始めた初心者だけど混沌デッキ組んでる
メタが多いのももちろんだし、
出だしの遅さをカオドラ、ウィッチでライフ増やしながら逆転するのが面白い
たまにしか勝てないけど、楽しいからいいやって思ってます
- 65 :
- 混沌デッキを相手にしてて、混沌カオドラされた時のうんざり感は墓荒らしを超える
- 66 :
- 混沌相手にメドゥーサしてカオドラ自爆楽しすぎワロタwwwwww
- 67 :
- 混沌デッキは慣れればレート1600維持 調子が良ければ1750いけるから楽しい
出だしの遅さはどうとでもカバーできるしな
- 68 :
- 相手の混沌は騎兵やカオドラで利用させてもらってる
あざーす!
- 69 :
- 竜使いって自分のドラゴンに無効ついてても効くんだな
なかなか厄介
- 70 :
- 自分が知らない特殊使用効果って意外と多い
- 71 :
- 曽祖父の攻略の仕方
1、イニシアチブは取れるようにする。
2、先行付加がいやなので耐えられるよう防御を高いものにする。
壺竜が良い
3、河童も欲しいので緑青
4、序盤は捨てて後半で巻き返す感じ。
5、使用効果があるカードをなるべく選出
勝てばランダム対戦というのが出てきます
- 72 :
- >>71
初心者さんかな?カードコマンダーの最初のCPU戦はカードをある程度手に入れれば普通に戦うだけで勝てるよ?
別にわざわざ攻略法書かなくてもカード集めるだけでいいんだよ
- 73 :
- 勝率があまりよくないのでデッキ晒し
3積み 黒煙 ファントム 海賊船 海賊親分
2積み 青煙 オルトロス キメラ 女海賊 人魚メイジ イソギン
1積み メドゥーサ 人魚マダム カブトガニ
青黒海賊船を目指して組んでみたらこんな構成になった
でもイマイチ勝てない・・・誰かアドバイスくらはい
- 74 :
- 身も蓋もないことを言うと青黒で海賊船というコンセプトがそもそも弱い
- 75 :
- >>74
新しい可能性を見た・・・でもダメだった
- 76 :
- オルトロスと海賊船なら
オルトロスの方が厄介な場合も多いからな
あえて海賊船を使う理由がないような
青黒でどうしてもやりたいのなら、オウムガイとの組み合わせを考えた方がいいかも
オウムガイなら、一勝できればもう一勝するのも比較的楽だしな
- 77 :
- >>76
バフォられたりメイジされたりソーサラー・・・デメリットのほうが多いよね
オウム入れてみるか
- 78 :
- せっかくのオルトロスを海賊船に変えるのが釈然としない
あれはLv1の勝利効果持ちがいて、低コス強化、バーンの豊富な赤と組まないとそんな強くない
こだわりを持ってあえて青黒にしているならトラバサミを入れたい
海賊船が出た所で勝ち筋があまり見えないがせめてメデュ、河童を2積みにすると連勝しやすそう
カブトガニは何用?
- 79 :
- >>78
カブトガニは敗北&勝利効果対策と海賊船がいない場合の追い討ち
河童は前々から相性がいいなと思ってたから入れてみます
(やはりネタレベルか・・・)
- 80 :
- ちょっと思ったんだが、スカドラ入れると
自分のスカドラが相手に勝つ→スカドラ勝利効果で相手のアタッカーと入れ替わる
→入れ替わった相手アタッカーを手札に強奪しつつ、海賊船が場に出る→次ターン海賊親分
→スカドラでもう1勝して先程と同様に海賊船が手札にカムバック→もっかい海賊船が戦場に出る
使えるようで使えんけど。一瞬スカドラが手札に入り、海賊船が戦場に出て、
スカドラが手札に入った時の特殊効果でコスト2でサブに出せるんじゃないかと思ったが相手のアタッカーもスカドラじゃない限り無理だった
- 81 :
- >>80
スカドラは大型勝利効果なので最初相性いいじゃん!と思いましたが
・戦場にまず出ない(サブの関係上)
・重い
などの理由で抜いていたのですがもう一度検討してみます
- 82 :
- つーか親分すんなら海賊船なくてもよくね?
相手のアタッカーが手札に入るだけという
さらに海賊船があるから漁師で出せない
- 83 :
- >>82
青黒海賊船なのに海賊船抜いてしまったらただの青黒じゃないですかー
意見ありがとうございました参考にしてみます
みんなもガチレートばっかり行ってないでたまにはネタデッキ作ってマターリフリー行こうぜ!
- 84 :
- >>74が真理だと思う
ただ青黒煙は工夫すればつえーぞ
- 85 :
- ガチでもネタでもレートロビー
- 86 :
- 片方混沌、もう片方攻撃力4でどちらもHP5以上の時
仙人でカウンゴつけたらどうなるの?
- 87 :
- 殴りあって両者のHPが減らない場合ドローになる
- 88 :
- ゲーム止まるんじゃね?
- 89 :
- すみませんwikiのカウンゴのページの最後に折りたたまれてました
攻撃、回復が延々と続いて投了するしかなくなるみたいです
- 90 :
- イニ相手
使用効果 自分:練金 相手:タコ
待機所 自分:タコ、預言者
の時に練金でタコをデッキ下に入れたら預言者の効果ってそのターンで発動する?
- 91 :
- 預言者>使用効果の速度だからイニ自分でも無理じゃね?
- 92 :
- ネタデッキって言い方好きじゃないなー、愛が感じられない
- 93 :
- 愛っていうか例えば>>73は全然ネタじゃねーし
コンセプトの一つで、楽しむための構築の仕方のひとつだろ
ネタデッキなんて、全カード1枚積みとか、全カード女キャラとか
3色じゃないのにヤタ積んでみたとかそういうレベルだろ
ネタだのフリーだの言うのは勝てないときの言い訳、保険にしかすぎない
- 94 :
- そうだな。レートだからフリーだからとかは関係ない
フリーなら負けが許されるとか負け犬の論理
俺達がとったりとられたりしてるのは実はレートじゃねえんだ
プライドなんだよ
- 95 :
- ハイランダーは理に適ってるよ
普通に強い
- 96 :
- ハイランダーはありだよな
単色や三色までいくと制限が増えて組むのが面倒だけど
- 97 :
- 土曜だし久々に小規模にハイランダー大会でもやるか
いつもスカイプとかに任すのもアレだし、2chのスレ上だけでどのくらい運営できるか試してみる
トナメ表はAAで用意。気軽に参加してね
☆突発ハイランダー杯☆
6/23(土)21:00開始。参加表明は20:30まで、超過したら無効。
【ルール】
トーナメント形式(総当たりは時間がかかる為)。2本先取で勝ち進み。
勝敗は対戦後、勝者が報告。マッO不具合で対戦できない場合、運営(俺)が代行。
【参加条件】
デッキがハイランダー(1枚積み)であること。ただしヤタガラスは3枚積んでもいい。真偽は自己申告。
【参加人数/定員】
先着8名。シードがでる形になる場合、参加表明が早い者から優先的にシードに入れる。
- 98 :
- 参加の場合は>>97に安価つけて「参加する」とレス頼む
- 99 :
- 1900越えのキリン野郎が切断中だった
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【銀河統一】シュバルツR その57【三国志NET系】 (257)
【mixi 1+2鯖】戦国IXA(イクサ) part7 (574)
【mixi36鯖】ブラウザ三国志part2 (890)
ブラウザ乱世戦国コレクション Part2 (674)
「汝は人狼なりや?」るる鯖6日目 (814)
新村ゲー Travian JP4 part39 (778)
--log9.info------------------
MySQL 5.0 (546)
nullはヌル?ナル? (534)
ト リ ッ プ テ ス ト (971)
オラクルマスターsilverの資格試験について (306)
何故データベース設計は軽視されるのか? (472)
【オラクル>ポストグレスの理由】⇒言い訳の為 (247)
フィールド名は日本語にするか、英語にするか (224)
【新型】SQLServer2005【またか】 (262)
成績管理システムを作ろう!2【社会貢献】 (352)
頼むから正規化しろよ 第二正規形 (281)
システム構築ベンダの実力 (937)
データベースプログラミングに最適な言語は何か (283)
OTN掲示板を生暖かく見つめるスレ (384)
数十メガバイトのファイルをどんどん格納できるDB (202)
諸君、私はSybaseが大好きだ【ASE】 (342)
dbMAGICを超えるDBMSは未来永劫現れない。 (222)
--log55.com------------------
ゲームで血の気が引いた恐ろしい展開(ヴァルキリープロファイル)
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.5
幸楽苑 79杯目
バイキング・食べ放題情報46
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その37
うまいとんかつ屋に行きたい Part42
なぜ名古屋はミシュランにスルーされるのか?2
【PFS】いきなり!ステーキ 18